個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



アプリケーション運用において信頼性を高めるため、社内エンジニアとの連携を行っていただきます。
トイルを取り除くために自動化の推進やオンコール体制において、キャッチアップ対応に携わっていただきます。
また、システム運用経験を通じて開発チームへのコンサルティングもご担当いただきます。
【案件詳細】
・金融系のシステムにおけるセキュリティ周りのシステム構築を行います。
・アプリケーション・エンジニア経験5年以上
・アーキテクト経験1年以上
・システム運用経験2年以上
・AWSを利用したシステム運用歴2年以上
・Java JVM・SQLの解析経験あり
・インフラエンジニア歴5年以上
・Linux経験5年以上
・SRE経験または理解
・Amazon EKSの経験
・Containerを利用したアプリケーション運用経験あり
・Datadog等の監視ツールの利用経験あり
AWS設計開発におけるPM業務
進捗管理、工数管理、チーム管理、他チームとの連携等
開発は自社開発及び、一部ベンダーが入ることもあります。
徐々に業務を巻き取りながらやっていってもらいたいです。
プロパーのマネージャーと二人三脚でPM業務を担っていただきます。
最初はマネージャーから業務を参考にし、PJを任せていくイメージになります。
想定される開発作業内容としては下記があります。
なので、AWSに開発経験の有る方が望ましいです。
実際に手を動かして頂く設計・構築業務はほぼありませんので、
マネージメント力に自信のある方をお願い致します。
1.AWS案件(サーバーレスメイン)の方式設計から構築
2.ベンダーが構築した環境の受け入れ確認
・ 利用が想定されるサービス
API Gateway,Lambda,ECS,Cloudfront,S3,WAF,CloudWatch,
Kinesis,Cloud formation,dynamoDB,Aurora
・PM経験
・AWS基盤(サーバーレス)の方式設計・構築が分かる方
(サービスとしては APIGateway、Lambda、ECS、CloudFront、S3 の利用経験がある方)
【案件概要】
130社を超えるリサーチ会社・メーカーへの導入実績を持つ、アンケートシステムを中心とした自社サービスに関わるインフラの運用・保守・構築の業務を行っていただきます。
当サービスは業界シェアトップクラスのサービスですが、10年以上続くサービスの為システムのレガシー化が課題であり、現在継続的にモダナイズを進めています。
【案件詳細】
・自社製アンケート作成システム、アンケート配信システム等のインフラの運用・保守
・他エンジニアのコードレビューや指導
・技術選定
・システム/サービス/エンジニア業務の改善
・セキュリティ関連施策の検討・運用
・社内全般の情シス業務のサポート
・仮想環境でのインスタンスの構築及び運用経験
・Linux 系 OS のセットアップ及び運用経験
・GCP/AWS などのクラウドコンピューティング環境の利用経験
・Docker などのコンテナ環境の利用経験
・システムやサービスの運用・保守経験
特定の案件ではなく複数の保守対応を掛け持ちで対応していただく予定です。
長期間での対応を予定しています。
【予定している保守案件】
・人材派遣業向け面談管理システム(Liferay、Java)
・卸売業、小売店向け発注システム、在庫管理システム(Spring、MySQL、.NET、SQLServer)
・教材販売会社向け教材ダウンロード、学習管理システム(Java、React)
・電気機器メーカー向け共有機器管理システム(Java)
・通信会社・回線管理システム(Java、Oracle、Perl)
メインは人材派遣業向け面談管理システムを担当いただく予定です。
・Web系業務システムのJavaでの開発経験3年以上
・保守対応経験
・SpringBootの経験
・SQLが書ける方
【案件概要】
アパレル企業に特化したECサイトを企画、開発、運用保守までワンストップサービスで提供している企業です。
アパレルECサイトをEC-CUBE(PHP)やSalesforce Commerce cloudを用いてカスタマイズして構築します。
Salesforce Commerce cloudの開発言語は、JSControllerとなり、JavaScriptに似た言語です。
Shopifyを用いたサービスもございますので、そちらでのご選考の可能性もございます。
・PHP若しくはWeb系言語での開発経験3年以上目安
・Gitを使用したチーム開発
・要件定義、ドキュメント作成が可能な方
・Macの経験
広告管理画面のフロントエンド開発をご担当頂きます。
担当工程は要件定義から技術選定・開発・リリース・運用までで
具体的な作業内容は以下となります。
・テスト
・新画面開発
・Nuxt3へのバージョンアップ
・Unit Test、コンポーネントテスト(Jest)
・Githubでのコードレビュー
・Webアプリケーション開発経験5年以上
・TypeScript・Vue.js or Nuxt.js開発経験3年以上
・Yarn, Webpackなどを使用したビルド環境の構築経験
・Jestを利用したテスト経験
・コンポーネント設計経験
・Gitを利用した開発経験
・GithubやGitlabでチームメンバーのコードレビューをした経験
当プロダクトのバックエンド領域における設計や機能開発・実装・レビュー・テスト・保守運用を行なっていただきます。
直近のタスクとして、下記を行なっていただきます。
・社内運用アプリケーションとのデータ連携部分のアダプタ設計と実装
・チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆など
・5年以上のWebアプリケーション開発・運用実務経験
・Rubyを用いたWebシステムの開発経験
・フレームワークを利用した開発・運用実務経験
・プルリクエストによるコードレビュー経験
・単体テストコードの記述経験
・機能要件をもとに設計から実装まで独力で完遂した経験
・メインフレームで稼働している販売管理システムの保守作業を行っていただきます。
・問い合わせに対する調査、障害対応、改修対応
・基幹系システムはz/OS(COBOL)で稼働し、営業支援系などの周辺システムはExcelVBAやAccess、VB.net(少ない)で稼働しています。
・(必須)メインフレームおよびRDBを使用する環境でのアプリ開発、保守の実務経験、または、COBOLの開発経験
・基幹系業務システムでのExcelVBA/Access/VB.net 開発経験
・開発の場合は要件定義から対応いただきます
・自ら積極的にコミュニケーションをとれること
・これまでに参画したプロジェクトの稼働期間で半年以上のものが大半を占めること
・業務システムの開発経験が複数あること
・保守業務がメインのため、長期(数年)にご協力いただきたいです。
WordPress環境で構成されている大規模リユースサイトのフロントエンドのコーディングを行うフリーランスを募集中です。
社員と話し合いながら新規ページ制作、既存ページ改修、パーツ追加などを実行いただきます。
・HTML・CSS・JavaScript(jQuery)を使用したコーディングの実務経験2年以上
・WordpressなどCMSで構築されたサイトでのコーディング経験
・Webサイト制作・運用経験(3年以上)
・SEOを意識したコーディング経験
・PHPを使った経験(一部改修レベルのみでも OK)
・Photoshop・Illustratorを使った経験
・Gitを使ってコード管理した経験
・既に稼働しているWebサイトにおける制作や、
システム開発におけるPM支援を行なっていただきます
・Web制作とシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験が3年以上
・Web制作とシステム開発の理解、及び自身で開発経験を有する方
・Web制作とシステム開発における企画・要件定義・設計・テスト等のドキュメント作成が出来る方
・顧客折衝が得意な方
ヘルスケアサービスアプリの開発、運用を行なっていただく予定となっております。
多くの人が悩みをもつ肩こりや腰痛などの症状に関して、
自宅で楽しく改善できるリモートセルフケアアプリとなっております。
具体的には、下記の業務をお願いする予定です。
Unityモバイルアプリケーションにおける
・新規機能開発
・追加セルフケアプログラムの実装
・画像認識機能開発
・ゲーミフィケーション機能の追加設計・開発
・バグ改修
・追加機能開発、画面開発
・UIUXの改善
・テスト・デプロイ・リリース
・Unity環境(C#)での開発経験2年以上ある方
かんたんに、気軽に、たのしく、アルバムがつくれるから、家族の宝ものがいつのまにかできていきます。
そんな体験を届けている自社サービスをともに進化させる Androidエンジニア についての募集です!
サービス開発は「ユーザー体験にしっかりと向き合い、本当に必要とされる事」を大切にしています。
日頃の業務を遂行する中ではついつい数字の引力に導かれることも多いのではないでしょうか。実はそうならない秘密があります。
技術はサービスのために活用したい、だからモダンな技術の探索もしている。そんなAndroidエンジニアが輝く環境です。
・Androidアプリの設計・開発・運用
・サービスのユーザー体験向上に向けた機能提案
・実務経験5年以上
・KotlinとJavaでのネイティブアプリの設計・開発・運用経験
・自動テストを用いた開発・運用経験
・1名 or 小規模チームにおけるメインエンジニアとしての稼働実績
・UI/UXなどデザイン知識を前提とした仕様提案と実装の経験
・Jetpack compose などを使ったモダン開発の経験
【案件概要】
自動車メーカ向けSPO/SPS保守を行っていただきます。
※詳細は面談時にお話いたします。
・SPS(SharepointServer)の構築経験
・SPO(SharepointOnline)の構築経験
国内大手メーカー情報システム部門の立場で、
同社員が利用できるジェネレーティブAI(生成系AI)を利用したWebアプリの
開発・導入・機能追加・運用まで一気通貫で対応いただける人材を募集します。
具体的には、Azure OpenAI Serviceを用いた、
社内から出てきたアイデアを検証するWebアプリのプロトタイプの開発となります。
【想定する業務】
・Azureでのインフラ構築(アーキ検討、設計、構築)
・HTML/JavaScriptでのフロント開発(またはPowerPlatform開発)
・要望の整理/定義
・設計、開発、テスト、リリース
・リリース後の問い合わせ対応などの保守
・新たな機能の検討、提案。
【参画する組織について補足】
国内有数メーカーのため取り扱う情報や技術が機微で高い機密性が求められます。
そのため不用意に外部へ情報を流出させないよう、クローズドな環境で動作する
アプリケーションを独自に開発し、同社の社員に向け提供している組織となります。
基本的にスクラムで開発を進めており、新しい技術の習得に意欲的なメンバーが多数在籍するチームです。
受け身にならず、能動的に推進いただける人材を求めています。
以下、いずれかに当てはまる方を求めています。
A:Azureでのインフラ構築ができ(経験5年以上)、かつ、フロント開発ができる方
B:Azureでのインフラ構築ができ(経験5年以上)、かつ、PowerPlatform開発ができる方
※優先度としては A > B となります。
Unityエンジンによるメタバースプロジェクトでのクライアントエンジニア業務全般を行なっていただきます。
・Unityを使用したエンジニア業務経験3年以上
・WebGLの実務経験(半年以上)
・Photonの知見
・日本語能力試験(JLPT)N1取得+日本企業での就業経験(外国籍の方の場合)
【業務内容】
・駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保守
・クラウドインフラの設計・構築・保守
・Ruby on Railsを利用したWebアプリケーションの開発経験(2年以上)
・Git の利用経験
BtoCサービスでは71万人の会員、BtoBサービスでは2400社以上の顧客を抱える規模のサービスを
運営・開発している企業さまの案件でございます。
デジタル庁の新設やコロナ禍により、オンライン学習への需要は一層高まっており、
国や省庁、地方自治体や大学といった、民間企業以外との連携も盛んに進めています。
これまでのサービスにより一生力を入れるべく人員の拡大と新規事業の創出に力を入れております。
今回は新規事業のサービス開発をご担当いただきます。
新規事業のため少数精鋭の組織ではありますが、裁量を持って適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております。
具体的には下記を想定しております。
・アーキテクチャを用いた設計・実装経験必須、API連携など部分的なものは厳しい
・設計(データ・モジュール構成)~テスト・運用保守までの一連経験
・Golang 実務経験
・スクラムマスターの経験
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験 3年以上
釣果記録アプリでは、事業拡大に伴い、
バックエンド・フロントエンド開発・設計・運用者を募集しています。
バックエンドはRuby on Rails、フロントエンドは一部Reactで開発を行っています。
・Ruby on Railsによるアプリケーション開発の実務経験(5年以上)
・SQLによるデータベース操作の実務経験
某貿易保険システムの大型アプリ更改案件に対する、
「開発実施計画書」、「開発実施要領」、「プロジェクト運用ガイド等」の作成
・大型案件でのPMO経験
※プロジェクト立上げ、PMO作業
・プロジェクト計画書等の作成経験
・プロジェクト推進用ガイド作成
・リーダ経験あり(スケジュール管理、タスク管理、課題管理)
・コミュニケーション能力(チーム間調整)
AIでデータに新たな価値を創造し、
医療における情報共有を加速することを目的に開発している、
当社自社製品の開発をお任せします。
[業務内容]
・要件定義
・設計
・コーディング(サーバーサイド)
・検証テスト
・リリース準備、リリース後対応(バグ対応、保守運用の一部を担う)
・パフォーマンスチューニング
・システム開発におけるサーバーサイドエンジニアとしての5年以上の実務経験
(言語:TypeScript/ReactNative)
【案件概要】
ソフトウェア開発や業務システムの開発を強みにしている受託企業にて
Javaを用いた医療系画像処理システムの開発保守に携わって頂きます。
ご経験によっては上流からも経験が出来る案件となっております。
保守案件の為、長期的な目線で参画可能です。
・Java、Linuxでの開発経験4年以上
・Swingの経験
【案件概要】
Salesforce/MuleSoftでの開発環境構築(立ち上げ)に携わっていただきます。
環境構築後はシステム開発がメインとなります。
リーダーまたはサブリーダーができる方を募集しております。
※詳細は面談時にお話します。
・Salesforce/MuleSoftの経験
・証券システム開発経験
・リーダーまたはサブリーダーの経験
【案件概要】
toC向けにヘルスケアアプリを展開している企業です。
今回は、同社が展開しているヘルスケアアプリ開発チームにジョインいただきます。
【案件内容】
・Androidアプリの機能拡充、運用改善
・新機能開発
・新技術の調査、プロジェクトの導入
・CI/CD整備やコードの品質向上など
・Java もしくは Kotlin による Android アプリ開発の実務経験2年以上
・プルリクエストベースのプロジェクトでのチーム開発経験
【案件概要】
toC向けにヘルスケアアプリを展開している企業です。
今回は、同社が展開しているヘルスケアアプリ開発チームにジョインいただきます。
【案件内容】
・iOSアプリの機能拡充、運用改善
・新機能開発
・新技術の調査、プロジェクトの導入
・CI/CD整備やコードの品質向上など
・ディレクターやデザイナーとのアプリの仕様調整及び策定
・iOSアプリ開発経験3年以上
・RxSwiftを用いたiOSアプリ開発経験(個人開発でもOK)
・企画、デザイナーと直接コミュニケーションを取って仕様作成した経験
某大手メディア事業会社における動画配信サービスにおけるGCPインフラ運用・改修業務をお願いいたします。
インターネット上で動画コンテンツを配信される企業様となり、
テレビアニメ、バラエティの種類がある中で配信プラットフォームとしてGCPを利用しております。
リリースが完了しているシステムの運用の改善業務、
今後のユーザ数増加に向けた拡張対応作業を行なっていただきます。
チームは少数精鋭で、現在拡張段階にあります。
・クラウドサービスにおけるインフラ構築経験(3年以上)
(GCPの経験があれば尚良)
・モニタリング、ログ解析等の経験
(原因を考え解決までの道筋を立てられる方)
・一人称で運用や改修ができる方
・基幹及び周辺システムの開発保守運用を行っていただきます。
・問い合わせ、調査、テスト、データ修正を行っていただきます。
[開発技術]
基幹システム:C#、Oracle、.net
WEBサイト:C#、MVC5、HTML、CSS、jQuery
WebAPI
・開発経験がある方
・MVCの経験がある方
・保守運用経験がある方
・コミュニケーション能力