0万以上案件数
0万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.2
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
自チームをリードしつつ設計、構築業務を対応頂く
(セット提案が理想です)
【業務内容】
・SEリーダーのもと上記取り扱いソリューションの要件定義、設計、構築作業を対応頂く
・設計/構築期間は2025年2月~2026年10月であるが、構築完了後も追加構築や基盤維持業務を継続して対応頂く予定
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・ネットワーク/セキュリティ製品の要件定義、設計、構築経験(リーダーは経験豊富な有識者、メンバーも経験を有する方)
・設計をリードした経験
・コミュニケーション能力が高い方(顧客システム部担当者と会話、調整できる方)
・能動的に動ける方
【案件概要】
介護領域においてレセプトシステムの開発を行っていただきます。
・モダンなUIUXで使いやすいWebベースのレセプトシステムをエンハンス開発する
・インフラはAWS想定でフロントエンドとサーバサイドを開発する
・サーバサイド(API, Batch)はSpring Boot
・フロントエンドはReactを想定(今回募集ポジションではフロントをご担当いただくことはありません。)
詳細については面談時にお話しさせていただきます。
・業務システム開発経験 3年以上ある方
・Javaでのプロダクト開発経験
・Springを用いた開発経験/知見
・JUnitを用いたテストコード実装経験
・REST APIの設計経験(OpenAPI利用経験)
・新規システム開発経験有
上流からリリース後の運用保守まで
全ての工程をお任せします。
1つのプロダクトだけでなく、
多岐に渡り裁量もって携わることが可能です。
・開発実務経験(WEBアプリ)8年以上
・Ruby on Railsでの開発経験3年以上
・アジャイル手法での開発経験
・要件定義〜運用保守まで一貫した経験
・レビューアとしての経験
・技術選定や検証の経験
ARゲームを始めとしたARエンタメコンテンツの開発や
最新デバイスでの技術検証を行います。
運用型の大規模なゲーム開発からARグラスなどでの
多岐に渡る範囲でサーバーサイド開発に取り組んでいただきます。
・エンジニアメンバーで完全に役割を分けていないこともあり、
主体性を前提とし、CI/CD開発・業務効率化ツール開発など
多数の技術に取り組んでいただきます。
・開発しているコンテンツに対してフィードバックや
更に良くするための議論を常にすることができる環境です。
エンジニア主導で機能改善も行うこともでき、
主体的にエンジニア主導で動いていただきたいと考えております。
また、コードレビューが活発なため、互いに成長を促進できる環境です。
・Ruby on Railsでの開発経験 3年以上
・AWS, GCPなどのインフラの知識
・Dockerなどのコンテナの知識
・DBのテーブル設計・正規化の知識
自社で扱っている各商品サイトのSEO業務を行っていただきます。
時計、ジュエリー、ブランド品の買い取りに関するコンテンツをPDCAを回して上位の検索結果にあげられるようなSEO施策を打っていただきます。
主に下記のような業務内容を想定しております。
編集/校閲/KW選定/ライターへの指示マニュアル作成/記事発注/画像選定/ライター窓口
・大規模サイト、サービスのSEO対策経験と実績
・SEO対策の戦略立案や運用のご経験(即戦力として業務を遂行可能な方)
・複数サービスサイトのSEOディレクションの経験
【案件概要】
建設業のデータ分析プラットフォームを展開している企業様になります。
PJのプロダクトマネジメントを行なっていただきます。
堅苦しさのないフラットな雰囲気の現場です。
基本リモートですが、週2出社(火・木)を推奨しております。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・toB商材のプロダクトマネジメント(課題特定・要件定義)経験3年以上
→設計以降も合わせて3年のPJとかはNG
・複雑なToBシステムの開発経験
・新プロダクトの企画段階から関わるため、新規事業・新サービス・新プロダクトの企画や立上の経験
エンドのセキュリティ施策として運営している、SBOMによる脆弱性管理および、
リリース前の脆弱性診断について、運営全般を幅広くご担当いただきます。
※両施策はチーム体制(~5名)で運営しており、
既存メンバーと適宜連携・協力して業務を進めていただきます。
両施策の運営にかかる各種業務について、能動的に業務を進めていただきます。
(製品運用保守、運用/導入サポート・Q&A対応、運用/導入進捗管理、ドキュメント作成、会議体運営、etc...)
・社内の各PJが両施策の運用/導入を円滑に進められるよう、積極的にサポートいただきます。
・上記が優先ですが、企業内の新規セキュリティ施策や既存セキュリティ業務をご担当いただく場合があります。
★下記の①~③すベてを満たしていること
①セキュリティ関連業務経験 計3年以上
②以下の業務経験 計1年以上
・脆弱性調査や脆弱性対策にかかる業務経験
・SBOMや脆弱性管理にかかる業務経験
・脆弱性診断にかかる業務経験
③以下のうち3項目以上に該当
・セキュリティ対策製品/サービスの設計/導入/運用にかかる業務経験
・Webアプリ/サイトの設計/開発/運用にかかる業務経験
・CTI/ASMにかかる業務経験
・EXCELを業務に活用できるスキル
※VLOOKUP関数、ピボットテーブル、条件付き書式を使用できること。
・PowerPointを業務に活用できるスキル
※スライドマスター、セクション、校閲機能を使用できること。
地方銀行向け事務集中システムにおいて、維持保守作業をご担当いただきます。
ポジションは印鑑 / 為替 / IC即時発行 などいくつかありますが、
共通してオープン系(Windows系)の要員様を募集しております。
<保守チーム>
・銀行からの問合せ対応など(コミュニケーション能力重視)
※維持保守内の小規模改修案件
<環境>
・言語:VB6.0、VC++、C言語、C#
・サーバ:Windows Server 2003,2008,2016 など
・ミドルウェア:VMware(仮想化環境構築ソフト), MS-SQLServer, HULFT
・クライアント:Windows7,10 など
・保守対応経験
・VB6.0の経験(最優先)
・VC++、C言語、C#のいずれかの開発経験(1年以上)
・何かしらのDB経験
【業務内容】
・PMチームの一員として複数案件の進捗管理・推進
・定例会のファシリテーション、議事録作成、関連資料の作成
・社内の関係者や各ベンダーなどとのやり取り
・SE業務はなし、管理のみ。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・PMもしくはPMO経験必須
・WBS作成経験(業務で作成するほどではないが、経験があると良)
・業務内で発生する知識、プロセス等に関するマニュアル、業務分析の資料作成
某カラオケアプリのフルリニューアルを想定しております。
サービスがより良い方向に成長できる土台をマネジメント、開発いただきたいと考えております。
※詳しくは面談時にお話しいたします。
・PM/PMOの経験3年以上
・要件定義/設計/開発/テスト/リリースのアプリ開発の全行程に関わった経験
・スクラム開発の経験
・バックエンド開発のリードエンジニア経験、もしくはエンジニア経験
ECサイトの保守業務をお任せいたします。
Backlogでの要望・障害の内容について調査/改修をご担当いただきます。
・PHPでの開発経験
・CAKEフレームワークの経験
・能動的に動ける方
【業務内容】
某大手電機機器メーカーのECサイトを含む3サイトの統合に関するフロントエンド側の開発業務を行って頂きます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Reactでの開発経験(業務利用3年以上)
・既存コードの読み解きが発生するプロジェクトへの参画経験 (現在のソースコードに追加実装を入れる必要が出てくるため)
・テックリードの経験
・英会話を使うプロジェクトに参加した経験(読み書きも含めてビジネス的な内容を理解できること)
PHPやAWS環境での開発をメインに受託している企業内で、サーバーサイド開発をメインにご担当いただきます。
IoTサービス、不動産マーケティングシステム、Web問診票の開発等、複数プロジェクトが走っている為、ご面談時には複数案件をご紹介させていただく可能性がございます。
常にLaravelやVue.js、AWSを用いたプロジェクトが走っておりますのでご希望があれば随時ご相談下さい。
リーダー志望や技術選定、要件定義から関わりたい方、大歓迎です。
・PHPでの開発経験3年以上
・ドメイン駆動設計(DDD)もしくはクリーンアーキテクチャの経験
・当事者意識を持って能動的に一人称で動ける方
・Laravelでの開発経験
【案件概要】
デザイン印刷通販サイトにてデザイン業務全般にかかわる業務を行っていただきます。
名刺やフライヤー・カタログやパンフレット等の冊子類をはじめとする紙面での幅広い対応を強みとしている企業です。
今回は、それらのグラフィックデザインを主に担当いただきます。DTPデザインがメインとなりますが、
一部WEBデザインもございますので、両方対応していただきます。
・DTPデザインの実務経験
・Illustrator、Photoshopを使用した実務経験
・印刷データ作成の経験値
自社サービスである電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進している会社にて、
EV(電気自動車)関連のネイティブアプリ開発に携わっている方を募集いたします!
ベンチャー企業の為、裁量権も非常に大きいので業務範囲を広げて頂くことも可能です。
今回はtoB向けに展開するアプリの開発に携わっていただきます。
期間は2月〜6月末までを予定しております(状況によっては延長の可能性あり)
【業務内容】
・Flutterを用いたモバイルアプリの要件定義〜テスト
・コートレビュー
・API実装のためのバックエンドチームとの連携
・デザイン要件整理におけるデザインチームとの連携
【具体的にお願いしたいこと】
・リポジトリの移管
・他社APIを自社APIへ置き換え
・機能追加など
【使用技術】
状態管理: Riverpod、FlutterHooks
バックエンド連携: REST API、gRPC
CI/CD: Codemagic
【フレックスタイム制】
コアタイム:10:00-15:00(休憩60分)
スクラム開発で2週間単位のスプリント
スプリント中は、デイリースクラムを開催し、進捗状況を確認
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・FlutterおよびRiverpodを用いたモバイルアプリ開発経験2年以上
・要求仕様やUIから要件定義や設計、テスト作業の経験
・モバイルアプリにおける保守業務(すでに完成されているアプリケーションの不具合対応・機能改修など)の経験
iOS、Android、FireOS、Webアプリ開発支援および、
上記アプリのバックエンドアプリ開発支援をお願いいたします。
【環境】
・Java、ObjectiveC
・Ruby
・PostgreSQL
【FWについて】
・何らかのFWに特化した知識は不要
→Railsは尚可です
・Webサービス開発における要件定義、設計経験3年以上(サーバサイド含む経験)
・プロジェクト管理の経験3年以上
・コミュニケーション能力(会話、資料作成)に長けている方
・ベンダコントロールの経験
ARエンタメゲームを展開している企業でのARゲーム開発をご担当いただきます。
・ARゲーム開発
・デバイスでの技術検証
・ARグラスを用いたゲーム開発 など
・Unityを用いたゲーム開発経験3年以上
・UniRx/Unitaskを用いた開発経験
・Unity環境でREST APIを用いた開発経験
・viewとロジックを分離する実装のご経験
・コードレビューのご経験
顧客ロイヤルティ最大化のためのSaaSを展開する企業にて、インフラエンジニアと して自社で展開しているサービスの管理・運用保守をお任せする予定です。
現在使用しているクラウドサービスはAWSになります。
主な業務内容は下記となります。
・各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守
・社内の開発や検証環境の整備と安定提供
・負荷分散とビッグデータを考慮した構築
・Linux系OSでのサーバー構築経験
・データ保持での暗号化、復号化を考慮した構築を行える
・最低限のセキュリティを考慮したインフラ構築を行える
・新規サービス立ち上げ時のインフラ要件定義、設計、テスト、構築
・その他、インフラ業務の効率化や改善
・AWS経験5年以上
※サービス開発で0から経験していること
※GCPやAzureなどの経験があればAWSの経験が5年以内でも検討可能
・負荷分散とビッグデータを考慮した構築ができること
・Linux系OSでのサーバー構築経験
・データ保持での暗号化、復号化を考慮した構築を行える
・最低限のセキュリティを考慮したインフラ構築を行える
・FW設定を行える方
・AD等を理解している方
・最低限のネットワーク知識
アプリ開発における要件定義業務をお願いします。
機能はそのままにリニューアル作業を進めていきます。
初日のみ浜松町への出社となり、以降はリモート想定です。
・ユーザー部門へのヒアリングを通じ、業務課題を把握し、解決策を提示できる方
・ヒアリング結果に基づき、機能/非機能要件を定義し、文書化できる方
・業務フロー/状態遷移図: 業務フロー図、状態遷移図を作成・更新できる方
・現行開発要員と連携し、設計を理解して、React(TypeScript)とFast API(Python)での開発へ円滑に引き継げる方
損保会社向けチャットサービスの開発において、
改修や、特定の顧客に向けたカスタマイズなどを行なっていく想定です。
詳細設計からテストまでの工程を行なっていただきます。
・Ruby,JavaScript,SQLの業務経験が2年以上
・Ruby on Railsでの開発経験が2年以上
・テストコードを日常的に書いていること
・GitHubの利用経験が2年以上
・Gitのコンフリクト解消経験
・Dockerの利用に関して、トラブルシューティングができること
・Linuxサーバ上でディレクトリ移動やファイル編集など野経験
店舗の経営サポートアプリケーションの機能追加開発、運用保守をご担当いただきます。
サーバサイド開発がメインとなりますが、状況に応じてインフラの保守運用も担っていただく場合がございます。
開発としてはAPI、データ集計バッチ、push通知等を実装いただく想定です。
・Java/SpringでMVCに則ったWEBアプリ開発経験3年以上
・Google CloudやAWSなどのパブリッククラウドを用いた開発〜運用
・Git/Githubを用いてのコード管理、レビュー経験
【業務内容】
ECサイトの新機能検証・リリース前検証、テスト設計兼テスト実行者を募集しております。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
.
・テスト設計経験2年以上
・テスト実行経験2年以上
ゲームアニメーションに関わるイラスト制作及びディレクション、クオリティの品質管理を行っていただきます。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・ゲーム内スチル画像(キャライラスト)のアートディレクション経験(大ラフ~仕上げまで)
・IPタイトルのスチル画像(キャライラスト)制作経験
・グラフィック制作ツール(Photoshopなど)の実用経験
・アニメーション制作ツール(Live2Dなど)の制作フローを把握できる程度の使用経験
・プロジェクトにおけるデザインリーダー経験
・外部協力会社との窓口経験
最先端タクシーサービスのインフラ構築、CloudFormationによるコード化を行っていただきます。
主にインフラ以外にもWebアプリの開発も行っていただきます。
割合としてはインフラと開発の割合は5:5を想定しております。
主に新規機能開発、既存機能改修、運用保守を行っていただきます。
・エンジニア経験5年以上
・AWSを用いた インフラの構築経験
・TerraformやCloudFormationによるインフラのコード化の経験
・PythonおよびDjangoでの開発経験
アプリケーションUI部、変更作成に携わっていただきます。
・OS:Windows, ubuntu
・使用技術: Qt/QML
・C++やJavaScriptの実務経験のある方(Qt/QMLの経験があればなお可)
・UI描画やロジック
・動的なUI構築や状態管理
・実機とのCAN通信のコード
※UIはQML独自となるためキャッチアップいただく必要がございます。
・Ubuntu系OSの操作
・ビルドと実行コマンドの実行
現在開発、運用中ゲーム配信プラットフォームの2Dデザイナーとして、
キャラクターの衣装やアイテムなどのデザインをメインにご担当いただきます。
・新規衣装やアイテムの作成
・既存衣装やアイテムのバリエーション展開
・キャラクターや衣装のデザイン実務経験3年以上
・Photoshop、Illustrator、SAIなどイラストツールの使用経験