港区案件数
港区案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
データ分析用目的に合わせて分析用DBからデータ抽出、加工を実施して頂きます。
・分析担当者から要件をヒアリング(提案も)しながら一緒に分析結果をアウトプットしていきます。
・ビジネスデータとして各サービス加入状況、各種手続き情報、ユーザの支払状況などがございます。
・BIツール(Tableau、Domo)を使って、分析目的に合わせてデータ抽出、加工を実施していただきます。
・ER図を書ける
・基本的なSQLを書ける
・チーム内で必要な最低限の「ほうれんそう」を問題なくできる
・ITリテラシーの比較的低い方に対して分かりやすい説明ができる
・テレワークでの作業に抵抗がない方、十分に成果を出せる方
【業務概要】
・大手印刷会社が担当する大手出版社、エンタメ業界を中心としたクライアントへのデジタルマーケティング関連業務(プロモーションが中心です)の支援をおこなっていただきます。
同社の担当営業と一緒に、クライアントへの提案活動~受注、その後のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
マーケティング戦略の策定や、実行に関わった方にはうってつけのお仕事です。
【具体的には…】
業務は以下です。これらの戦略策定業務とプロジェクトマネジメントを担当していただきます。
・クライアントへの提案活動
・キャンペーンのアクションプランニング
・サイトやLP制作
・アプリ開発
・MA運用
・デジタルマーケティング(特にデジタルプロモーション)に関わったご経験(特に提案活動)
・クライアントワーク(代理店などの支援会社)での業務のご経験
・個人投資家向けトレーディングアプリ(株式、先物オプション、FX、暗号資産)の導入またはエンハンス案件
(ネイティブアプリ)のテスト打鍵を行っていただきます。
・テスト経験2年以上
・テストの目的を十分に理解し、適切にエビデンスを残しながら打鍵を進められる
・不明点があればそのままにせず、有識者とコミュニケーションをとって解決できる
・日々継続して安定したアウトプットをだすことができる
・テスト設計経験
・スマホテスト経験
・大手新聞社のグループ会社が運営する転職求人サイトの機能追加、改修を行っていただきます。
・要件定義から結合テストまで一連の工程をお願いします。
・JavaによるWebシステムの開発を5年以上経験していること
・リーダー経験がある方
・長期稼働が可能な方
・要件定義および顧客折衝経験がある方
・ローコードツールを使用したアプリケーション開発を基本設計から行っていただきます。
・経験によてはプロジェクトリーダーをお任せします。
・アプリ開発(何かしらの言語使用)において基本設計~テストの経験
・OutSystemsを使用して開発経験3年以上(基本設計~)
大手通販会社新サービス構築のプロジェクト推進をご支援いただきます。
メインの販売チャネルとなるECサイト・モバイルアプリのシステムを運営しています。
ECサイト・モバイルアプリではクラウド化が完了し、事業拡大に向けた新しい施策が次々に実施されています。
化粧品通販サイトでは最大手で、各種先端的な取り組みに挑戦しており、
クラウドネイティブ化といった大きな変革の真っ只中で、システム部門の中心メンバーとして取り組みを推進していただきます。
ICT部門のメンバーとして、弊社社員と共にお客様の立場となって下記業務をご担当いただきます。
・担当領域:EC/モバイルアプリおよびその周辺サービス
・プロジェクト管理:ベンダーの進捗管理、課題管理、関係部門との調整
・業務部門との調整:業務部門のビジネス的な要求内容を把握し、要件への落とし込み、システムベンダーと協議しての実現可能性の確認・調整(検討メモの作成、画面イメージの作成など)
各作業の推進にあたっては、すでに参画している弊社プロフェッショナルメンバーがサポート、レビューを行い、
ICT部門全体のガバナンス強化、各種ルールの整備などを実施予定です。
調整や検討メモの作成についても、的確な指示、レビューを実施するなどサポートいたします。
・ECサイト/モバイルアプリのシステム開発における設計・構築経験
・業務部門との折衝能力・経験(要件定義などの上流工程の経験)
・プロジェクト管理・リードの経験(システム開発における進捗管理、工程管理、課題管理などの経験)
流通小売業界大手クライアントの配送システム大規模改修PJをご支援いただきます。
大手ECサイトにおける配送システムのインフラをAzure→AWSに移行します。
単純な移行だけではなく、要件として、セキュリティの向上、ClientVPNの構築、アプリケーションの改修(Webアプリ、スマホアプリ)などがあります。
現在、開発環境・検証環境・本番環境を同時に構築およびテストを行っています。
インフラチームとして、下記をご担当いただきます。
・クライアントとのインフラ定例の参加および準備(週2回、各1時間)
・AWSでの環境構築およびテスト
・Azure→AWS切り替え手順確立およびテスト
・ドメイン移行手順検討
・移行リハーサルの実施
別途弊社のアプリチームがおり、アプリチームと連携して作業を行っていただきます。
・AWSでの設計・構築経験:3年以上
(ECS,RDS,EC2,ELB,CloudWatch,Lambda,KMS,CodeBuild,CodePipeline,CodeDeployなど)
・ドキュメント作成スキル
・コミュニケーションスキル
ビジネス部門のデータ活用推進のためのナレッジ社内共有サービス開発において、データ利活用事例の検討と体系化及びドキュメンテーション
上記のためのクライアントミーティングへの同席をお願いする予定です。
・実務でドキュメント作成の経験があり、丁寧な文章を作成できる方
・Word、PowerPoint等を用いた資料作成の経験
・データ分析プロジェクトにおいて、分析方法の立案をした経験
・チームで共同して資料を作成した経験
電子マネーシステムの加盟店GWシステムリプレースに携わっていただきます。
リプレース時にGo言語からJavaへコンバージョンします。
・引継ぎ元Go言語システムの調査/解析
・詳細設計フェース以降は案件リーダ・成果物レビューア
・Go言語のバックエンドAPI開発経験
・自己管理/自律して作業推進できる方
・自ら課題を見つけ、対応方法を率先して考え、実行できる方
・意欲的に技術習得/学習できる方
自社で開発している新規SaaSサービスの立ち上げに携わっていただきます。
日本初の商取引用ERPサービスを展開している開発チームにジョインいただきます。
【業務詳細】
仕様設計やPythonでのAPI実装を行なっていただきます。
・Webアプリの開発経験4年以上
・Python/Flask/での開発経験1年以上
・FastAPIの開発経験
・0→1でのサービス開発経験
大規模コーポレートサイトをはじめとする、テレビ朝日グループ内外の幅広いジャンルのWebサイトの
企画〜運用までワンストップで行う当社のWebディレクターとして、
Webサイトにおける企画提案から一連のディレクション業務をお任せ致します。
担当案件はご希望やご経験を考慮し、入社タイミングの状況を踏まえて決定致します。
・Webサイトのディレクション、進行管理のご経験
・HTML、CSS、JavaScriptの知識
・Webマーケティング、データ分析、改善実行などのご経験
CMSを使い、クライアント公式HP等に対してデジタルコンテンツの配信管理を実現しています。
既存配信の仕組みに対してキャンペーンという新しい概念を導入することで、公開期日や公開ステータス等を管理可能とする機能を追加します。
開発もできる弊社社員がリードするチームのメンバーとして、担当領域の設計・製造~試験・リリースまでをご担当いただきます。
基本設計はリーダが行いますので、設計に沿っての製造からが主な担当業務となります。
プロジェクト参画後、まずはリーダから現行仕様&・機能追加要件をお伝えします。その後、設計書・ソースから現行仕様をキャッチアップしていただきます。
立ち上がり状況、ご意向によっては基本設計の一部もお任せいたします。
・Javaでの開発経験 概ね3年以上(画面・サーバサイド、両方の経験。一人称で開発できること)
・単体試験、結合試験の実施経験
・試験項目書の作成経験
・アプリ開発業務(AWS基盤上)のPGの業務
・Webアプリ開発においての基本設計書を読み解き、詳細設計以降の業務
・Python3のフレームワーク(Flask)を使用したコーディング
・週3日の勤務をお願いします(2日でも可)
・Python3を用いた、Webアプリ経験者
・フレームワークFlaskの経験
・WEBシステムに詳しいアプリ開発者
・Webアプリの基本設計、詳細設計、単体試験、基盤結合試験、システムテストを一人称で対応可能
・テレビ朝日動画配信サイトのWebディレクション業務
テレビ朝日動画配信サイトの改修・改善や、新規サイト制作のWebディレクション業務を担当していただきます。
より使いやすく、魅力的なWebサイトにするべく、テレビ朝日の担当者とコミュニケーションを取りながら、サイト改善を繰り返していきます。
また、数値分析を通してテレビ朝日側へ施策提案を行い、サービスの成長を推進していただく業務となります。
新規サービス立ち上げの際には、Webサイトの要件定義からクライアント折衝、進行管理、施策提案等、一気通貫でご担当いただきます。
エンドユーザーとの距離が近いため、短いスパンでのPDCA実行が求められます。
・テレビ朝日動画配信サイト及び他社プラットフォームへの映像納品窓口業務
素材(映像・文字情報・画像)のチェックや業務進捗管理、納品窓口業務をお任せします。
・30代まで ※34歳あたりまで
・Webディレクターとしての実務経験(1年以上)
・HTML、CSS、JavaScriptの知識(見て意味が分かり、指示が出せる)
・サービスに対する当事者意識の高い方、責任感のある方
・社内外問わず円滑なコミュニケーションが可能な方
・クライアントとの折衝経験
グローバル展開されている機械部品専門商社の、基幹システム海外展開プロジェクトをご支援いただきます。
基幹システムの大刷新PJが進行しており、先日台湾サイト向けにリリースを実施されました。
今後、タイ・ベトナム展開を計画しており、設計・開発をご担当いただきます。
本プロジェクトの開発はマイクローサービスの思想を取り入れており、
API及びバッチなどのバックグラウンドのアプリケーション製造が担当業務となります。
12月より開発メインのタスクに従事いただき、設計のスキルは不問となりますが、
ご本人の意向やご経験次第で設計を担当いただく可能性もございます。
・Javaでの開発経験(概ね3年以上・一人称で開発できること)
・Spring bootでの開発経験
当クライアントグループが運営するスマートフォン用恋愛パズルゲームのシナリオディレクション業務をお任せいたします。
【業務内容】
・世界観仕様書作成
・サウンド/ボイスの仕様作成、ディレクション
・箱書き(プロット)作成
・シナリオ執筆業務
・プロット調整、監修対応業務(キャラブレ修正、構成矛盾調整)
※書類選考後にトライアルを実施、トライアル通過後面談を実施いたします。
・女性向けゲームのシナリオに関する理解、知見がある方(業界・職種経験不問)
・Word、Excel、スプレッドシートなどを用いた基本的なオフィスワーク経験がある方
当クライアントグループが運営するスマートフォン用ゲームのプランナー業務をお任せいたします。
具体的な内容は下記の通りでございます。
・イベント企画書 / 仕様書作成
・業務の資料化 / マニュアル化
・お知らせ / Push通知文章作成
・マスタ作成
・CS対応
・スマートフォンゲームの運営プランナー経験
・スマートフォンゲームのスキル作成経験
・マスタ作成経験
・Excel、スプレッドシートでの実務経験
当クライアントグループが運営するスマートフォン用恋愛パズルゲームのプランナー業務をお任せいたします。
【業務内容】
・イベント企画書 / 仕様書作成
・機能企画書 / 仕様書作成
・お知らせ / Push通知文章作成
・外注管理
・マスタ作成
・CS対応
・SNS投稿
・スマートフォンゲームの運営プランナー経験がある方
・マスタ作成経験がある方
・Excel、スプレッドシートでの実務経験がある方
大規模ニュースアプリに携わり、ビジネスサイド、開発エンジニアと議論を交わしながら、
サービスブランドに関わる様々なデジタルプロダクトのデザイン業務に携わっていただきます。
【業務詳細】
・大規模ニュースアプリのUIデザイン・情報設計
・定性/ 定量データをベースとした改善施策の立案実行
・ユーザーインタビューやアンケートなどのリサーチ業務、また設問設計等
・デザインシステムの設計・運用業務など
・アプリのUIデザイン実務経験をお持ちの方 (目安として3年以上)
・階層型のウェブ or スマホアプリ設計経験
・スクラム、アジャイルなどのチーム開発経験
・データ分析 / ユーザー調査や施策実行を自走してできる方
・課題設定から施策検討について論理的な思考ができる方
・Figma、Adobe XD、Sketchなどのデザインツールの活用経験のある方
スマホ向けメタバースにおけるUnityを用いた開発業務全般を担当する仕事です。
◆業務内容
・アプリのUnity部分の開発担当
・3Dアバターカスタマイズ・ライブ配信を含むコミュニケーションアプリの設計・開発・運用
・Unityを用いたゲームもしくはエンタメコンテンツの開発経験(1年以上)
・Unity以外を含むスマートフォン向けモバイルアプリの開発・運用経験(1年以上)
・UniRx・Extenject等を用いた非同期処理・関心の分離を考慮した開発経験
・Gitなどバージョン管理システムの業務での利用経験
・VTuberや3Dアバターサービスへの興味関心
・証券系のコスト削減案件、および基盤保守切れに伴う更改案件のPMOを行っていただきます。
・各案件進捗/課題の管理
・スケジュールのフィージビリティ検証
・ベンダ提示のPJ管理方法の分析/評価、是正指示
・スケジュール/対応方針の策定リード
・移行/切替え時のステークホルダへ(IT担当者 + 業務ユーザー)への調整/指示テクニカルレビュー)
・要件定義レビュー
・基本設計レビュー
・切替え計画レビュー
・コミュニケーションスキル(対 エンジニア)
・プロジェクト管理スキル
・要件定義レビュー
・基本設計レビュー
・テスト計画スキル
・移行/切替え計画スキル
・システム開発経験(規模は問わない)
・独立行政法人向けシステムリプレースの実施に向けた現行システム2種の事前調査となります。
・リプレースにてバージョンアップするOS、各種ミドルウェア、ツール類等の非互換調査、
非互換があった場合、現システムに必要となる改修内容の影響調査。
・非互換の有無に関わらず、システムの機能ポイントに着目したテストの実施(STレベル)
システムA
・サーバ・・・OS:Linux RHEL 言語:Java
・DB・・・Oracle
・帳票MW・・・Interstage Listcreator
・開発環境・・・Ecripse
システムB
・サーバ・・・OS:WindowsServer 言語:Java
・DB・・・Interstage(Shunsaku)
・帳票MW・・・Interstage Listcreator
・開発環境・・・Ecripse
・業務系システムのJava開発経験が3年以上あること
・XMLデータベースの知識
PC(WebGL/EXE)/Android対応ソーシャルゲームの開発をご担当いただきます。
具体的な業務内容としては、当タイトルでの新規イベント開発/既存イベント改修/既存部分の改修などをお願いする予定です。
・Webソーシャルゲーム開発/運営経験
・Unityによるゲーム開発経験(2年以上)
・PHPを用いたサーバサイド開発経験(2年以上)
・Gitによるバージョン管理経験
・R18タイトル経験者、もしくは対応可能な方
大手アウトソーシング企業にて、進行中の大手航空会社のDXプロジェクトにおいて、
MAツール(SFMC:Salesforce Marketing Cloud)のデータ抽出、配信設定をお任せできる方を募集しています。
現在、大手航空会社様の顧客会員管理をsalesforceマーケティングクラウドを使用しており、アプリ・LINE配信を行っております。
チームに所属いただき、SQLによるデータ抽出~配信までを想定しております。(マニュアル・手順書ございます)
・チーム年齢層は20代~40代後半と幅広いです
・個人情報を扱うため基本的にはデータセンター(渋谷)に常駐いただく想定ですが、業務状況によりリモート調整も可能です。
・業務上にてMAツールご使用経験のある方(SFMC未経験の方問題ございません!)
・SQLによるデータ抽出業務のご経験ある方
大手出版社にて自社運営メディアの運用戦術策定にあたり、Google Analyticsを中心とした調査、傾向分析、
仮説提示を行う業務に従事していただきます!
【具体的な業務内容例】
Webメディアの課題仮説をもとに、課題原因や成長要素の調査、レポートを行う業務が中心となります。
また全般的な運用業務(会議のアジェンダ・議事録作成、一部開発ディレクション)も含みます。
・Google Analytics、Google Search Console、SEO対策ツールを使った数値、キーワード、調査、分析
・Google Looker Studio(旧Googleデータポータル)を使った自動レポートの作成
・上記の分析内容をまとめ、GoogleスライドまたはPowerpointによるレポート作成
・コンテンツ / テクニカルSEO対策提案
・プロジェクトのWBS作成
・SEO対策に関する基礎知識、テクニカル・コンテンツSEO対策提案・実装経験
・ニュースサイト・メディア型サイトの仕組みに理解がある方
・ toC向けメディア、広告収益型メディアの運営経験
・クライアントワークの経験
・大規模サイトのグロース提案・実行経験
電子マネーシステムの追加案件対応に携わっていただきます。
詳細設計~製造~テスト~リリースまで一括して担当していただきます。
・PHPのフロントエンド/バックエンドAP開発経験
(CodeIgniter経験有るとなお良いです。Laravelも可)
・自己管理/自律して作業推進できる方
・自ら課題を見つけ、対応方法を率先して考え、実行できる方
・意欲的に技術習得/学習できる方
大手アパレルの基幹システム刷新に伴う、商品企画に関わるパッケージシステムの移行やテストをご支援いただきます。
新システムに移行するか、もしくは一旦別のシステムに移行するか、いずれかで対応する見込みでございます。
・移行方針にそった計画の策定
・移行元システムから移行先システムへのデータ変換・移行
・移行先システムの構築支援
・テストシナリオにそったテストデータの作成
・パッケージシステムからのデータ取り込み・抽出等のテスト実施
・パッケージシステムに想定通りのデータが表示されるかといったテスト結果確認 等
・システム移行の経験(規模は不問)
・OracleなどのRDBを利用したシステム開発経験
・SQL
・Python(実務経験がなく、学習レベルでも可)
【案件概要】
弊社は、2021年3月に人流分析マーケティングSaaSをリリース、たった1年で 日本を代表する名だたる企業に導入を行い、人流分析のスタンダードとなりました。
今年はさらなる新機能追加を行い、日本の人流分析プロダクトのスタンダードからマーケティングプラットフォームのスタンダードを取ることを狙います。
事業拡大に伴い、事業開発メンバーを追加します。
GPSビックデータ位置情報を 使った人流分析AI SaaSベンチャーで、ビジネスを1→10へ成長をけん引する事業開発のポジションです。
【業務内容】
・新サービス企画のための市場調査・競合製品分析
・開発計画・事業計画・マーケティング施策の策定・実行
・クライアント企業との新サービスPoCプロジェクト企画・実行
・外部パートナー企業との戦略的協業、アライアンスの検討および推進 ・部門横断的なプロジェクトのリード
・経営情報の管理、収集、分析、レポート(取締役会への報告)
・リスク情報の収集、アラーム、対策立案(事業執行上のリスク要因の洗出し・対策 立案)
・組織設計(必要な機能の洗い出しと組織作り) ・日々発生する課題の解決
・新規プロダクト企画のための、市場調査
・競合製品分析(単純な市場サイズ・売上情報にとどまらず、競合製品の具体的な機能情報をHP等から取得・理解し、ユーザー企業視点でまとめられること)
・上記情報を用いた開発計画および事業計画作成経験
・コンサルフォーマットでのパワーポイント資料作成能力
・契約書ベースでのパートナー交渉経験
・事業会社の経営企画・事業開発の業務経験 (ゼロから年商1億円を超える事業を立ち上げていること)
大手生活関連事業会社が展開するカスタマーサクセスのプロジェクトマネジメントをお任せします!
SaaS製品導入後のサポート全般や機能拡張における開発者とのコミュニケーションが主な業務となります!
【就業環境】
・リーダー1名(男性30代)、社員2名(20代女性)
【おすすめポイント】
・チームメンバーがデータに関する知見やマネジメントに長けており、それらのスキルや経験を積むことができます!
・SaaS製品へ直接的に関わることで理解を深めることができます!
・プロジェクトマネジメント経験 3年以上
・クライアントとのコミュニケーション経験 3年以上
(クライアントのビジネス理解が必須となります)
・開発要件を開発者とすり合わせた経験 3年以上
・論理的に物事を考えられる方