東京都案件数
東京都案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
証券、暗号資産、FX領域のSEO記事執筆をご担当いただきます。
案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。
(1)ライティング歴3年以上の方
└ 投資初心者に対する理解(ユーザー理解)があり、その理解に基づいてわかりやすい文章を書くスキルを有する方
└ 結論をしっかりと伝えてくれる、かつその主張の根拠も専門的な知見から具体的かつ論理的に述べるスキルを有する方
└ パラグラフ・ライティングができる方
(2)投資に関する記事1万文字以上の記事を、過去に20記事以上執筆した経験がある方
(3)コンテンツ制作に対して熱意がある方
└ 社員と協力して、ユーザーのためになるコンテンツを制作していこうと考え、行動してくださる方
└ 常に「こうしたらどうだろうか」「この次はこのような方法でユーザーに伝えてみよう」というような試行錯誤や創意工夫を凝らし、ユーザー起点であらゆる効果的な方法を模索しようと努めるスタンスがある方
└ ユーザーに最適な課題解決を届けるために、文章に熱を込めることを意識して執筆してくださる方
自動車リユース売買サービス開発において、ソフトウェアアーキテクチャの設計と開発を担当していただきます。
システムの堅固性、拡張性、セキュリティを確保することが求められています。
また、テクニカルリーダーシップを発揮し、開発チームと協力して、素晴らしいソフトウェアソリューションを提供できる方を募集しております。
以下のテクニカル部分でリーダーシップを発揮して、チームの一員として協働作業を進めていただきます。
・ソフトウェアアーキテクチャの設計とドキュメンテーションを担当し、要件に基づいた効果的なソリューションを提供する。
・技術的なガイダンスやベストプラクティスを提供し、コード品質と開発プロセスの向上に貢献する。
・新しい技術トレンドやソフトウェア開発手法の調査と評価を行い、チームにフィードバックを提供する。
また、今回のチーム開発では、アジャイル型開発をScrumフレームワークで実践しております。
そのため、以下のマインドを持った方を募集しております。
・アジャイル Scrum開発をしたい
・個人ではなく、チームで成果をあげる手法に理解がある
・チームで学びを共有しながら仕事をしたい
・開発チームに所属し、チームの一員として機能横断型のエンジニアとし手を動かした経験
・OSS系のAWSと言語スキルをお持ちの方
・ソフトウェアアーキテクトまたは関連する役割の実務経験を有すること
・大規模で複雑なシステムの設計と開発に関する幅広い知識と経験を持つこと。
・オブジェクト指向プログラミングやデザインパターン、ソフトウェアアーキテクチャのベストプラクティスに精通していること。
・テクニカルリーダーシップとチームコラボレーションのスキルを有し、他のエンジニアの成長とサポートに貢献できること。
・Ruby(RoR)による開発経験
【案件概要】
カード基幹システム再構築PJにご参画いただきます。
システム障害対応による増員になります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
作 業:基本設計~保守・・・リーダー
結合テスト~保守・・・メンバー
※共通項目:結合テスト(実施・障害対応(設計書の修正も含む))
リリース後の保守作業
リリース日:2024/10月予定(後ろ倒しの可能性あり)※案件終了後スライド可能性あり
<役割別必須項目>
・リーダー:java経験5年以上かつ基本設計以降の経験
・リーダー:大規模システムでの障害対応経験(年数問わず)
・メンバー:java経験3年以上かつ詳細設計以降の経験
<共通必須項目>
・リリースまで確実にPJに携われる方、途中で抜ける方はNG。
・一人称で動けるPG(javaバッチ製造経験1年以上あればよいです)
【概要・業務内容】は下記になります。
【入社後の業務イメージ】
入社後~6か月
現在開発運営中のプロジェクトにて、1組織、1セクション内でプランナーとして仕様書の作成や運営イベントの企画、データ作成、キャラクターの設計やデータ作成などを担っていただきます。
1年
プロジェクトのリーダー的なポジションとして、チーム全体のマネジメントやクオリティ管理を担っていただきます。
3年~5年
プロジェクトのディレクターとして、開発初期のチームビルディングからチーム全体のマネジメント、クオリティ管理を担っていただきます。
・Unity又はUnreal Engine等のゲームエンジンを使用した開発経験
・仕様書やマスターデータの作成経験
保育・教育施設向けICTシステムやSaaSを展開している企業にて、当システムの開発支援業務をご担当いただきます。
チーム体制としてフロントエンドとバックエンドが分かれておりませんので、どちらも対応頂く予定です。
開発手法はアジャイル開発となり、ペアプロを1日のうち半分以上の割合で行っています。
また、働き方としてバーチャルオフィス(Gather)を採用しております。
具体的には下記業務をご担当いただきます。
・新規機能の開発
・既存機能の改修・機能追加
・お客様からの問い合わせに対する技術的な調査
技術環境:
・サーバーサイド:PHP
・フロントエンド: AngularJS / Vue.js / TypeScript / JavaScript
・インフラ:EC2 / Lambda / Pinpoint / Kinesis
・監視:DataDog / CloudWatch
・DB: Aurora(mysql) / DynamoDB / Redis
・ログ:Fluentd / FluentBit / GrafanaLoki / Athena / BigQuery
・CI/CD:GitHubActions
・IaC:Terraform / Ansible
・テスト:Autify / Gauge / Playwright
・開発手法:アジャイル / XP
・IDE:IntelliJ
・PHPを用いた開発経験3年以上
・フロントエンドの開発経験
・Webアプリケーション開発経験3年以上(自走可能な方)
・PHPUnit(PHP)やJUnit(Java)などテストコードのご経験
・不具合調査/障害調査からバグフィックスまでのご経験
・アジャイル開発の経験
・リファクタリングの経験
ネットワークカメラを使用して物体検知等を行うソリューション開発で下記を担当して頂きます。
・エッジデバイスとなるNetworkカメラ(組込みLinux)上で動作する解析アプリの開発 (組込みLinux/C++)
・複数のNetworkカメラから動画を受信し,解析,解析結果を元に外部サーバに通知を行うシステム開発 (Windows/C#)
※上記いずれにおいても、解析処理のアルゴリズムは開発範囲外です。
基本的には設計から実装/評価のご担当ですが、モジュールレベルでの要件やドキュメント作成も含まれます。
開発工程によってはリモートワークが可能ですが、1~2週間連続で出社が必要な場合も想定されます。
・C++を用いた組込みLinuxアプリケーション開発経験3年以上
・Linuxの基本操作
・C#でVisual Studioを使ったWindowsFormアプリ開発
走行制御、充電制御、サーマル管理、電子制御を担うEV-ECUの開発にあたって、システムに必要なBSW/RTEの検討およびBSWのインテグレーションを行っていただきます。
元請オフィス(中野坂上)又はリモートワークで業務を行い、打ち合わせの際に客先(三鷹)に訪問していただきます。
・車載系ソフトウェア開発経験があること
・マイコンデータシートを読んで、MCALの設計方針を検討できる/ドライバ実装できる方
・車についての基礎知識があること
・新しい技術に対して、率先的にキャッチアップし、吸収する姿勢がある人
・図を用いて説明できること、そのための必要な作図ができること(シーケンス図、ブロック図等)
・報告/連絡/相談および提案、自身の進捗管理がしっかり出来る方
・コミュニケーションに問題のない方であること
・スピード感、責任感をもって業務対応ができること
多数のWebサービスを展開している企業にて動画配信サービスの運用保守をご担当いただきます。
基本的にバックエンド領域での募集となります。
業務例:
既存サービスの運用保守 / 機能追加 / 施策の実施
・Webアプリケーションの開発経験3年以上(LAMP環境での開発経験)
・サーバーサイド開発知識(MVC、LAMP、Git)
国内大規模リユースサービスにおける、
Webサイト、ECサイトにおける分析、施策、立案、実行管理や広告運用、LP制作ディレクション、解析などを行っていただきます。
【業務詳細】
・広告運用ディレクション
・LP制作ディレクション
・GF4をつかったサイト分析
・課題に対する企画/立案
・Webディレクション(企画提案書、画面設計書作成なども含む)
・Webマーケターの経験3年以上
・LPの制作ディレクションの経験
・広告運用の経験
・GA/GA4での分析経験
・分析したデータに基づいた改善案立案の経験
・O2Oの経験
モンスター系IPのゲーム開発を手掛ける有名ゲーム開発会社にて、インフラエンジニア要員を募集いたします。
詳細は下記でございます。
[業務内容]
・ゲーム開発プロジェクトへのITサービス提供を目的としたサーバ・インフラ(オンプレミス中心)の運用構築
・仮想基盤(VMWare)上でのサーバ構築・運用・トラブルシュート
・各種サービス(ライセンスサーバ、ファイル共有、Perforce HelixCore等)の構築・運用・トラブルシュート
※エントリー時、案件毎の期間ではなく過去に企業に勤めた在籍期間のご教示お願いいたします
(スキルシートのNo.1~3はA社に在籍、No.4~8はB社に在籍、No.9~現在はフリーランス など ※履歴書のイメージです)
・Linuxサーバの構築・運用経験3年以上
・オンプレミス環境でのサーバ構築・運用経験
・サーバ管理作業等のシェルスクリプトや、バッチによるプログラム作成経験
ノーコードで開発されているSaaS型CO2排出量可視化プラットフォームの刷新にあたり、
Pythonを用いたバックエンドの開発を行っていただきます。
・Webアプリケーションの3年以上の開発経験
・Pythonでの開発経験2年以上
・詳細設計以降の開発経験
・AWS環境での開発経験
・RDBを利用した開発経験
・飲食店向け総合DXサービスの機能開発/運用/保守
・自身が開発に携わった機能を非常に多くのユーザに利用してもらうことができ、
反応をダイレクトに感じることができます。
・TypeScript+Reactの実務経験が3年以上。
・webフロントエンド開発経験3年以上
・チーム開発経験1年以上
・企画担当と連携しながら開発を進めた経験
エンドが提供するサービスのインフラエンジニアとしてご参画いただきます。
GCPを採用しているのですが、クラウド上にNginxやDB、Redisなどを自身でインストールしてオンプレのように使っており、
クラウドの良さを活用できているとは言えない状態です。
システムを、ユーザーにとってもっと良いサービスが提供できる状態に作り替えることが業務内容になります。
【ポジションの魅力】
良いプロダクトを作るためには役割毎に権限が委譲されていることが重要だと考えております。
なので、インフラエンジニアロールの皆様にはインフラに関係するすべてのことが意思決定できます。
このスタンスなので、やりたいことにもっと集中するために開発効率を上げるための施策やOSの新機能の導入もしやすい組織です。
やりたいことに集中するのを阻害するような、説明のための資料作成、誰かをマネジメントすることなども一切ありません。
MTGも1日1時間のDailyハドルだけなのですが、逆に1日1時間は顔を合わせて相談をする場を設けているため、
そこで他の開発者と「どうするべきか」を相談しながらより良い設計を議論したり、困っていることを相談しやすいちょうど良いコミュニケーションが取れます。
【選考のポイント】
運用経験を重視して書類選考を行います。
そのため、短期が多い方は長期的な運用面で発生する課題への対応経験がないためNGになります。
業務系の経験によっておらず、Web系のtoCサービス経験が多い方がマッチしやすいです。
【選考フロー】
書類選考→代表面談→現場面談→お試し稼働(5日ほどの業務委託)→採用(数ヶ月単位での業務委託)
・インフラエンジニア経験3年以上
・GCPを利用した開発経験
・長期的な運用面で発生する課題への対応経験がある方
・業務でのバックエンド開発経験
・Flask等を用いたAPI開発経験
・HTML5/CSS3およびJavaScriptを利用した開発経験
・PostgreSQLなどのRDB利用経験
・3年以上の長期的に参画した現場があること
【案件概要】
某ファッション通販サイトのサーバーサイド業務を行なっていただきます。
PHPで開発を行なっていただく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・PHPの開発経験2年以上
・WEBシステムのサーバーサイド開発経験
・Web MVC フレームワークでのサイト構築経験
・Git-Flowに準拠したチーム開発経験
・Vue.jsの実務経験
現在、SnowflakeでDWH+BI基盤を導入中。
既存のDWH+BI基盤ををSnowflake基盤へ移行し、新規に別途構築中であるSAPのデータの一部をSnowflakeへ取り込むプロジェクト。
スケジュール
2024年7-12月 要件定義
2025年1月ー2026年3月 構築ーリリース(予定)
■作業内容
・既存のDWH+BI基盤ををSnowflake基盤へ移行するための要件定義をメインに行っていただきます。
・新規で構築中のSAPデータをSnowflakeへ取り込む業務やデータ基盤の再構築など手を動かす作業も発生する可能性がございます。
・データ基盤の構築PJにおいて、要件定義の経験 5年以上
・Azure Snowflakeの知見もしくは経験のある方
大手通信キャリア法人システム向け総合テスト対応
■概 要:上記システムの進捗管理や報告、総合試験の実施を担当していただきます。
■工 程:要件定義の作成、設計、総合試験、レビュー
<リーダー枠>
・リーダー経験1年以上
<サブリーダー枠>
・サブリーダー経験1年以上
<メンバー枠>
・総合テスト実施経験1年以上
【案件内容】
DB環境の構築業務がメインで、リーダーとしてメンバーの方々を管理していただき、
DB関連の調査、監視、障害対応なども行っていただきます。
※詳細は面談時にお話しします。
・Oracle環境のDB構築〜運用保守経験3〜5年
(OEM、AWRレポート、ASHレポートでの調査・モニタリング、SQLパフォーマンスチューニング)
・2~4名を抱えたチームリーダ経験が1年以上
・業務プロセスの改善経験
・当事者意識を持ち、能動的に行動でき、問題なくコミュニケーションを取れる方
・PHP開発、テスト案件に従事頂きます。
・案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。よろしくお願いします。
・PHP(Laravel)3年以上
・MySQLでの開発経験
【案件内容】
大手コンビニチェーン運営企業にて自社開発されているネイティブアプリ(iOS)の設計~テストをご担当頂きます。
リモートワーク、フレックス制など個人で裁量をもって業務を行うことが出来る案件となっております。
また、現場には業務委託の技術者が多く在籍しておりますので、意見、提案なども言いやすい環境です。
詳細は面談時にお話しいたします。
・Swiftでのネイティブアプリ開発経験4年以上
・RxSwiftを利用した開発経験
・Clean Architecture / MVVMモデルを利用した開発経験
・テストコードの実装経験
・Combineの利用経験
・Swift Concurrencyの利用経験
自社サービスを中心としたO2O/OMOプラットフォームサービスのサーバーエンジニア募集になります。
・自社サービスのプロダクト開発の運用保守
・最新OS等に対応するための技術情報の調査
・各種SDK組み込みドキュメントの整備、保守
・Webアプリケーションの開発経験(3年以上)
・Pythonの業務の経験(2年以上)
・AWSなどパブリッククラウドの利用・運用経験(2年以上)
・DockerやServerless Architectureなどを利用した開発・運用の経験
・高負荷、高可用性サービスの開発・運用経験
・GitLab/GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
【案件内容】
サイバーセキュリティプロダクトの開発から販売・運用・保守まで
一貫してサービスを提供している企業にて下記業務等を担当していただきます。
・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、保守
・機能開発のための調査やディスカッション
・開発プロセス改善のための取り組み
・プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定
チーム構成:6名(部長1名、エンジニア5名)
【技術環境】
・言語/フレームワーク:Ruby on Rails
・OS:Linux
・インフラ:AWS
・タスク管理ツール:GitHub
・コミュニケーションツール:Slack
・その他:Google Workspace 等
・Webアプリケーションの開発実務経験3年以上
・Ruby on Railsの経験3年以上
・Linux、Shell環境での開発経験
【案件内容】
ターグッズ専門ECサイトを運営している企業にて、Java/Vue.jsのエンジニアを募集しております。
新規機能から既存機能のバックエンド、フロントエンド分野の開発を担当していただきます。
主体的に設計・実装・運用できる方を募集しています。
詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・Nuxt.js(3系)でのフロントエンド開発(Vue.js(3系)でも問題ないです)
・Javaによる、Webアプリケーションの設計/開発/運用
・DBまわりのテーブル設計やチューニング
【技術環境】
・言語:Java、JavaScript
・FW:SpringBoot、Vue.js(Nuxt.jsへ移行予定)
・DB:MySQL
・Java(Springboot)での開発経験(2年以上)
・MySQLでの開発経験(2年以上)
・Nuxt.js(3系)もしくはVue.js(3系)の開発経験(2年以上)
【概要・業務内容】は下記になります。
要求の把握、要件定義、設計、開発、テスト、そして運用保守を含む基本的な開発業務の流れを全うしていただき、
加えて、チームメンバーと協力し、開発からリリース、そして運用までの一貫した業務を行っていただきます。
■具体的な役割
・プラットフォーム全体を通した設計開発
・各フロアチームとのやり取り
・フロア提供されるゲーム情報システムの開発、設計
・ランキングなどの集計管理
・クーポン機能などのサービス開発
・社内全体で利用される管理画面の運用保守
・新規起案における要件定義〜開発
・大規模システム設計経験 5年以上
・バックエンド開発経験 5年以上 または、Go開発経験 3年以上
・プロジェクト開発責任経験
・業務内容としては企画進行とサイト運用、改善が主となります。
-コンテンツの企画進行および仕様書作成(netkeibaと同じくコラムやニュースを追加する等)
-サービス全般の運用(競走馬の写真登録やコラム運営等)
【以下についてはもし対応可能であればお願いしたいです】
・コラム記事掲載のためのライター探しorインタビュー対応、交渉、原稿回収等(ライターor取材依頼:馬主さん等)
※ディレクターに記事を作成いただくことはないため、ライター経験は必要ございません
・GA4等でのKPI分析、レポーティング(ユーザーの動向調査)
-オーナーズ内のコンテンツ(主に一口馬主)の改善、運用
・WEBディレクションの経験
・機能や仕組みなどの企画、仕様書作成経験
※LP作成などのスキルは不要です
中古車や中古デジタル機器、ブランド品などのオークションサービスを提供されている企業での、
中古ブランド品のオークションシステムにおけるPMを募集します。
オークションサイト(国内・海外)や、倉庫の商材・検査管理システム、
基幹システムの保守・開発をご担当いただきます。
▼担当工程
要件定義、基本設計、プロジェクト管理全般、受入テスト、導入、システム保守・運用
※成熟度に応じ、支援→主へシフトしていただきます。
※社内開発部門の立場として、ユーザー部門(依頼者)と開発会社(発注先)との調整を行う
カウンター対応も含まれます。(要コミュニケーションスキル)
※開発は他社開発会社に委託するので詳細設計と製造は対象外です。
・要件定義・基本設計経験
・ECサイト開発経験
・チームでの開発経験
・AWSの知見がある方
・中長期で参画できる方
大型プロジェクションマッピングや大手企業の受託開発をメインに展開している企業で
銀行取引スマートフォンアプリ開発を行っていただきます。
iOSエンジニア、Androidエンジニアそれぞれの募集になります。
チーム構成:各OS3名体制での継続開発
技術環境:
【開発環境(Android/iOS共通共通)】
・SCM:Git (GitHub)
・ITS:Redmine, github issue
・インフラ:クライアント様からAPI提供
【開発環境(Android)】
・IDE:Android Studio
・Language:Kotlin(1.6.21)
【開発環境(iOS)】
・IDE:Xcode
・Language:Swift(5.7.2)
【Android】
・Kotlinを利用してのAndroidの開発経験年数1年以上
(または自分でアプリを制作して公開している方)
・Gitを使用した2人以上のチームでの開発経験
・HTTP通信を行うアプリの開発経験
【iOS】
・iOS 開発経験 1年以上 もしくはご自身でアプリを公開している方
・Swiftを利用した開発経験 半年以上
・2人以上でのGitを利用したチーム開発経験
・StoryboardとAutolayoutを利用した画面開発経験
・HTTP通信を行うアプリの開発経験
スマートフォンのアプリやBtoB向けのWebアプリケーションの開発をメインに受託している企業内で、プロジェクトマネージャーとして参画していただきます。
今回は同社が請け負っているプロジェクトに参画して頂き、既に参画中のメンバーと一緒にプロジェクトの推進に貢献して頂ける方を募集しております。
具体的な作業内容は下記となります。
・クライアントからの要望整理及び、調整業務
・WBSとスケジュールの作成及び、管理業務
・開発メンバーへの作業指示及び、タスク管理
・社内メンバーとの円滑なコミュニケーション
・各種ドキュメントの作成
技術環境:
・言語:プロジェクトによる
・環境:AWS
・その他:Redmine、 Slack、 JIRA/Confluence、 git
・スマートフォンアプリ開発のPM経験 3年以上
・Webアプリケーション開発のPM経験 3年以上