40万以上案件数
40万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.8
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
40.7
万円
avaとJSPによるシステム開発案件になります。
工程:設計~結合テスト
※11月頃からテストを予定しております。
環境:Spring、JSP、JavaScript、CSS、
HTML、Mayaa、XML生成(JAXB、P)、Eclipse
・Java開発(2年~)経験
・基本設計以降の経験
加盟店情報の登録を行えるオンラインシステムに関する作業となります。
当該システムは、裏ではメインフレームとデータの
やり取りを行っており、バッチ機能で構築しております。
今回、当該システムの(オンプレミス)をクラウド(AWS)へ更改を行っていただきます。
【具体的対応内容】
①加盟店管理システム更改
オンプレからクラウド(AWS化)をリフトアップ
リフトアップした際の、業務側(オンライン、バッチ)の動作確認がメイン
②追加要件の取込
画面周りの開発およびテストを実施
作業工程:基本設計~開発・テスト~本番準備まで
※リリースは調整中ですが、保守側に引き継ぐ予定です。
・SQL または PL/SQLの経験
・一人称で開発できる方
・AWS知見またはAWS環境での開発経験者
不動産賃貸会社2サービスの開発をご担当いただきます。
【業務内容】
・入居者向けの会員制CRMサービス(プレゼント、イベント開催、各種申込・ご相談等)
・オーナー向けの会員制CRMサービス(プレゼント、イベント開催、電子書類提供等)
【担当工程】
製造、検証、リリース、保守(慣れてきたら要件定義~設計もお任せする可能性がございます)
【システム環境】
・AWS
・AmzonLinux2
・Aurora(MySQL5.6系)
・elasticache(memcache)
・Apache2.4
・PHP7/CakePHP2 ※PHP8/CakePHP4へ移行中
・PHP8/CakePHP4
・HTML/JavaSript/JQuery3.3、3.6
・iOSアプリSwift ※中身はWebView
・AndroidアプリJava ※中身はWebView
・外部システムサービス
・Linux操作
※開発環境は、windows上のvirtualbox(vagrant)上のCentOSに構築
※ステージングや本番環境に触れる機会もあり
・Git
・Slack
・Backlog
・PHP開発経験
・AWSサービスを利用した実務経験
・Linux環境での作業経験
・CUIでの実務作業
ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作し、
景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスの開発をお願いします。
今回はリーダークラスでの募集となります。
・Nuxt2の実務経験
・TypeScriptの実務経験
・Vue3の実務経験
【業務内容】
・Webアプリケーションの開発
・フロントエンドを中心にタイミングによっては
バックエンド開発やAWSも対応いただく可能性あり
・スクラムのイベント(MTG)が日次、週次であり
・その他開発に付随する業務
【担当工程】
スクラム案件ですが、ウォーターフォール的な解釈をすると基本設計〜開発(製造)〜テストの工程をご担当いただきます。
【開発想定】
AWS上での開発案件でフロントエンドをNuxt.jsで開発
・golangの開発期間1年以上
・Nuxt.jsもしくはVue.js、もしくはReactの開発経験1年以上
・jsでのフロント開発の経験2年以上
・週4出社できる方
【内容】
・Chrome拡張プラグインの開発を行なっていただきます。
・Nuxt、Reactでのサイトコーディングを行なっていただきます。
・Web会議の回数は日に1回以上必ずあります。
・Typescript、React.js、Nuxt2のいずれか、
または複数での経験1年以上(個人開発可)
会計業務支援のためのWebアプリ開発支援です。
フロントエンドを中心に技術調査からリリースまでお願いします。
スクラム開発中で、モブプロ/ペアプロを採用しています。
使用技術は下記のとおりです。
フロントエンド:Typescript(React、Next.js)
バックエンド:C#、Entity Framework
・フロントエンド周りの開発経験が豊富な方(3年以上)
・TypescriptとReactでの開発経験(1年以上)
・自走でき技術調査の対応が可能な方
・スクラム開発に意欲的に取り組んでいただける方
【業務内容】
・電子書籍サービスを展開されている会社様になります。
・フロントエンドエンジニアとして新機能開発に携わって頂きます。
【技術環境】
・開発言語:Typescript(Next.js)、PHP(cakePHP、Laravel)
・DB:MySQL
・インフラ:AWS
・コード管理: GitHub
・その他: Slack、Confluence、Jira
・開発手法:スクラム
・Typescriptの開発経験が3年以上
・ReactでNext.jsを用いたWebフロントの開発経験が2年以上
・某保険会社向けローコード開発の案件でございます。
[工程]
設計、テスト
ローコード開発のため製造はございません
・開発経験3年以上
・Javaの経験であれば基本設計以降の経験
(Java以外の言語の場合は要件定義の経験)
・ローコード開発に興味のある方
・システムの老朽化に伴うシステム刷新(HP-UX→RHEL8)の
Cバッチ移行開発を行なっていただきます。
・Linux環境での開発経験を有している方
(基本コマンドの理解は必須)
・C、ProC言語の業務バッチの実装・テスト・障害解析の
経験がある方
・Oracleの開発経験がある方
某貿易保険システムの大型アプリ更改案件のアプリ設計をご担当いただきます。
【概要】
某貿易保険システムの大型アプリ更改案件に対する、システム更改作業、
主に基本設計以降作業
※開発はほとんどありません
・Java(SpringBoot)での開発経験がある方
・JavaScriptでの開発経験がある方
・デジタルカメラBODY FW開発案件でございます。
・各種マイコンでの機種対応開発を行なっていただきます。
・組込ソフトウェア開発経験(C言語)
・コミュニケーション能力が高い方
・建設業界向けサービス開発案件でございます。
【技術環境】
・言語:Swift/Java、Kotlin、PHP
・インフラ:AWS
・データベース:MySQL(Amazon RDS)
・API:PHP(Laravel)
・バージョン管理: GitLab
・Webシステム設計~開発経験5年以上ある方
・PHP(Laravel)にてバックエンド開発経験3年以上ある方
・API設計~開発経験ある方
・要件をもとに、設計、実装、テストを独力で行えること
・1PJ(契約)の期間が最低でも6ヶ月~1年程度であること
・受け身ではなく自発的に行動ができる方
・勤怠良好な方
2,700万以上ダウンロードされているレシピ動画サービスにおいて、AndroidアプリのUI/UXから設計・開発、品質・UI改善まで幅広く担当いただきます!
技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。
<具体的には…>下記のような業務をお任せする予定です
・KotlinでのAndroidアプリの新規機能追加・既存改善
・Androidのバージョンアップ対応
・サービスの店頭向けデジタルサイネージアプリの開発
・Androidアプリ開発実務経験(3年以上)
・Kotlinを用いたAndroidアプリ開発・運用経験(2年以上)
チーム全体としては5つのサービスのインフラに携わっておりますが、
今回はその中の1つ動画配信サービスのインフラエンジニアとして参画いただきます。
主な業務内容としては、設計・検証・監視・構成見直し・運用構築・障害対応など、インフラの全般をお願いできればと考えております。
現在、VMの環境からコンテナ環境に移行している段階です。
基本的に少人数で複数のサービスの面倒をみることになるため、対障害や自動化など、なるべく人の手を使わずに運用できるよう心がけています。
今回の業務範囲の中に、リアルタイムで対応が必要なアーティストのライブ配信などの障害対応が含まれます。
その場合は土日に稼働いただく場合があります。
また、繁忙期になると夜間業務が発生する場合もあります。
(月1あるかないかですが、その場合は代休があります。)
<メンバー構成>
・サーバー側:7名
・動画配信周り:2名
・チーム全体のマネジメント:1名
合計:10名
<マインド>
大規模サービスを扱っているので、1つのミスで重大な障害を起こしてしまうため、
ミスしないよう1つ1つを丁寧に対応しようとするマインドを常に持っている方の応募をお待ちしております。
(失敗が必ずしも悪いという訳ではないです。)
・Linuxを用いたWebサイトまたはWebアプリケーションでのサーバー構築・運用経験
・toCサービスにおける運用経験
・コンテナの経験・知見
・Kubernetesの構築・オペレーション経験
大手キャッシュレス決済サービスを展開する企業にて
マーケティング編成部において、プロモーションにおけるデザイン制作全般の
ディレクション、マネジメントをおこなっていただきます。
同チームのアートディレクターと協力し、PJの管理を行なっていただきます。
・アートディレクター : デザインのクオリティ管理
・デザインマネージャー : PJ管理
・Web系の企業ではございますが、広告系の会社のデザインに携わった経験のある方、
オフラインの知識がある方がマッチいたします。
・オフラインのディレクションに携わった経験(外部の大型広告、イベント、広告など)
・大型案件の全体PJ管理経験(デザインディレクション、デザインマネージャーなど)
・デザイナーのアサイン管理経験
・撮影手配(カメラマン、会場など)の経験
【案件概要】
アバターやAIなどのテクノロジーを活用することで、少子高齢化や労働人口減少などの社会課題の解決に取り組んでいる企業の案件でございます。
【仕事内容】
・プロジェクトの進行管理と調整
・アジャイル開発手法もしくは、スクラムマスターとしてエンジニアリングチームの統括
・ウェブサービスのプロジェクト管理
・ユーザのニーズの理解とシステム要件の定義
・KPIに基づいたプロダクト改善の提案と実施
・スクラムマスターの経験、またはチーム開発経験(2プロダクトまたは1年以上)
・アプリまたはWebサービスにおけるプロジェクトマネージャーとしての1年以上の経験
・5名以上のチームでの開発経験もしくはマネジメント経験
主力事業である価格・品質保証のライフエンディング検索プラットフォームを筆頭としたサービスにおける
コーポレートITの募集になります。
■具体的な仕事内容
・社内環境改善のためのコーポレートIT関連のプロジェクトのマネジメント
・Google Workspace、Slack、OneLogin 等社内で利用しているツールの管理・運用、活用支援
・IT資産の調達、管理(WIndows/Mac、ソフトウェア、ライセンス等)
・社内ITに関する問い合わせ、トラブルシューティング対応などのヘルプデスク対応
・従業員が業務に専念できるような環境づくり(社内利用ツールの運用方針の策定、導入支援、管理 etc)
【社内インフラ環境】
・利用OS:Windows/Mac
・社内利用ツール:
GoogleWorkspace/Office365/kintone/Salesforce
TrueOffice/SKYSEA Client View/Onelogin/Biztelなど
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:Backlog
・情報共有ツール:Slack/Confluence
・自社サービスインフラ: AWS(開発チームで利用)
■仕事のやりがい
・様々なバックグラウンドの優秀な人材が続々と参入しています。優秀な仲間とともに、ライフエンディング業界における社会課題と向き合うことができます。
・上場を見据えた当社で、コーポレートIT担当として、事業の発展や会社運営に直結する業務をダイレクトに関わることができます。
・成長途中のライフエンディング業界を技術をもって変えていく経験ができます。
・セキュアで効率的な働き方を技術を通じて構築していく経験ができます。
・クラウドネイティブな環境下での情報システム、コーポレートITの業務経験
・プロジェクトマネジメントの実務経験
・PC(MacおよびWindows)キッティング経験
・利用者や関係部門との調整、提案などの経験
文書管理システムのリプレースにおけるAPI開発案件に携わっていただきます。
【作業工程】
・詳細設計~製造~テスト
【主な業務内容】
・API開発(詳細設計、製造、単体テスト)
・Java(SpringBoot)開発経験がある方
・弊社GRP会社が展開している電子カルテシステムに対して
現行のクライアントアプリからWebアプリへのリプレースに伴う
フロントエンドの開発を行なっていただきます。
[開発言語]
・React、Recoil、Tailwind css
・基本設計経験(3年以上)
・ReactでのWebアプリ開発経験
・ReactでのWebアプリを1から構築できる方
・Reactで画面部品(コンポーネント)を独自実装できる方
・CSSの知識
・C# .Netでのアプリ開発経験(ソースを解析できるレベル)
※現行がC#で構築されている為、調査に必要となります。