品川区案件数
品川区案件・求人の月額単価相場
平均単価
80.2
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
11.0
万円
【案件概要】
インターネットバンキング向けシステム開発のフロントエンドエンジニアを担っていただきます。
※詳細は面談でお話しいたします。
※面談が2回の可能性あり
・基本設計からのご経験
・ウェブアプリケーションを作るスキル
・ReactやNext.jsを中心とした、ライブラリ・フレームワークへの理解
・Single Page Applicationの設計・実装
・TypeScriptなどの構造的部分型付け言語への理解
アバター技術とAIを活用したリモート接客プラットフォームを提供し、業務の効率化と顧客とのつながり強化を図っています。
アバターコンテンツ制作やAI活用の広告システムも手掛け、業界のデジタルトランスフォーメーションを支援しているサービスとなります。
今回はそのサービスにて、プロンプトエンジニアとしてご対応いただきます。
【業務内容】
・LLMの性能を引き出すためのプロンプト設計〜開発、最適化
・LLMの評価と改善、提案と実行など
・既存アプリケーションやLLM統合、APIなどのツールを活用したLLM連携
・LLMの学習〜改善のためのデータ収集や加工、管理
・LLMやプロンプト研究開発、技術調査など
・プロンプトプロジェクトマネジメントとチーム連携、顧客折衝
・ChatGPTのプロンプトの開発経験※自主制作可
・生成AIについて最新情報をキャッチアップする高い興味関心
アバター技術とAIを活用したリモート接客プラットフォームを提供し、業務の効率化と顧客とのつながり強化を図っています。
アバターコンテンツ制作やAI活用の広告システムも手掛け、業界のデジタルトランスフォーメーションを支援しているサービスとなります。
今回はそのサービスでのバックエンド開発をご対応いただきます。
・Go言語を用いた2年以上の開発経験
・MySQLもしくはPostgreSQLを使用したとDBの設計経験
・ユニットテストを用いた開発経験
・チームでコードレビューを利用した開発経験
開発環境の構築・運用について、業務全般を社員代替としてお願いします。
クラウド環境は、AWSになります。
強い技術力をもった、実務可能なリーダーをお探ししております。
【業務内容例】
・クラウド環境の運用・維持管理
・パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP)の設計・構築・運用
・稼働システムの設計・運用改善
・費用削減や業務効率化のための設計変更や機能追加
・障害対応および運用自動化•開発環境の最適化
・開発チームと協力し、開発環境の改善
・ツールやミドルウェアの導入、構築
・新技術の検証および導入
・インフラ構築・運用経験(社内基幹システムまたは外部顧客向けシステム)
・クラウド環境(AWS / Azure / GCP)でのインフラ構築・運用経験
・Linux環境での運用・構築経験
・チームリーダー経験(数名規模)
【業務内容】
某大手日用品メーカーのブランドサイトをAEMで構築します。
今回はAEMのEDSという機能があるのですが、そちらを提供する上でのベースとなる部分のフロントエンド開発を依頼させていただきたいです。
・Javascriptの開発経験 8年以上
・デザイン通りに実装した経験
・CMS開発経験(スクラッチでもWPのようなサービスでも良い)
・デザイントークン or AtomicDesignを基にコンポーネント開発をした経験
・Figmaのデータをもとに実装した経験があること
【業務内容】
HR系プロダクトのUIデザインをご担当いただきます。
現在の機能拡張を検討しており、デザインガイドラインやコンポーネントはあるものの、一部は新しく定義しながら作成いただきます。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・WebアプリケーションのUI/UXデザイン経験(管理画面デザイン)
・WebメディアのUI/UXデザイン経験(従業員が見るメディア画面デザイン)
※UI実績の分かるポートフォリオが必須となります
BtoBサービスを展開している企業にて、
本企業が運営する「人事労務サービス」の開発において支出管理プロダクトの開発を担当していただきます。
お任せする業務としては、プロダクトの機能拡張の開発と並行して既存の複数のプロダクトを支出管理プロダクトに統合する開発も行っており、
システムの複雑性は日々増加しています。
【チーム規模】
PdM(プロダクトマネージャー): 1名
PD(デザイナー): 1名
エンジニア: 4名
QA: 3
・Goによる2年以上の開発実務経験
・React, Vueなどのモダンなフロントエンド技術による1年以上の開発実務経験
・Webアプリケーションの5年以上の開発実務経験
CtoC向けファンクラブサービスのバックエンドエンジニアとして、
プロダクト開発のリードをお願いします。
アダルトコンテンツを含みます。
具体的に下記業務をお願いします。
・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
・フロントエンド向けAPIの設計 / 開発 / 運用
・管理者向けWebアプリケーションの設計 / 開発 / 運用
・運用改善のための既存システムの効率化 / 自動化
・業務プロセスの設計、ルール化
・Ruby on Railsの開発経験
・AWS 等のクラウドを利用したインフラ / サービスの運用経験
大手エンド企業内でのインフラSIプロジェクトにおいて、プロジェクト推進をご担当いただきます。
WBS作成、課題管理、会議進行など、PM補佐的な立ち位置でプロジェクトを支えるポジションです。
<具体的な作業>
・WBS作成・管理
・課題/進捗管理
・会議設定・進行
・関係者間の調整対応
・インフラSIプロジェクト経験
・PJ推進経験(WBS、課題管理、会議進行)
通信事業者向けNW構築業務をお任せいたします。
【工程】
要件定義以降を想定しております。
・NWの設計構築経験5年以上
・基本設計の経験
【業務内容】
受託しているマンガサービスの案件にて開発PM業務をお願いいたします。
顧客折衝、工数管理/見積、エンジニアへの要件落とし込みが主な業務内容となります。
受け身の方ではなく、能動的に動ける方を探しております。
詳細は面談にてお話しいたします。
・開発PM/開発ディレクション経験
・顧客折衝の経験
・エンジニアへの要件落とし込み経験
・0→1のプロジェクト経験
・ToC向けサービスの経験
自社プロダクト開発およびカスタマイズ案件の対応をお任せします。
主な業務は、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース、
ならびに既存サービスの保守・改修です。
・Webアプリケーション開発の経験10年以上
・Python/Node.js/JavaScriptの経験5年以上
・AWSに関する基礎知識
・AWS Lambda/ECS上での開発経験
・Database/Networkに関する基礎知識
・Git/GitHubを利用したチーム開発の経験
・websocketを使った開発経験
・アーキテクト/基本設計の経験
データを活用したAIソリューションを展開しているクライアント様になります。
ご経験に応じて、以下のような業務をお任せいたします。
・市場動向やユーザーのニーズに関するリサーチおよび分析業務
・ニーズに応じた要件定義や仕様設計の実施
・提案業務(主に技術面)
・問い合わせ対応(主に技術面)
・ITシステムを取り扱うプリセールス活動1年以上
・エンジニア出身
医療機関向けに、業務コンサルとして、顧客ヒアリングと業務調査、システム構成の検討をお願いいたします。
業務管理、経理、法務、システムの要素において、すでに導入しているツールがありますが、
期待する効果が出せていなかったり、顧客のITリテラシーではツール自体の操作が難しかったりと
最適なシステム構成ができていないため、業務調査から入り、最適なシステムを検討していただきます。
本ポジションでは、元請けのコンサル会社のチームに入っていただきます。
現在、Salesforce、hubspot、ZAC、Google workspaceなど様々なツールが使用中もしくは検討中ですが、
ツールの具体的な対応は元請けの社員が支援いたしますので、顧客ヒアリングと整理をメインに行なっていただきます。
・業務コンサルとして、業務分析、業務改善、システム導入支援を行った経験
・システム要件定義の経験
大手リース会社様のバッチ更改案件でのテスト推進業務。
現行システムのCOBOL資産を業務踏襲で、リファクタリングするPJで
結合、総合、ユーザテスト等に向けてテスト計画を策定の上、
客先調整/各工程のテスト仕様/テスト実施のための準備等をお願いする予定です。
現在、現行システムの調査分析を行い、アプリケーションのリファクタリングする
にあたり、開発部隊と連携しテスト計画等を対応してます。
・テスト計画を行った経験
・テスト仕様書等の作成のご経験
【業務内容】
受託チームにて開発ディレクション業務を担当いただきます。
ベトナムに常駐しているPM,開発ディレクター(日本人)や日本オフィスへ常駐しているディレクター達とコミュニケーションを取っていただく予定です。
エンジニアの成果物のレビュー、進捗管理、品質管理など、要件定義からリリースまでのプロセス全体をコントロールしていただきます。
・システム開発(実装、テスト・デバッグ、レビュー)の実務経験(3年以上)
・SQLを用いたデータベース操作の実務経験(1年以上)
・インフラの保守または構築の実務経験(0.5年以上)
・テクニカルディレクション(開発ディレクション)の実務経験(1年以上)
自社サービスであるライフエンディング領域サービスにて、
UX向上とサービスグロースをミッションにご活躍いただける方を募集いたします。
【お願いしたいこと】
・サービスをグロースしていくにあたる戦略の策定や実行
・データ基にしたUIUX改善施策の企画と実施
・UserReserch・行動分析による課題抽出
・ABテストやユーザビリティーテストの設計、実施、分析
・デザインチームのディレクション
・デザインガイドライン策定
・エンジニアやマーケティングなど他部署と連携したグロース施策の推進
・KPIの設定・モニタリング・レポーティング
・向上施策の立案
【仕事のやりがい】
・資金調達が完了し、事業速度が加速するフェーズに携わることができます。
・システム部をはじめ、多くの関連部署と横断的な仕事を経験できます。
・リモートワークを中心とした、セキュアで効率的な働き方を技術を通じて構築していく経験ができます。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・プロジェクトマネジメントの経験(エンジニア、デザイナー、マーケターとの連携)
・サービスグロース領域におけるディレクション経験実務経験3年以上
・UIUXデザインのご経験
・自社サービスの運用経験
・ユーザー分析やABテストの設計・運用経験
・Figma、AdobeXDの使用経験
・GoogleAnalyticsなどの分析ツールの活用経験
・Web・アプリのUI設計のご経験
・プロトタイピングの作成経験
バックエンド基盤募集(Ruby)しております。
バックエンド基盤チームの業務に携わっていただき、
バックエンドの領域において機能開発チームでは対処できない問題に対し包括的なサポートを行うチームとなります。
Ruby on Railsのライブラリアップデートやモジュラーモノリス化を通して、機能開発チームのアウトプット向上に貢献します。
【開発環境】
フロントエンド:HTML, SCSS, TypeScript(React,Next.js),Dart(Flutter)
バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)
インフラ:AWS, Google Cloud, Vercel, Terraform,
データベース:GraphQL,Bigquery
バージョン管理:Git(GitHub)
チャット:Slack, Google Meet
その他:CircleCI, Autify, Notion
・Ruby(Ruby on Rails)を用いたWebアプリケーションの開発・運用経験3年以上
・バックエンドエンジニアのご経験5年以上
・スクラム等のアジャイル開発のご経験(チーム開発のご経験)
・バージョンアップ/リファクタリングの経験
【業務内容】
大手企業のBtoBサービスのUIデザイン領域を担当していただきます
クライアントのプロダクト全体のガイドラインや資材を理解・活用しながらプロダクトの課題解決に向けた画面デザイン改修デザインや追加機能の画面デザインを検討段階から入っていただきます。
ノンデザイナー(企画、営業、エンジニア)の意見を聞き出し、デザイナーとしての意見を反映させながら具現化し、コミュニケーションの深度を深めつつ、解像度を上げていきます。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
状況に応じてプランナー・ディレクターポジションからWFの制作などを巻き取って進行していくなど、UIデザイナーの作業範囲の周辺領域も一部担っていただく場合もあります。
・Figmaを使用してのUIデザイン制作経験5年以上
・ブランドガイドライン/デザインガイドラインに沿ったデザインのご経験
・長期的な運用を見据えたコンポーネント/モジュール設計のご経験
・toBサービスのUIデザイン経験
※UI実績の分かるポートフォリオが必須となります
情シス全般業務を社員代替としてお願いいたします。
今回募集のポジションとしましては、リーダーのマネジメント力や情シス担当者としての経験値よりも、
M365(EntraID,Azure)およびセキュリティに強い技術リーダーを求めております。
【具体的な業務】
① チーム管理・技術サポート
・各業務の調整・管理
・技術的なサポート・トラブルシューティング
② 契約・ライセンス管理
・ソフトウェアライセンス管理
・社内向け提案資料作成
③ MS・Azure管理
・Azure連携対応
・Entra ID対応
・デバイス管理ツールのポリシー設定
④ ネットワーク管理
・ネットワーク設計・ドメイン管理
⑤ PC・デバイス管理
・PCのセットアップ・管理
・PC利用申請対応、会社支給iPhone管理
・端末の離任・交換対応、ユーザ問い合わせ対応
・非物理的な棚卸対応
⑥ アカウント管理
・Microsoft 365(O365)アカウント管理
・メーリングリスト管理、上長変更対応
・Atlassian(Confluence, Jira)、Figma、Slack、AWS Workspacesのアカウント管理
⑦ セキュリティ業務
・システム・クライアントセキュリティ棚卸し
・ソフトウェア脆弱性対応、標的型メール訓練、セキュリティ障害訓練
・発報検知対応
⑧ オフィスネットワーク業務
・オフィス館内停電対応
・異常通信検知、オフィスレイアウト変更時の対応
・IPアドレス・MACアドレス管理、ネットワーク機器管理
★技術管理者やプロフェッショナルとしてチームをリードした経験
★AzureおよびEntra IDの管理経験
★セキュリティ管理の知識(脆弱性対応、認証・権限管理)
・情報システム部門またはITインフラ管理の実務経験(3年以上)
・ネットワーク管理(TCP/IP、VPN、DNSなど)の基本知識
・PC・デバイス管理の経験(Windows、Mac、iOS端末)
・Office 365の運用経験
・社内ユーザ向けのヘルプデスク・サポート経験
・引き継ぎ期間(1-2ヶ月)の出社が問題ない方
※★は必須とする中でも特に重視する経験です。
【業務内容】
工数管理サービスのエンハンス開発をご対応いただきます。
リリース済みサービスで、追加の機能開発が複数発生しているため、詳細設計〜実装までをご担当いただく予定です。
フルスタックでの開発が可能です。
開発環境がモダンなため気に入ってくださる技術者様が多い案件となります。
(詳細は面談時にお話しいたします)
・RubyonRails+React.jsの経験が合計3年以上※どちらかのみはNG
・詳細設計〜実装の経験
Javaを用いた大手企業向け社内管理システム開発業務をおまかせいたします。
【開発工程】
基本設計以降想定しております。
・Javaでの開発経験5年以上
・要件定義の経験
銀行向けFintech関連の既存パッケージシステムの追加開発をお願いいたします。
既にPoCが済んでいるため、設計工程から開発/テストまでお願いいたします。
サーバー側はAWSで組まれておりますが、リーダーが対応しているため、機能開発と画面開発をメインにお任せする想定です
・PHP/Laravelの開発経験3年以上
・基本設計の経験
某通信会社が運用中の生成AI接客サービスの運用を引き継ぐため、
日々の運用業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・障害発生時の復旧対応(プラットフォームはGCP)
・障害発生時の情報共有、2次切り分け/KDDIとの連携(1次サービス監視はiret)
・ミドルウェアの定期的なアップデート
・セキュリティパッチ等の適用
・システム更新時の動作確認/リリース
・技術的なお問い合わせへの回答
・ECサイト等からの商品情報スクレイパーの開発・改修
・データストアの作成(マニュアルレベルの作業)
・AI接客ページ構築(マニュアルレベルの作業)
・GCP環境の構築および保守運用経験
・スクリプトの操作経験
荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営しており、
14兆円を超える物流業界において、自社ブランド・全国の営業ネットワークと、
プロダクトの仕組み・プロダクトを融合し、日本の物流を変革を行なっております。
現行プロダクトのバックエンド・フロントエンドの開発まで、チームメンバーと協業しながら一気通貫でお任せします。
・Webアプリケーションの開発経験が5年以上の方
・Ruby on Railsを利用したバックエンド開発経験
・React, Vue.js, TypeScriptなどを利用したフロントエンド開発経験
・Git, GitHubを利用したバージョン管理・チーム開発経験
・RSpec, Vitest, Jestなどのテストフレームワーク・ライブラリを用いたテスト実装経験
・CI/CDパイプラインの基本的な理解や、実務での活用経験
【案件概要】
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学することを目指している企業様のプロジェクトです。
介護経営の事業者、サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して価値提供を考えており、今回は介護事業者様向けの新規プロダクトになります。
・モダンなUIUXで使いやすいWebベースのレセプトシステムを新規開発する
・インフラはAWS想定でフロントエンドとサーバサイドを開発する
・サーバサイド(API, Batch)はSpring Boot
・フロントエンドはReactを想定(今回募集ポジションではフロントをご担当いただくことはありません。)
・Javaの使用経験が3年以上
・Springを用いた開発経験/知見
・JUnitを用いたテストコード実装経験
・REST APIの設計経験
【案件概要】
誰もが将来に向き合うであろう「介護」と言う領域に対して、まだまだインターネットのサービスは広くは浸透しておらず、
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学しようとしています。
企画段階からプロダクトマネージャーと連携してプロジェクトを推進。
Androidアプリの新機能開発や既存機能の改修をメインに、
職能に縛られず横断的に企画、設計、開発、運用といったSaaSプロダクトの開発全体に携わっていただきます。
【業務内容】
・新規Androidアプリの設計、開発、リリース
・リリース後のAndroidアプリの機能改善、新規機能の仕様策定、設計、開発、運用・リリース
・開発環境や工程の整備や改善
【業務内容の例】
・プロダクトマネージャーや他エンジニアとの要件定義、設計
・実装、コードレビュー、テスト
・リリース
・パフォーマンス監視、改善
・仕様確認、不具合調査
・開発プロセスの改善
・Kotlin/Javaを用いたAndroidアプリ開発経験2年程度
・バックエンドとのAPI連携によるスマホアプリの開発経験
・チーム開発とサービス運用の実務経験
エンドが保有する店舗アプリ作成サービスのカスタマイズ開発
案件のPM業務をお任せします。
OEMとして大手チェーン店様向けに、カスタマイズして納品
している案件があり、そちらの開発ディレクションおよび
顧客折衝を行っていただきます。
<具体的な業務内容>
・クライアントとの折衝
・エンド内の他部署との調整
・要件定義
・見積もり作成及び予算交渉
・開発ディレクションなど
※実装はメンバーに振っていただく形となりますのでコーディング業務は発生しません
・顧客折衝や見積もり作成などの上流工程のご経験
・5~10名ほどのエンジニアマネジメント経験
・Webエンジニアとしての開発経験
※実装業務は発生しませんが、エンジニアリングの深い知識は求められます
HR領域におけるビジネスやユーザー特性を理解し、主に新しく開発する機能のUI・UXの設計をしていただきます。
・新規機能のUI/UX設計および既存機能のUI/UX改善
・デザインガイドラインの作成・更新
・チーム内コミュニケーション
・他のデザイナーとの協働(相互レビュー、ペアワークなど)
・仕様策定に関わるMTGへの参加
・PdMや開発者への成果物(デザイン)の意図や根拠の説明
・成果物(デザイン)に基づく仕様の説明
・実際に実装されたアプリケーションのデザインチェック
・toB向けのSaaSにおけるUI/UXデザイン経験3年以上
・コンポーネント指向でのデザイン経験2年以上
・figmaを利用したデザイン経験1年以上
・アプリケーション開発者と同一チームでの実務経験