10万以上案件数
10万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.2
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
業務内容は下記になります。
担当エリアのモデル制作業務全般 (人工物/自然物含む)を行なっていただきます。
また、弊社リードスタッフ指示のもと、仕様に沿ったデータ作成を担当していただきます。
・上記DCCツールを用いたモデル制作の実務経験 (ゲームに限らず)
・現世代機相当のゲームエンジンを用いた3D背景モデル制作の実務経験
業務内容は下記になります。
コンシューマー、アクションゲームにおける、インゲームモーション作成を担当していただきます。
場合により、カットシーン用のモーション作成お願いいたします。
・maya等を用いたゲーム用アニメーション作成経験
・Mayaでのインゲームモーション制作の実務経験3年以上
・手付モーション作成及び、キャプチャーデータ編集経験
・Unreal Engineを使用したゲームでのモーション組み込みの実務経験
有名アニメIPのコンシューマーゲームの制作業務となります。
デフォルメ等身のセミリアル案件をご担当いただく想定です。
適正やタイミングにより別案件も検討させていただきます。
【ツール/エンジン】
maya/Substance Painter/Photoshop/Z brush/Unreal Engine
・モデリングやテクスチャリング、骨入れ、ウェイト付けなどの業務経験
・ゲームエンジン上でのルック調整および実装経験
・関係各所との連携、調整業務のご経験
・ゲーム業界などのエンターテイメント業界でのご経験3年以上
等身高めのアニメIPテイストのセルルック業務となります。
適正やタイミングにより別案件も検討させていただきます。
【ツール/エンジン】
maya/Substance Painter/Photoshop/Unity
・モデリングやテクスチャリング、骨入れ、ウェイト付けなどの業務経験
・ゲームエンジン上でのルック調整および実装経験
・関係各所との連携、調整業務のご経験
・ゲーム業界などのエンターテイメント業界でのご経験3年以上
有名アニメIPのコンシューマーゲームの制作業務となります。
リアル系の案件をご担当いただく想定です。
適正やタイミングにより別案件も検討させていただきます。
【ツール/エンジン】
maya/Substance Painter/Photoshop/Z brush/Unreal Engine
・モデリングやテクスチャリング、骨入れ、ウェイト付けなどの業務経験
・ゲームエンジン上でのルック調整および実装経験
・関係各所との連携、調整業務のご経験
・ゲーム業界などのエンターテイメント業界でのご経験3年以上
ゲーム内のイベントシーンのコンテ制作やUEでの演出制作を予定しています。
UEを使用したゲームの制作を実施し適正をみて、ディレクションや管理業務、リーダーポジションをご担当いただく可能性がございます。
また、経験3年以上のミドル~シニアクラスの業務を想定しております。
【業務内容】
・ゲーム用3DCGによるイベント演出の制作
・絵コンテ、Vコンテ、プリビズ等の演出考案・制作
・レイアウト、アニメーション制作
・Unreal Engineでのシーン構築、実装
・上記に付随する業務
【使用ツール】
・Maya
・Unreal Engine
・After Effects
・Photoshop
・その他の映像編集ツールなど
・maya等を用いたゲーム用アニメーション作成経験
・絵コンテ、Vコンテの制作
・Unreal Engineを使用したゲームでの演出の制作
※絵コンテ、Vコン、完成動画のポートフォリオのご提出必須です。
【業務内容】
ペット事業とメディアコンサル事業を運営している企業にて稼働していただきます。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・GitHub を使用したチームでの開発経験
・FlutterによるiOS/Androidアプリ開発経験
・GraphQLを使用したプロジェクトでの開発経験
顧客社内で利用しているレポーティングシステムの刷新業務となります。
Azure上にある既存のレポーティングシステムをAWSに刷新し、
データ収集基盤の集約やシステム構成のシンプル化を目指すPJとなります。
今回はその中でAWSアーキテクチャポジションをご担当いただく想定です。
7-9月で上流工程(要件定義、基本設計、見積)を実施、10月以降で詳細設計以降を予定しております。
【開発環境】
・インフラ:Azure→AWS(Databricks、Kinesis)
・アプリ :Java→Python3
・BIツール:PowerBI→Domo
・AWSアーキテクチャに技術選定から携わったご経験
大手キャリアグループにてネットワーク設計構築に携わっていただきます。
案件により工程は異なりますが、おおむね以下の工程に対応していただきます。
PLクラスの業務をご担当いただく想定です。
・要件定義~設計~構築~運用保守~ドキュメント作成
・要件定義〜設計のご経験2年以上
・Cisco/Fortigate/F5の機器での構築経験
・単体〜結合試験のご経験
下記業務を担当していただきます。
人材業界向けオンプレ環境からクラウドへの移行業務を担当していただきます。
下記いずれかを対応していただきます。
・要件定義から開発まで一貫した対応
・要件定義+プロジェクト管理
基本スキル下記いずれかの経験がある方
①
・インフラ案件における要件定義から保守運用まで一貫した対応経験3年以上
・AWSまたはGCPの設計構築経験3年以上
・オンプレからクラウドへの移行案件の経験
②
・インフラ開発における要件定義の経験3年以上
・PMまたはリーダー経験3年以上
大手求人アプリのユーザー獲得における広告運用を行っていただきます。
主に広告運用のプランニング、戦略などの立案、ベンダーコントロールなどのディレクションを行なっていただきます。
【業務詳細】
・各広告出稿のプランニング
・プロモーション戦略立案/クリエイティブ設計
・ターゲティング設計、配信設計
・配信効果に基づ改善案立案/配信データの戦略立案など
・BtoC業界におけるAPP広告の実績
・大規模な予算での広告運用経験
・広告運用の豊富な経験
・広告運用プランニング、ディレクション経験3年以上
・Webプロモーション戦略立案/クリエイティブ設計経験
・自社サービス企業でのベンダーコントロールの経験
・分析したデータに基づいた改善案立案の経験
Microsoft 365に関するユーザーからの問い合わせ対応を行っていただきます。
問い合わせ対応や設定変更、各種調査/検証、Microsoft社等のベンダーへの調査依頼を行っていただきます。
・M365に関するいずれかの経験(構築、運用、トラブルシューティングなど)
・カスタマーサポートやテクニカルサポートの経験
AWSを用いたインフラ開発をご担当いただきます。
要件定義から携わっていただき、新規の開発に携わっていただく予定です。
・AWSの設計、開発経験
・CloudFormationまたはTerraformの経験
・要件定義工程(システム設計、技術検討)の経験
【業務内容】
複数ある自社サービスのうち、いずれかの1つの事業に関わっていただきます。
ご経験をもとに決定いたします。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・デザイナーとして5年以上の実務経験、または、それに準ずる実務経験と専門知識
・おもにtoCプロダクトの体験設計、情報設計、UIデザインの経験
・デザインドリブンでプロジェクトを前に進めてきた経験
・デザインコミュニケーションツールの使用経験 (Figma)
【案件概要】
2015年にリリースした家族向けアルバムサービスにおけるリードデザイナーを募集します。
世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,000万人を突破しています。
世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。
【業務内容】
エンジニアやプロダクトマネージャーと協力しながら、ユーザーに魅力的な価値を届けるために業務を進めていただきます。(開発体制はスクラムをメインとしていますが、各プロジェクトのフェーズによってスタイルは様々です)デザイン組織もフラットな体制となっており、プロジェクトごとのデザインの判断は担当デザイナーの方に大きく委ねられています。
・iOS、Android、WebのUIデザイン/プロトタイピング
・機能検討/デザイン
・デザインシステムの設計、構築、運用
・各種クリエイティブのデザイン/レビュー
※トップダウン型の組織ではないため、自律的に考え、行動するのが好きな方にフィットしやすい組織・チームとなっています。
【働き方】
フルリモートも可能です。
週5フルタイムで稼働いただける方が理想ですが、その他働き方についてもご希望があればご相談ください。
【使用ツール】
Figma
Notion
Miro
Slack
Google Workspace
・特定サービスのプロダクト成長に関わるデザイン施策を立案・推進したご経験
・デジタルプロダクト(Web/モバイルアプリ)に関するデザインのご経験
・デザインの意図を言語化して説明できるスキル
・複数デザイナー、エンジニアとの協業のご経験
【業務内容】
・リニューアル案件のUIデザイン/ワイヤー制作
・LPデザインやバナー制作
・WF作成
・UI制作、画面デザイン
・実装後のデザイン観点における品質管理
・業務遂行に必要なDirや開発とのコミュニケーション
・WEBサイト及びアプリにおけるUI/ビジュアルデザイン 実務経験
・Adobeデザインツールの使用経験
XD
Photoshop
illustrator
└*いずれも3年以上が望ましいですが後はポートフォリオで判断させてください
・figmaの経験
・プロトタイピングを使用したサービス開発経験
・デザインレギュレーションの理解とデザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験
複数の自社サービスを抱える事業会社にて、フルスタックエンジニアを募集いたします。
今回はバックエンド8割(Go)、フロントエンド(React)の割合で案件に携わっていただきます。
※今回のPJにおいてほとんどのメンバーが業務委託のため、とても馴染みやすい環境でございます。
・Goでの開発経験3年以上
・Reactでの開発経験1年以上
・AWS環境下での開発経験
複数toC向けに自社サービスを展開している企業にて
資産運用Webアプリケーションのフロントエンド開発を行っていただきます。
具体的な業務としては以下を想定しております。
・要件定義〜実装〜運用まで一気通貫の対応
・独自コンポーネント設計・開発
・フロントエンドのアーキテクチャ設計
・管理画面の新規開発
・Webフロントエンド開発経験5年以上
・TypeScript(Vue/Ionic)を使用した開発経験2年以上
・アーキテクチャ設計経験
【業務内容】
コーポレートサイトのエンハンス業務
サービスサイトの運用業務(不定期)
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・サービスサイト運用のディレクション経験
・CMSを使った入稿業務の経験
・アクセス解析ツールを使ったデータ分析の経験
・GoogleWorkSpaceもしくはMicrosoft Office・365の基礎的な使い方
ドラッグストアや薬局に向けたDX下を推進する医療自社プロダクトの顧客増加に伴い、既存顧客の満足度向上に向けた課題解決を担っていただきます。
さらなる成長が見込まれる患者向けマーケティング領域にて、自分の考えをプロダクトに反映し、薬局やドラッグストアに通う患者の体験を向上することが出来ます。
サービス導入企業と向き合い、一つのチームとなり、お客さまの「成功」までサポートしていただくことが目的です。
サービス導入企業の課題解決の提案のほかにも、機能開発を行う開発チームやデータチームと連携しながら幅広くカスタマーサクセス業務を遂行いただきます。
【想定業務】
・自社プロダクトを導入する顧客の課題解決サポート
・現状分析、課題抽出、施策提案などの運用支援
・新サービスや新機能の活用提案や成功事例の案内
・顧客要望や意見の抽出〜プロダクトへの実装
・顧客の課題解決に向けた新規機能企画、サービス企画、仕組み化の提案
・自社プロダクトを導入する顧客との折衝経験
・自社プロダクト導入後の顧客サポート経験
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・導入プロセスの改善経験
・提案資料の企画〜作成経験
【業務内容】
大手HR業界の転職Webサービスにおいて、主に下記案件のPdM/ディレクター業務を担当していただきます。
UI/UXを中心としたプロダクト改善企画立案から、要件定義・仕様の検討、開発のディレクション、結果の分析まで、Webサービス運営に関わる案件全体に対して、広い範囲で活躍していただきます。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・Webディレクションの実務経験が4年以上
・Web(PC/SP)のUI設計・IA経験(=WF作成)がある
・Webサービス開発・改善のディレクション経験
大手通信ベンダーでお客様先へのサーバーインフラ基盤の構築、またはネットワーク構築の支援をお願いいたします。
随時案件内容やお客様が変わり、工程も変わりますが、技術スタックに合わせた作業をお願いします。
・インフラ系導入コンサル
・インフラ系PM/PMO
・要件定義
・設計/構築
・保守/運用
サーバー/ミドルウェアなどのインフラ領域、またはネットワーク/セキュリティ領域で、以下のいずれかのスキルをお持ちの方
・導入コンサル
・PM/PMO
・要件定義
・設計/構築
・保守/運用
・ネットワーク設計構築経験のあるエンジニアは、ネットワーク機器の型番を覚えていること(経歴書に記載がないとNGです)
社内外のネットワーク環境において従来の境界型セキュリティから、
ゼロトラストへの考えに基づき、情報資産への脅威を防ぐためのセキュリティサービスの導入支援を行っていただきます。
・大規模ネットワーク/セキュリティ構築のリーダー以上(PL/PM)の経験
・SASE(prismaだと尚よし)経験
・SWG/FW/DLP/RBIなどの経験
公共系大規模案件にて、仮想デスクトップ基盤/サーバ基盤/認証基盤を担当する3チームが所属するユニットにて、
ユニットリーダー及びサブリーダーとしてマネジメント業務/各種調整業務を担当していただきます。
議事録作成、各種調整、ベンダー管理、課題管理等。
【技術要素】WindowsServer、Linux、Citrix、ActiveDirectroy、DNS、KMS、ADMS IDM、ADM Lite、Soliton ID Manager、SmartOn・Nutanix
週1回基本月曜日の定例会議、場合により金曜日も客先現地定例会議に出席いただきます。
・PMまたはPMOの経験、またはプロジェクトマネジメント支援業務経験
・幅広いITインフラ基盤の知識
・ActiveDirectoryに関連する認証関連スキル
・議事録作成、各種調整、ベンダー管理、課題管理経験
大手企業様向けに仮想デスクトップ基盤の設計/構築/運用保守を行っていただきます。
・仮想デスクトップ(Citrix)基盤の設計構築経験2年以上
・中規模~大規模のインフラリーダ経験者、またはPM経験者
・ネットワークにおける設計/構築業務+ L2/L3(Cisco/Juniper など)や、FW(SRX/PaloAlto など)、LB(BIG-IP/A10 など)に関するプロダクトの導入などを行っていただきます。
・上記導入案件に関する顧客フロント対応(最初はできなくても大丈夫です)
・基本的には元請けのオフィスで構築作業を行い、客先設置の際にお客様先で出向いて作業します。
※深夜や土日祝日に対応していただく可能性もあります(数日程度)
・中規模(4~5か月)から大規模(1年以上)のネットワーク構築案件が主体で、プロジェクトが終了したら別の構築部隊へ異動していただきます。
・長期にご活躍頂いているエンジニアが多いです。
・ ネットワークにおける設計1年程度
・ネットワーク構築経験5年以上
・L2/L3(Cisco/Juniper など)や、FW(SRX/PaloAlto など)の経験
・Sierでの稼働経験