個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



某大手エンタメ系企業様向けに独自CMS開発に伴い、
クライアント要望から機能設計の落とし込み~テスト、リリースや
保守作業として、CMS運用者へのマニュアル作成や機能仕様に関する問合せ対応、
バグや不具合の調査をご担当頂きます。
・システム開発~テストまでの一連の経験
・Webシステムのサーバーサイド開発フローや構造の理解
・顧客折衝/要件ヒアリング、ドキュメント作成経験(画面構成・仕様概要など)
【案件概要】
テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテックSaaS企業です。
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するエンジニアを募集しております。
今回はフルスタックエンジニアとして、活躍できる方を募集しております。
【具体的な業務内容】
・Djangoを用いたバックエンドのAPI設計 / 開発 / 運用
・Reactを用いたフロントエンド設計 / 開発 / 運用
・外部連携システムの開発/運用
・各種スクラムイベントへの参加
【開発環境】
・OS:MacOS, Windows
・言語:Python, JavaScript, TypeScript
・フレームワーク:Django,React
・インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s
・その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc.
・Python/Djangoを使用した開発経験が4年以上
・TypeScript/React.jsでの開発経験が2年以上
・AWS / GCP / Azureいずれかを使用したWebアプリケーション開発経験
・Githubを使用したチーム開発経験
・SaaS系Webアプリケーションの開発経験
某飲食向けWebサービス開発業務をお任せいたします。
・Kotlin(SpringBoot+Java)を用いた設計・実装
・顧客との要件調整
・Spring Boot経験と開発経験が3年以上(言語問わず)
・Kotlin経験(未経験でもJava+Spring経験ありキャッチアップでにれば可能)
・Gitを用いたチーム開発の経験
・アジャイル開発経験
・テーブル設計経験
愛知県豊橋市のT社にて、飼料製造販売における基幹システムの再構築プロジェクトに参画いただきます。
プライム企業独自の開発手法を用いたプロジェクトで、要件定義から本番稼働までの一連の工程を担当します。
・プログラム開発・テスト
・開発環境の構築
・Webアプリケーション(フロントエンド)開発経験
ポイントサービス関連システムのAWSアプリケーションエンジニア
・共通ポイントサービスの周辺システムのエンハンス案件の対応
・クライアントの業務利用者向けのアプリケーションの設計、開発、テスト、リリース
・アプリケーション開発経験 5年以上
・AWSサービス(Glue、stepfunctions、Lamda)開発経験 3年以上
・SQL経験
社内複数プロダクトにおけるフロントエンド開発業務をお任せいたします。
詳細は面談時にお伝えさせていただきます。
・中国語(日常会話レベル)
・基本設計~実装・テストまでの経験
・Flutterを使用したiOS/Android向けクロスプラットフォームアプリの開発経験
・iOSまたはAndroidネイティブアプリの開発経験
ドローンプラットフォーム(WEBアプリケーション)の開発
フロントエンドとサーバサイドの両方を担っていただき、基本設計~テストまでをご担当いただきます。
※開発は2週間スプリントのスクラムで進めます。
【開発環境】
言語:Typescript(Node.js), GraphQL
FW:React, SeverlessFramework, NestJS
DB:MySQL, DynamoDB
インフラ:AWS(Lambda, ECS, Fargate, AppSync, SQS, Step Functions等)
構成管理:Terraform, Severless Framework
その他:GitHub, Jira, Confluence, Figma
・バックエンドの開発リード経験(2年以上)
・TypeScriptでの開発経験(3年以上)
・REST APIの設計/実装経験
・GraphQLの設計/実装経験
・AWS(Lambda, StepFunctions, AppSync等)でのサーバレス設計/実装経験
・Reactを使用したフロント開発経験(2年以上)
【業務内容】
・PMチームの一員として複数案件の進捗管理・推進
・定例会のファシリテーション、議事録作成、関連資料の作成
・社内の関係者や各ベンダーなどとのやり取り
・SE業務はなし、管理のみ。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・インフラSE経験(サーバー・ネットワーク)
・PM/PMO経験(WBS作成経験)
・コミュニケーションスキル、調整スキル
【業務内容】
Webフロントエンド開発チームの一員として以下の開発を行います。
1)既存機能の改善
2)新機能の検討/開発
3)開発効率の改善
4)パフォーマンスチューニング
5)リファクタリング/リアーキテクチャリング
詳細は面談にてお話しいたします。
・WebアプリケーションまたはWEBサイトの開発経験
・CSS3、HTML5を用いたコーディングの実績
・ReactおよびTypeScriptを用いたWebフロントエンド開発経験3年以上
・React開発において下記のいずれかのテストフレームワークを利用した経験
-Vitest, Jest, Testing Library, Playwright
・チーム開発(コミュニケーション/レビュー/フィードバックなど)の経験
└Gitを用いたチームでのブランチ運用(git-flowなど)
└ドキュメント作成
・長期での稼働経験
大手飲料メーカー向けキャンペーンシステムにおける、
インフラセキュリティのリプレイス案件です。
・インフラセキュリティのリプレイス業務
・プログラム開発は完了しており、結合テストからリリース工程を担当します
・AWSの構築/運用経験
・Google Workspace(GWS)の利用/管理経験
・Terraformの実務経験
PhysicalAI検証支援を行っていただきます。
具体的な業務は以下を想定しております。
・VLA(ロボット基盤モデル)を活用したベンチマーク評価の検討
・3Dシミュレータ上での評価パイプライン作成
・ヒューマノイドやロボットアームを用いた実機動作検証
・NVIDIA Isaac-Lab/Isaac-Simでの開発経験
・Pythonを用いた開発経験
・Pandas等のデータ分析ライブラリ利用経験
サブスクリプション型Webフォントサービスのフロントエンド開発・保守になります。
・既存システムへの追加機能開発
・既存機能の改善開発や不具合修正
・サービス運用(改修・改善・リファクタリング・自動化・省力化)
【開発環境】
・Typescript(Vue.js)、Javascript、HTML、CSS
・Git(GitHub)、npm / yarn、Slack、Backlog
・エンジニアとしての実務経験3年以上
・TypeScriptを用いた実務経験2年以上
・モダンなフロントエンドの設計・開発・運用の経験
・SPA構築の実装経験(Vue.jsまたはReact)
・プロジェクト(複数人)体制での開発経験
・コードレビュー(相互)の経験
サブスクリプション型Webフォントサービスのバックエンド開発支援になります。
・既存システムへの追加機能開発
・既存機能の改善や不具合修正
・サービス運用(改修・改善・リファクタリング・自動化・省力化など)
【開発環境】
・Go、Shell Docker(Docker Compose含む)、AWS
・Git(Github)、Slack、Backlog
・エンジニアとしての実務経験3年以上
・Goを用いたバックエンド開発経験2年以上
・モダンなバックエンドの設計・開発・運用経験
・複数人でのプロジェクト開発経験
・コードレビュー(相互)の経験
BtoB向けマッチングサービスの開発支援です。
主にチャット機能の開発に着手頂きます。
※詳細については面談時にお伝えいたします。
・Go言語での開発経験3年以上
・AWS環境下での開発経験
・基本設計~実装・テストの経験
申込み支援システムにおけるプロダクトオーナーを主に担当いただきます。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・要件定義、顧客折衝のご経験
・スクラム方式で対応した経験(長い方優先)
・Webシステム開発経験
データレイク上で動作するアプリケーション開発になります。
■アサイン先部門
データマネジメント部アーキテクチャチーム
・複数の開発案件取りまとめ役(スクラムマスター)
・アジャイル開発を前提とした、スクラムマスター経験
セキュリティソリューションを扱う大手ディストリビューター企業(以下顧客)内のマーケティング推進チームに属し、パートナー企業の活動を促進させる、イネーブルメント担当としてご参画頂きます。
顧客やパートナー企業、そしてエンドユーザー等の関係者とのコミュニケーションを図りながら当該商材の提案活動、及びそのレビュー等にご対応頂く見込みです。
※当該セキュリティソリューションのトレーニング有
・セキュリティ製品の販売推進活動
・特定販売店に対しての営業による製品プロモーション
・販促用の資料作成
・商品内容問い合わせへの対応 等々
・セキュリティソリューションのプリセールス経験(CNAPP/SASE/NDR・EDR等が望ましい)
・NWやクラウド領域における知見や業務経験
Tiktok ShopやShopifyなど、ECをターゲットにしたETLサービスを開発している企業にて、
クライアントへの導入やカスタマイズ等の開発をチームで行なっていただきます。
基本的には現場PMの指示に従い詳細設計、実装、テストを担当いただきます。
また現場にはリードクラスのエンジニアがおり、フォロー体制も充実しています。
・Node.js(Nest.js)でのバックエンド開発経験3年以上
・エンジニア歴5年以上
・基本設計〜運用保守まで3年以上
・他チームと連携しながらプロジェクトを推進してきたご経験
通信キャリア向け 受注管理システムAPIの保守開発業務を行なっていただきます。
【工程】
要件定義~実装検討~開発
・Java(Springboot)の経験
・大規模システムでの開発経験
データプラットフォーム構築プロジェクトにおけるPM業務を行っていただきます。
具体的な業務としては以下を想定しております。
・AWS Redshiftによるデータ基盤の構築推進
・関係各所との要件調整、データ追加計画の推進
・月次報告資料作成・説明対応
・技術パートナーとの連携、進捗管理
・プロジェクト全体のスケジュール、課題、リスク管理
・大規模データ基盤/DWH(特にAWS Redshift)の導入PM経験
・エンタープライズ向けプロジェクトでの関係者調整、進捗管理経験
・クラウド(AWS等)を前提としたプロジェクト経験
・業務部門(特にファイナンス/数理領域)とのコミュニケーション、折衝経験
作業内容としては以下を想定しております。
新規事業開発案件を担当していただきます
・iOSアプリから接続されるAPIの開発
・大規模データを取り扱うデータパイプラインの構築
・各種インフラ構築
・Pythonでの開発経験3年以上(Python3)
・RESTful APIの設計・開発経験
・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用経験(サーバーレス、ネットワーク、Terraform含む)
・RDB(MySQLなど)を用いた開発およびパフォーマンスチューニング経験
・CI/CDやDockerを利用した自動化・コンテナ開発経験
・テスト設計(xUnitなど)およびコードレビューの実務経験
・Gitを利用したチーム開発経験
建設部材の調達管理アプリの新規開発に携わっていただきます。
新規システム開発における要件定義~設計・開発・テスト全般をご担当いただきます。
また、既存システムで発生するインシデント対応など、保守・運用作業も一部発生します。
・React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上
・バックエンド開発経験3年以上
・設計~テストまで一貫して対応した経験
・LLM(生成AI)を活用したシステムの開発経験、運用保守
【業務内容】
本事業部では、BizチームとProductチームが共同しながら、常に新しいAI技術へのキャッチアップ、トレンド理解、技術理解、顧客活用に勤しんでいます。
この新規事業の立ち上げにおいて、プロダクト開発に従事していただける方を募集します。
事業のゼロイチフェーズで仮説構築と検証を繰り返しながら、BizDevメンバーやクライアントと共にソリューションを作り上げていただきます。
・BI/可視化ツールの実装経験(Tableau, Looker等)
・SQLでの複雑なデータモデリング経験
・データウェアハウスの設計・運用経験
・Pythonでのデータ処理経験
・顧客向けダッシュボードの設計・実装経験
・セルフサーブ型レポート環境の構築経験
・データモデルの設計・最適化経験
・ユーザビリティを考慮したUI/UX設計力
・パフォーマンス最適化の実践力
・データの可視化設計力
大規模商品比較サービスの開発に携わっていただきます。
主にウェブを中心に事業展開をしておりましたが、今後ユーザーの課題に対してさらに深く関わっていくために、モバイルアプリでの展開に力を入れており、
具体的には、以下のような業務を担当してもらいます。
・ReactNativeを用いたアプリ開発
・POやPM・セールスと事業課題の擦り合わせ、及び、要件定義の実施
・ReactNativeのご経験、もしくはSwift・Kotlinのいずれかに加えてReactを用いたサービス開発・運用経験
・開発のリード相当の経験(技術選定やアーキテクチャの決定など)
・チーム開発の経験
大規模商品比較サービスにおけるデータに関わる業務を全般行っていただきます。
具体的には、以下のような業務を担当してもらいます。
・データを元にした仮説戦略立案と検証、ビジネス上有益な傾向や統計的因果関係の解明
・高度な統計学や解析技術・解析手法を駆使した、解析難易度の高い案件の推進
・レコメンドアルゴリズム開発
・A/Bテストの設計と効果検証
・データウェアハウス設計及び改善
・データドリブンな組織文化の推進
・ETLプロセスの設計・実装(Dataform、dbt、TROCCOなどのツールの活用)
・コンピューターサイエンス、または関連する定量分野の修士号を取得していること(同等の実務経験でも可)
・主体者としてデータ分析案件の推進経験(分析設計、データ準備、基礎分析、モデリング、評価、レポーティング)
大規模商品比較サービスにおけるデータ活用に関わる業務を全般行っていただきます。、
各プロジェクトにおけるデータを用いた意思決定の支援と、組織全体としてのデータ活用がより円滑に進むような戦略立案・実行いただきます。
【業務詳細】
・大規模データパイプラインの設計、構築、最適化
・データウェアハウスの設計とデータモデリング
・ETLプロセスの設計・実装(Dataform、dbt、TROCCOなどのツールの活用)
・データセキュリティとコンプライアンスの確保
・データ品質管理とモニタリングシステムの構築
・機械学習システムの現場適用
・新規データ関連技術(LLMなど)の評価と導入
・ETL処理の設計・実装・運用経験(Datafromの使用経験があれば尚可)
・データウェアハウス設計とデータモデリングのスキル
・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)にいおける大規模データインフラ構築及び運用経験
・大規模データパイプラインの構築・最適化経験
【案件概要】
テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテックSaaS企業です。
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するエンジニアを募集しております。
今回はテックリード候補として、活躍できる方を募集しております。
【具体的な業務内容】
・自社サービスの技術戦略の検討
・生成AIなどの先端技術の調査や研究
・技術選定や開発プロセスのブラッシュアップなど開発環境の整備
・DjangoやGoを用いたバックエンドのAPI設計 / 開発 / 運用
・JavaScriptやTypeScriptを用いたフロントエンド設計 / 開発 / 運用
【開発環境】
・OS:MacOS, Windows
・言語:Python, JavaScript, TypeScript
・フレームワーク:Django,React
・インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s
・その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc.
・Webサービスにおけるアーキテクト経験
・Django / FastAPI / Ruby on Railsなどバックエンドフレームワークを使用した開発経験 5年以上
・AWS / GCP / Azureいずれかを使用したWebアプリケーション開発経験 3年以上
・Githubを使用したチーム開発経験
・テックリード / リードエンジニアとして開発をリードした経験
・MLOps・LLMOpsへの精通
車載システム向け組み込みソフト開発が推進されております。
C/C++による組み込み系ソフトウェア開発を担って頂ける方を募集しております。
・組み込みソフト開発経験3年以上
・C/C++を使った開発経験3年以上