個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



マルチ決済端末機器のアプリプラットフォーム案件で
お客様と開発チーム等のアプリ仕様QA対応や調整、
受け入れ試験の実施などの業務をしていただける方を募集致します。
<作業工程>
担当アプリの仕様検討、開発チーム等とのアプリ仕様QA対応や調整、
受入試験の実施などの業務になります。
(上流工程です。)
<期 間> 7月(8月~も検討可) ~ 長期
・開発経験は問いませんが、開発チームに指示いただく業務となりますので、
開発の流れが分かり、指示していたご経験は必須とさせていただきます。
(現場は Android Javaでの開発)
・決済サービス案件に携わったことのある方、
もしくは金融系の案件に参画経験がある方。
・コミュニケーション能力
・自発的にアクティブに動けること
※調整が多い業務のため、コミュニケーション力は必須。
また、テレワークでの作業となる為、
チームメンバとのコミュニケーションが必要、
自発的にアクティブに動けないと厳しい現場です。
・PHP開発、テスト案件に従事頂きます。
・案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。よろしくお願いします。
・PHP(Laravel)3年以上
・MySQLでの開発経験
・業務内容としては企画進行とサイト運用、改善が主となります。
-コンテンツの企画進行および仕様書作成(netkeibaと同じくコラムやニュースを追加する等)
-サービス全般の運用(競走馬の写真登録やコラム運営等)
【以下についてはもし対応可能であればお願いしたいです】
・コラム記事掲載のためのライター探しorインタビュー対応、交渉、原稿回収等(ライターor取材依頼:馬主さん等)
※ディレクターに記事を作成いただくことはないため、ライター経験は必要ございません
・GA4等でのKPI分析、レポーティング(ユーザーの動向調査)
-オーナーズ内のコンテンツ(主に一口馬主)の改善、運用
・WEBディレクションの経験
・機能や仕組みなどの企画、仕様書作成経験
※LP作成などのスキルは不要です
中古車や中古デジタル機器、ブランド品などのオークションサービスを提供されている企業での、
中古ブランド品のオークションシステムにおけるPMを募集します。
オークションサイト(国内・海外)や、倉庫の商材・検査管理システム、
基幹システムの保守・開発をご担当いただきます。
▼担当工程
要件定義、基本設計、プロジェクト管理全般、受入テスト、導入、システム保守・運用
※成熟度に応じ、支援→主へシフトしていただきます。
※社内開発部門の立場として、ユーザー部門(依頼者)と開発会社(発注先)との調整を行う
カウンター対応も含まれます。(要コミュニケーションスキル)
※開発は他社開発会社に委託するので詳細設計と製造は対象外です。
・要件定義・基本設計経験
・ECサイト開発経験
・チームでの開発経験
・AWSの知見がある方
・中長期で参画できる方
Webマーケティングを行っている会社において、
金融商品に関するWebサービス、アプリ、Webサイトのデザインを担って頂きます。
直近のPJTはブランドの認知拡大を目指しWebサイト刷新を進めており、
ゆくゆくはwebアプリのデザイン業務等をお任せする予定です。
<具体的なタスク>
・要件定義(プロダクトコンセプトやストーリーの設計を含む)
・画面設計およびデザイン業務(ワイヤー作成、UIデザイン)
・ログ分析や改善提案
・デザインルールやガイドラインの策定など
【デザイン環境】
・デザイン制作ツール:Photoshop、Illustrator、Figma
・コミュニケーションツール:Chatwork
・Webサイトおよびアプリに関する画面設計とデザイン経験
・UIUXデザイン経験
多くの小中学校〜高校向けの教育サービスを提供する企業の募集です。
現在はその企業内のカスタマーサクセスチームにて、
急成長する組織を支えるための業務推進の重要性が高まっています。
今後はどのお客様にどんなアプローチが必要なのか、
どんな提案をすることがお客様の満足につながるのかを、
データを用いて判断し戦略的にアクションしていくために現在kintoneで社内アプリの構築を進めています。
今回は社内で利用する業務アプリ開発をkintoneを利用して構築していただきます。
稼働時間に関しては面談時にご相談の上進めさせていただきます。
週2~週5まで広く検討し決定します。
・kintone構築経験のある方
・数ヶ月単位のスポット参画が可能な方
参画先はプライム上場している大手人材広告運営企業になります。
[概要]
既存toC向け求人アプリの追加開発案件です。
新機能開発/画面UI改善/その他追加開発をお願いします。
弊社から体制で参画している案件で、Kotlinチームにて開発をお願い致します。
ゆくゆくはリファクタリングなどの改善施策も行う想定です。
[チーム体制]
PM1名、リーダー1名
PMO1名
開発メンバー:iOS/androidそれぞれ3~4名
iOSとandroidでチームがそれぞれ分かれております。
[作業内容]
既にローンチされている有名サービスアプリのエンハンス開発です。
言語はそれぞれiOSチームはSwift、androidチームはkotlinになります。
・基本設計
・詳細設計
・ドキュメント作成/修正
・開発
・ソースコード修正
・単体/結合試験
[工程]
詳細設計、開発、単体テスト、結合試験
※総合試験は社内別チームが対応
[開発環境]
・OS:Mac
・インフラ:AWS
・言語:Swift/kotlin
・プロジェクト管理:Monday.com
・その他:slack、Docker、GitHub Enterprise
・iOSアプリ開発経験(Swift)3年以上
・基本設計以降一人称で開発が出来る方
・コードレビュー経験
・サービス改善のエンハンスにおけるフロントエンド開発業務
・開発に付帯する要件定義、設計、テスト、リリースおよび調整業務
・サービス開発におけるフロントエンド領域のチーム開発経験
・Vue.js、npm、Sass(SCSS)、Gitを利用した開発実務経験
・WEB標準(HTML5/CSS3)に則り、ピクセルパーフェクトにデザイン通りのレイアウトコーディングを行った実務経験
・SPA開発などサーバーサイドAPIを使用した非同期データ通信および画面描画の実装実務経験
・コーディングガイドラインに準拠した開発実務経験
・MindBEMding基準のCSSクラス設計経験
【概要・業務内容】は下記になります。
1. プロダクトオーナー(PO)からの依頼を受け、共にプロダクトの方針を決定し、開発のための要件定義を行い、システム要件を整理します。
2. デザイナーにシステム要件を説明し、ユーザーインターフェース(UI)のデザインを依頼します。
3. カスタマーサクセス(CS)、PO、開発チームなどの関係者でシステム要件とUIのレビューを行います。
(この過程であれこれ協議し、より良い仕様とするため、課題があればそれを改善して反映する、というサイクルを繰り返します。)
4. 以上が固まったところでそれらをプロダクトの仕様とし、開発担当者に見積もりを依頼します。
5. 見積もりを基にPOと開発チームのリーダー陣で開発ロードマップを作り、以降は開発ロードマップに従い開発チームが開発を進めます。
・Webシステムの開発における要件定義の経験を5年以上
・Webシステムの開発における設計・実装・テストの経験
【概要・業務内容】は下記になります。
大規模ポータルサイトをはじめとした、各種Webサービスのテスト自動化に伴う開発・実装業務をご担当いただきます。
・Webサービスにおけるテスト設計、テスト項目作成、実施の実務経験2年以上
・Web開発経験2年以上
【概要・業務内容】は下記になります。
自社サービスとしての新規プロジェクトにて、在庫管理システムの開発を行います。
開発言語はバックエンド側はJAVA、フロントエンド側はReactとなります。
現在は2次開発フェーズに入っており、要件整理~実装(新規機能追加など)、テストまで行っております。
・Reactでの開発経験3年以上
・基本設計以降、一人称で対応可能
・バグなどの原因究明に対して、自ら追及できる方
参画先はプライム上場している大手人材広告運営企業になります。
[概要]
既存toC向け求人アプリの追加開発案件です。
新機能開発/画面UI改善/その他追加開発をお願いします。
弊社から体制で参画している案件で、Kotlinチームにて開発をお願い致します。
ゆくゆくはリファクタリングなどの改善施策も行う想定です。
[チーム体制]
PM1名、リーダー1名
PMO1名
開発メンバー:iOS/androidそれぞれ3~4名
iOSとandroidでチームがそれぞれ分かれております。
[作業内容]
既にローンチされている有名サービスアプリのエンハンス開発です。
言語はそれぞれiOSチームはSwift、androidチームはkotlinになります。
・基本設計
・詳細設計
・ドキュメント作成/修正
・開発
・ソースコード修正
・単体/結合試験
[工程]
詳細設計、開発、単体テスト、結合試験
※総合試験は社内別チームが対応
[開発環境]
・OS:Mac
・インフラ:AWS
・言語:Swift/kotlin
・プロジェクト管理:Monday.com
・その他:slack、Docker、GitHub Enterprise
・Androidアプリ開発経験(kotlin)3年以上
・基本設計以降一人称で開発が出来る方
・コードレビュー経験
・クライアント内でで開発中のアバターライブ配信アプリのバックエンドの仕様書作成ができるエンジニアを募集します。
・業務内で一部、Goでの実装をお願いすることがあります。
【業務詳細】
・新規アプリ開発における要件定義の作成
・アーキテクチャーの作成
・詳細設計書の作成
・基本設計書または詳細設計書を作成した経験
・AWSでの設計経験2年以上
・バックエンドの開発経験2年以上
・Goの実装経験1年以上
クライアントのハイブリットイベント構築における要件定義~システム設計を行なっていただきます。
・webシステム開発における要件定義、システム設計
要件定義、機能定義、画面設計、DB設計、API設計、バッチ設計、テスト仕様、SSO設計など
・開発パートナーとの仕様策定、開発進行管理
・ネイティブアプリ設計
・受託開発案件におけるスマートフォンアプリの開発/運用/保守
案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。
・鉄道系のスマートフォンアプリ開発/運用/保守のご経験(2年以上)
・AWSを使ったインフラ環境の設計/構築のご経験(3年以上)
・Pythonを使ったスマートフォンアプリ開発/運用/保守のご経験(3年以上)
・AWS(Aurora MySQL)をマートフォンアプリ開発/運用/保守のご経験(3年以上)
・100%稼働できる方
・1つの現場で、ある程度継続して業務を行われていること
(目安として、3カ月以内に終了が3割以上の場合は、お見送りになる可能性が高いです)
10万DAUのファンクラブサービスや、新規ウェブサービスの開発・運営を行っております。
少人数でのチーム開発となりますためコミュニケーションや勤怠良好な方を希望いたします。
・Webサービスの開発・運用経験(最低5年以上、ハイスキル層を想定)
・Ruby(Ruby on Rails)を自走して開発対応できる方
・アダルト関係のサービスでも抵抗がない方
・指示を待つ姿勢ではなく、仕様やプロダクトに関しての疑問や提案など
エンジニアだけでなくビジネスやデザイナーなどともコミュニケーションを行い
自ら全体最適となるように考え行動できる姿勢であること
【案件概要】
大手携帯キャリア会社料金系システムEOSL対応案件です。
Oracle11から19へのアップグレード作業にともなう製造・結合試験・総合試験、リリース作業
既存のソース・マニュアルは存在するため、それを用いたバッヂ等をどんどん書いていただく想定です。
(製造よりテスト・切り替え作業のほうがボリュームが多いです。)
・夜間/土日勤務が発生する可能性があります
具体的な業務については面談の中でご説明させていただきます。
・C,JAVAが読める事
・Oracle使用経験が有る事(Ver19なら尚よい)
・基本設計書・詳細設計書が理解できること
・LINUXにてコマンドが扱えること
・LINUXにてシェル(sh,bashなど)スクリプトが理解できること。
・簡単なシェルスクリプトについては製造もできる事
・DB(SQL)がそれなりにできること(データが見れること)
大手情報通信企業のクライアント先である自治体(ユーザー)の
職員の方が利用しているPC端末の更改プロジェクトが進行中です。
要件定義が年内完了、年明けより基本設計を開始予定の中、
上位会社のコンサルタントの方と、元請けクライアント様と一緒に
並走しながら、プロジェクト支援をお願いします。
<主な想定業務>
・デバイス案件における基本設計(導入設計、運用設計)
・プロジェクトマネジメント
・ドキュメント作成
・デバイスリプレース案件の下記経験
要件定義、基本設計、詳細設計、移行設計
・プロジェクト管理経験
・ドキュメント作成能力
・関係者との調整を主体的かつ柔軟に行って頂ける方
UIUXデザイナーとして新規アプリ、新規管理画面のデザイン対応を行っていただきます。
・新規toC向けアプリ
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・Webページの情報設計の経験が豊富な方
・画面遷移図を見てワイヤーフレームを作成した経験がある方
・FigmaやAdobeの利用経験3年以上
・0→1対応経験
・新規アプリのデザイン経験
【案件概要】
エンドクライアント様の庁舎移転に伴う、区内約200拠点のNW環境更改PJとなります。
当PJに対してのNW設計 リーダー1名を募集しております。
下記の業務に携わっていただきます。
・プロジェクトマネジメント業務
・ネットワーク更改推進業務
・大手SIが出している構築~運用までの設計書レビュー
・NW機器(主にCisco製品)の設計/設定経験が豊富な方
・既存の設計書や実機Configを読み解き、それを基に更新版設計書が書ける方
・リーダークラスの経験
・DaaSのスキルと案件のご経験がある方もしくはVDI構築
【業務内容】
某小売企業向けの基幹システムの運用開発案件になります。
※詳しくは面談時にお話をさせていただきます。
・Bashを使用した開発経験(3年程度)
・DB周り(SQL、性能改善)
・基本設計以降一人称で対応可能
【概要・業務内容】は下記になります。
AWS上の環境構築。基本的には詳細設計中心にご担当していただきます。
一部、要件定義や方式設計工程も担当していただく可能性がございます。
・AWS(EC2、RDS、EKS)、Fargate、ANB/NLB、Cloudwatch、Terraformなど
のパラメータシート設計、構築等を独力で推進できる方
新商品を無料や低価格で試せるECサイトの保守追加開発案件です。
保守開発をメインに、現在OSやPHPのバージョンアップ対応、
AWSクラウド移管を行っておりますので、そちらにも関わっていただきます。
PM2名PL1開発5名の中でPLの交代として参画いただきます。
・サイト全体の改善とチューニング
・事業計画に応じた戦略・施策の開発(PM含めた要件定義)
・新規機能に関する設計~開発(データ抽出)
・開発案件の進捗確認(スケジュール管理、タスク管理、レビュー)
・リファクタリング
・技術選定
コミュニケーション能力が高いエンジニアの方が多く、
PMや事業部ともかかわることが多いため、チームとして稼働している方
コミュニケーションをとりながら開発を進めることが得意な方が望ましいです。
[開発環境]
・OS:CentOS
・DB:MySQL、memcached、redis
・開発言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript
・フレームワーク:独自Framework、Phalcon、Laravel
・インフラ:IDCFクラウド、AWS
・管理ツール:Slack、Backlog、Sourcetree
・開発環境:Virtualbox、Docker
・ソースコード管理:Gitlab
・PHP(Laravel)の要件定義、設計~開発経験
・レガシーコード耐性
・AWSの設計~環境構築経験(特に設計開発経験)
Web/スマホアプリの受託開発企業にて、PM業務に携わっていただきます。
お取引の9割以上はプライム案件です。
[プロジェクト例]
・大手銀行 バンキングアプリ
・大手証券会社 証券取引アプリ
・大手カード会社 ポータルアプリ など
※金融系が多くございますが、それ以外のエンド向け開発案件もございます。
その方の経験によってアサイン案件を検討させていただきます。
基幹システムは別ベンダーが開発することが多いです。
[具体的な業務]
・顧客折衝、ベンダーコントロール
・要件定義、要求整理
・既存案件における機能改善提案 など
・toCプロダクトにおけるPM経験
・ネイティブアプリPJTに携わった経験
・金融系システムに携わった経験
エンタメ系コンテンツの自社プロダクトを運用、開発をしている大手グループ企業にて
既存電子書籍サイトの機能追加を担当いただきます。
新規機能を追加するPJTです。
スクラム形式で開発をしており、プロダクトオーナーのざっくりとした要件を元に
コミュニケーションを取って頂きながら、ご自身で設計~実装~テスト対応を行って頂きます。
データ量の多い会員システムなどとの連携が必要となる為
報連相などエンジニアの方が自発的にコミュニケーションを取っていく方が求められます。
[業務内容]
1. TypeScriptを用いた新規画面開発
2. PHP(FW:Laravel)を解読し、Typescriptへと移管する開発
[環境]
<フロント>
React / Next.js
<バックエンド(CMS)>
API :PHP / CakePHP
管理ツール:PHP / Laravel
DB: Amazon Aurora(MySQL)
<インフラ>
AWS
<その他>
リポジトリ:GitHub
タスク管理:Jira
ドキュメンテーション:Confluence
コミュニケーション:slack
・ReactでNext.jsを用いたWeb画面開発経験者(設計以降)
・要件定義経験orユーザーや仕様決定権者との直接コミュニケーションによる仕様策定経験