案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.2
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
【担当業務】
下記の業務をご担当いただきます。
・パブリッククラウドにおけるセキュリティ基盤の開発
※セキュリティ基盤 = A-gate
・AWS APIを使用した機能開発
・管理者向け権限データの登録、変更、削除画面開発
・Pythonのスクリプト作成能力
・AWS上のサーバレス開発経験
・Web3層アプリケーション開発経験
顧客ネットワーク環境新設対応に携わっていただきます。
NW構築において要件整理〜設計周りを中心にお任せする想定です。
・NW構築における要件整理や設計の経験がある方
・NW構築、および構築手順書を作成できる方
・機材調達とセットアップの経験がある方
自動車メーカーの販売店向けに使われているモバイルアプリやWEBサイトのUIデザイナーを募集いたします。
顧客管理ツールや営業ツールなど DX促進を目的としたアプリとなります。
一人称でUIデザイン~完成までご対応可能な方を募集しております。
・UIデザイン経験3年以上
└1人称でモバイルアプリのデザインを担当し完成させた経験
・Adobe、figmaの利用経験3年以上
・モバイルアプリの特性の理解のある方
└画角、OS依存などモバイルアプリに関する作法の理解
【案件概要】
大手通信キャリアのスマホ決済アプリ開発で、アジャイルチームでの機能開発や実装をしていただきます。
【業務内容】
・Next.jsを利用したWebアプリケーションの開発
・アジャイルでのチーム開発
・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブ・ペアでのコーディングも実施
・Webエンジニアとしての経験が5年以上ある方
・Webフレームワーク/TypeScriptを利用したWeb開発経験4年以上
・React.jsを利用したWeb開発経験3年以上
・Next.jsを利用したWeb開発経験3年以上
・フロントエンドのテストコードへの理解
・Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
下記のような事業管理業務をご担当いただきます。
■主業務
・受発注管理(稟議申請、書類作成、計上処理等)
・契約書管理
・各種会議の議事録作成
・スケジュール調整
・メール応対
■付随業務
・社内イベント運営
・備品管理業務
・部内の業務効率化推進(BPR)
※電話の取次業務はありません
■業務の魅力
・定型業務だけでなく企画性の高い業務も経験できること
・管理会計はじめ幅広い事業管理の知識スキルを身につけることができる
・リモートメインでの業務が可能(週2程度は出社)
・ゲーム事業全体を支える部署であり、事業スタッフから感謝される事が多い
・事業部のサポートやアシスタント経験1年以上※業界は問いません
・PCスキル(Excel、PowerPoint、Wordを問題なく使いこなせる)
・ホスピタリティ高く仕事してきた経験
【作業内容】
・SAPベーシス保守
・インフラ作業一般(クラウド操作、OS操作、ネットワーク管理、バックアップ管理等)
・スキルセット次第ですがリプレイス案件が開始された場合の作業メンバー(ミドルレベル)
・ミドルウェア系サーバ管理
【環境】
・OSはWindowsメインでLinuxも一部あり
・SAP ERP6、S/4HANA、PI、BW
・DBはSQLServerメインでOracleも一部あり
・Azure、AWS ・一部周辺サーバの管理(JP1、SystemWalker、SVF、Citrixなど
・下記どちらかの経験があること
①SAP BASIS 業務 経験5年 + SAP構築 リプレイス経験あり
②インフラ経験5年 SAP BASIS 導入2年 + 顧客調整担当あり
自社でサービスマーケットプレイスを提供する企業にて、
デザインチーム拡大やプロダクトの増加にあたり、プロダクトのリードUI/UXデザイナーを増員募集します。
ビジネスメンバーやエンジニアと協力しながらプロダクトを進めていくことはもちろん、
ご希望があれば、グラフィックやブランドに関わるデザインやマネジメント業務等にも関わっていただきます。
現在のユーザー数は300万人ほどですが、ここからは1000万人への拡大を目指しています。
幅広い年齢層や立場・目的(450を超えるカテゴリ、toC・toB)のユーザーに向け、
「誰もが普遍的に使えるサービス体験」を目指してまいります。
【業務内容】
自社サービスのWEB/アプリや新規プロダクトに関するUI/UXデザイン全般
・早期のラフUIによる、デザイン起点の要件の具体化、チームコンセンサス
・プロダクトマネジメント、エンジニアと協働して詳細の要件をUIに反映しながら、リリースまでの落とし込み
・デザインシステムを意識したコンポーネントマネジメントを行ない、デザイン負債が残りにくく、一貫性のあるUIデザインの提供
・プロダクトを使うユーザーからのフィードバックや行動から必要な機能や施策の立案 など
・下記のような経験を持ち、自社サービス(Web/APP)をUI/UXデザイナーとしてグロースさせた経験(3年以上)
①プロダクトのUXを思考しUIにまで落とし込んだご経験
②プロダクトオーナーや企画者とともに、ユーザー/ビジネス/開発の観点をしっかりと考えた上で、目的を達成するUI・デザインに落とし込んだ経験
③自分のアウトプットを論理的に説明し、関係者と合意をとりながら進めた経験
④ジュニア/ミドルデザイナーにデザインディレクションやレビューをし、チームとしての品質向上を実現した経験
グループ企業にてSAPを導入した企業へ向けた保守業務をお願いしております。
FI担当、CO担当をそれぞれ募集しております。
【FI担当】
・FI関連の保守のお問合せ(改善・障害)対応・調査
・FI関連の追加開発の基本設計~実装(実装はできれば)
・FI関連のパラメータ検討
【CO担当】
・CO関連の保守のお問合せ(改善・障害)対応・調査
・CO関連の追加開発の基本設計~実装(実装はできれば)
・CO関連のパラメータ検討・設定
・FI担当、CO担当とも、標準機能を理解している方
・一人称で動けること(設計ができる方であれば、モジュールは問いません。)
【仕事内容】
開発の進捗管理から課題解決までお願いする予定です。
また社内の複数部門を横断して進行いただきます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・ファシリテーションスキル
・1年以上のシステム開発経験
・課題解決提案の経験(潜在的な課題を見つけ適切な解決策を提案する)
運用中ゲームタイトルの開発や不具合修正等に携わっていただきます。
現在エンジニアチームは拡大中で、ヒットタイトルの開発や運営に関わることができます。
下記主にご担当いただく業務となります。
・1週間1スプリントのスクラム開発
・Ruby on RailsでのAPIの新規追加や改修作業
・サーバーのバグ修正対応作業
・Ruby on Railsでの管理画面やデバッグツールの追加
・データ/アセット更新やメンテナンス対応、インフラアラートの対応等の運用業務
・バックエンドエンジニア経験3年以上
・Ruby on Railsを使ったAPIの実装経験1年以上
・MySQL, Redis, Linux, Gitの実務使用経験1年以上
「新規事業(スポーツ領域)」において、
モバイル向けWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せいたします。
[具体的には]
・モバイル向けブラウザゲームのアプリケーション開発、インフラ構築、保守業務
・運営中タイトルに対する新しいゲーム体験の追加、既存ゲームの改善、機能追加
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
※ご経験に応じて、フロンドエンド開発もお任せする可能性がございます
・ゲーム開発におけるサーバーサイド開発経験3年以上
・PHP、Java、C#等複数の言語の使用経験がある方
・MySQL(他RDB含む)の経験がある方
・Git/GitHub/docker
・インフラ関連の知識(負荷など非機能要件への配慮)
【想定業務】
広告コンサル会社がSEOを含めた広告マーケティング方針を定義、その方針に沿いつつ、具体的な施策の企画と実施、検証をご担当いただきます。
広告会社だけでなく、PdM、エンジニアとのやりとりも発生する見込みです。
業務ウェイトは①の比重が高い想定です。
特にクロール・インデックス効率を上げていくための要求・要件定義を弊社内の開発ディレクターと協力しながら推進が必要となります。
①既存コンテンツのPDCA(特にテクニカルSEO)
L調査、施策立案、要件定義、関係者への折衝、実行、効果検証)
②新規コンテンツ構築、リニューアル、クローズ時の調査、ディレクション
③その他SEO関連の相談、問い合わせ対応
・SEO(コンテンツSEO、テクニカルSEO)の知識、経験
・SEO集客施策のPDCAの経験
・SEO順位計測ツールの活用経験
・SEO施策提案時の効果見込(シミュレーション)作成経験
・Google Analytics、Search Console等によるサイト分析の経験
・Webサイト制作と運営の経験
・関数利用などのExcel業務経験
・PowerPointを使った資料作成やプレゼン経験
現在、新規開発中のタイトルにおいて以下業務をご担当いただきます。
【業務内容】
・箱書き(プロット)の作成、モチーフの選定・企画等
・外部へのディレクションやシナリオの監修業務
・フレーバーテキストなどの制作業務
・ストーリー(スクリプト)演出の提案およびディレクショ
・商業ゲームシナリオおよびスクリプトのディレクション経験(1タイトル以上)
・シナリオ構成及びライティング経験(2タイトル以上)
・アニメ/漫画原作IPを利用したゲームの開発経験
・外注窓口、監修窓口と資料制作の経験
≪具体的な業務内容は下記になります≫
自社サービスである謎解きアプリの開発・運用に携わっていただきます。
詳細は面談時にお伝えいたします。
・Goでのサーバーサイド開発経験
・GraphQLを使用したサーバーサイド開発経験
・SIにおける生成AIの適用提案の実施
・PoCを受注するための提案書の執筆
・検証結果を基に生成AIを利用したマイグレーション検証計画を立案し、提案書を執筆
・生成AIを利用したFWの移行検証
・どのプロセス、どのFWに生成AIが適用できるのか見極め
・開発プロセス(V字モデル)を理解している方
・開発経験がある方(下流工程でよい)
・ドキュメンテーションスキル
活動案を提案書として資料化
技術検証結果を報告書として資料化
・技術検証ができる
検証観点の整理ができる
検証観点に従って検証できる
検証結果を分析・報告できる(定量、定性分析、考察できる)
某EC事業を展開するポイントサービスにて
テクニカルディレクション・フロントエンド開発業務を行なっていただきます
・過去にフロント開発経験があり、レビューが出来るレベルの方
・Web開発のテクニカルディレクター・PMO経験が豊富な方
・実際にフロントコーディングが出来る方
某通信キャリアの既存顧客or新規企業に対して提案を行います。
クラウドPBXの提案と導入支援の2軸で業務をお任せします。
■案件詳細
①クラウドPBXの提案支援
営業担当をサポートエンドユーザへの提案を実施
・提案書作成
・要件の確認
・提案仕様の確定
・ベンダー調整
②クラウドPBXの導入支援
受注したクラウドPBXの導入マネジメント
構築ベンダーと連携し、エンドユーザへの導入を実施
・構築ベンダーとの調整
・導入仕様の決定(機器構成・番号計画・スケジュール等)
・完成図書等のドキュメントの作成
①PBXの知見が豊富に有る方
②インフラ製品のプリセールスの経験が有り、顧客へ説明が出来る方
・企画書やプレゼン資料をPowerPointで作れる方
【具体的な業務】
・技術選定、優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化
・開発チームメンバーの技術面での支援
・開発における意思決定、自身も手を動かしての開発
・iOS/Androidアプリアプリケーションの要件定義、設計、開発、進行管理
・メタバース上で駆動するゲーム・コンテンツの設計・開発
・既存機能の最適化
【開発環境】
・開発環境
プラットフォーム:Windows, Android, iOS
ゲームエンジン:Unity
使用言語:C#
データベース:MySQL, Redis
クラウド:Azure
CI:GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack, GitHub, Google Workspace,Notion, Wrike,Rucidchart
・UI制御できる方
・モーションデータを受信した端末が3Dモデルをリアルタイムレンダリング再生の経験がある方
・リアルタイム動画再生の経験がある方
[業務内容]
C++ で開発された、iOS/Andorid向けゲームのクライアント開発チームにて、
ゲームクライアントの開発をご担当いただきます。
[具体的業務]
・ゲームクライアントの設計・開発
・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリ、フレームワークの選定・設計・開発
・開発環境の設計、構築、運用
・機能投入後の効果検証、機能改善
・設計やコードのレビュー
・C++(11以上)でのゲーム開発経験
・C++(11以上)もしくはCocos2d-xでのコーディング能力 (2年程度以上)
・日常的にコードレビューを行い合うスタイルの開発経験
[3Dゲーム開発業務]
具体的には以下の業務となります。
・エネミーキャラクター(ボスバトル含む)の設計・実装、およびデータ作成・調整
・キャラクター関連のシステム設計・実装、およびデータ作成・調整
・Unreal Engineを利用したゲーム開発経験
・C++を利用した開発経験
売上や販管費をはじめとする、P/Lの勘定科目などの経営情報をクラウドで一元化する予実管理システムを提供しており、こちらの新規開発に従事していただきます。
リリースしたばかりのサービス開発に、企画段階からエンジニアとして参画していただきます。
主に下記業務をご担当いただく予定となります。
・React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発
・アーキテクチャの設計、実装
・技術の検証、選定
以下、フルスタックでの開発が可能な場合は下記業務もお任せする可能性があります。
・Goを用いた設計、開発
・AWSのインフラ設計、実装
・フロントエンド開発経験4年以上
・React/TypeScriptでの実務経験3年以上
・Redux/Jotai等の状態管理ライブラリを使った開発経験
・CSSの設計及びコーディング経験
・アジャイルやスクラム開発の実務経験
同人コンテンツサービスにおいてUI設計および提案、開発、運用業務を行っていただきます。
作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行う業務です。
【詳細】
・UI/UX改善やパフォーマンス改善
・ECサイト、商品管理サイトの機能追加、SEO施策など
・事業会社でのUI/UXデザイン経験
・Photoshopやillustrator利用した実務経験
・Figma / XDなどのプロトタイピングツールを利用した実務経験
・エンジニアなどの他職能とチームで案件実装した経験(スクラム・ウォータフォールは問いません)
・約20ページ以上で構成されるwebサイトのUIデザインの経験
・デザインガイドライン / デザインシステム構築・運用経験
現在運用されている大規模グルメサービスのRuby,Railsのバージョンアップとそれに伴う業務を行なっていただきます。
【業務詳細】
・変更点の洗い出しと修正方針検討
・アプリケーションやgemのコード修正
・アプリケーション開発チームとのアップデートに伴うコミュニケーション
・開発者、QAのテストにおける技術サポート
・その他、アップデートに伴う業務
・Rubyでの開発経験5年以上
・Ruby on Railsの開発経験5年以上
・マイクロサービス化の経験
・Ruby, Ruby on Rails のアップデート経験
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォームを開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
<詳細>
今回は記憶のプラットフォームのプロダクトデザインを担っていただきます。
・アプリ/WEBのデザイン全般
・リサーチ(エスノグラフィー、ユーザビリティテスト、簡易なデータ分析など)
・管理者、教師、学習者など、各ユーザーの体験設計と検証
・エンジニアと共に要件を決め、UIをデザイン
・ユーザー調査から課題特定、施策立案、デザインまで一貫して担える
・開発やビジネスメンバーと連携し、プロダクトの重要な課題を解決に導いた経験がある
・ユーザーインタビューの経験
・ECサイト設計、またはSaaSプロダクト開発におけるUIデザインの実務経験
・デザインシステムを活用し、情報や画面設計をする経験とスキル
・他のデザイナーやPdM、ソフトウェアエンジニア等のステークホルダーと協力しながらデザインした経験、また他のステークホルダーに明確かつ効果的に伝えるコミュニケーションスキル
自社サービスであるライフエンディング領域サービスにて、CRM開発におけるディレクターを募集いたします。
【お願いしたいこと】
主にMarketo、LINEを用いたCRM開発
・CRM開発における企画・設計
・CRM開発における配信設計・管理
・エンジニアやデザイナーの進捗管理など、その他開発ディレクション・デザインやコーディングはデザイナーが担当します。
【仕事のやりがい】
・2021年に資金調達が完了し、事業速度が加速するフェーズです。
・システム部をはじめ、多くの関連部署と横断的な仕事を経験できます。
・リモートワークを中心とした、セキュアで効率的な働き方を技術を通じて構築していく経験ができます。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・Marketo(MAツール)を用いたマーケティング経験2年以上
・Marketo(MAツール)を用いたCRM開発及び運用経験
・サービスサイトへの機能追加などの開発ディレクション経験(要件定義〜ワイヤー作成〜スケジュール管理の経験)
・自社サービスの運用経験(機能追加、改善、ABテスト等)
・WEBサービスの0→1のプロジェクトマネジメント経験(企画立案からサービスのリリース(リニューアルも含む)まで)
・会員サービスの企画、運営に携わった経験