10万以上案件数
10万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.2
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
Javaを用いた旅行代理店向けシステムの開発に携わっていただきます。
アジャイル開発を取り入れており、基本設計以降を一貫した業務を想定しております。
・Java開発経験3年以上
・Springboot経験
・基本設計、または詳細設計から一人称で対応した経験
└運用保守経験も含みます
・バッチ経験
・Linux環境、またはAWS環境下での開発経験
・APIの経験
【案件概要】
基幹システムからkintoneへの連携バッチとkintoneのデータのマージ処理バッチの開発(機能拡張)に従事していただきます。
基本設計から開発、テストまでを担当いただく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・静的型付き言語でのバックエンドの開発経験3年以上
・SQLの経験2年以上
・業務システムの開発経験
既存アプリリリースから時間が経ち、
インフラ老朽化に伴うパフォーマンス低下やセキュリティリスクの課題が顕在化しています。
課題解決及び今後の展開を見越した大規模なリプレイス開発を実施いたします。
設計〜試験、リリース工程までお任せいたします。
MAX時エンジニア体制28名と大規模です。
開発内部構造、インフラ構造の複雑さを考慮対応が必要なため、スキルフルにご活躍いただきます。
今回はフロントエンド(Web)のPLポジションとしてご活躍いただく想定です。
・React、Next.js、TypeScriptの経験2年以上
・PM/PL/TL等の経験2年以上
・基本設計・詳細設計・製造・テスト対応の経験2年以上
・Git、JILA等の使用経験
【案件概要】
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学することを目指している企業様のプロジェクトです。
介護経営の事業者、サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して価値提供を考えており、今回は介護事業者様向けの新規プロダクトになります。
・モダンなUIUXで使いやすいWebベースのレセプトシステムを新規開発する
・インフラはAWS想定でフロントエンドとサーバサイドを開発する
・サーバサイド(API, Batch)はSpring Boot
・フロントエンドはReactを想定(今回募集ポジションではフロントをご担当いただくことはありません。)
・Javaの使用経験が3年以上
・Springを用いた開発経験/知見
・JUnitを用いたテストコード実装経験
・REST APIの設計経験
【案件概要】
誰もが将来に向き合うであろう「介護」と言う領域に対して、まだまだインターネットのサービスは広くは浸透しておらず、
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学しようとしています。
企画段階からプロダクトマネージャーと連携してプロジェクトを推進。
Androidアプリの新機能開発や既存機能の改修をメインに、
職能に縛られず横断的に企画、設計、開発、運用といったSaaSプロダクトの開発全体に携わっていただきます。
【業務内容】
・新規Androidアプリの設計、開発、リリース
・リリース後のAndroidアプリの機能改善、新規機能の仕様策定、設計、開発、運用・リリース
・開発環境や工程の整備や改善
【業務内容の例】
・プロダクトマネージャーや他エンジニアとの要件定義、設計
・実装、コードレビュー、テスト
・リリース
・パフォーマンス監視、改善
・仕様確認、不具合調査
・開発プロセスの改善
・Kotlin/Javaを用いたAndroidアプリ開発経験2年程度
・バックエンドとのAPI連携によるスマホアプリの開発経験
・チーム開発とサービス運用の実務経験
【案件概要】
世界176ヶ国に1000万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイトやアプリの一連の品質保証に関する業務をご担当いただきます。
QAエンジニアは1名であるため新たな仲間の加入により、プロダクト全体の品質向上を目指しています。
QAは各プロジェクトに参加し、上流工程から関わり、仕様のレビューやフィードバックを行うことで仕様段階から不具合がないかを確認しています。
本ポジションでは、Webサイトやアプリの品質保証に関する業務を担当いただき、チームを更に強化いただける方を募集しています。
【業務内容】
・仕様のレビューやフィードバック
・テスト設計、実行
・不具合の確認と報告
・自動テストの作成、保守 (Autify を利用しています)
・Web、スマホアプリに対するQAテストの設計、作成、実施まで単独で行える経験
・既存機能に対する品質改善の経験
・Webサービス・アプリでのQAエンジニア経験が3年程度以上で、自ら課題を見つけて自走できる方
プロダクトオーナー、エンジニアを始め様々な部署と密に連携しながら、
メイン事業であるRaaS事業のバックエンド開発(Go)を担当していただきます。
【業務詳細】
・各種サービスのバックエンド開発
・興味、スキルに応じてフロントエンド開発まで担当いただけます
・Webエンジニアの経験5年以上
・Goでのバックエンド開発経験2年以上
・AWS環境での開発経験
・アジャイル / スクラムでの開発経験
利用店舗数4,5000店舗、ユーザー数数百万人の大規模な美容系施設向けの予約管理システムとなります。
MVCモデルで構築されており、PHP/CakePHPによりフロントとサーバーサイドが構築されているものをモダンな技術でリプレイスするPJTとなります。
<技術スタック>
サーバーサイド:Go/Go-kit
フロントエンド;TypeScript/React/Next.js
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験最低3年以上
・React,Typescript,Next.jsを用いた開発経験が1年以上
・運用を考えた設計や実装ができる方
・長期的に就業していただける方
・自走してタスクをこなせる方
※スキルシートの内容/経験から密度を感じられない場合は面談には至らない可能性はございます。
日本で最大規模の不動産会社向け業務用クラウドサービスの導入に携わっていただきます。
大手顧客は多くのITに関わる課題を持っており、
その中で自社サービスの利用を選択されますが、自社サービス以外のITシステムとの連携や、刷新を同時に希望されます。
自社サービスを軸として、より良いIT環境の提案および導入サポートを行うため、
より顧客視点でのプロジェクトマネジメントを実施し、顧客業務の効率化促進に携わっていただきます。
・不動産管理会社における経験、業務知識
・プロジェクトマネジメントの経験、知識
・簿記の知識がある方
日本で最大規模の不動産会社向け業務用クラウドサービスの導入に携わっていただきます。
大手顧客は多くのITに関わる課題を持っています。
その中でサービスの利用を選択されますが利用するにあたり、
旧システムまたはExcel等で管理していたデータを、サービスに投入する必要があります。
また、システム連携においては、データを変換し、連携させる必要があります。
ETLを使い、システム連携部分の開発に携わっていただきます。
・ETLの利用経験(Google DataPrep, Zoho DatePrep)
・簿記(仕訳)の知識
・会計システムの知識
業務内容は下記になります。
顧客全社共通機能の検討や開発環境の整備やCICDの構築、
ガイドラインの整備や開発チームに対する技術支援等の作業を担当していただきます。
・SpringBootを用いた開発経験
・処理方式を含めたシステムの設計・構築経験
自社プラットフォームや、SASS等を展開する弊社のBtoB事業部での業務になります。
新規サービス開発におけるUI/UXデザインを行っていただきます。
様々なサービスアイデアや要件をプロダクトに適切に落とし込むための情報設計、画面設計を主導し、
UI/UXデザインに落とし込み、開発に連携することが主な業務となります。
次々に新規サービスを開発していく為、0⇒1や1⇒10のプロダクトデザインに関わりたい方におすすめです。
・WEBサービスにおけるUI/UXデザイン経験
・Sketch、Figma、XDなどのUIデザインツールの使用経験
・ユーザーテスト、ABテストに基づいたデザイン改善経験
・フロントエンド開発に関する知見
エンドが保有する店舗アプリ作成サービスのカスタマイズ開発
案件のPM業務をお任せします。
OEMとして大手チェーン店様向けに、カスタマイズして納品
している案件があり、そちらの開発ディレクションおよび
顧客折衝を行っていただきます。
<具体的な業務内容>
・クライアントとの折衝
・エンド内の他部署との調整
・要件定義
・見積もり作成及び予算交渉
・開発ディレクションなど
※実装はメンバーに振っていただく形となりますのでコーディング業務は発生しません
・顧客折衝や見積もり作成などの上流工程のご経験
・5~10名ほどのエンジニアマネジメント経験
・Webエンジニアとしての開発経験
※実装業務は発生しませんが、エンジニアリングの深い知識は求められます
大手オンラインクレーンゲームのシステム開発に携わっていただきます!
ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作し、景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスです。
システム開発におけるフロントエンジニアを募集しております。
以下の環境のシステム経験のある方
・Nuxt2実務経験
・TypeScript実務経験
・Vue3実務経験
公立小中学校の通級/支援級や特別支援学校の先生方がご利用になるプロダクトの開発をお任せします。新規のプロダクト開発となります。
具体的には
システムの詳細設計・実装・開発者テストなどをお任せする予定です
生徒さんの個人情報管理、支援計画作成をサポートするシステムです。
スタンドアロンのデスクトップアプリで、Web技術ベースでのネイティブアプリです。具体的にはElectronというフレームワークでの開発を進めています。
HTML/CSSやJavaScript/Node.jsでデスクトップアプリを開発するためのフレームワークです。
(slackのデスクトップアプリなどでも使われているフレームワークです)
・Webシステムの開発経験 5年以上
(情報提供メインのWebサイトではなくビジネスロジックと言えるものがあるシステム)
・JavaScriptまたはTypescriptを用いた開発経1年以上
・Vue.js,Nuxt.jsでの開発経験
スマートフォン向けソーシャルゲームの開発/運用業務となります。
ゲームの運用から、新規機能・機能改善のAPI・マスターデータの設計から開発までを行っていただきます。
主な使用技術は、Ruby/Ruby on Rails/MySQL/Redis/AWSなどです。
・Ruby on Rails を使用した業務経験2年以上
・ソーシャルゲームの開発/運用経験(言語は問わず)
・MySQL経験
・Linux環境での開発経験
Unityを使用したスマートフォン向けアプリ開発業務です。
外部デバッグ会社と直接やり取りをし、バグ修正を行っていただきます。
特定機能などではなく、上がってくるバグに応じてどの部分でも対応をお願いすることになります。
・Unityを使用したAndroid/iOS向けゲーム開発/運用の業務経験5年以上
・既存コードと仕様から実装の意図を読み取ることができ、また不明点があればコミュニケーションによって解消できる
HR領域におけるビジネスやユーザー特性を理解し、主に新しく開発する機能のUI・UXの設計をしていただきます。
・新規機能のUI/UX設計および既存機能のUI/UX改善
・デザインガイドラインの作成・更新
・チーム内コミュニケーション
・他のデザイナーとの協働(相互レビュー、ペアワークなど)
・仕様策定に関わるMTGへの参加
・PdMや開発者への成果物(デザイン)の意図や根拠の説明
・成果物(デザイン)に基づく仕様の説明
・実際に実装されたアプリケーションのデザインチェック
・toB向けのSaaSにおけるUI/UXデザイン経験3年以上
・コンポーネント指向でのデザイン経験2年以上
・figmaを利用したデザイン経験1年以上
・アプリケーション開発者と同一チームでの実務経験
BizRobo!の開発案件になります。
設計から運用保守までをお任せいたします。
※詳細については面談時にお伝えいたします。
BizRobo!の開発経験2年程度
有名スマホ決済アプリを展開する企業にてお仕事いただきます。
こちらの会社では決済サービスのみならず様々なサービスを提供しており、
社会インフラを圧倒的なアップグレードしてより良い世の中にしていくことを目指しております。
主にWebサービス内の機能追加や改修、CS部門が使用する内部ツールの機能追加・改修、さらにはフロントエンドコードのレビューも担当いただきます。
・React, Next.js での開発実務経験
・Jest, React Testing Library, Playwright でのテストコード実装実務経験
・様々な職種の方と積極的にコミュニケーションをしながらタスクを進めてきた方
ビジネスイベント業界のDXを行う企業にて、
動画配信プラットフォームや予約管理システムやイベント会社向け顧客管理システムなどの
Webサービス全般のクオリティチェック、品質保証に関する業務全般を担当いただきます。
品質テストの設計・実施、機能確認・評価およびフィードバックなどをお願いします。
【働き方について】
毎週水曜日に出社が発生します。
15時に定例MTGがありますが、終了後はリモートとなります。
【メンバーについて】
平均年齢が30代前半となっております。
・QAエンジニアの経験3年以上
・品質テストの設計・実施、機能確認・評価経験
新規事業の開発に携わっていただきます。
目先のプロジェクトとしては、SNSプラットフォーム向けの配信システムを開発予定です。
開発スタイルは半月のスプリントで進めており、
デイリースクラムやスプリントレビュー(半月に1度出社)、スプリントレトロスペクティブなどのイベントございます。
MTGは朝会で最大30分、夕会で最大30分ほど行います。
現在は、運⽤チームでの利⽤が軌道に乗ってきた段階でSaaS化を含め検討もしております。
今回は、下記の開発内容のうち、インフラ(AWS, CDK, GitHubActions)、バックエンドを中心にお任せします。
【担当業務】
・インフラ構築
┗CDK(TypeScript)を利⽤し、主にAWSを使ったインフラ構築
┗⼤量のメッセージイベントを捌けるインフラ構築
・配信⽤管理画⾯の実装
┗運⽤担当者が操作するブラウザ画⾯
┗技術選定‧設計‧実装
・Webページに組み込むタグの実装
・配信サーバーの実装
┗SNSプラットフォームに向けた配信を⾏う
┗⼤量のメッセージ送信‧webhookリクエストを処理
┗技術選定‧設計‧実装
・認証‧認可機能の構築
・集計基盤構築
・オンライン決済機能の構築
【採用技術】
インフラ :AWS, CDK(TypeScript), Fargate
バックエンド:fastify, TypeScript
フロント :React, MUI, TypeScript
その他 :GitHub, GitHub Actions
・プロジェクトの根幹部分の設計,実装
・チーム開発の経験(コードの相互レビュー)
・AWSを使ったインフラ構築経験
┗CDKを利⽤した構築経験
┗コンテナを使ったアーキテクチャの構築経験
・バックエンドAPIの開発経験(下記のうちどれか)
┗TypeScript,Scala,Java,Kotlin,Python,Golang
大手キャッシュレス決済サービスを展開する企業にて、マーケティング編成部において、クリエイティブチェックを行なっていただきます
【具体的にお願いしたいこと】
・代理店の制作物のクリエイティブチェック(バナー、動画、Youtubeなど)
・社内のクリエイティブチェック(キャンペーン、バナー、オフライン制作物)
・ロゴやガイドラインにそって、表現やクリエイティブのチェック
・オンライン、オフラインのデザイン・ディレクション経験2年以上
・ガイドラインにそったデザインの品質チェックのご経験
大手キャッシュレス決済サービスを展開する企業にて
マーケティング編成部において、プロモーションにおけるデザイン制作全般の
ディレクション、マネジメントをおこなっていただきます。
同チームのアートディレクターと協力し、PJの管理を行なっていただきます。
・アートディレクター : デザインのクオリティ管理
・デザインマネージャー : PJ管理
・Web系の企業ではございますが、広告系の会社のデザインに携わった経験のある方、
オフラインの知識がある方がマッチいたします。
・オフラインのディレクションに携わった経験(外部の大型広告、イベント、広告など)
・大型案件の全体PJ管理経験(デザインディレクション、デザインマネージャーなど)
・デザイナーのアサイン管理経験
・撮影手配(カメラマン、会場など)の経験
【業務内容】
園や施設が利⽤する保育ICTサービス(主にWeb)のプロダクトマネジメント業務をご担当頂きます。
主な業務としては下記の通りです
・担当プロダクトにおける要求の整理、優先順位付け
・サービスの要件定義および開発ディレクション
・オペレーション部⾨やカスタマーサクセス部⾨との運⽤相談
プロダクト間の連携なども多くありますので、⾃チームだけでなく他チームとの意思疎通を含めたプロジェクト進⾏が求め
られます。
カスタマー部⾨からの仕様の質問回答であったり、機能開発ディレクションなど、既存メンバーと連携しつつプロダクトを前に進める動きを期待します。
・⾃社Webサービスの開発ディレクション・運⽤経験
・プロダクトの価値を発揮するためには何ができるかを考え、⾃ら動いた経験
・⾃⾝の業務を⾒える化し、チームとコミュニケーションしてきた経験
・リモートワーク下での業務経験
サプライチェーン領域の新規プロダクトより取得されたデータを製薬会社や調剤薬局へ提供するための分析業務となります。
今後、プロダクトの大幅なグロースを見据え、テックタッチアプローチによるプロジェクト推進するために、
データ分析・加工等するためのDB部分の構築業務・VBAをなどを活用したデータ活用業務を行っていただきます。
具体的には
・Excel VBAまたはGASでのツール、プログラム作成
・データベースや他システムとの連携
・データ分析、対策レポートの作成、統計用実績データの二次加工及び分析資料の作成
・基本設計書~詳細設計書等の作成
・SQLを使用してのデータ抽出、他言語でのバッチ開発、テーブル作成等データベース関連作業
・エンジニアとしての業務経験(5年以上)
・Excel / VBAによる設計/開発経験者
・SQLによる開発経験者
サプライチェーン領域でリリースしているAI在庫管理含めた新規プロジェクトをご担当いただきます。
稼働開始のタイミング次第ではバックエンドエンジニアとして顧客の利用価値向上に向けた機能開発の拡充やブラッシュアップ、
さらなる店舗導入に向け開発を加速させるための開発者体験の向上などプロダクトの成長をエンジニアという立場から担っていただきます。
また、さらなる新規事業も予定している為場合によっては柔軟にチームに変わりながら事業的な価値の高いプロダクト開発をお任せします。
【具体的には】
・プロダクトマネージャとの仕様策定
・各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
・社内プロダクトや社内サービスとのシステム連携
・設計したシステムの実装と運用
・各種インフラ運用の自動化、CI/CDの強化
【チーム構成】
1つのチームは5-10人でアジャイル開発のスクラムでの開発を行っています。
開発経験が豊富なベテランメンバーが多く、複雑性の高い医療システムとモダン技術を活用しながら開発を推進しています。
【開発環境】
・Python
・TypeScript
・AWS サービス
・AppSync (GraphQL)
・Lamdba
・API Gateway
・Aurora
・DynamoDB
・S3
・ECS(Fargate)
・商用プロダクトにおける、3年以上のバックエンド開発・運用経験
・Python、またはTypeScript言語での高いプログラミングスキル
・AWSの各サービスを要件に合わせて選択、運用した経験
・Frontend、Database (RDBMS)、テスト、CI/CD、IaC、監視に関する知識と経験
・エンジニア以外のメンバーと協力しながら要件の整理や設計を行った経験
・事業やプロダクトの特性を考慮して技術選定を行った経験
【案件概要】
既存の代理店向け申込管理システムのリプレイスになります。
類似システムとして、弊社営業(直販)の申込管理システムが既に存在しているため、そのシステムを流用しつつ、代理店向けに適した設計・開発を行います。
バックエンドは一次開発済みで、リファクタリングや機能追加がメインとなります。
フロントエンドは直販のシステムからの流用からスタートとなります。
【担当業務】
・ 企画チームが整理する要件に追加・補足・QA
・ 基本・詳細設計、開発、テスト、リリース、保守
・基本設計~テストまで対応できる
・TypeScriptもしくは静的型付言語の経験2年以上
・node.jsの経験2年以上もしくは、SPAのFW(できればVue)の経験2年以上
・リファクタリングのご経験
・DB設計の経験
・システム設計のご経験
【案件概要】
基幹システムリプレイスに伴う、申込システムの実装とその周辺システムへのデータ連携バッチの実装を行っていただきます。
従来通りの業務が滞りなく実施できることを最低限のやるべきこととし、重複した処理の整備やレガシーシステムのリプレイスを検討いただきます。
詳細については面談時にお話しします。
・バックエンドの基本設計経験3年以上
・静的型付言語での開発経験2年以上
・テーブル定義作成やSQLの利用などRDBを用いた開発経験
・Go言語での開発経験
【案件概要】
スマートフォンゲームのUIデザインを行っていただきます。
【案件内容】
・タイトルの世界観や魅力を惹き立てるUIデザイン、レイアウト制作
・ゲーム内のバナー制作、アイコン画像制作、ロゴデザイン制作など
・ガチャ、イベント内のアニメーション制作
・イラストレタッチ、エフェクト追加など
・Photoshop、Illustratorを使用したデザイン実務経験がある方
・ゲームのUIデザイン経験2年以上