アジャイル案件数
アジャイル案件・求人の月額単価相場
平均単価
81.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
22.0
万円
海外ユーザーに向けたシナリオエンタメの新規事業で、去年12月にリリースしたばかりのプロダクト開発に携わっていただきます。
現在は開発会社を通じて実装を進めていますが、事業開発のスピードアップのために自社内でも積極的に仮説検証をすすめるべく、開発体制の強化を担っていただけるエンジニアを求めています。
主にはASP.NET Coreによるウェブアプリ開発(双方向リアルタイム通信)を行っていただきます。
・サーバー開発の業務経験3年以上
・ASP.NET Core(C#)によるウェブアプリ開発経験
・AWSを用いた開発経験※ECS/Redis/RDS等に関する知識
人財活用プラットフォームを販売・営業するためのバックオフィスのシステムの開発、運用を担当します。
チームにて複数案件を捌きつつ、新規に販売管理システムの構築、導入を推進していきます。
・一般的なシステム開発プロジェクトのプロセスやドキュメンテーションに関する経験や知識(ウォータフォール、アジャイル、スクラムなど、手法問わず)
・ドキュメント作成(要件定義書、画面設計書、帳票設計書など)
・Javaの知識
・SFAツールや、各種クラウドツールのAPIを利用した開発経験
・他者とのコミュニケーション能力を問題なく取れる方
ナショナルクライアントのWebサイト制作案件となっており、
・コーポレートサイト
・キャンペーンサイト
・ブランドサイト
等、案件が複数あるため複数名の募集をしております
【業務内容】
・プロジェクト進行管理
・タスクの洗い出し
・提案資料作成
・サイト構成資料の作成
・外注管理
・制作チームへの指示出し
・スケジュール、タスク管理
・プロジェクトにかかわるmtgへの参加
・PowerPoint
・Webサイトの構成資料作成に対応ができる方
・制作進行の経験
・Webディレクターとしての実務経験
【概要】
自社サービス(ポイントサービス、Webサイト・アプリ)を
企画・開発・運営している大手企業様の案件です。
ビジネス検討~施策の推進までをご担当頂きます。
【具体的には】
・既存も含めた商品やサービスのプランニング(提供価値の定義、収支計画立案etc)
・開発・集客計画の策定
・ボードからの投資獲得(起案業務)
・開発手法の決定
・営業推進
・収支・重要KPIのモニタリング及びレポート
・上記にまつわる社外交渉
・部署横断、もしくは他社とのプロジェクト推進経験
(必ずしもリーダーであった必要はありませんが、意志と熱意で周囲を巻き込める方)
・事業戦略、事業計画の策定経験
・サービス企画、商品企画、営業推進の経験
・開発プロジェクト推進経験
VR/MR配信企業様にて、フロントエンドエンジニアとしてご参画頂きます。
具体的には、自社サービスであるVR、MRの配信画面Web開発を製造フェーズからご担当いただきます。
・TypeScriptを使用してのWeb開発経験
・JavaScript(Vue.js)の使用経験
Web予約、CRMなどに関するフロントエンド開発(JavaScript)をご担当いただきます。
プロダクトによって利用されているアーキテクトが異なりますが
ベースは「React +Redux」となります。
・HTML、CSS(Sass)、JavaScriptを利用した新規Web画面開発経験3年以上
・React.jsまたは、Reactでの実務経験1年以上
・ウォーターフォール型のプロジェクトにて基本設計からのご経験
エンド企業にて開発・運営しております、マッチングプラットフォームアプリ開発に従事頂きます。
BtoBのSaasでありながら、マッチングサービスでもあるため、プラットフォームの開発を行いながら、
UIデザインを元にサーバーサイドエンジニアとも連携して開発していくため、
フロントエンドの知識だけに留まらず、サーバーサイドの知識も身につけることができます。
モダンな環境への移行を順次しているため、技術的な改善やモダンな開発を経験することができます。
・CSS または JSでの経験2年以上
・Reactでの開発経験
既存のコミュニケーションに特化したSaaS系サービスを
ユーザーからの意見をもとに改修と追加機能をする想定でその担当をして頂きます。
スクラム開発をベースに1ヶ月程度の期間でマイルストーンを設定して、週次の打ち合わせで状況確認をしながら開発しています。
・Reactでの開発経験1年以上
・上流工程の経験
・チームでのアジャイル開発の経験
自社プロダクトの開発や受託開発をメインで行っている企業内にて、管理者向けPCのWebアプリフロント開発をVue.js(JavaScript)を用いた開発をご担当頂きます。
複数プロジェクトが並行して進んでいる為、プロジェクト終了後の案件スライドも見込めます。
・JavaScriptでのWeb開発経験3-4年以上
・Vueでの開発経験1-2年以上
・設計から対応可能なご経験
・キャリア向けオンラインシステムのクラウド化支援業務
・クラウド化実現に向けた要件整理や方式策定を行っていただきます。
・AWS上での開発経験
・Python開発経験
マルチクラウドAutoMLサービスのMLOps機能の企画・設計・開発及びプロフェッショナルサービスの提供、MLOps案件リードを担っていただきます。
・マルチクラウドAutoMLクイックレポートの作成
・機械学習モデルの学習データ収集の仕組み化
・データ前処理、学習、デプロイのパイプライン作成
・モデルの精度監視、再学習のデータパイプライン作成、再学習
・Pythonの使用経験が長い方
・機械学習ライブラリーの知識・経験・興味いずれかある人
・Djangoの経験
【案件内容】
顧客情報や商談情報をデータ統合し分析することで営業活動を改善したいという背景から、
まずは中心となるデータ基盤および環境を立ち上げるPoCを実施いたします。
データパイプライン構築やSQL/BI作業といった部分をメインに支援いただける人材を探しております。
・データ分析基盤の構築、開発経験
・製品問わずSQLが書けて、何かしらでBI構築したことがあれば
コンテンツ事業(情報配信サービス)や危機管理サービス事業といった複数のサービスを展開する当社のエンジニアとして、危機管理情報システムのクラウド化をお任せします。
自社プロダクトの開発に携われるということはもちろん、要件が決 まっているプロダクトで、0からのクラウド化を集中して経験できま す。
技術調査・設計・実装というものづくり領域をはじめ、チームメンバーと協力しながらご自身のスキルを高めつつ自社プロダクトの開発に関わることができます。
リリース後は開発・運用効率向上の観点からプロダクトの改善や更なる技術選定にも関わっていただけることはもちろん、スキルコンバートも可能。
アプリやWebフロント開発などの経験を積むこともできます。
・Linux系での業務系システム開発経験のある方(2年程度)
全社的なDX推進をリードし、ITシステム構築における企画・取りまとめをお任せします。
情報システム部のメンバーとして、既存システムの刷新、新システムの導入をリードしてもらいます。
具体的には、
■社内の営業部門、サービス部門、管理部門等の担当者と調整を行い、レガシーな既存システムを新しいシステムに置き換えていく業務を担当していただきます。
■導入して時間の経っているパッケージやVBAといった既存システムの仕組みに囚われず、新しい発想で社内システムの構築を行います。
・システム企画経験者
・開発会社での顧客との要件定義・基本設計の経験、もしくは事業会社での社内仕様調整およびベンダーコントロールの経験
某Sierが外部から受注し社内開発しているPJのうち、今回は某生命保険会社向け保険Web申込システムの開発となります。
同システムのサーバーサイドの開発となりSalesForce上で顧客管理を行う兼ね合いがある為、
Javaで開発したものをSalesForce上に乗せるイメージです。一部フロントの開発もございます。
・当該システムの要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト(要件定義は経験値次第)
・PJ推進補佐(各種マネジメント/調整/ファシリテート等)※
・同システムの性能向上/負荷分散及び開発業務に対する改善立案※
・ソースコードレビュー※
・仕様書/設計書等ドキュメント作成
上記※項目は経験値/状況次第で対応のご相談をさせていただきます
・Javaでのサーバーサイドの要件定義/設計/開発経験3年以上
・HTML5 / CSS / JavaScript の開発経験2年以上 (SPA)
・画面定義書/IF定義書作成経験(年数不問)
・単体/結合テストケース(シナリオ)作成経験(年数不問)
国内外グループ会社のDXに関連するシステムの方針、企画の提案を行い、各施策の導入、展開をお任せいたします。
特にCRMのグローバル展開、CRMと他システムとの連携部分の企画を行っていただく予定です。
【案件詳細】
・SalesforceによるCRMグローバルテンプレートの構築、展開プロジェクトに参加し、主に北米開発拠点であるグローバルマーケティンググループとの協業体制確立
・定例会に参加し、ガバナンスの確立、パッケージ開発手法による共同開発体制の確立に貢献
・webとCRMを連携しwebマーケティングの機能を追加する際に、各国ユーザの調整
・継続的な機能の更新、利活用促進をサポート
・Salesforceの構築、運営の開発経験をお持ちの方
・グローバル案件に携わったご経験をお持ちの方
・元請け会社内にて複数案件があるため、ご本人のスキルに応じて案件アサインの検討をさせていただきます。
・面談時に案件のお話や面談後に案件のご紹介をさせていただくことになるかと思います。
・PMポジションとしてのご経験 3年以上
・顧客折衝のご経験
・大規模開発のご経験
・以下いずれかのご経験
1) ビジネス/サービス領域における企画立案と開発ソリューションの提案経験
┗開発ソリューションのみならずビジネス領域に対しても知見
2) スクラムコーチの経験
3) 事業・サービスなどのカンファレンス主催者、または登壇経験
┗いわるゆ他者を巻き込む力、多くの人に伝える力とある特定のジャンルにおけるスペシャリスト
■募集の背景 :
・現在、お客様内で推進している決済サービスのプロダクトや
開発チームの拡大によるチーム強化を予定しております。
現在サービスとしては決済を広める上で、必要な機能が揃った段階になり、
今後、施策・戦略がたくさんある中、サービスをスケールするため増員を検討しております。
【案件内容】
・Go言語によるWebアプリケーション開発、API開発、
・システム開発の中での 課題発見、課題解決の実行なども業務として検討をしております。
・Go言語によるWebアプリケーションの開発経験
※アプリケーション開発について3年以上のご経験があることが前提となります。
・大手不動産会社の情報システム部門にて、社内で使うビル管理や、会計システム、Webシステムなど既存内製システムの再構築ため、
複数ある内製システムの仕様把握(仕様書作成)、DB周りの仕様把握(ER図作成)などからプロジェクトに関わって頂く役割です。
今後で次期システムの設計製造から担当もいただく可能性がございます。
・基幹システム自体のリプレイスは別ベンダーが行いますので、
そちらとの作業日程調整や折衝なども行って頂く予定でございます。
顧客の社員様と同じような立場としての動きが求められます。
・.NET系での開発経験3年以上
・エンジニア経験4年以上
・大手小売企業のオリジナルスマートフォンアプリやキャンペーンサイト、顧客管理・集計データ分析システム等のサーバサイド開発をご担当いただきます。
アプリ本体はベンダーに任せておりますので本体との連携を行うAPIの設計・開発が主となります。
・社内開発メンバーとチームを組んでいただきますので、フォロー体制も整っております。
・LAMP環境です。フレームワークはZendFWが主で一部Laravelを使っております。
・LAMP環境でのシステム開発経験(3年以上)
・PHPフレームワークでの開発経験
・WebAPIの設計・開発経験
SaaS型のサービスを展開している企業様の開発チームへご参画いただき、
Flutterのアプリ開発をご担当いただきます。
・新規機能の開発や既存機能のリファクタリングなどをメインでお任せいたします。
・Flutterでのアプリ開発経験2年以上
・Webアプリケーション開発2年以上
・超大手の不動産企業におけるシステムリプレイスに伴うデータ連携環境の構築に携わって頂きます。
・現行のデータの調査・分析から連携フローの決定等から行って頂きます。
また、実際にDataSpiderを用いたデータ連携定義の作成などをお任せいたします。
・基幹システム自体のリプレイスは別ベンダーが行いますので、
そちらとの作業日程調整や折衝なども行って頂く予定でございます。
顧客の社員様と同じような立場としての動きが求められます。
・顧客との要件調整のご経験
・SQLコマンド(SELECT CREATEなど)
※お客様環境はSQLServerを主に利用