MySQL案件数
MySQL案件・求人の月額単価相場
平均単価
81.1
万円
最高単価
165.0
万円
最低単価
33.0
万円
科学・介護医療総合商社にてECサイトのデータをMicroStraregyを用いて可用性を高めて頂く業務です。
EC運営部署、総務、営業と直接現場の声を聞きながら、データの可視化を要件定義から開発までお願いします。
社内にMicroStrategyに精通した人材が不足している為、教育担当も兼ねてご担当頂きます。
・MicroStrategyを用いたデータ活用の実務経験
・DBに関する知識(MySQL・Oracleなど)
・要件定義からの開発経験
業務内容は下記でございます。
・飲食店向け総合DXサービスの一つであるオンライン予約台帳を中心とした予約関連機能の開発/運用/保守
・勤務はリモート中心で気軽にチャット・ビデオ通話等でコミュケーションを取りながらのチーム開発
・Ruby on Rails を用いた Web アプリ/APIの設計/開発がメイン
・企画担当やデザイナーと議論をしながらのシステム要件定義・サービス改善提案から、設計・実装・リリースまでを一貫して担当いただきます
・スキルによっては、パフォーマンス改善・システムリモデリングなどの非機能要求開発を担当する場合がございます
・Ruby on Railsを利用した開発経験がある方(5年以上)
・チーム開発経験がある方(3年以上)
・Webアプリケーションのパフォーマンス改善やセキュリティを意識した開発の経験がある方
・ソフトウェアアーキテクチャを理解しており議論ができる方
・要件定義からテストまで一連の流れの理解と経験がある方
・プレイヤーとして要件定義からテストまで一連の流れを進めることができる方
・複雑な業務やシステムを深く読み解き理解することができる方
・足りない情報を自ら補完し主体的に業務を遂行できる方
・jQueryなど基本的なjsの理解と実装の経験がある方
【業務内容】
社内外に公開しているAPIの開発などをフルスタックに対応いただきます。
【開発言語】※利用頻度順
・AWS (代替:インフラ知識。LinuxコマンドやDNSについての知識等)
・Typescript (代替:Javascript)
・React.js (代替:Vue.js)
・Node.js
・Go
・Java (Spring Boot 3)
・Python
・MySQL
・AWS OpenSearch
・DynamoDB
・Docker
・Jenkins
・Nginx
・Apache Spark (Pyspark / AWS Glue)
・プロジェクト運用でGitHub、Slack、Jira、Confluence、Cacoo等を利用
・GitおよびGithubを利用したチーム開発経験
・PC向けWebアプリケーションの5年以上の開発経験
・バックエンド(Go、Python、Javaなど)の2年以上の開発経験
・AWSを利用した2年以上の開発経験
・OSSをはじめとするソフトウェアのライセンス管理
・サービスセキュリティに関する調査・評価支援
・IT統制の整備・評価・改善の支援
※ お持ちのスキルやご希望をお聞きした後に最適な業務を担当して頂きます。
下記いずれか
・情報システムの企画開発運用経験2年以上
・LAMP環境を中心としたプログラミング経験
・主要なオープンソースライセンスの知識
・IT統制の概要についての理解
漫画アプリのサーバーサイドエンジニア募集いたします。
現在、開発に注力しているアプリが立ち上げから1周年を迎えるタイミングで、
プロモーション活動(価格調整など)やインセンティブ広告の機能強化を進めるため、
サーバーサイドエンジニアを募集いたします。
業務内容は下記を想定しております。
・TypeScriptを使用したバックエンドAPIの開発(主な業務)
・PHPを使用したWebインターフェースの開発
・スクラムフレームワークに基づく開発サイクルへの参加
設計などはチーム全員で行い、仕様から必要なことを自ら考え、設計できる方を求めています。
慣れてきたら、要件から仕様への落とし込みもしていただきます。
・TypeScript/Nodeを用いたWEBアプリの開発経験
・フレームワークを用いたAPI開発経験(言語問わず)
・要件定義、ユーザーや仕様決定権者との直接コミュニケーションによる仕様策定経験
・PHP(Laravel)を用いた開発経験
ショッピングサービスのフロントエンド・バックエンド領域の開発を担当していただきます。
[業務内容]
・新規機能、機能拡張開発(ネットショッピングの支払い機能等)
設計〜実装〜リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・キャンペーン等の対応作業
・プロジェクトの状況、緊急度に応じてオフィスでのお打ち合わせへのアサイン
・ネイティブアプリやWebなど、UIをプログラミングでも構築した経験
・Reactを用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用経験(3年以上)
・TypeScriptを用いた開発経験
・PHPあるいはGoでの開発経験(3年以上)
不動産業務のDX化を推進する自社プロダクトのバックエンド開発を担っていただきます。
【開発環境】
・バックエンド: PHP 8.x, Laravel 9-10
・フロントエンド: React, Next.js, TypeScript
・DB: Aurora, MySQL
・インフラ: AWS(ECS, Amplify, Lambda, S3, RDS)
・開発支援ツール: Github, Backlog, GitHub Actions, Chatwork
※注
・副業をしている方はエントリー時に開示お願いいたします。
・PHPフレームワークを用いた開発実務経験(4年以上)
・Laravelの開発経験(2年以上)
・Gitを用いたチーム開発経験
・DB(MySQL/PostgreSQL等)での開発経験
≪具体的な業務内容は下記になります≫
・プロ野球を取り扱ったゲーム開発(国内のみ)
・Unityを使用したゲームレイアウト組み込み、動作実装作業
・サーバーサイドとのデータインタフェース設計、実装
・企画職、クリエイティブ職と連携した実装上の課題解決
・機能要望の実現、不具合修正
・同職種、他職種への技術サポート
詳細は面談時にお伝えいたします。
・Javaを用いたサーバーサイドの開発経験3年以上
・Spring Bootなどのフレームワークの使用経験
・HibernateなどのORMの使用経験
・MySQLなどのRDBMS及びRedisなどのNoSQL (KVS) の運用・管理経験
・Gitを用いたバージョン管理の経験
・クラウドの利用経験
大手英会話スクールにて法人向け英会話サービスを展開しており、
複数あるサービスの統合(マイグレーション)を進めていく予定です。
本案件ではこのPJのインフラエンジニアを募集しております。
※本案件が終わっても別案件にアサインもされる予定ですので長期になります。
【業務環境】
PHP、Tableau、Slack、skype、Zoom
MySQL、PostgreSQL、AWS、Excel、PowerPoint
・Terraformによるインフラ管理
・Linux環境下でのシステム管理と運用経験
・Nginx,AWSAuroraMySQL,Redisに関する知識と実務経験
・クラウドサービス(特にAWS)に関する知識と実務経験
・Serverless技術の知見と運用経験(Lambda,StepFunction等)
・CI/CDパイプラインの構築経験
・モニタリングツールの設定と運用経験
・障害時のトラブルシューティング能力
大規模自社サービスの各種サーバで利用しているOS・ミドルウェアにバージョンアップを実施いただきます。
対象はDebian、nginx、Redisなどを想定しております。
VM環境、およびKubernetes環境を対象とした業務となります。
具体的には下記を想定しています:
・ChangeLog調査
・Kubernetes manifestやAnsible Playbookの修正
・検証用環境へのmanifest適用やサーバ構築、動作検証
・本番環境のアップデート作業
※2025年3月末前後で終了を予定しております。
・Web系システムそのもの、およびLinuxのOSやミドルウェアレイヤに対する基本的な知見をお持ちであること
・KubernetesおよびVM環境におけるインフラ構築、運用経験をお持ちであること
・Kubernetes manifestやAnsible Playbookの作成経験をお持ちであること
・自立的に技術課題を解消していけること。必要な技術調査や検証を主体的に段取り、実施できること
・自身のみで解消が課題が難しい課題についても、周囲に積極的に働きかけ、相談や協働を通じて課題解消に向けて主体的に
輸配送システムにおける保守開発案件中心としたWEBシステム開発対応を行なっていただきます。
保守開発チームの減員に伴い、不足した開発メンバーの補充が必要となりました。
内製エンジニア及び弊社メンバーと一緒のチームで設計から開発・テストを中心とした対応を行なっていただきます。
また、外注ベンダーとの問合せや確認対応ございます。
・Kotlin経験(1年以上)
・サーバサイド開発経験(3年以上)
・AWSを利用した開発経験(1年以上)
・SQL
・Webシステム設計・開発経験
・一人称で対応可能な方
Flutterを用い既存サービスの開発や新規アプリの企画開発に携わっていただきます。
・ネイティブアプリ版タレントマネジメントサービスの開発
・既存アプリの改善を目的としたアップデート
・新規アプリケーションの企画、開発
・iOS/Androidアプリの開発経験3年以上
・Flutterでのアプリ開発経験
【PJ概要】
旅行領域でSaaS事業を運営する企業内、新規事業開発室からのご相談です。
プロダクトの詳細は現時点で非公開となりますが、
海外向けに予約体験を改善していくというテーマのもと開発を進められています。
【具体的な業務内容】
・AWSを基盤とした
┗iOSアプリから接続されるAPIの開発
┗大規模データを取り扱うデータパイプラインの構築
┗各種インフラ構築
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・Go,python,その他LL言語を用いてのRESTful APIの設計・開発
・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発運用経験
・クラウド上でのサーバーレスの開発・運用経験
・コードレビュー経験
・Git上での開発経験・団体での開発経験
・MySQLなどRDB上の開発経験
┗複雑なデータ構造の設計・運用経験
┗集約関数以上のレベルのクエリを書ける力
・xUnitなどのFWを用いたテストの開発経験
・AWSでのアーキテクト設計、またその実装、運用経験
┗DNS,loadbalancer,firewall(securitygroup),routingtable,network
┗terraform運用経験
・パフォーマンスチューニング経験
┗ボトルネックの特定と対策を実施した経験
・OOP、Functional Programming などのプログラミングパラダイムの理解
・アルゴリズムに関する深い理解と、素早く実装できるスキル
・Dockerフレンドリな環境での開発・運用経験
・新規サービスやプロダクトの立ち上げ経験
・自動化されたデプロイフローでの開発の経験(CI/CD)
・リモート環境下での他者との意思疎通が柔軟に円滑にできる事
【案件概要】
店舗向け商圏分析SaaSや、コンサル、医院開業/経営コンサルティング事業を行なう企業にて、今回は、売上予測や需要可視化などのデータ分析業務に携わっていただきます。
今回はデータサイエンティストチームに入っていただき、
商圏分析SaaSの売上予測や需要可視化の機械学習モデルの構築、パイプライン構築、データ分析基盤の構築などをお願いいたします。
データ抽出やデータ加工等もお願いしたいと思っており、スタートアップの為、裁量の多い現場です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【技術環境】
・言語:Python、Ruby、PHP
・FW:Ruby on rails、Laravel
・フロント技術:Nuxt.js(Vue)、Next.js(React)
・ライブラリ:aws-amplify、vue-slider-component、carto.js
・DB:PostgreSQL、MySQL
・インフラ環境:
AWS(VPC、ECS、ECR、RDS、EC2、ALB、Amplify、Route53、S3、CloudWatch、Lambda、
EventBridge、SNS、SES、SystemsManager、Secrets Manager、CloudFront、SQS、CloudFormation)
GCP(BigQuery、SQL)
・他ツール : Postico、A5:SQL Mk-2、CARTO、Slack、Cacoo、Backlog
・Python経験1年以上
・データ分析の経験
・機械学習モデル構築/パイプライン構築の経験
・データ分析基盤の構築経験
・BigQuery、Cloud Storage、CloudWorkstationなどクラウド関連の知見
【案件概要】
デジタルマーケティング、デジタルコンテンツ制作事業を展開している企業にて、書式テンプレートシステムの開発、運用に携わっていただきます。
書式テンプレートサイトを中心に、メルマガ発行などの外部接続システムやマーケ ティングに必要なレポートなどへの技術的サポートも含まれます。
システムの開発・運用保守は外注のシステムベンダーが行います。
【業務内容】
・システムの軽微な修正およびメンテナンス
・データの抽出およびレポート作成
・システムエラー発生時の初動対応および一次対応
- ログの確認、影響範囲の調査、システムベンダーへの連絡
・開発会社への詳細な仕様書の作成および依頼
・システム運用に関する日常的なサポート業務
・仕様/手順等のドキュメント整備
【技術環境】
GCP / PHP / MySQL / BigQuery / Looker Studio / DataForm / Django / Tinker / GAS Backlog / Teams / Microsoft365
・Webサービスのシステム開発または運用の経験(2年以上)
・パブリッククラウドの構築・運用経験
・システムのトラブルシューティング経験
・データベース管理およびSQLの基本知識
・ネットワークの基本知識
・基本的なプログラミングスキル(例:Python、JavaScript)
・ドキュメント作成能力(仕様書、レポート)
【案件概要】
クラウドソーシング事業やBPO事業を展開している企業にて、今回は幼稚園・保育園向け写真販売システムの開発業務をご担当頂く予定です。
同システムは、保育園を中心に約4,000の園に導入いただいている写真販売システムになり
ます。この度業務拡大に伴い、同サービスに関連する新サービスの開発を行っていただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【技術環境】
・PHP(Laravel8)
・MySQL8.x / Aurora
・Python
・JavaScript(Vue.js2,3 系 / TypeScript / Node.js/ jQuery)
・AWS(EC2 / Elastic Beanstalk / ElastiCache / Lambda / RDS / SES / SQS / S3 /
CloudFront / SAM)
・Docker
・Git / GitHub
・CircleCI / Sider / CodeClimate
・DataDog
・New Relic
・PHPでの開発経験3年以上
・APIの開発経験
・Laravel を用いたwebサービスなどの開発経験
・Github によるソースコード管理とCI/CDツールを用いた開発経験
・AWS環境におけるwebサービスなどの開発経験
・アジャイルの開発経験
倉庫内のシステムでウェブアプリを新規で開発する案件になります。
現在は基本設計~
・フロント JavaScript/Nuxt.js3 基本設計~
・バックエンド Java/SpringBoot 基本設計~
・DB経験(MySQLだと尚よい)
・JavaScript / Nuxt.js3で基本設計以降の対応をした経験が2年以上
・Java / SpringBootで基本設計以降の対応をした経験が2年以上
・DB経験(MySQLだと尚よい)がある方
※フロントもバックも両方できる人が2名が好ましいがフロント1名・バック1名のセット提案でも可能です。
エンタメ系コンテンツを運用、自社プロダクトも作っている
大企業発のジョイントベンチャー企業にて発展中のアプリ開発を担って頂きます。
スクラムで開発中のプロダクトにおいて、フレームワークに
則った開発サイクルへご参加頂きます。
新機能追加のための参画となります。
こんな画面にしたい、こんな機能が欲しい、というところから進めていただきます。
[環境]
・言語とフレームワーク
API :TypeScript(FW:Nest.js)
管理画面:PHP(FW:Laravel)
DB: Amazon Aurora(MySQL), Amazon DynamoDB
・インフラ:AWS
・その他(ツール):GitHub / Jira / Confluence / slack / gather.town / Meet
・TypeScriptを用いたバックエンド開発経験
・要件定義経験orユーザーや仕様決定権者との直接コミュニケーションによる仕様策定経験
・旅行業管理システムの開発案件でございます。
【業務内容】
コーディング、テストを行なっていただきます。
・C#を用いた開発経験がある方(3年〜5年)
・MySQLの経験がある方
Salesforce Marketing Cloud への移行に伴い、
Salesforce Maerketing Cloudとのデータ連携の開発を行っていただきます。
具体的には下記を想定しております。
・BigQuery上のマスタや集計情報を Slaesforce Marketing Cloud に連携
・Salesforce Marketing Cloud の施策マスタ、実績の BigQueryへの連携
・一部の実績データについてはSlaesforce Data Cloudを経由
・データ分析基盤とSalesforce Marketing Cloud間のデータパイプライン構築経験
・GCPでのデータ分析基盤の構築経験(BigQuery利用経験1年以上)
・Python開発経験
導入社数数百社超えのマーケティングプラットフォームを運営する
製品開発チームにおけるバックエンド開発を中心にお任せいたします。
C#を使用したバックエンド開発やNode.jsを使用したバックエンドの開発、
IaCを利用したインフラの構築などに携わっていただきます。
業務内容としては下記を想定しております。
・動画や画像を使用したマーケティングツール機能の要件定義、および設計
・C#を使用したバックエンドAPIの開発、およびテスト
・C#、または、Node.jsを使用したサーバーレス開発、およびテスト
・terraformを使用したインフラ構築
・テクニカルサポートチームからのQA対応
・本番環境、ステージング環境へのリリース作業
・チームメンバーのコードレビュー
・プランニングなど各種スクラムイベントへの参加など
・C#を使用した開発経験
・Node.js(TypeScript)を使用した開発経験
・Azure上での開発経験
・インフラ構築の経験
・スクラム開発の経験
宿泊業界にDX推進する当社で自社サービスをグロースして頂くリードエンジニアを募集しております。
この宿泊業界には専用の受発注サービスが存在しておらず、飲食業界向けのサービスを利用している。
その中で現在1次開発まで完了してる本サービスは、宿泊業界に特化したサービスになります。
まずは、宿泊業界のディファクトスタンダードになり、その後、機能拡張をすることで他業界への展開も視野に入れています。
主な業務内容は下記を想定しております。
・開発協力してくれている外注先との連携
・簡単なAPI開発
・社内進捗会議での進捗報告
・Node.jsを用いた開発経験(3年)
・NestJSでのバックエンド開発経験
・Javascript並びにTypescriptを使用できること
・データベース設計経験
・MySQL等、クエリを用いてリレーショナルデータベースの管理ができること
・外部APIを用いたシステム間連携開発経験
オンラインショップシステムの再構築にあたり、商品選択・カート追加、各種チェック処理~購入関連までの一連処理の開発になります。
バックエンドをメインとして詳細設計~結合試験までの製造工程を対応いただきます。
【環境】
フロントエンド-Vue.js、TypeScript
サーバサイド-Java、SpringBoot
インフラ-AWS
DB-Aurora(MySQL)
・Java、SpringBootでの開発経験
・RDB(MySQL)の経験
・詳細設計以降の工程を一人称で対応できる方
・Rest APIの経験
自然言語処理及びAI等を利用したSaaSプロダクトの開発をしていくメンバーと共に、
国内シェアNo.1、FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現するサービスの開発をお願いいたします。
※当ポジションはRuby on Railsがメインになります。フロントエンドとしてHotwireを一部使っています。
・Ruby(RubyonRails)を使用した開発経験(3年以上)
・MySQLまたはPostgresSQLの設計、開発、運用経験
・git+GitHubによるコード管理
・5人程度以上でのチーム開発経験
長期運用の人気タイトルや、人気IPタイトル等大規模サービスを運用している分、
高トラフィックかつ大規模なサービスインフラの経験が積め、学ぶことができます。
特に、キャンペーン(イベント等)や特定時間のバトルタイミング等のピーク時は
平常時の数百・数千倍もの負荷が高まる分、そこへの対応力やスキルが身につけることができます。
【業務内容】
※既存長期運用タイトルのアサイン想定
スマートフォンゲームのサーバーサイドの開発
仕様オリエンテーション参加
デバッグ対応
【開発環境】
インフラ:AWS、GCP
コンテナ:Docker
開発言語:php8.1~、shell
フレームワーク:php(Codelghiter、laravel、lumen)
データストア:redis、MySQL
ミドルウェア:Nginx、Apache HTTP server
ソース管理:git(gitlab、github)
チャットツール:Slack
タスク管理:Wrike
・Webサービスのサーバーサイド開発経験 (PHP)
・テックリード経験
・設計、技術選定、パフォーマンスチューニング
・ゲーム開発についての理解
150ヶ国200万⼈のユーザーを持ち、Googleにより、
⼦ども向けアプリの世界TOP5(Google Play Awards finalist)に選出されユーザーからも
iOS/Androidでそれぞれ4.7/5と⾼い評価をいただいているサービスを運営している企業です!
今回のポジションは、新規で今までの知育アプリといったニュアンスとは違い、
IPと組んでスマホ(Switchも想定)向けゲームの開発を行う予定でございます。
想定している業務内容は以下になります。
・新規ゲームアプリの設計、開発、保守運用
・新規アプリ教材のサービス・コンテンツの設計、開発、保守運用
・エンジニアとしての開発実務経験(4年以上 / ミドルレベル)
・Unity(C#)を⽤いたゲームもしくはアプリ開発経験(3年以上)
・Nintendo Switchのゲームにおける0→1での開発経験またはリリース対応経験(半年以上)
Salestechスタートアップにおけるプロダクト開発案件です。
Typescript(FW:NestJS)を用いたバックエンドのREST APIの実装をお任せいたします。
PdM含めエンジニア組織が5名からなるチームで20代後半が中心となります。
小規模故に業務委託アサインでもボードメンバーとして立ち回り、
事業を一緒に伸ばすことや、コアな技術にも携わっていただける可能性もあり、
グロース志向な方を募集いたします。
※毎朝9:45~行われているデイリーミーティングに参加頂ける方のみとなります
・バックエンド経験3年以上
・オブジェクト指向型言語3年以上(Typescript,Ruby,Java,C#,Python等)
・TypeScriptが一人称で可能
・NestJSの実務経験
某メガバンクの一般社債、債券、口座管理に伴うシステム開発と運用をSIer
にて行っておりますが、随時追加開発が発生しております。
今般、当プロジェクトのサブリーダおよび開発メンバーとして、長期での参画
をお願い致します。(開発メンバーは以降増員予定)
システムの基本設計からコーディング、テスト、リリースまでの対応や
・サブリーダーは、SEとして配下のメンバーの作業指示やレビューを求められます。
・メンバーは、コーダーではなく、SEとしてのポジションとなります。
パフォーマンスによっては要件定義や顧客折衝など上流工程へのステップアップ
も可能な現場です。
技術スペック
・Java (Spring Boot, Struts, Oracle DB, MySQL)
・Javaの設計開発経験
・金融系の経験
・サブリーダークラス:経験3~5年
・勤怠に問題がないこと
・学ぶ意欲と向上心が高いこと
自社Webサービスのサイト改修 にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【業務内容】
・主に新規機能追加や、仕様変更、バグ改修の実装の担当をお願い致します。
・既存Webサービスのインフラの再構築
・API通信の設計から活用まで開発の経験がある方
・PHP(Laravel)を使用して簡単なプログラムを1から構築できる(CSV出力など)
・PHP(Laravel)で構築された既存のプログラムのソースコードを読んで、改修ができる(ソースコードから処理の流れが読める)
・Laravelの基本構文を理解している(MVC, Eloquent ORMなど)
・きれいなコーディングが自然にでき、自身が作成したソースコードに修正が入った時に即座に対応ができる
・MySQL、dynamoDBなどを用いたデータベース設計・運用経験がある