個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



建設・建築業界向け施工管理SaaSプロダクトの開発をお願いします。
【工程】
要件定義~テストまでをお願いしますが、
PdMを置くため、要件定義後の設計・実装・テストが主な仕事です。
【具体的な業務内容】
・Ruby on Rails(GraphQL)によるBtoB SaaS アプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
【開発環境】
・言語:Ruby(Rails) / React(TypeScript, Next.js) / Swift / Kotlin / React Native / NestJS
・インフラ:AWS / GCP / Firebase / Elastic Search / Terraform
・DB:MySQL / Redis / FireStore
・開発プロセス:アジャイル・スクラム
・その他利用ツール:Github / Slack / Notion / JIRA / Datadog / MagicPod など
・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上
・Ruby on Railsでの開発経験3年以上
・Git / GitHubを利用したチームでの開発経験
・Webフロントエンドフレームワーク(React, Vue, Angular等)の利用経験
【案件概要】
資産管理サービスやオンライン信用評価サービスを展開している企業にて、Rubyエンジニアとして参画していただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・設計書の作成、テストの実行の経験
・Ruby経験4年以上
・実務で設計書の作成、テストの実行経験5年以上
【案件概要】
社会人向け学習プロダクト の開発を行っていただきます。
【案件詳細】
・担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
・スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
・チームメンバーのコードレビュー
・事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定・担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
・スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
・チームメンバーのコードレビュー
・事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
・Ruby on Railsを用いた開発経験3年以上
・プルリクエストを用いたコードレビューの経験のある方
【案件概要】
自社サービスの設計・開発・運用に携わっていただきます。
【案件詳細】
・毎月機能のアップデート
・業界内関連サービスとのAPI連携など最新のマーケット状況・顧客ニーズを盛り込んだ機能開発の推進
【毎月のアップデートで開発する機能例】
・決済や物流などのサービスとのAPI連携
・ショップ内で販売される商品のLTVを伸ばして行くために使う、広告管理機能のアップデート
・ショップ内の商品管理、発送管理の機能改善など、月に数十以上の機能アップデート
・Web開発業務の開発経験5年以上
・Ruby on Railsによる開発経験3年以上
・DBの設計・構築・保守・運用経験
個人向けサービスと法人向けサービスの開発を担当していただきます。
【業務内容】
・フロントエンド開発全般
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
【開発環境】
・PHP, Ruby, Golang, JavaScript
・Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
・ Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
・Docker, CircleCI, Kubernetes
・GitHub, JIRA
・Slack , Confluence
デザイン寄りの方(Wordpress、ホームページ、ECサイトなど)はミスマッチとなります。
・Webフロントエンド実務経験 3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
・Vueの実務経験1年以上
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験3年以上
・3名以上でのチーム開発経験
・医療系の自社サービスの開発支援を行なっていただきます。
【開発環境】
・Ruby on Rails
・開発経験5年以上
・Ruby on Railsでの実装3年以上
【案件概要】
データ分析基盤向けデータ統合自動化SaaS、
大規模なログデータを捌き、変換処理を加え、お客様のデータ分析基盤を支えるPaaSなど、
自社サービスの開発やデータテクノロジーに関するコンサルティングを行うソリューションサービスの提供を行っている会社の案件になります。
【業務内容】
ソリューションサービス事業における2つの業務をご担当いただきます。
①Webアプリケーション開発
データエンジニアリングにおけるコンサルティング支援の中で発生する、AWS/GCP等を活用したWebアプリケーションの設計・実装を担当していただきます。
(担当プロジェクト例)
・CRM(顧客管理)システムの開発
・マーケティング領域における、Webベースの業務アプリケーション開発
・各種外部サービスとのデータ連携を含む、レポーティングツールの開発
②PaaSの開発・運用
弊社が提供するデータ活用PaaSのアプリケーションからインフラレイヤーまで、さまざまな開発・改善を行います。
(具体的な業務)
・Goで書かれた、大規模なリクエストを受け取るアプリケーションの追加開発
・各種システムの監視
・新規でのログ収集基盤構築(アプリケーション開発、及びAWS上での環境構築)
◇開発環境
・言語
Go、Ruby(Rails)
・インフラ
AWS(ECS)、GCP
・その他
CircleCI、Slack、GitHub、Rollbar、NewRelic
【働き方】
・働き方はとても柔軟で、周りのエンジニアのスキルも高いのが特徴的です。
・平日日中2日以上の稼働必須
・週1回、平日8時-20時のどこかで30分程度、定例MTG必須
・RubyonRails/Go/AWSを利用したWEBアプリケーション全般の3年以上の開発経験
・データベース設計・運用経験
・テストコードを書く環境での開発経験
・Pull Requestのレビュー経験
・AWSについての基礎知識
・インフラの構築経験
【業務内容】
2010年からサービス開始をした業務支援システムを共に創るエンジニアを募集します。
フロントエンド、バックエンド、AI等でのご経験を活かせる環境です。
複数の言語も取り入れているので、キャリアに合わせて伸ばすことも可能です。
※実務経験がある方向けのポジションです。
・Rubyの開発実務経験2年以上
・アプリケーションの開発運用の経験のある方
BtoB Eコマースパッケージのバージョンアップ及び各お客様向けのカスタマイズを行なっていただきます。
・詳細設計以降のご経験がある方
・Ruby、Ruby on Railsを使用した開発経験がある方
・MySQLもしくは、その他のRDBMSを使用した開発経験がある方
会計ソフトの新規機能開発。
社員と同じ役割で顧客の課題の解決に向き合い、仕様検討から関わっていただきます。
react,railsを用いた開発で、確定申告や個人事業主の会計に関する業務課題を解決するための新規機能開発をチームで開発していきます。
rails/reactの開発経験が共に1年以上のご経験がある方
プロダクトのバックエンド開発を強化するため募集を行っております。
ボリュームに関しては週4~5日で相談可能となっております。
【担当業務】
-Ruby on Railsによるバックエンド開発一般
-新機能の開発
-既存機能のパフォーマンス改善、バグフィックス
-リファクタリング
-テストの実施
-ドキュメントの作成
【開発環境】
言語:Ruby 3系, JavaScript(ECMAScript2022), Python 3系, Java
フレームワーク:Ruby on Rails 6系, Vue.js 2.7系
ビルドツール:Vite
ライブラリ:ElementUI, PostCSS, Storybook
プラットフォーム:Amazon Web Services
データベース:Aurora MySQL 5.7系
検索エンジン:Elasticsearch 8
監視ツール:CloudWatch, Datadog
コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate
構成管理:Terraform 1.1, Itamae
OS:Linux
・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験が2年以上ある方
・Webアプリケーションの設計経験がある方
・パフォーマンスやセキュリティを意識した技術設計の知見がある方
・ネットワーク、データベース等の基礎知識がある方
・クラウドインフラ上でサービスを開発、運用した経験のある方
・git, GitHubの利用経験がある方
・以下業務おいての経験があり1人称で動ける方
-新機能の開発
-既存機能のパフォーマンス改善、バグフィックス
-リファクタリング
-テストの実施
-ドキュメントの作成