設計案件数
設計案件・求人の月額単価相場
平均単価
69.6
万円
最高単価
126.5
万円
最低単価
11.0
万円
薬局・ドラッグストア検索予約のWebサイト、アプリのデザインに携わって頂きます。
管理画面の修正やデザインもご担当頂きます。
・事業会社・制作会社でのWEBデザインまたはアプリデザイン経験2年以上
コンシューマー向けアクションゲームのUI・UXデザインに携わっていただきます。
・UIのデザイン
・UIデータ(テクスチャ、アニメーション)作成
・スクリプトによるUI実装
・UI制作の実務経験
・UI制作に関わる各種ツールの利用経験
∟Photoshop(テクスチャ)、Flash(アニメーション、ActionScript)等
自社タイトルにて、3Dグラフィック領域のディレクションを担当頂きます
(少数チームを横断的にマネジメントする可能性有)
【アート方針に沿った3Dグラフィック全般のディレクション業務全般】
-ライティング/シェーダー等のLookDev業務におけるグラフィック品質ディレクション
- 仕様検討/ワークフロー構築やミドルウェア等の導入検証
- 3Dセクションのメンバーの牽引等のディレクション
- リーダー業務やチームビルディング
- スケジュール/コストの計画立案/管理/外部発注管理
- 企画/開発等他セクションとの連携/折衝業務
・スマホゲーム開発の実務経験
・特定の3Dセクションにおける制作の実務経験5年以上
・特定の3Dセクションにおけるディレクション又はリーダー経験3年以上
・メンバー管理、技術指導の経験
・仕様策定及びワークフロー構築の経験
実行・効果測定 ・競合アカウントやSNSトレンドの調査を行い
某人気テレビ番組のSNSアカウントの運用業務だけでなく、
デジタルマーケティングにおける課題に対して、
課題抽出から企画立案・提案・実行・分析までを担っていただきます。
局内の様々な部署から要望や課題を吸い上げ提案するだけでなく、
社内外のデザイナー・エンジニアを束ね、プロジェクトを推し進めていく役割の業務です。
番組の魅力が伝わるコンテンツのプランニング、デジタルメディア・ソーシャルメディア活用の施策まで、
デジタル上のあらゆる手法を用いて、デジタルマーケティングの課題解決を担当いただきます。
・マーケティング領域でのSNS施策の提案から運用実務の経験がある方
・企画実施におけるディレクション経験
・PC操作(PPT・excel・Word)
自社オリジナルの運用中タイトル開発に幅広く携わっていただきます。
運用中タイトルはおかげさまでユーザー様からの注目度も高く、より愛されるゲームに育てるべく、チーム一丸となって開発に取り組んでいます。
業務内容は、設定をもとにしたコンセプトデザイン、キャラクターデザイン、エネミーデザイン、SDキャラデザイン、アイコン制作など多岐に渡ります。
基本は弊社指定シーンのイラスト制作に軸足を置いていただきます。
ラフ(原画)から描いていただけます上、アニメーションの監修までご対応いただきますので、ご自身の熱い想いを1シーン毎に存分に込めていただくことができます。
・基礎的なデッサン力のある方
・Photoshop及びCLIP STUDIO PAINTの使用実務経験
・3年以上のゲーム制作開発の実務経験
・絵柄を似せることが得意な方
・アニメーションについての経験/知識のある方
今回募集するのは、全世界でリリースを予定している新規ゲームタイトルの「3Dクリエイティブ進行管理」です。
新規ゲームタイトルにおける3Dクリエイティブ領域の進行管理をお任せします。
開発メンバーや外注先とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの進行管理をしていく重要なポジションです。
【具体的な業務内容】
・3Dクリエイティブ周りの制作マネジメント全般
・作業工程の依存関係も含め、3Dクリエイター全体のスケジュール策定
・策定したスケジュールに基づいたチームの進行管理、スケジュール遵守
・チーム内の他職種や、外部委託先とのクリエイティブ制作物に関する連絡、折衝
・プロジェクトにおけるタスク管理
・トラブルシューティング 等
【主な業務】
日英/英日の翻訳/通訳
海外企業との打ち合わせ通訳
マーケティング関連文言翻訳(プレスリリース、SNSなど)
ゲーム関連文言翻訳(ゲーム説明文など)
翻訳/通訳のみではなく、関連するマーケティング業務
ユーザーをより集客するために/盛り上げるためにどうするかを一緒に考え、実行していきます。
・ビジネスレベルの英語/日本語能力
・オフィスツール(Excel,Word,PowerPoint)の基本的操作の理解
自社で制作を進める完全オリジナル新規ブロックチェーンゲーム の開発に幅広く携わっていただきます。
グローバル展開を前提としており、世界中で多くのユーザー様に遊んでいただける状態を目指しています。
まだ開発は初期のフェーズで、設計段階から入っていただきます。
エンジニア間のコミュニケーションが活発で、相談しやすい環境です。
ブロックチェーンゲームは今大きな注目を集めている分野です。
【具体的な業務】
・人型キャラクターのモデリング
・外注作成のモデルデータの修正・ブラッシュアップ
・背景モデルの制作
・Unityを使用し、実機にデータ組み込み
・Mayaの使用実務経験
・デザイン業界における2年以上の実務経験
・一般的なゲーム、映画などのコンテンツに多く触れている方
自社で制作を進める完全オリジナル新規ブロックチェーンゲーム の開発に幅広く携わっていただきます。
グローバル展開を前提としており、世界中で多くのユーザー様に遊んでいただける状態を目指しています。
まだ開発は初期のフェーズで、設計段階から入っていただきます。
エンジニア間のコミュニケーションが活発で、相談しやすい環境です。
ブロックチェーンゲームは今大きな注目を集めている分野です。
主な業務は、様々なアート・デザインの制作作業になります。
背景のコンセプトアート、キャラクターやエフェクトのデザイン画、これらを3Dモデルにするための設定・資料画像の制作などが主業務になります。
3Dの知見がある方だとよりベターです。
基本的なイラストレーション技術のみならず、
設定すり合わせのためのコミュニケーション能力、考察能力などが求められます。
また、スキルによってはイラスト業務の比重が多くなることもございます。
・Photoshop、Illustrator、又はCLIP STUDIO PAINTの使用実務経験
・デザイン業界における3年以上の実務経験
・立体把握能力、立体造形力、作画・表現能力の高い方
・一般的なゲーム、アニメや漫画などのコンテンツに多く触れている方
自社で制作を進める完全オリジナル新規ブロックチェーンゲーム の開発に幅広く携わっていただきます。
グローバル展開を前提としており、世界中で多くのユーザー様に遊んでいただける状態を目指しています。
まだ開発は初期のフェーズで、設計段階から入っていただきます。
エンジニア間のコミュニケーションが活発で、相談しやすい環境です。
ブロックチェーンゲームは今大きな注目を集めている分野です。
主な業務は、様々なアート・デザインのディレクション作業です。
基本的なイラストレーション技術のみならず、
設定すり合わせのためのコミュニケーション能力、考察力、またメンバーを育てるためのマネジメント力などが求められます。
【具体的な業務内容】
・ゲーム内グラフィックスの総合的なクオリティコントロール
・コンセプトアート/イメージボード/世界設定など企画立案並びに制作
・キャラクターデザイン/キャラクター設定など企画立案並びに制作
・イラスト制作レギュレーション制作並びにワークフロー構築
・制作会社様の選定、座組構築、窓口対応、折衝業務
・スケジュール管理
・ナレッジ構築、育成など
・アートディレクターの実務経験3年前後
・デッサン力のある方
・外部制作会社とのやり取り/折衝をして、スケジュール/品質共にコントロールできる方
・2Dアニメーションに対する知識/経験,もしくは興味のある方
・コミュニケーション力のある方
・今後もアートディレクターとして成長していきたい人
自社運用中タイトルにおけるUIデザイン業務をお願いいたします。
運用中タイトルはユーザーからの注目が高く、より愛されるゲームになるべくチーム一丸となり開発に取り組んでいます。
アートディレクションをお願いいたします。
【具体的な業務内容】
1. 弊社指定シーンのアートディレクター
2. 下記の通り、幅広い業務をご担当していただきます
・イラストの作画
・外部制作会社への発注~イラストのディレクション
・spineを用いたアニメーション制作
・アニメーションのディレクション
・Unityを用いたデータのアセット化
・チームのマネジメント,スケジュール管理
3. 場合によっては、弊社指定シーン以外のコンセプトアートやイラスト制作もお願いさせていただくこともございます
4. チームを率いて新しい物、より良いものを作っていただける方を求めています!
・アートディレクターの実務経験3年前後
・デッサン力のある方
・外部制作会社とのやり取り/折衝をして、スケジュール/品質共にコントロールできる方
・2Dアニメーションに対する知識/経験,もしくは興味のある方
・コミュニケーション力のある方
・今後もアートディレクターとして成長していきたい人
自社運用中タイトルにおけるUIデザイン業務をお願いいたします。
運用中タイトルはユーザーからの注目が高く、より愛されるゲームになるべくチーム一丸となり開発に取り組んでいます。
UIデザインをお願いいたします。
【具体的な業務内容】
・ワイヤーフレーム構築をはじめとする情報設計
・GUIにおけるグラフィック作成
・Photoshop、Illustrator、の使用実務経験
・社内、外注対応、メール対応をはじめとするアートディレクション経験
自社で制作を進める完全オリジナル新規ブロックチェーンゲーム の開発に幅広く携わっていただきます。
グローバル展開を前提としており、世界中で多くのユーザー様に遊んでいただける状態を目指しています。
まだ開発は初期のフェーズで、設計段階から入っていただきます。
エンジニア間のコミュニケーションが活発で、相談しやすい環境です。
ブロックチェーンゲームは今大きな注目を集めている分野です。
UIデザインをお願いいたします。
【具体的な業務内容】
・ワイヤーフレーム構築をはじめとする情報設計
・GUIにおけるグラフィック作成
・Photoshop、Illustratorの使用実務経験
・社内、外注対応、メール対応をはじめとするアートディレクション経験
自社で制作を進める完全オリジナル新規ブロックチェーンゲーム の開発に幅広く携わっていただきます。
グローバル展開を前提としており、世界中で多くのユーザー様に遊んでいただける状態を目指しています。
まだ開発は初期のフェーズで、設計段階から入っていただきます。
エンジニア間のコミュニケーションが活発で、相談しやすい環境です。
ブロックチェーンゲームは今大きな注目を集めている分野です。
翻訳/通訳のみではなく、関連するマーケティング業務にも関わって頂きます。
(プレスリリース作成、スケジュール調整、支払処理、デザイン仕様書作成、SNS入稿、イベント企画会議参加、代理店やり取りなど)
※すべてをお一人で行うのでは無くチームで業務を分担して進めていきます。
【主な業務】
日英/英日の翻訳/通訳
海外企業との打ち合わせ通訳
マーケティング関連文言翻訳(プレスリリース、SNSなど)
ゲーム関連文言翻訳(ゲーム説明文など)
翻訳/通訳のみではなく、関連するマーケティング業務
ユーザーをより集客するために/盛り上げるためにどうするかを一緒に考え、実行していきます。
・ビジネスレベルの英語/日本語能力
・オフィスツール(Excel,Word,PowerPoint)の基本的操作の理解
・マーケティング業務の経験
人材業界最大手のHR事業プロダクトにおいて、Webの機能改善施策・エンハンス施策に関わるデザインが主業務となります。
複数職種で構成される制作チーム内にて、プロダクトの改善施策検討段階からディレクター・プランナーと併走し、
UI/UXデザイン設計・提案から、エンハンス施策に関わるビジュアルデザインまで、プロダクトに関わるデザイン業務全般をご担当いただきます。
・ユーザビリティを考えたwebデザイン、UIデザインができる方
・なぜそのデザイン、UIにしたのかロジカルに説明ができる方
・関係者が多いプロジェクトで円滑にコミュニケーションができる方
人気スマートフォンアプリ向けタイトルにおけるプランナー業務をご担当いただきます。
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【案件詳細】
ゲーム仕様決定
仕様書作成
ゲームバランス調整
シナリオ作成
ボイス・サウンド進行管理
イラスト・デザイン進行管理
・モバイルゲームを”もっとおもしろくしたい”と考えられている方はマッチするかと思います。
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験者
・ゲームプランニング経験の企画、運用経験が1年以上ある方もしくはモバイルゲームの企画、運用経験が1年以上ある方
人材業界最大手のHR事業プロダクトにおいて、コンテンツ制作開発におけるディレクター業務を担当していただきます。
・企画側から連携される画面仕様の検討
・企画側から連携される画面指示書の受け入れ
・FE側への実装指示 ・制作物の画面確認
その他
・制作フローの検討・調整
・制作業務にドキュメント整理・作成
webディレクションの実務経験が3年以上の経験・スキルがあり、リモート環境下でも自律的に動ける方を募集します。
・WF指示書の新規作成経験
・テスト仕様書を利用した制作経験
・関係者が多いプロジェクトで円滑にコミュニケーションができること
【業務詳細】
適正に合わせて下記のいづれかを担当いただきます。
・Unity(Shuriken)を使ったエフェクト作成業務
・ワークフロー構築
・監修、指示書作成
・ポートフォリオ
・インゲームのエフェクト実務経験(1年以上)
・Unityの利用経験
飲食・フード特化の人材サービス事業でサイトリニューアルにおけるUI/UXデザイン、管理画面、SFA、入稿システムのUI/UXデザインを担っていただきます。
・UI/UXデザイン制作
・IA設計/情報設計
・デザイン要件定義
・現デザインガイドラインに沿ったデザイン(カラーバリエーション、トンマナ、コンポーネントは整理されている)
・UI設計、IA設計、デザインの実務経験(3年以上)
・Webサイトのデザイン業務経験
・デザインの監修経験のある方
エントリーの時点で配属予定のプロジェクトは不明ですが、参画後に推進いただくプロジェクトに関する
企画、提案、構成など一通りのディレクション業務を担っていただきます。
業務例としましては、デジタル制作プロジェクト~WEBサイト制作、バナーやSNSコンテンツの制作とアダプテーション、
CMSを活用したWEBサイトの運用とコンテンツ管理、プロジェクトの進捗状況を把握し定期的なプロジェクトに関するレポート作成などがございます。
・Webディレクション経験2年以上
・プロジェクトマネジメント能力および2年以上の経験
・コミュニケーションおよびプレゼンテーション能力
顧客のアルバイト採用、中途採用の支援を目的としたメディア制作を担うチームへの配属を予定しています。
当ポジションでは制作および運用におけるUI/UX設計・デザイン・コーディングに携わっていただきます。
顧客や社内他部署とコミュニケーションをとりながら、課題発見からローンチ後のPDCAまで関わっていただくことを期待します。
【具体的な業務内容】
・サービス内で展開する顧客の採用支援を目的としたLPの企画立案/制作/運用
・顧客の採用サイトの企画立案/制作
・サービス紹介ページの制作/運用
・Webデザイン経験が5年以上ある方
・Adobe XDのご経験がある方
・Analyticsを用いながらデータを根拠にデザインができる方
・事業会社などの運用フェーズに携わったことのある方
・デザインにおける情報設計の経験のある方
・1-10にグロースしていくデザイン改善のご経験(運用)
スマホ向けメタバースで提供する新規ゲームタイトルのデザイン業務を担当いただきます。
◆具体的には
・プロダクトマネージャーの企画を元にしたUIデザイン(遷移設計・画面設計・ビジュアル作成等)
・定量/定性データを元にした機能改善
・既存機能の改善 などを行っていただきます。
・Android/iOSアプリのデザイン実務経験(1年以上)
・Figma/Sketch/Adobe XD等のツールを使ったデザイン経験
・作成したデザインを簡潔にわかりやすくチームメンバーに説明できるコミュニケーション力
アバター機能の背景デザインをご担当いただきます。
詳しくは以下の通りです。
イラストレーターの考案する背景について、よりテーマにふさわしい背景はなにか議論を深め、実際に手を動かして背景を制作し、finishまで持っていく
直接担当しないテーマの背景について、アドバイザーとしてイラストレーターに助言を行う
・ゲーム(モバイル・コンソール問わず)の2D背景制作の実務経験(1年以上)
人材業界最大手のHR事業プロダクトにおいて、ディレクション業務を担当していただきます。
急拡大するプロダクトチーム内にて、企画立案後の要件定義・仕様の詳細検討から、検証、VD制作のディレクションまで、プロダクトに関わる案件全体に対して、各担当に分担の上広い範囲で活躍していただきます。
▼ 具体的な業務内容例
・WEB動画プロダクトのUIUX検討および改善
・WEB動画プロダクトの画面設計・継続的な運用改善
・実装後のテストケース作成
・検証のためのUAT実施
・画面設計・検討における各種データ分析
・公開済み画面のモニタリングにおける各種アクセスログ集計・分析 等
・Webディレクションの実務経験4年以上
・目的から自ら仮設を立てた提案の実務経験
・Web(PC/SP)のUI設計・IA(=WF作成)の実務経験
・関係者が多いプロジェクトで円滑にコミュニケーションが可能
・基本的にリモートの環境下、自律的に動ける方
・システム開発の一定の理解がありコミュニケーションに抵抗がない方
健康食品、健康グッズ、スキンケア商品の販売事業を展開している大手ECサイトでの改善業務(グロースハック)が主な業務となります。
事業及びサービスを理解したうえで、各種サイト分析から課題抽出を行い、KPIに対して結果の出せる改善施策の立案から制作ディレクション業務全般をご担当いただきます。
サービス設計の最上流から関わる事ができて、実績の多い優秀なクライアントメンバーと要件定義から携われます。
【職務内容】
”UI/UXディレクター”として、 プロジェクトの重要な意思決定、要件定義から参画していただき、
サイト再構築に向けてUIUX設計とディレクションにてご活躍いただきたいと思っています。
【お任せしたい仕事内容の例】
・戦略立案/調査
・ジャーニー/ペルソナ策定
・UIUX検討策定
・IA設計/情報設計
・要件定義
・UIUX設計における提案書作成
・ステークホルダーとの交渉、調整
・課題解決のためのプランニング
Webディレクターとしての実務経験4年相当の経験、スキルをお持ちの方。
具体的には以下のスキルが求められます。
・サイト分析(GA)の経験
・UIUX設計の経験
・制作進行管理の経験
・品質管理の経験
・パートナー管理の経験
通信系ベンチャー企業にて以下の業務を担当いただきます。
・データ集計(自社ECサイト数値集計/2~4万件)
・データ分析(資料作成)
など
※主にExcelを使用
・Excelが得意な方
・データ集計経験がある方
・ピボットテーブル・VLOOKUPが一から作成出来る方
・柔軟性に長けている方
・コミュニケーションに長けている方(質問、相談、提案)等を積極的にできる方
事業成長に向けて、集客を強化していきます。
Webサイト改善に携わり、成果を出された実績がある方を募集いたします。
システム開発担当とチームを組み、密に連携を取り素早くPDCAを回しながら施策を進められる環境です。
【具体的な業務内容】
・Web/メールのCVR向上施策立案、SEO施策の立案およびディレクション/Webサイトやメルマガなどからの流入数やCVRを継続的に改善を行っていただきます。
サイトデータを分析し定量的に課題を発見したうえで、それらに対する解決施策の提案、実行、検証まですべてのフェーズにかかわっていただきます。
主に以下の業務となります。
・WEB解析(Google Adobe)
・計測設計(KGI/KPI設計)
・施策立案
・WEB開発ディレクション
・効果測定(A/Bテスト、エンハンス結果)
・結果報告(資料作成~報告~ネクストアクション立案)
・Webディレクション経験が3年以上ある方
・改善ディレクションが得意な方
・UX企画/設計のご経験がある方
・Google AnalyticsもしくはAbobe Analyticsを使用したWeb解析のご経験のある方
通信系ベンチャー企業にて以下の業務を担当いただきます。
・外注先のコールセンターからの問い合わせ応対
(1日/20件程度:対応は基本Slack)
・問い合わせ内容の集計
・新サービスの周知と落とし込み(センター2拠点のSV業務)
・コールセンターの業務改善
など
・パソコンの基本操作
・業務に差し支えない程度のタイピングスピード
・Excelスキル(ピボットテーブル・VLOOKUP)
・コールセンターでの就業経験3年以上
・SV経験もしくはリーダー経験