制作案件数
制作案件・求人の月額単価相場
平均単価
66.4
万円
最高単価
126.5
万円
最低単価
11.0
万円
【案件概要】
新規開発の美少女系ソーシャルゲームにて、
3D制作におけるアニメーション業務を担当していただきます。
詳細については面談時にお話いたします。
・3Dモーション作業を2.3タイトル以上
・5年以上ゲーム業界の経験あり
・Mayaを使用した実務経験
自社のECサービスにおけるディレクション業務をお任せいたします。
デザイナー、コーダーをはじめとした関係各所と連携し、既存サービスの拡大・ユーザーに喜んでいただける新規サービスの企画検討・UI/UX改善のディレクション全般をご担当いただきます。
具体的には下記のような業務があります。
■ECサービスのWEBディレクション全般
・サイト要件定義書作成
・画面構成設計作成
・制作スケジュール作成
・チームタスク業務管理(Redmine)
■数字に基づいたUI/UXの改善
・Google Analyticsを利用した数字分析
募集背景
自社ECサービスを筆頭に、順調に拡大を続けている会社となります。
サービスの改善をどんどん進めたいのですが、現在ディレクション専任の担当がおらず、手が回っていない状況です。
一緒に自社ECを盛り上げてくださるディレクターの方を探しています。
・Webサイト制作
・運用ディレクターとしての経験3年以上
・Webサイトの要件定義や画面構成設計の経験
・制作スケジュール作成の経験 ・チームタスク業務管理(redmine)
・google analitcisを利用した数字分析
アクションホラーアドベンチャーのゲームを制作していただくエフェクトデザイナーを募集中です。PS4世代以降のゲームタイトルでのエフェクト制作経験のある方のエントリーお待ちしております。
・ゲーム業界経験者、一般的な中堅以上が望ましい。※いずれかのパートリーダーを経験されてる方だと尚有難いです
・PBRの基礎知識及び、UE4を使用してのリアルタイムコンテンツ業務経験
・PS4世代以降のゲームタイトルでのエフェクトデザイン制作経験
【概要】
スマートフォンタイトルのレベルデザイン、データ入力、スクリプトによる会話シーン作成及び付随する作業、簡単なシナリオやクエスト作成、簡易なデバッグについて、開発~リリース、運用までを担当いただくイラストレーターをフリーランスで募集中です。
【業務内容】
各種データ設定とバランス調整、スクリプトシーン(3D)制作とそれに付随する作業/簡易なシナリオ制作、クエスト制作、デバッグ
【魅力】
スマートフォンタイトルの開発に携わることが出来ます。
【スキルレベル】
リーダー(自ら手を動かしながら、ジュニア/ミドルのメンバーを率いて作業工程・作業量の調整ができる)クラス
・UIアニメーション制作経験2年以上
・アニメーションの絵コンテ、字コンテの作成経験
・Unityのアニメーション制作経験
Unreal Engine4によるモバイル向け新作タイトルの開発において3Dエフェクトを担当する3DCGデザイナーをフリーランスで募集中です。
・UnrealEngine4でのエフェクト作成、修正
・UnrealEngine4での実装
・3Dツールを使用したメッシュ作成
・外注FB対応
・UnrealEngine4のカスケードを使用した3Dエフェクト制作経験
・3Dツールでのメッシュ作成経験
・モーションと連動させたエフェクト制作経験
下記業務を担当いただくゲームプランナーを業務委託で募集中です。
■業務詳細
・Unityを使用した実装(キャラ、ステージ、スキル等)、バランス調整
・新規コンテンツ、システムの企画、仕様書作成、進捗管理
・追加アイテムの企画、データ作成
・新キャラ、新ステージなどの案件の担当者として、企画、仕様書の作成から、
各セクションとの連携、スケジュール作成、Unityを使った組み込み、バランス調整などを行い、実装までを管理する仕事
・ゲームの開発経験2年以上
・Unityでの開発経験(業務で使用します)
・Excelの関数とマクロを触った経験(業務で使用します)
・他セクションと協力して開発を進行できる方
・ユーザ視点で企画開発を考えることができる方
【案件概要】
やっていただきたい業務(ゼロからの作業ではなく原作IPのリファレンスが存在します)
下記一例になります。
・データの作成
・武器の生産素材、強化素材の設定
・防具の生産素材、強化素材の設定
・武器の攻撃力などのパラメーター設定
・防具の防御力などのパラメーター設定
・モンスターからの報酬設定
・資源スポットからの報酬設定
【作業イメージ】
1.装備や報酬などのデータを作成する
2.作成したデータを実機で確認して、想定通りのデータが実機に反映されているかを確認する
3.実際に遊んでみて報酬の排出率などを調整する
4.QAチェック用の資料を作成する
・過去にRPGなどのゲームデータの作成経験がある
・実際にスプレッドシート などで報酬を設定して、ゲームに反映させるまでを経験したことがある
・QAチェック用の資料を作成できる
・ゲームのバランス調整
遊技機映像制作における以下をお願いする予定です。
・ デザインコンセプト策定
・ 情報収集、表現に関するアイデア出し
・ 演出のビデオコンテ作成(素材作成、エフェクト作成、アイテム作成、図柄動作など)
・ 演出の正式データ作成(素材作成、エフェクト作成、アイテム作成、図柄動作など)
・ 数字、ロゴ、文字、背景等のデザイン作成
・ 実機用データ化
まずは得意な分野からお願いする予定です、徐々に業務範囲を広げていって頂ければと思います。
AfterEffectsを使用した映像制作が可能な方
金融系会員サイト、ポータルサイトの開発支援業務をご担当いただきます。
経験があって見え方を相談できる人を募集いたします。
⇒ UIUX観点 デザイナー
・UI/UXデザイナーとしての実務経験が3年以上ある方
通信キャリア様が提供するコンテンツについて、トラフィック、売上等マーケティング上のKPIを横断で管理し、また向上を目指して共通ポイントを基軸とした施策(広告、CRM等)の企画・実施について取り組んでいただくポジションで複数名の方を募集しております。また、ECマーケティングについても、既存国内大手EC事業者と同等、またはそれを上回る売上、
トラフィックを生み出すためのダイナミックなマーケティング施策の企画・実施に取り組んでいただくポジションについても知見のある方を募集します。(仮想ライバル:PayPay・LINEPay)
通信キャリア様体制変更に伴う新造チーム(7月以降)のため、体制は現状未確定の部分もありますが、取り急ぎマーケター・PMとして上記取り組んでいただける方を探しており、それぞれ複数名のチームとしての対応となる予定です。
どちらのポジションで参画いただくかは、ご本人様の経験や希望を踏まえてクライアント様側で検討させていただきます。
・デジタル・マーケティングに関する施策企画・運用経験
・データ分析業務の経験(Web分析)
・広告運用に関わる各種データ(実績数値等)管理経験
・複数プロジェクト進行管理スキル
インターネット広告の運用代行及び広告運用業務をお任せします。
リスティング、検索、ディスプレイ広告の運用から、
プランニング(販促目標設定)、コピーやキーワード設定など
また、配信や入稿管理、効果測定など顧客折衝も含めて
一連の流れを対応いただきます。
上流のプランニング設計のみではなく、広告運用の実行まで1人称で対応いただきます。
インターネット広告運用経験者
・Google、Yahoo!の運用経験が2年以上(目安:1人称対応可能かどうか)
・Facebook(SNS)広告の運用経験が1年以上
・運用予算規模:月額300万程までの運用経験有り
・顧客折衝業務も対応可能(経験あり)
Unreal Engine 4/Unity上でのエフェクトの作成、モデリング、テクスチャリング業務に携わっていただきます。
・3Dエフェクト、テクスチャ作成
・ゲームエンジンツールを用いたエフェクトの設定、呼び出し
・Cascade(UE4) を使用したエフェクトの開発経験
・インゲーム用リアルタイムエフェクトの開発経験
・Photoshop, MAYA, After Effects のスキル
某DX推進企業において運用している既存の基幹システム(商品受発注/在庫管理等/社内承認フローを含む)の更改プロジェクトにご支援頂ける要員様を複数名募集しております。
基幹業務システムのUI設計経験
※正社員としての雇用が前提条件なので、転職希望となります。
自社の音楽アプリのUIデザインを担当して頂きます。
・既存アプリに関するデザイン・UI全般
・新規サービスに関するデザイン・UI全般
・コミュニケーション能力の高い方
・Illustrator、Photoshop、Sketchを用いた実務経験
・Webサイトのデザイン・HTML設計等の知識を持ち、かつ実装を行う事ができる方
・上記のスキルを用いた2年以上の実務経験
ネットワークコンテンツを下支えできる技術ベンチャーとして、様々な技術と対峙しながらワールドワイドに活躍できる会社へと前進します。
【担当業務】
・企画書作成
・仕様書作成
・データ作成
・スクリプト作成
・レベルデザイン など
・ゲームプランナーの実務経験をお持ちの方
└企画書、仕様書作成、データ作成、スクリプト作成、レベルデザインなど
・メタバース知見があるかた
・エンジニアリングの知見がある方
医療・ヘルスケアICT領域の事業で、iOS・Android対応の、BtoC向けのポータルサイトのようなアプリ開発を行っていただきます。
開発体制はチームでのスクラム開発、フラットな雰囲気の中でPdM、デザイナー、他エンジニア達と闊達に意見を交換しながら
プロダクト開発に取り組んでいただきます。
【具体的な業務例】
・Figma、Photoshop、Illustratorなどを使ったWebアプリケーションのデザイン業務
・WebサービスのUIデザイン制作の実務経験
・Figmaを用いた実務経験
・Photoshop、Illustrator等のデザインツールを用いた実務経験
・フロント実装においてのエンジニアとの連携業務経験
BtoCの株取引システムのWEBディレクターをご担当していただきます。
・ディレクション経験(3年程度)
・ワイヤーフレーム作成経験必須
・女性優遇
人気エンタメ企業でイベントにおけるステージやコンテンツのビジュアル制作、
プロダクトのロゴやキャラクターのキービジュアル制作からリアルイベントで使用する装飾物など幅広いクリエイティブ制作をお願いいたします。
担当者とのやり取りや外部ディレクションなどもご対応いただきます。
※下記の参考例をご覧いただくと、IP素材を使用したものから、実写素材、また、必要に応じてゼロから制作する事例もございます。
・Photoshopでの実務制作経験3年以上
・Illustratorでの実務制作経験3年以上
・エンタメ系のデザイン実務実績
→ゲームバナーやキャラクターキービジュアルなどゲーム関係のグラフィック経験
新規プロジェクトにおけるスマホ向けサービスのUI/UXのデザイン業務をご担当いただきます。
【業務内容】
・UI設計~UIパーツ、画面制作
・機能や施策に沿ったデザイン提案
・企画やエンジニアと連携したデザイン進行業務
・スマホWebサービスやアプリのUI/UX設計の経験(toC)
・Photoshop、Illustratorなどを用いたビジュアルデザインの実務経験
・XD、Figma、Sketchなどを用いたUI、プロトタイプ制作の実務経験
・情報アーキテクチャに関する幅広い知識と経験
・UIパーツの制作
【案件概要】
新規開発の美少女系ソーシャルゲームにて、3D制作における背景モデリング業務を担当する3DCGデザイナーをフリーランスで募集中です。
詳細については面談時にお話いたします。
・Mayaを使用した実務経験
・ゲーム業界でのモデリング実務経験
・2タイトル以上ゲーム系業界での3DCG制作実務経験
・5年以上のゲーム業界での実務経験
【案件概要】
自社開発のゲームタイトルで使用するイラストの制作を担当いただくイラストレーターをフリーランスで募集中です。主に自社タイトルゲームを手掛けていただきます。
【案件詳細】
・美少女キャライラスト(ラフ、線画、着色)制作
・エフェクトイラスト制作
・敵キャライラスト制作
・アイテムイラスト制作
・進行管理
詳細については面談時にお話いたします。
・Photoshopの基本スキル
・IPを用いたイラスト制作の実務経験
・ゲーム業界でのイラスト制作経験
・美少女キャライラストの制作経験
・プロモーション用バナー制作
・Photoshop・Illustratorなどを使用したグラフィックデザイン業務
・グラフィックデザイナーとしての実務経験
・デジタル(バナーやGUI)などのデザイン経験
自社ゲームまたは、ゲーム受託開発案件のディレクションやゲーム開発のプランニング業務、シナリオ作成などできる範囲で活躍いただけます。
プログラマ・プランナー、デザイナーと連携し、ゲームの企画から仕様書作成、運営の一連の業務をスキルに応じてご担当していただきます。
【主な業務内容の種類】
・クライアントとの折衝
・制作進行管理
・ゲーム・イベント企画作成
・グラフィック、ストーリー、サウンドなどのクリエイティブ面のディレクション
・リリース後のイベントやキャンペーンの企画・運用
・データ設計(ゲームバランスの調整など)
※上記のすべての作業を1人で行うわけではありません。能力に応じてご担当いただきます。
・クライアントとの折衝経験
・ゲーム業界での実務経験3年以上
・ゲーム受託開発の経験
・アプリゲーム(F2P)の運用経験
・コミュニケーション能力に自信のある方
自社・受託案件のスマートフォン向けゲーム内のUIデザインを作成いただきます。
【仕事内容】
・インゲーム/アウトゲームのデザイン
・背景のデザインなど
・グラフィックデザイン業務の実務経験2年以上
・Photoshopの基本的な操作知識・実務経験2年以上
・ゲームが好きな方
モバイルゲームアプリケーションのデザイン業務となります。
【仕事内容】
・キャラクターの必殺技の動きと演出のデザイン
・背景のデザインなど
・グラフィックデザイン業務の実務経験1年以上
・Photoshopの基本的な操作知識
・Unityでのエフェクト作成、アニメーション制作経験がある方/興味がある方
・実務経験2年以上
モバイルゲームアプリケーションのプランニング業務となります。
【仕事内容】
・制作進行管理
・グラフィック、ストーリー、サウンドなどの指示やディレクション
・ゲーム運営イベントの企画立案・施策提案
・データ設計(ゲームバランスの調整など)
・シナリオや設定テキスト作成
・スクリプト作成 など
・ゲーム業界での実務経験2年以上
・スマートフォンゲーム運用の経験がある
・ゲームのレベルデザイン、バランス調整の経験
・スマートフォンゲームを日常的にプレイしている
・Excelが使いこなせる方