個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



某エンタメ企業のマーケティング施策を実行する部門の、トップページの運用業務や表示ロジックの開発、マーケティングオートメーションの機能を構築するにあたってのコンテンツ配信基盤開発を行っている部署に参画いただきます。
総合トップページ&共通ナビの開発/保守運用に伴う業務
└訴求を促すコンテンツ掲載を実現するためのロジック開発/運用
└社内展開している管理システムの拡張業務
└マーケティング施策利用に必要なデータのシステム間連携
※初期にお願いする案件が完了後に開発チームを変更いただく可能性があります
(総合トップページ開発→内製MA制作)
・Pythonによる中規模以上のWebアプリケーション開発運用経験 2年以上
・AWSを使用した開発経験 2年以上
※サービス特性を理解し、機能追加・運用/保守を行った経験必須
オンプレで運用しているWebサービスのクラウド化を進めており、
インフラ・API開発に強みがある方の採用を進めています。
突発的な負荷に耐えられる設計、サービス選定など、災害対応プラットフォームを提供する弊社Webサービスならではの面白みがあります。
<主な業務内容>
・既存システム(オンプレ)のAWS化
・0→1開発のシステムでのAWS技術検証&実装
・API開発
アサイン予定のチームはフロント・アプリ開発に得意なメンバーが多い状態ですが、
インフラに強みを持っているエンジニアが少ないため、アーキテクチャ・プロジェクト構成の提案などを、
積極的に行なっていただける方だとマッチします。
・AWSの基本的な知識(EC2,S3,VPC,RDS,IAMなど)
・CI/CDの実装と自動化の経験
・システム開発、運用経験
・ネットワーク、サーバー、ストレージ等の基礎知識
・コンテナ技術(Docker,Kubernetesなど)の知識や実務経験
・クライアント様社内業務用のWebシステムの開発を行っていただきます。
・主にサーバーサイドの開発を担当いただきますが、可能であればフロント開発もお願いします。
【開発環境】
・データパイプライン/ワークフロー:Prefect, Airflow, Luigi, Embulk, etc
・CI/CD:Code Pipeline, GitHub Actions, CircleCI, etc
・ビルドツール: Code Build
・構成管理ツール:Code Commit, Bitbucket, GitHub Enterprise, etc
・毎日朝会(9時~10時の間で開始時刻を決定)に参加すれば、フレックス勤務です。
・8.0h×営業日数を目安に稼働してください。
・Pythonでの業務システム開発経験2年以上
・設計〜開発、ローンチまで、一貫した経験
・サーバーサイド開発経験3年以上
・Pythonでのデータパイプライン処理経験(Airflowなどによる)
・数十テーブルに及ぶデータ加工処理&テスト経験
新規プロジェクトに参画し、サービス(プロダクト)利用のデータベースの信頼性向上を目的とした
最新のシステム構成への推進および技術検証を行っていただきます。
システムの標準構成設計に必要となる技術の改善を推進する立場を担って頂きます。
・DB監視改善の推進(未然検知、ログ収集、障害検知等の環境整備)
・DB構成標準の作成と展開推進
・DB関連のレビュー
・積極的な高可用性や高信頼性のDBシステムへの改善提案
・DB運用におけるセキュリティを考慮したシステムリリース自動化(DevSecOps)へのシステム運用改善
・DB関連障害のポストモーテムの実施
AWS クラウドエンジニアリングとしてのスキルを保有している(2年以上の業務経験)
・RDS
・ECS
・EC2
・StepFunctions
・Lambda
・S3
・DynamoDB
・CloudFront
アプリケーションエンジニアリングが可能である(2年以上の業務経験)
・Go
プロダクトや分析業務を支える基盤の機能拡充ならびに運用自動化に関わる開発を担当いただきます。
・データウェアハウスへのデータ連携を含む、データ基盤で動作するETL処理の開発
・データパイプラインを管理・運用・監視する仕組みづくり
・取り扱うデータのセキュリティやガバナンス対応
・各種運用業務の自動化とドキュメント整備
・データ基盤技術の基本的な理解(OS, RDBMSなど)
・データウェアハウスの設計とETL処理の開発経験
・Pythonなどのスクリプト言語を用いた開発経験
■具体的な仕事内容
・「ライフエンディングサービス」を主としたサービスのインフラ管理・運用・改善
・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
・クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの構築、運用
・各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・AWSなどのクラウドインフラでの運用経験
・システムの技術的問題の原因を発見、解決するための一定程度のスキル
・PHP、Npde.js、Pythonなどのプログラミング言語での開発経験
・GitHubを利用したチーム開発経験
・セキュリティに関する基本知識
着物・ブランド品を中心に、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへとつなぐ、総合リユース事業を展開しています。
現在これらの事業をより成長させるべく、大量なリユースデータの利活用や、複雑な業務を支援するリユースプラットフォームの構築を進めております。
今回のポジションでは新規プロダクト開発とその推進をしていただきます。
事業課題を解決するために、バックエンドの領域を主軸にソフトウェア開発を行っていただきます。
・API設計、DB設計、実装、テスト
・CI/CDなど生産性向上のための取り組み
・Goを用いたWebアプリケーションの開発経験(2年以上)
・チーム開発経験
ハイブランドからプライベートブランドまで扱う、
国内最大級コスメECプラットフォームの「エンジニアリングマネージャー」として開発マネジメントをご担当いただきます。
主に要件定義や技術選定、開発リードやメンバーの管理などを行っていただきます。
・PM経験(2年以上)
・エンジニア経験 (8年以上)
・リード経験 (3年以上)
スタートアップ企業にてデータベースプラットフォームの基盤構築に際して、データベースを中心としたシステム基盤の企画から構築、運用等をお任せします。
【具体的な業務】
・データに基づいた業務改善企画、実行
・データベースプラットフォームの設計
・ETL処理の設計・構築
・ソリューションやツールの検証・導入
・SQLのパフォーマンスチューニング
・クラウドサービス(AWS,Azure,GCPのいずれか)を用いたデータベース構築経験
・大規模データベースの構築経験
・基本情報技術者試験、応用情報技術者試験の資格取得または見込み
・ドキュメント整備の経験
・プログラミングの経験(言語不問)
・データベース統合プロジェクトへの参画経験
・某大手化粧品口コミメディアの口コミサイト内でのユーザーアクションを保持する基盤のエンハンス開発を行っていただきます。
・大規模データの処理のため、DB(MySQL⇒AWS)の変更も検討しています。
・PHP(Laravel/Lumen)での開発経験3年以上
・PHPでのバックエンド(APIなど)開発経験
・大規模サービスのシステム開発経験があること。
(※以下は目安ではございますが、大規模なシステムを取り扱う上でのパフォーマンスを意識した開発、テスト、改善、チューニング経験がある方)
例:日次のトラフィック数が多いサービス or 1回の処理するレコード数が数十万以上 or 累計レコード数が数百万以上など
・過去参画した各サービスにおいて、アーキテクチャ(フロントエンド、バックエンドの開発言語、サーバ構成など)を正確に理解していること
モビリティ向け新規アプリケーション開発で下記作業をご担当頂く予定です
・PRDの企画、策定、またはプロダクト機能の企画
・プロダクトドメインの設計
・プロダクト開発(API開発、Web開発)
・AWSでのクラウドネイティブアーキテクチャの設計、構築
・スクラムでのアジャイル開発
・Webアプリケーション開発経験3年以上
・Kotlinを用いたバックエンド開発経験
・Java/Spring Bootを用いたバックエンド開発経験
・マイクロサービスアーキテクチャを用いたプロダクト開発経験
・AWS環境でのプロダクト運用経験(コンテナ/ECS/SQS)
・飲食店向け注文システムのiPad / iPhoneアプリ、Web画面のUIデザインをご担当いただきます。
・ディレクターからビジネスやクライアントの要求事項が連携されるので、それを元にプロダクトに適切に落とし込むための
情報設計、画面設計を主導し、UIにまとめ開発に連携することが主な職務範囲になります。
・開発段階に入った案件のリリース前受け入れ確認(UIやグラフィックの品質確認)も業務に含まれます。
・案件によっては、ユーザーヒアリングの同行、ユーザビリティーテストの設計、プロトタイプの作成、実査をお願いする場合があります。
・基本はディレクターや開発など他職種のメンバーと案件ごとに構成されるチーム内で上記職務を推進いただきますが、
それとは別で、デザインチーム内でのデザインシステムの構築 / 運用、デザイン主導の提案業務のサポートをいただくことがあります。
・Sketch、Photoshop、Illustrator等を用いた実務経験
・スマホアプリおよびWebのUI/UXデザイン経験2年以上
・情報設計 / 画面設計スキルを用いて関係者の合意を得ながらUIデザインとしてまとめることができる。
・HIG、Material Design、WCAGなどUIデザインの原則を理解したアウトプットが行える。
・表層デザインの4原則(近接、整列、反復、コントラスト)を理解しグラフィックを作成できる。
・ディレクターやエンジニアなど他職種のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションができる。
保育園などで働く先生向けのSaaS型業務支援サービスです。
これまで手書き作業が中心だった保育や教育現場に対し、ICTを活用した事務業務の自動化や省力化を通して、
先生が子どもと向き合う時間と心のゆとりを持てるための環境支援を行っています!
【業務内容】
・新規機能の開発
・既存機能の改修・機能追加
・お客様からの問い合わせに対する技術的な調査
【働き方】※下記の働き方で問題ない方のエントリーをお待ちしております!
・バーチャルオフィス(Gather)上でコミュニケーションを取ることが多いです
・コミュニケーションとる際は基本的にビデオオン
・ペアプロ
・1日のうち半分またはそれ以上、ペアでプログラミングをする(2人で作業)
・Webアプリケーション開発経験5年以上(自走可能な方)
・PHPを用いた開発経験4年以上
・オブジェクト指向を用いた開発経験
・PHPUnit(PHP)やJUnit(Java)などテストコードのご経験
・不具合調査/障害調査からバグフィックスまでのご経験
弊社の主力事業の自社プロダクトの管理画面を開発するエンジニアを募集します。
本ポジションでは、クライアント様が利用する「広告配信設定管理/配信結果レポート画面」のシステム保守運用および新規開発をご担当いただきます。
昨今、WEB広告配信の機能は多岐に渡っており、管理画面のコードベースも巨大化している中で、リファクタリングや新規機能の設計など技術面をリード頂ける人材を募集しています。
<主な業務内容>
・Symfonyのメンテナンス計画の立案、実行
・新機能実現のための設計・実装
・技術的負債の解消
・コードのリファクタリング
・UI改善
・PHPを用いた開発経験(3年以上)
・Symfonyを用いた開発経験
・JavaScriptを用いた開発経験
・テックリード経験
弊社の主力事業の自社プロダクトにJavaScriptを用いた技術面を担当する人材を募集しています。
弊社はGoogleから公式認定されたメディアソリューションパートナーであり、
クライアントのWEB広告収益最大化 / 管理工数削減をサポートする幅広いプラットフォームやサービスを全て自社開発して提供しています。
本ポジションでは、クライアント様ごとのニーズに応えた広告配信タグのカスタマイズ導入支援をご担当いただきます。
商況の拡大により、個社カスタマイズのニーズは益々高まっております。
クライアント様と直接対面しニーズを拾う社内の運用チームとタッグを組み、業務を進めていただきます。
<主な業務内容>
・タグのカスタマイズ納品、導入支援
・タグの導入支援方法のマニュアル化
・JavaScriptを用いた開発経験(2年以上)
・HTML、CSSの経験(2年以上)
※サーバサイド・フロントエンド両方の開発を行っていただくことを想定しています。
<具体的な業務>
1. 開発関連:実装・テストコード追加・検証・リリースなど要件定義・仕様策定・基本設計以外のプロダクト開発を行っていただきます
2. 問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
3. プロジェクト進行:スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
<役割>
新規プロダクトの機能実装・バグFixを主にお願いしたいと考えております。
基本的な要件定義は正社員メンバーで行いますが、実装方針や仕様の詳細部分でのやりとりは発生します。
※マネージャーとしてではなく、メンバーとしての業務を期待しています。
・ソフトウェア開発経験(3年以上)
・GitHubを用いた複数人での開発経験
・フレームワークを仕様したWebアプリケーションのバックエンド開発経験(2年以上)
・React.js/Vue.js/Angular/のいずれかを用いたSPA開発経験(2年以上)
スマホ向けメタバースの顔である3Dアバターのアニメーションの制作業務をご担当いただきます。
<業務内容>
・キャラクターのエモートのモーション制作
・キャラクターのエモートのフェイシャルモーション制作
・キャラクターセットアップ(骨の配置、スキニング)
・Mayaでの実務経験(3年以上)
・Photoshopでの実務経験(3年以上)
・Unityでの実務経験(年数不問)
・ゲーム環境における実務経験(3年以上)
・3DCG制作業務におけるキャラクターの手付けアニメーション制作の実務経験
内視鏡AIの製品開発に関連した画像分類・認識モデルを作成するためのモデル開発および周辺のデータ整理やシステム開発
論文等が読める上で、DLのアルゴリズムをC++に移植したり応用開発出来る方
Pythonを用いた画像処理の経験 (OpenCVなど)
PyTorchを用いた画像認識モデルの構築経験
既存のGitHubのコードを回すだけでなく、構成要素を理解しカスタマイズできる方
英語論文を読み理解できること(画像認識分野)
某ITメガベンチャーにて自社ライブ配信サービスについて、サービス開発やグロース施策を行うECチームに参画いただき、プロダクト開発を進めていただきます。
※アダルトコンテンツを取り扱う事業部となりますので、予めご理解の上、ご応募ください
【業務内容】
・同ライブ配信サービスのフロント側の運用保守/新規開発
・新規機能の開発
・グロース施策の実施
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
・React.js / hooksのアプリケーション開発設計の2年以上経験
・javascript ES5以上の経験がある
・セマンティックなhtmlが組める
・css,sassを理解し、レスポンシブ対応の経験
・サーバーサイド開発の経験
当プロジェクトではフロントエンド開発を中心にお任せ予定です。
<主な業務内容>
・フロントエンドの技術選定・設計方針策定
・サービスを新しい顧客に届けるための新機能開発
・プロダクトの使いやすさを高めるための改善
・営業やカスタマーサクセスと連携して、素早いお客様対応を実現
<カルチャー>
基本的にボトムアップ開発カルチャーです。
(Voice of customerをベースに開発すべき機能や施策をボトムアップで決定しています)
<その他詳細>
・体制
→エンジニアとデザイナー合わせて10名体制
・MTG頻度
→定例mtgは概ね週1回。あとは必要に応じてmtgが設定される場合があります(mtgは基本オンラインです)
・自社サービスの開発経験
・TypeScriptを用いた開発経験(3年以上)
・Vue.jsまたはReact.jsによるフロントエンドの開発経験(3年以上)
・Webアプリケーションの運用経験
作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上を図るための機能改善を目的としています。
可用性や保守性を高めて、シンプルに開発を行える環境にする業務です。
下記において設計や技術選定、開発、運用業務をお任せいたします。
(要件定義~テスト、運用保守まで一貫してご対応頂く想定になります)
<具体的な業務例>
・既存システムの機能改善
・レガシーシステムの解析とリファクタリング
・フロントエンド開発環境の整備・改善・保守など
<注意>
業務上、アダルトコンテンツをメインで触れます。
上記問題なければご応募いただけますと幸いです。
・HTML5 / CSS(Sass) / JavaScript(ES6以降のVanilla JS)を利用したWebサイト実務経験(2年以上)
・jQueryの実務経験(1年以上)
・コーディングの実務経験
・当サービスの企画・設計・実装・テスト並びに各技術選定
・GKE上での安定したサーバー運用
・安定したサービス提供のための改善及び新しい技術の利活用、パフォーマンスチューニング等
・適切なバックエンド・データベース設計
・新規ロジックのテストの記述
・CIツール連携による開発の効率化・安定したデプロイフローの構築
・JavaScriptを用いた開発の経験(3年以上)
・TypeScriptを用いた開発の経験(3年以上)
・API設計・DB設計および実装の経験
・コードレビューの経験
自社開発の広告管理システムのフロントエンド開発を行っていただきます。
主には新規機能の実装、コードレビュー、機能改善などを行っていただく予定です。
チームは5名ほどで、基本はslackでのやりとりになります。
コード管理はGitHubを用いており、プルリクベースでレビューします。
【技術セット】
-TypeScript,Next.js
-Hooks、Redux
-Ant Design
・エンジニアの経験5年以上
・TypeScript,React.jsの開発経験2年以上
・Hooks、Reduxの経験
・基本設計の経験
エンタメ系コンテンツを運用、自社プロダクトも作っているスタートアップ企業にて、
新規で開発中のアプリの管理web画面(管理用webサイト)のバックエンド開発を主に開発いただきます。
一部フロント実装につきましても携わっていただきます。
現在スクラムで開発しており、POと要件のすり合わせも含めて、
設計~開発、テストまでを行っていただきます。
行っていただきますが、開発エンジニアとしての参画になりますので、
設計以降がメインと考えていただければ問題ございません。
・Webサービスの設計経験
・PHP/Laravelフレームワークを用いたサービス開発経験
・PHPUnitを用いたユニットテスト経験
・webサイト開発においてフロント側の実装も経験している方
・コンテナ開発環境の経験
・ビジネス側との仕様調整経験