アジャイル案件数
アジャイル案件・求人の月額単価相場
平均単価
81.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
22.0
万円
家族向けクレジットカードのフロントエンド開発業務に携わっていただき、
主に要件定義、設計から開発まで行っていただきます。
・toCプロダクトの開発経験
・Reactでの開発経験3年以上
・スクリプト言語とコンパイル言語を用いた開発経験
・1人、または少人数でサービスを0から開発した経験
自社で展開している家族向けクレジットカードのバックエンド開発に携わっていただきます。
主にGoを用いた開発を行っていただきます。
・クレジットカード決済システムの開発経験
・Go言語の開発経験
・事業会社での社員に相当する立場でのご経験
【案件概要】
ロボティクスソリューションを展開している企業の案件です。
現状、開発エンジニアが社内SEを兼任している状況ですが、事業拡大に伴い、専属の社内SEを担っていただける方を探しております。
【業務内容】
・PCセットアップ、アプリインストール等のキッティング作業
・情報セキュリティマネジメントシステム関連のドキュメント作成(日本語対応)
・トラブル対応
・ IT関連の社内ルール作成や見直し
・ 社内ネットワークサービスの維持・改善
【備考】
年に1、2回程度、休日出社の可能性があります。
8:30または9:00に業務開始予定です。
・社内SEの経験2年以上
・ISMSやIT監査に対応したドキュメント作成等のご経験
【案件概要】
消防指令システム開発を行っていただきます。
災害の種類や場所を把握し、適切な場所へ車両を配車、その後活動状況や現場情報を管理するシステムになります。
工程は要件定義からご対応いただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・要件定義経験1年以上
・基本設計経験5年以上
・Java開発経験3年以上
・Spring経験(現場ではSpringboot使用)
【案件概要】
・iOS、Androidによる戦国シミュレーションゲーム(NFT)の開発、運用
【業務内容】
インゲームの2Dアクション部分のプレイヤーのスキル、敵の挙動などをUnityで実装していただきます。
また、リアルタイムで多人数プレイが可能なので、リアルタイムの同期についても意識する必要があります。
アウトゲームのUI実装もご担当いただきたい業務となります。
・ソーシャルゲームのインゲームエンジニアとしての実務経験1年以上
・Unityでのアクションゲーム開発経験
・スマートフォンゲームの開発、運用経験
【案件概要】
ブロックチェーンPvPゲームのクライアントサイド業務を行なっていただきます。
リモート頻度の相談は可能です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・サーバーサイド経験3年以上
・タイトル運用開発経験あり
・コミュニケーション能力のある方
・ゲーム開発と運用経験のある方
・Linux、MySQL、PHPによるWebサイト開発実装経験
・AWS, Azureなどクラウドサービスの運用経験
・環境構築からプログラミング、テストと一通り実施できるノウハウのある方
・高トラフィックサイトの開発運用、リクエスト処理経験
・通信を利用したゲームシステムの開発経験
・C++、C#、Java等の言語を用いたコンテンツの開発経験
・iOS/Andorid向けのネイティブゲームの設計/開発/テスト/運用
toB向けSaaSの開発を行っていただきます。
主に下記の業務を想定しております。
・React(TypeScript)とApollo(GraphQL)を用いたアプリケーション開発
・ユーザーが使いやすいUXの実現のための実装
※あくまでテックリードは技術レベルのイメージで、実際はレビューやチームマネジメントではなくコーディングに集中いただきます
・React.js(TypeScript)での開発経験3年以上
・REST API/GraphQLを用いたアプリケーション開発の経験5年以上
・ReactまたはPythonエンジニアだけでメンバー3名以上のPJが複数あり、レビュワーとして複数年経験
・コーディングに関して体系的な知識を持ち合わせている(アーキテクチャ等の理解)
【案件概要】
10年以上バージョンを更新しながら、運用している統合運用管理ツールの開発においてテックリードとして参加し、品質向上や機能追加などのタスクを担当していただきます。
また、開発チームの技術リーダーとして製品のアーキテクチャや設計の改善の支援を行っていただきます。
【業務内容】
・新機能の追加
・アーキテクチャや設計改善
・品質管理
・テスト用サーバの構築
・トラブルシューティング
等
・Hinemosと類似した統合運用管理製品の開発経験
・Javaの開発経験5年以上
・サーバーの構築経験
・ソフトウェア開発の経験(特に既存製品開発)
・サーバー監視やジョブ管理に関する経験
-特にトラブルシューティングの経験
・テクニカルリードとしての経験
・マルチスレッドや非同期処理に関する知識と経験がある
・マネージャとエージェント間の通信に関する知識やプロトコルの経験がある
大規模toC向けサービスのQA業務管理、マネジメントを行っていただきます。
また、開発、企画と話し合いながら品質管理組織のリードを行っていただきます。
・JSTQB Advanced Level (Test Manager)相当のQAプロジェクトのマネージメント経験
・予約やECなどのトランザクションを伴う大規模なITシステムのQAプロジェクトのマネージメント経験
・PMやEMとの折衝の経験
・ITシステムの開発プロジェクトにおける、QCSDに関わるシビアな意思決定の経験
・スクラム、DevOpsなどのアジャイル開発におけるソフトウェアプロセスの知識と実務経験
自社国内ブランド品買取サイトにおける、マーケティング視点での、クリエイティブのデザインと作成
主に下記のようなデザインをお願いします。
・キャンペーンLPの案出し、デザイン、作成
・LINE配信用のクリエイティブやリッチメニューの案出し、デザイン、作成、リサイズ等
・メタ広告、CPF広告などの広告クリエイティブの案出し、デザイン、作成、リサイズ等
・集客用のDMや紙媒体のチケット、チラシ、ポスター等の案出し、デザインと作成
・その他付随業務
・Adobe Photoshop / Illustrator / Figmaの実務経験(問題なく使用できるレベル)
・LPデザイン制作、バナー制作の実務経験(コーディング経験があると尚良)
・LINE配信用のクリエイティブやリッチメニュー制作の実務経験
・集客目的の紙媒体(クーポン・チケット・チラシなど)制作の実務経験
【案件概要】
・自社のPOSサービスを展開されている企業様にてRubyエンジニアとしてご参画頂きます。
・具体的にはエンタープライズ向けに新規機能開発に携わって頂きます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・開発言語(FW):Ruby(Ruby on Rails)、JS/TS(Angular.js、React.js等)
・ツール: AWS、、GitHub、Slack、Terraform
・開発手法:アジャイル
・Ruby on Railsを用いた基本設計~リリースまでのWeb開発のご経験(2年以上)
・AWSもしくはGCP環境での開発のご経験
・Git/GitHubを利用されたご経験
・チーム開発のご経験(5名以上)
急成長中のWebサービス企業様のコーポレートIT業務をご担当頂きます。
リモートワーク併用、フレックス制など個人で裁量をもって業務を行うことが出来る案件です。
【業務内容】
・オペレーション課題のヒアリング
・業務整理から要件定義、一部実装
・Apexを用いた開発経験
・PMのご経験
・SalesForceを用いたシステム企画のご経験
当サービスは、モバイルアプリやウェブサイトに簡単に統合できる広告収益化向けのサービスです。
今回はAndroidアプリ用SDK、iOSアプリ用SDKを開発する想定です。
既存のエンジニア2名とコミュニケーションをとっていただきながら、自社SDKの保守・運用を行い、媒体からの技術的な質問があった時に返答する役割がございます。
・自社SDKサービス の保守・運用
・クライアントへのSDK提供時の技術サポート
・新規SDK開発の意思決定に必要な技術要件の整理
・Android/IOS(言語不問)のアプリ開発、運用経験(2年以上)
・ウェブビューアプリの両方の開発、運用経験(2年以上)
・SDKの開発と保守・運用の経験(2年以上)
このポジションでは、SREエンジニアとして各領域専門のエンジニアとチームを組み、
自然言語処理及びAI等を利用したSaaSプロダクトの開発における運用プロセスの改善を進めていただきます。
・モニタリング基盤の構築および監視、開発環境/ステージング/本番環境の運用、障害発生時に自動で修復するための仕組みづくり
・信頼性および可用性を向上させるソフトウェアの開発、インフラ運用の仕組みづくり
・単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題特定、及びその解決法の提案、実装
・CI/CDツールの運用スキームの構築及びその運用
・Azureでの環境構築経験またはクラウドセキュリティ整備経験
・サービスレベル管理、運用(SLI、SLO、SLA)経験
・モニタリング基盤の構築および監視、開発環境/ステージング/本番環境の運用経験
・CircleCI 等のCI/CD ツールの整備経験
・MySQLまたはPostgresSQLの設計、開発、運用経験
・git+GitHub によるコード管理
・5人程度以上でのチーム開発経験
自社サービスのインフラ構築・運用業務
【業務詳細】
・サービス全体戦略を元にしたインフラ構築
・インフラの安定稼働に向けた各種ツール作成およびレビュー
・インフラ監視/障害対応
・各種インシデント対応
【開発フェースと予定】
対応するインシデントやプロジェクトにより変動
(軽微な対応であれば〜数日、大規模対応であれば3ヶ月〜)
・AWSを利用したインフラ設計・構築・運用経験3年以上
・IaC(Terraform, Ansible)を利用したインフラ設計・構築・運用経験1年以上
・AWS CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, SAM等を利用したビルド・デプロイメント設計・構築・運用経験1年以上
・ECS(ECS on EC2, ECS on Fargate)を利用したインフラ設計・構築・運用経験1年以上
【案件概要】
1,000万MAUを誇る地域の情報サイトのバックエンド開発を行っていただきます。
初めての一人暮らしで家具が必要な学生や、転勤先で新しいコミュニティを求める方、
経済的理由から格安の中古車を必要とする方、人が集まりにくい介護や物流などの求人企業、不動産の審査が通らない方など、様々なお困りごとを解決できる社会的に意義のあるメディアです。
【業務内容】
・Ruby on Railsを用いたWebサービスの開発
・ビジネスサイドの要望のヒアリング、システム要件定義
【技術環境】
・言語
Ruby, Python, JavaScript, Typescript, Kotlin, Swift, Dart
・フレームワーク
Ruby on Rails, Vue.js, React.js, Next.js, Flutter
・DB
MySQL(Aurora), MongoDB
・検索エンジン
Elasticsearch
・インフラ(AWS)
ALB, EC2, ECS, Fargate, Route53, Lambda, Batch, Aurora, S3, CloudFront, SNS, ElasticCache
・インフラ(Firebase)
RemoteConfig, Crashlytics, A/B Testing
・構成管理
Docker, CloudFormation, itamae
・ビジネスサイド、クライアントの要望のヒアリングやシステム要件定義の経験
・Ruby on Railsを用いたWebサービスのバックエンドの開発経験3年以上
・大規模WEBサービスの開発・運用のご経験
・toC向けWEBサービスのUI/UXの開発のご経験
【案件概要】
話題沸騰中のスニーカーフリマアプリのデータ分析基盤の開発を行っていただきます。
具体的には、データアナリストチームで以下の業務を想定しています。
・データパイプライン(Data Ware House/Data Mart)の構築/運用
・データの品質管理
・コスト監視体制構築
※その他の業務については面談時にお話しいたします。
・データパイプラインの開発および運用経験
・1つ以上のDBMS製品の業務利用:3年以上
・1つ以上のDBMS製品について十分な技術的知識(設計、障害対応、クエリチューニング、パラメータチューニングなどが可能なこと)
・GCPの利用経験1年以上
・バージョン管理ツール(Git)業務利用経験
・TCP / IP、HTTP などのネットワークについての基礎知識
・尚可スキルを半分以上満たしていること
AIを利用した動画視聴アプリの開発において、下記作業を担当していただきます。
・アプリ本体・アプリ運営支援ツールのAPI設計、開発
・AWSを利用したサーバ構築、運用
幅広く業務を担当していただき、次世代エンターテインメントとして注目を集めるアプリ開発をお願いします。
まずはiOSアプリを開発し、その後Androidアプリも開発していく予定ですが、
担当範囲については、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
また、火曜13時からの定例に出れる人を求めています。
・Python/Djangoを用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
・AWSなどクラウド環境上での開発経験
大規模プラットフォームにおけるモバイルゲーム向けSDKの設計、開発、運用を行っていただきます。
・新規機能の開発や改善
・UnityやCocosCreatorなど各種ゲームエンジンへの対応/サポート
・パフォーマンスチューニングやバグ対応
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
・各種業務効率化に向けたツール開発
・ストアアプリの運用/開発支援
・新サービスに向けた技術検証、PoC
・iOSアプリ(Swift)の開発経験2年以上
・StoreKit/StoreKit2を使用したアプリ内課金の実装経験
・上流〜下流まで一貫して自走可能な開発スキル
・複数メンバー(3名以上)を対象とする、チームリーダーもしくはPL経験
自社で開発している電子書籍サービスのフロントエンド開発をしていただきます。
以下の業務等を想定しております。
・新規機能の追加
・サービスの運用・保守
・既存システムの改修・リプレイス
・フロントエンドの開発経験5年以上
・TypeScript、Reactを用いた開発の経験を2年以上
・Githubを用いた開発経験
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
【業務詳細】
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・WebAPIの設計・開発
・CI/CD環境の設計構築
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
・PHPを使ったサーバサイド開発経験(5年以上)
・PHPフレームワーク(Laravel, CakePHP, Zend)を使用したバックエンド開発経験3年以上
・React.js/Vue.jsを用いた開発経験1年以上
・複数人数での開発経験
最先端タクシーサービスのAndroidアプリ開発を行っていただきます。
主に、新規機能の開発や既存機能の改修を行っていただきます。
・Androidアプリの開発経験3年以上
・Kotlinでの開発経験2年以上
・RxKotlinでの開発経験
・クリーンアーキテクチャ、MVVM、Fluxなどのアーキテクチャを使った
開発経験
【案件概要】
大手通信キャリアのスマホ決済アプリ開発で、アジャイルチームでの機能開発や実装をしていただきます。
【業務内容】
・Next.jsを利用したWebアプリケーションの開発
・アジャイルでのチーム開発
・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブ・ペアでのコーディングも実施
・Webエンジニアとしての経験が5年以上ある方
・Webフレームワーク/TypeScriptを利用したWeb開発経験4年以上
・React.jsを利用したWeb開発経験3年以上
・Next.jsを利用したWeb開発経験3年以上
・フロントエンドのテストコードへの理解
・Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
同人コンテンツサービスにおいてUI設計および提案、開発、運用業務を行っていただきます。
作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行う業務です。
【詳細】
・UI/UX改善やパフォーマンス改善
・ECサイト、商品管理サイトの機能追加、SEO施策など
・事業会社でのUI/UXデザイン経験
・Photoshopやillustrator利用した実務経験
・Figma / XDなどのプロトタイピングツールを利用した実務経験
・エンジニアなどの他職能とチームで案件実装した経験(スクラム・ウォータフォールは問いません)
・約20ページ以上で構成されるwebサイトのUIデザインの経験
・デザインガイドライン / デザインシステム構築・運用経験
現在運用されている大規模グルメサービスのRuby,Railsのバージョンアップとそれに伴う業務を行なっていただきます。
【業務詳細】
・変更点の洗い出しと修正方針検討
・アプリケーションやgemのコード修正
・アプリケーション開発チームとのアップデートに伴うコミュニケーション
・開発者、QAのテストにおける技術サポート
・その他、アップデートに伴う業務
・Rubyでの開発経験5年以上
・Ruby on Railsの開発経験5年以上
・マイクロサービス化の経験
・Ruby, Ruby on Rails のアップデート経験
既存サービスからDataBricksへの基盤移管をお願いいたします。
BIエンジニアとしてPowerBIレポートの開発をご担当いただきます。
現状、SASから出力しているCSVファイルをPowerBIにて読み込んでいますが、DataBricksから出力されるCSVファイルへの切り替え作業を行っていただきます。
SASとDataBricksでファイル形式が異なるため、PowerQueryや計算ロジックの改修をメインでご担当いただきます。
・BIエンジニアの経験3年以上(もしくは相応の経験)
・PowerBIの実務経験2年以上
自社プロダクト・Webサービスとして提供しているFinTech系サービスや社内業務のDX化などに携わっていただきます。
上流工程から関わり、他部門や他のエンジニアと協力分担してサービスの開発を行います。
【業務詳細】
自社プロダクトの開発・提供・運用
・掛金の効果を自動計算するシミュレーション
・各種申込み手続きのWeb化
・その他設計、開発要件整理、仕様作成、機能提案など
<開発環境>
環境:AWS(EC2、SES、CloudWatch等)
言語:PHP7/8系,JavaScript
FW:Laravel,jQuery
DB:RDS(MySQL)
テスト:PHPUnit、Selenium(Python)
・Webサービスの開発、運用経験5年以上
・PHP/LAMP環境での開発経験
・MySQLなどDB周りの知見
・高負荷対策の経験
・オブジェクト指向、MVCフレームワークの理解
プロダクト企画部にてデータアナリスト業務を担当いただきます。
プロダクト企画チーム内にて、施策効果測定のためのデータ抽出、Tableauでのモニタリング開発、データ分析実査など幅広い業務を行っていただきます。
【業務詳細】
・データ抽出
・Adobe Analyticsでのアクセス解析
・Tableauでのモニタリング画面開発
・探索的データ分析実査
・SQLでのデータ抽出実務経験3年以上
・Amazon Redshift/Azure Databricksの利用経験
・BIツール(Tableau)の利用経験2年以上
・データ分析実務経験2年以上