個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



SaaSツールUI/UXデザイナーの募集になります。
内容としては下記を想定しております。
・toB向け、業務フローをベースとした業務整理
・自動化SaaSのUI・UXデザイン(可能であれば、LPのデザイン等マーケ系デザインも依頼したいです)
・ベンチャー企業のCTO直下でデザインを実施いただきます(要件確認~実装まで)
・toB SaaSのUI/UXデザイン経験(単独で自走が可能なレベル)
・FigmaやAdobe XDなど、プロダクトデザインに必要なツールを用いた実務経験
・デザイナーとしてPdMやエンジニアと戦略を策定してプロダクト開発した経験
・ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験
・UDS(デザインシステム)を利用したシステムの改善案件、期案件のHTML/CSS作成(見込顧客、来店予約、ACQUA、CME顧客照会等)
・周辺システムの改善案件のHTML作成、提案
・Gitを用いた開発経験
・Figmaデザインを忠実にマークアップ
・HTML5/CSS3の開発経験
・Node.js環境での開発
・EJSの基本的な知識
・CSS設計(MindBEMding)の基本的な知識
・PostCSS(TailwindCSS)の基本的な知識
・Javascriptの基本的な知識
・タスクを整理できる
・作業見積が正確/スケジュール通りに進行できる
・デザイナーやディレクター、依頼部署の方と業務レベルの応対、コミュニケーションができる
Webアプリ、ネイティブアプリや、フォーム設計、システム管理画面などの
UIデザインができるデザイナーを募集しております。
・UIデザイナー経験3年程度
・アプリやシステムのUIデザイン業務(WEBのみの方はNGです)
【案件概要】
SaaSとSaaSを連携し業務を自動化するiPaaS(Integration Platform as a Service)を提供しています。
ノーコードでSaaSの連携開発を行うことができるため、プログラミングの知識がなくても業務を自動化できるツールになります。
【サービス内容】
・自社の業務を自動化、効率化するためのiPaaSです。ノーコードで自社の業務で使うSaaS間を連携するプラットフォームです。
・SaaS事業者向けの組み込み型iPaaSです。自社プロダクトと他社SaaS間のAPI連携を最短1週間でユーザーに届けるプラットフォームです。
【業務内容】
本ポジションは自社プロダクトであるSaaS事業者向けのiPaaSの開発がメインになります。
国内外様々なSaaSとの連携コネクタの開発やシステムの保守開発を行っていただきます。
・連携コネクタ開発
└国内外様々なSaaS企業が提供する API を元に自社iPaaSと接続するためのコネクタの実装・改善
・保守開発
└各種バグの調査と修正
└既存連携コネクタの保守対応
└サービスに関する技術的なトラブルシュート対応
・1年以上のWebアプリケーションの開発経験
・1年以上のPythonの開発経験
└案件毎でAPI連携コネクタをPythonで開発した経験
・ビジネスサイド(カスタマーサクセス)との仕様を詰めた経験
・Gitを利用したチーム開発経験(Pull Requestのレビューをした経験など)
話題沸騰中のスニーカーフリマアプリのサーバーサイド開発を行っていただきます。
サービスの急成長に伴って事業的にやりたい機能開発がたくさんあります。機能開発スピードの向上に中長期的に寄与するであろうシステム改善においてもやりたいことがたくさんあり、これらの機能開発やシステム改善をオーナーシップを持って進めていただきたいと考えております。
MAU500万人規模でPush通知配信時のスパイクは1万〜2万rpsほどの高トラフィックなため技術難易度が高く、面い環境となっております。
・合計2年以上のWebサービスを自社開発する企業における要件定義から携わった経験2年以上
・1年以上1つのプロダクトに継続してエンジニアとして携わった開発経験
・チーム開発の経験(テストコード実装、チーム内相互コードレビュー、チームでの設計方針策定、などの経験)
・Go言語での開発経験3年以上
・GCP、AWSなどのいずれかのクラウドインフラを利用した開発経験
・MySQLなどのRDBにおいてパフォーマンスや保守性を考慮したテーブルスキーマやクエリの設計を行った経験
標準化ルールに則り、新規画面および汎用パーツ約180個の作成を行っていただきます。(静的モックアップ)
・一から画面作成が可能な方
・レスポンシブWeb対応経験
・Web標準(HTMLLivingStandard)に則り、HTML/SCSSが制作できる方
・JavaScriptが制作できる方
・仕様に合わせてVanillaJSで記述できる
・ES6ができる
・標準部品として流用可能な汎用パーツの制作ができる
・Gitの業務経験
【案件概要】
製造販売業向けのシステムパッケージ開発の導入支援を行っていただきます。
システムテスト、受入テストも行っていただく予定です。
また英語での業務が発生いたします。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・システムテスト、受入テスト経験
・英語でのコミュニケーションに問題がないこと
【案件概要】
テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテックSaaS企業です。
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するエンジニアを募集しており、
担当領域 としてはインフラ構築・保守/サービス運用(SRE業務)になります。
【業務内容】
・各パブリッククラウド(AWS / Azure / GCP)を用いたインフラ基盤の方針策定・設計・実装・運用
・パフォーマンス改善
・運用環境改善
・アーキテクチャ検討
・ツール導入、ツール開発によるオペレーションの効率化、自動化
・ミドルウェア, EKS などの継続的アップデート
・監視、モニタリング環境の改善
・AWS, Azureなどのクラウド環境を最大限活用することによるサービス・事業への支援
・SRE としてサービスの構築 / 運用経験 2年以上
・AWS /GCP/Azureのいずれかを利用した開発や設計 / 構築の知識、サービス運用経験 2年以上
・SaaS 系 Web サービスの運用経験
国内最大級のゲーム情報サイトを運営する企業でのゲームキー販売に関わる新規事業の開発案件です。
下記業務を想定しております。
・他部署からのヒアリング
・要件定義~テスト
・新規機能開発など
【開発環境】
・言語:Ruby/TypeScript
・FW:RubyonRails/React/Next.js
・OS:Mac
・DB:MySQL
・CI/CD:CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack/Discord
・ソースコード管理ツール:GitHub
・その他ツール:memcached/Redis/varnish/Notion/Confluence/Docer/Terraform
・開発手法:アジャイル
・Rubyを用いた開発経験3年以上
・React.jsを用いた開発経験3年以上
・要件定義~設計のご経験
・非エンジニアとの折衝経験
・1年以上のご参画案件が直近にて複数ある方
【お願いしたいこと】
・クラウドのサービス利用規約作成
他ベンダーなど参考になるものは多くありますので、
そちらを調査しながら内容を参考にしつつ
本件の要件を盛り込みながら作成していく形となります。
・開発ベンダーとの打合せの参加・議事録作成・進捗課題管理
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・業務要件定義書の作成経験
・インフラ領域における知見
大手金融企業にて金融システム開発業務全般をお願いします。
・設計, 開発
・テストコードの実装
・リファクタリング
・コードレビュー etc.
・Springboot使用した開発の経験2年以上
・基本設計のご経験
・アジャイル開発経験
マンガアプリなど様々な業種のプロジェクトが並行して受託開発を行っている企業様にて、
クライアントと伴走してプロジェクトを進行するプロジェクトマネージャーを募集しております。
既存事業のリニューアル、新規サービスの立ち上げ、運用保守など様々なプロジェクトが同時進行しています。
具体業務は下記を想定しております。
開発開始前からクライアントとコミュニケーションを取り、納品までお任せします。
・新規プロジェクトの場合(例)
案件の目的やクライアントの要望を理解し企画や納期や社内リソースなどの調整
要件定義、仕様策定を行い開発計画を立案、タスクを細分化
開発メンバーと協力しながら進行を管理
品質チェックやテストなど納品作業
・既存プロダクトの場合(例)
タスクの調整、スケジュール管理
品質管理、単体結合テスト調整
・toCプロダクトにおけるPM経験
・Webアプリケーション開発経験(GoあるいはPHPでの開発経験が3年以上ある方)
法務SaaSプロダクトの開発案件になります。
サービス提供開始から約3年半で、導入企業が急拡大していることから、10→100フェーズを担うフルスタックエンジニアを募集しています。
業務内容としては下記を想定しております。
・Djangoを用いたバックエンドのAPI設計 / 開発 / 運用
・Vue.js / Reactを用いたフロントエンド設計 / 開発 / 運用
・外部連携システムの開発/運用
・各種スクラムイベントへの参加
・Python/DjangoまたはFastAPIを使用した開発経験3年以上
・React(Next.js)/Vue.js等のフロントFWの使用経験1年以上
・AWS / GCP / Azureいずれかを使用した開発経験
・Githubを使用したチーム開発経験
HRTechのデザイナーを募集いたします。
内容としては下記を想定しております。
社内各部署と連携し、営業資料等に載せるクリエイティブ作成業務
・資料作成(GoogleSlide/PowerPoint/Figma)
・各種バナー作成
・事業会社でのデザイン経験
・営業資料などデザイン経験
・グラフィックデザイン・印刷物のデザイン経験
不動産業界のSaaSアプリケーションの開発に携わっていただきます。
内容としては下記を想定しております。
物件管理、賃貸管理、募集支援といった複数の自社サービスの中から適性や希望に応じて開発を担当いただきます。
バックエンドとフロントエンドの両方の開発を依頼する想定です。
・Rubyを使用した開発経験3年以上
・Reactを使用した開発経験
・バックエンド(API)、フロントエンドが分かれている開発環境での経験(3年以上)
・チーム開発における自走力が高い方
・Dockerの利用経験
法人カードのバックエンド開発に携わっていただきます。
コア機能となる決済システムの開発に携わっていただく予定で、
ユーザー企業様に安心・快適に決済を行って頂くために、不正利用対策、機能拡張、非機能面など幅広い改善活動を行います。
具体的な業務は下記を想定しております。
・KotlinとGoで、効率的で再利用可能で信頼性の高いコードを設計、開発、保守すること
・部門横断的なチームと協力して、IAM 機能を大規模なシステムに統合すること
・ソフトウェア開発ライフサイクルのすべてのフェイズに貢献すること
・最大の速度と拡張性を実現するためにアプリケーションを最適化すること
・経験の浅いメンバーに指導やアドバイスを行うこと
・IAM テクノロジーとセキュリティについて常にトレンドをキャッチアップし、システムを最新の状態に保つこと
・3年以上のソフトウェア開発経験
・SSKotlin または Go言語の十分な理解と実務経験
・IAM(Identity and Access Management)関連の開発経験
・KubernetesやCloud Spannerの使用経験
・gRPCの使用経験
・英語での読み書きで翻訳ツール使用等が苦にならない方
コンシューマ向けサイト開発支援のメンバーを募集いたします。
内容としては450万以上ユーザーがいるコンシューマー向けのwebサービスの開発案件になります。
チームは5~7名体制で、PMO、PM、SE、PGで構成されています。
本枠はSE枠となっており具体的な作業内容は以下です。
・設計
・実装
・テスト
・リリース
・クライアント開発チームを中心したコミュニケーション
(設計方針、コードレビュー、テスト仕様書レビュー、進捗報告など)
・基本設計以降が一人称で対応可能
・PHP・MySQLを使った開発実務経験3年以上
・React/Typescriptを用いた開発経験1年以上
・LAMP環境の開発・運用の実務経験3年以上
・HTML,CSS,JavaScriptなどのスキル
SD-WANサービス導入及びネットワークサービス導入支援を行っていただきます。
複数顧客の拠点展開作業のメインを担当頂き、同チームにてプリセールス案件、
受注案件のネットワークサービス導入を担当しており、サブPM、PMとしてのキャリアップ
(主に要件定義~詳細設計)をゆくゆくお任せできる方を募集いたします。
・Cisco等のネットワーク機器経験3年以上
・動的ルーティング(OSPF/BGP)の設計構築経験
・各ネットワークドキュメントの更新、作業手順書作成
・上位者へのレビュー経験
・拠点現地作業員への指示・調整等の経験
・今後PMや上流工程の業務を行っていきたい方
▼案件概要
・クライアントはPM5名、エンジニア6名の合計11名体制で大手小売企業の会計システム刷新を推進している
・基幹システムの領域が複数に分かれているため、複数領域のPMを担える人材を探している
・会計システムにおける販売、仕入等の複数プロジェクトPMを募集いたします。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・ 上場企業における基幹システムのプロジェクトマネジメントのご経験
▼案件概要
・グローバルに活躍されている住宅設備機器メーカー様において、
顧客の購買意欲を促進するための販促ツールを開発していただきます。
・画像処理やディープラーニングに特化した方を求めています。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・生成AIを活用した画像認識システムの開発経験3年以上
▼案件概要
基幹システム刷新(S/4導入及び周辺システム改修)
・システム導入における設計、開発、テスト、CM、PMO、移行、インフラ設計支援
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
業務設計リード要員
・会計システムにおける設計経験5年以上
・S/4導入経験
・統合テスト支援
※詳細設計、開発、単体テスト、パラメータ設定は他社が担当
▼案件概要
旅行業の基幹・会計システムにおけるフロントエンドエンジニアを募集しております。
インフラ:GCP
CI/CD:CircleCI
ソース管理:github
バックエンド:golang
フロントエンド:Angular(随時バージョンアップをはかっているが追いついていない)
・Angular経験3年以上
・基本設計経験2年以上
・GitHub
▼案件概要
ReactとLaravelができるエンジニアを探しています。
環境:React、Laravel、Go、PHP(Laravel)、MySQL(AWS)
管理ルーツ:Slack、Jira、Confluence、bitbucke
備考:スクラム開発なのでデイリーミーティングあります。
・Reactの経験3年以上
・PHP/Laravelの経験3年以上
【案件概要】
・バックエンド側システム設計・開発・運営
・運営に関する各種業務(サポート、業務効率化のシステム開発)
・不具合修正対応
・コードリファクタリング
など
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・PHPを用いたサーバープログラム開発経験2年以上
・RDBMS、KVSを利用したプログラム開発経験2年以上
ユーザーが製品やサービスを購入・利用するためのWEBシステムです。
認証システム、マイページ、注文受付システム等の開発をお願いします。
[業務内容]
・設計~結合テスト(いずれはFSも)
・既存システムEOL対応(環境移行、再構築)
・保守運用フェーズ
・データメンテナンス
・問い合わせやトラブル時の調査
[下記のような方がマッチします]
・一般的な開発プロセスとテストファーストに理解がある方
・タスクのアサインが変わっても柔軟に対応頂ける(大きな抵抗がない)方
・基本設計~テストまでのご経験(一人称で対応可能なこと)
・C#による開発経験(一人称で対応可能なこと)
・Oracle、Mysql、SQLServerでの開発経験(いずれか1つで可)
・AWSの使用経験
・未経験の技術について前向きに調査進められる方
Web接客ツール(KARTE)を導入しているお客様先にて、
Webサイトの運用やアプリのマーケティング業務を支援していただきます。
・KARTEを使用した業務経験
・マーケティング業務経験2年以上
・データ分析の経験
下記の3つの業務を担当していただきます。
a) 新規自社サービス用のサービス基盤(AWS)の設計、構築、維持
アプリケーション開発を専門とするエンジニアが中心となって、AWS上で新規サービスの開発を進めています。
アーキテクチャ設計やサービス選定にあたりクラウドサービスを使ったサービスインフラの技術をリードしていただきたいと考えています。
b) 既存自社サービス用のサービス基盤(AWS)の維持
AWS上に構成された既存SaaSサービスがありインフラのアップデートやパッチの適用などのサービス維持を中心に行っていただきます。
新規自社サービスに取り入れたベストプラクティス等を、可能な範囲で既存サービスへフィードバックすることで、
サービスの安定性やセキュリティの向上についての業務を担当していただきます。
c) 受託開発業務が発生した際のインフラ設計、構築、運用
特定のお客様専用のクラウドインフラを設ける場合があります。
要件に応じたインフラ構成の提案、概算コスト見積、構築、運用について担当していただきます。
・マイクロサービスアーキテクチャに関する知識と経験
・AWSの提供するIaaS/PaaSを使用したBtoBサービス基盤の運用経験3年以上
・Shellスクリプトの作成経験
・Terraform、pulumiなどの自動化ツールを用いたインフラ構築の経験
・Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術の使用経験
・ECS/EKSの運用経験
・Word,Excel,Powerpointを使用したドキュメント作成の経験
・ISMS認証サービスのご経験
一般消費財メーカーの国内ERP(SAP ERP 6.0)のS/4 HANA化(要件定義フェーズ)をご対応いただきます。
要件定義セッションの実施/要件定義書の作成で、現状と課題を整理しソリューションを提案、ソリューション工数の算定などを行っていただきます。
・CO-PC、特に品目元帳についての知見(品目元帳のアーキテクチャーについてパラメータレベルで理解している)
・要件定義フェーズのリード経験
・英語での読み書きが可能なレベル(利用用途:グローバルテンプレートのドキュメント読解)
技術者の育成のために技術者認定試験を実施する企業にて、自社Webサイトの修正・機能追加をご担当頂きます。
【業務内容】
・自社開発Webサイトのセキュリティチェック (ペネトレーションテストの実施)
・自社開発WebサイトへのSSOの導入
- 既存コードをSSO可能なライブラリに適合させる
- SSOに限らず、費用対効果の丁度良い設計を考え実装する
・その他、GitHub issueベースで提起したバグ修正・機能追加
- 開発環境上でコード修正 → テスト → プルリクレビューの繰り返し
- 本番適用はリクエストしない
・PHPやPerlの知見
・GitHubのissue単位の開発経験
・コードレビューの経験
・Docker Composeの利用経験
・Visual Studio Code上のコンテナを使った開発環境(devcontainer)の利用経験