品川区案件数
品川区案件・求人の月額単価相場
平均単価
80.4
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
11.0
万円
コンテンツ、キャンペーン等の企画ディレクションを行っていただく想定です。
※詳しくは面談時にお話しいたします
・企画・プランニング経験
・ディレクション・進行経験
・企画書作成経験
印刷EC事業を展開している企業にて、データサイエンティスト兼バックエンドエンジニアを募集しております。
分析組織において、事業におけるマーケティング分析や業務アプリケーションの開発に従事していただく予定です。
業務支援アプリケーションの開発経験2年以上
・Pythonでの開発経験
・JavaScriptとDjangoによる業務支援ツール(インフラAWSのEC2)の実装経験
・Vue.jsとlambda・CloudFront(S3)を用いた業務支援ツール(インフラAWS)の実装経験
・Excel(Google spreadsheetでも可)を入力シートとして、Pythonで入力内容を読み込みアウトプットを出力するようなツール使用経験
データサイエンスを活用した業務経験1年以上
・具体的には以下のような技術に関する経験
・SQLを使って、DB(BigQuery)からWINDOW関数等を用いて必要な情報を取得・加工した経験
・数理最適化や機械学習モデル・統計モデルのモデル構築経験
・大手企業の要望に応じた機能追加・運用保守
・ミニの開発・保守運用
・ブロックチェーン技術(Aptos)のR&Dやスマートコントラクトの実装
上記の業務をメインで想定しております。
・Goでの開発経験2年もしくはPHP(Laravel)での開発経験3年以上
・バックエンドの開発経験4年以上
・AWSを利用したバックエンド構築経験
自社サービスである電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進している会社にて、
EV(電気自動車)の充電予約システムのネイティブアプリ開発と、
周辺サービスの開発に関わるバックエンドエンジニアを募集することとなりました。
ベンチャー企業の為、裁量権も非常に大きいので業務範囲を広げて頂くことも可能です。
【業務内容】
・API設計、DB設計
・Nodejsでのバックエンド開発
・予約システムのUI/UX・仕様・設計の提案と検討
・サービスの運用・保守
【案件の魅力】
・アプリからサーバーを通じてIoTで動作するプロダクトを制御するため、現物のプロダクトがあり、一般的なWeb系企業では体験しないユニークな技術に触れることができます。
・ソフトウェア、ハードウェア、IoTの全てを自社開発しているため、幅広い技術に触れる機会があります。
【フレックスタイム制】
コアタイム:10:00-15:00(休憩60分)
【開発環境】
・フロントエンド:TypeScript、Nuxt.js、Vue2+Composition-API、Sass、HTML
・サーバーサイド:Node.js、TypeScript、NestJS、MySQL
・モバイルアプリ:Flutter
・ソース管理:GitLab
・インフラ:Docker、Kubernetes、GCP、AWS
・構成管理ツール:Terraform
・コミュニケーション:Slack
世界が脱炭素・電動化に大きく舵を切ろうとしている中、
電気自動車に興味のある方!脱炭素、持続可能な社会、サスティナブル、SDGsなど
環境を意識したキーワードにご関心をお持ちの方、是非エントリーください!
・Webサービス・モバイルアプリにおけるバックエンド開発の経験3年以上
・Node.jsを用いたバックエンド開発経験
・API設計、DB設計のご経験
銀行系のお客様で、スマホアプリの開発PMをご担当いただきます。
現在のPJ体制はPMが1名、SE(アプリ)が1名、PG(アプリ)は外注、サーバサイド・インフラのTLが2名、サーバサイドエンジニアが1名、インフラエンジニアが1名の体制になっており、
今後の案件増加を見込んで追加でPMを1名募集いたします。
既存のPMは保守系の開発を担当し、新しく募集するPMには新規機能の開発を担当するような役割分担を想定しております。
開発はウォーターフォールで進めておりますが、今後はアジャイルの手法を取り入れていきたいと考えております。
■具体的業務内容
・現行システムの理解
・顧客への要件ヒアリング、RFPに対する提案
・ベンダーコントロール
・TL、SEが作成したドキュメント(要件定義書・基本設計書等)のレビュー及び顧客への説明
・銀行系システムのPM経験3年以上(金融用語に対する理解、ベンダーコントロール、フロント対応の経験を見ております)
・スマートフォンアプリ開発のPM経験
ユーザー投稿型イラストサービスのパフォーマンス改善や、新規開発に際して、
PMとして要件定義からディレクションなどの業務を想定しております。
・toCサービスの開発マネジメント経験(同プロジェクトで1年以上、計3年以上)
・クライアント折衝経験(同プロジェクトで1年以上、計3年以上)
【PJ概要】
旅行領域でSaaS事業を運営する企業内、新規事業開発室からのご相談です。
プロダクトの詳細は現時点で非公開となりますが、
海外向けに予約体験を改善していくというテーマのもと開発を進められています。
【具体的な業務内容】
・テスト工程や項目の企画、設計
・テストケースの作成と実行
・開発チームへの質問や報告
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・QAの実務経験3年以上
・SaaSプロダクトのQAに関わった経験
・テストの設計から関わった経験
・フルリモート勤務の経験
金融システムのフロントエンドの開発案件になります。
CSS、JavaScript全般のノウハウを有しており、
最適なソリューションを顧客に提示できる方を募集しております。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・レスポンシブルデザインを用いたCSSのノウハウ
・Vue.jsを用いたフロントエンドの知識
・Node.jsの開発知識
スクリプト言語によるローコード開発ですが、Javaの知見があれば対応可能です。
Web画面開発およびそのバックグラウンドの業務処理が主となります。サーバーサイドの開発です。
シェルによるバッチ処理の開発もあります。
外部設計〜結合試験までの工程を担当していただきます。
リーダーとメンバーの組み合わせでチームとして動いていただきます。
[担当工程]
内部設計〜結合試験(来年2月〜9月)に2〜3名追加で増員予定です。
外部設計、内部設計、製造、結合試験
・Javaアプリケーション開発
・Web画面、Webアプリケーションの知識
・SQL(PostgreSQL)
・シェルスクリプト(Linux)
企画・開発・運営をしている電子コミック配信サービスの、
保守開発業務を想定しております。
基本的にはリモートで対応していただきます。
・ Ruby on Railsを使用したチーム開発経験3年以上
・JavaScriptフレームワークを使用したチーム開発経験1年以上
・エンジニア経験5年以上
テスト計画・分析・設計・実装・実行などテストプロセスの推進を全般的に行っていただきます。
ステークホルダーと最適な関係性の構築、スクラムイベントへの参加なども行います。
スクラムチームと伴走し、検証したいポイントやスピード感に応じたテストの設計・実施
開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進などを想定しております。
・システム開発経験
・テスト設計の経験
・アジャイル開発チームでの業務経験
【業務内容】
物流系の改修案件にて開発ディレクション業務を担当いただきます。
稼働中の大規模システムの改修案件(新規機能追加が主)になりますが、エンジニアの成果物のレビュー、進捗管理、品質管理、チーム育成など、要件定義からリリースまでのプロセス全体をコントロールしていただきます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・システム開発(要件定義、設計、実装、テスト・デバッグ、レビュー)での主にPHPでの実務経験 3年以上
・テクニカル(開発)ディレクションの実務経験
・クライアントコミュニケーション経験
・5名以上のチームでのチーム開発経験
・基本的なシステム開発の理解(オブジェクト指向プログラミング、ネットワークなど)
【案件概要】
RPGなどのスマートフォンゲーム事業を展開する会社でのプロジェクトマネージャーを担っていただきます。
運用中もしくは新規開発中タイトルのプロジェクトマネージャーとして、
開発計画の作成やコスト、スケジュール、組織・人員、外注、品質の立案とマネジメント業務を行っていただく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・スマートフォンゲームのプロデューサー、ディレクター、PMの経験
・企画、アート、技術等に関する幅広い知識と経験
・開発計画やマイルストンを作成し、プロジェクトの進捗にあわせて計画を見直し、リリースまで行った経験
【案件概要】
新規プロジェクトにおける2Dイラストレーターの募集になります。
赤入れなどだけでなく、調整・制作の業務が発生いたします。
監修対応等を行っていただく可能性もございます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【備考】
イラストのテイストの縛りはございません。
(今回のPJのみで検討するとは限らない、かつ新規PJの為)
・赤入れなどだけでなく、調整・制作もできる方
・出社に柔軟に対応できること
ゲームの海外配信業務をご担当いただきます。
成長フェーズにあるゲーム企業にて、素晴らしいサービスを世界に配信する業務全般を担っていただきます。
下記想定される業務内容となります。
・海外マーケット調査
・ローカライズの方針立案や管理(用語集/スタイルガイド/カルチャライズなど)
・ゲームテキストの翻訳作業(他社の翻訳物の検収等も含む)
・海外コミュニティ運用や管理
・海外企業との窓口対応業務
※※ご応募時に翻訳トライアルファイルをご提出ください※※
・バイリンガル(日本語、英語)
・海外市場への理解
・ゲーム業界経験
新設基盤のNWを設計構築を行なっていただきます。
詳細につきましては面談時にお伝えさせていただきます。
[工程]
基本設計〜
・NW設計構築経験がある方(5年以上)
・Ciscoの構築経験
・L2/L3スイッチの経験
・基本設計の経験がある方
サプリ、フィットネス、健康関連アプリの新規開発を想定しております。
ウォーターフォールでの新規開発となり、要件定義から担当していただきます。
要件をまとめる作業やそれを開発チームに伝えたりするような、
ディレクション業務がメインとなります。
そのほかにも要件資料作成や各チーム調整やプロジェクト推進の補佐業務などを行っていただきます。
・WEBアプリケーション開発経験もしくはスマホアプリ開発経験
・要件定義の経験
・チーム開発経験
顧客を起点としたマーケティング、事業戦略を実現するCXプラットフォームにおける、
インフラ基盤構築、運用を行っていただきます。
・AWSの構築、運用経験5年以上
※サービス開発で0から経験していること
※GCPやAzureなどの経験があればAWSの経験が5年以内でも検討可能
・インフラエンジニアとして0→1でのサービス開発に携わった経験
・負荷分散とビッグデータを考慮した構築経験
・Linux系OSでのサーバー構築経験
・データ保持での暗号化、復号化を考慮したインフラの構築経験
・最低限のセキュリティを考慮したインフラの構築経験
・FW設定の経験
・AD等を理解している
・ネットワークへの理解
【業務内容】
新規開発の再生利用エネルギーの発電の監視・運用、発電予測、発電の売買業務効率を実現するWebサービスの開発に関わっていただきます。
サービスはデータ収集を実施するハード領域と情報可視化を行うWeb領域に分かれています、理想は双方の領域を担える方が理想ですが、Web側の担当を想定しています。
SaaSサービス全体の状況を把握、改善サイクルをチーム全体で提案、実行できればと思います。
詳細は面談にてお話しいたします。
・Web/アプリサービスの立ち上げ経験、運用経験
・上記領域のリード、マネジメント経験
・UI/UXを意識した設計経験
・toB向サービス運営経験経験
・英語にて開発チームとコミュニケーションがとれること
【業務内容】
中古車販売企業向けに、営業支援・販売管理・顧客管理・アフターフォロー・イベント管理・数値分析等の機能が搭載されたシステムを開発しているベンチャー企業です。
自動車業界の製造・販売・管理まで全てをDX推進するプラットフォームを目指しています。
詳細は面談にてお話しいたします。
・Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上
・ReactNativeを用いたスマホアプリ開発経験
【業務内容】
某大手テレビ局の番組HPや、ドラマの番宣のためのLPやティザーサイトの制作業務がメインとなります。
ただ今後社内での部署統合により、テレビ関連以外のコンテンツも扱うチャンスがございます。
詳細は面談にてお話しいたします。
・フロントエンドエンジニアとしての経験2年以上(制作側の経験1年以上)
・HTML/CSS(Sass)/JavaScriptの使用経験
・Git/Webpackの使用経験
※ポートフォリオ提出必須。
イベントのフラッグシップアプリの開発・保守運用を担当いただきます。
具体的な業務は以下を想定しております。
主な業務内容
・イベント関連企業の要望に応じた機能追加・運用保守
・nocodeツール「ConnectHub」の開発・保守運用
・ブロックチェーン技術(Aptos)のR&Dやスマートコントラクトの実装
・Goでの開発経験1年以上もしくはPHP(Laravel)での開発経験3年
・AWSを利用したバックエンド構築経験
【業務内容】
クリエイティブのコンセプト設計やマーケティング施策の企画といったイベント制作に係る全工程の進行をお任せできる方を探しております。
自社サービスのブランディングからマーケティング、戦略の立案から携わっていただくため、事業貢献といった意味で非常にやりがいのあるポジションです。
詳細は面談にてお話しいたします。
・印刷物、Webサイト、動画など複数のクリエイティブが発生するプロジェクト・案件・イベントなどにおける制作管理経験(3年以上)
・Webと紙媒体、両方における企画・制作、ディレクションの経験(合計5年以上)
・クリエイティブの制作スケジュール管理経験、予算管理経験
・デザイナー、エンジニア、ライターなど制作チームのディレクション経験
パーキング利用をよりスマートにするシステムを開発を行っております。
某デパートや大型モールでもすでに使用されているため、全国的にも知名度が上がってきているサービスです。
今回は新規管理システムの開発ががメインとなります。
環境的にはフロント、バックエンドRubyで開発いただく想定です。
・RubyonRailsを用いたWebアプリケーション開発経験2年以上
・HTML、CSSの経験
スクラム開発におけるディベロッパーの役割として、
プロダクトの新規機能の開発、および運用・保守における要件確認、設計、実装、テスト、リリースまで、
一貫した業務を想定しております。
・TypeScript実務経験2年以上
・RESTfulAPI開発(言語・FW問わず)実務経験2年以上
・Goを用いた実務経験1年以上
・ReactまたはNext.js実務経験1年以上
・サーバサイド・フロントエンドを横断した(フルスタックな)開発経験
・チーム開発経験
【業務内容】
・GraphQL API の設計、実装および運用
・管理画面の設計、実装および運用
・スクラムチーム内にいる他エンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善もお願いする予定です。
詳細は面談にてお話しいたします。
・Web サービスのサーバーサイドの設計、実装、および運用
・RDBMS を使用したデータ設計とインデックスの知識
・Ruby on Railsを利用した Web サービスの開発経験
- テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験