100万以上の案件・求人一覧 | フリーランスエンジニアの案件・求人なら【テクフリ】

100万以上の案件・求人一覧

100万以上の案件・求人一覧

該当案件・求人数 1,390件中 1〜30件を表示
NEW
単価(税込)
1,050,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
12,600,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
虎ノ門
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

累計アプリDL数8,000万件突破、アクティブユーザー数1,800万人を誇る自社サービスにおける、
各クライアント向け公式スマホアプリのPMとして、クライアント折衝〜設計、開発段階からリリースまでのスケジュール管理をお任せいたします。
【案件概要】
アプリのカスタマイズ案件プロジェクトマネージャー(PM)として、
アプリ仕様やお客様システムと連携する部分の設計と案件進行をお任せします。

その後のアプリ開発工程では、アプリ開発を担当するエンジニアの進行をマネジメントしながら、
お客様アプリのリリースまでの一連の流れをリードします。
【業務内容】
具体的には
・アプリに必要なタスク整理とスケジューリング
・仕様調整、ドキュメント作業
・クライアント側とのシステム連携の設計・調整
・ModuleAppsサービス内やカスタマイズに関するアプリ機能仕様の合意
・アプリ開発/リリースに必要な登録・リリース作業
など、アプリやお客様の規模に合わせた内容で、アプリ開発に必要な一連の管理業務をお任せします。

必須スキル

・スマホアプリのPM経験
・スマホアプリ・サービスに対する関心
・システム開発・Web環境に関する理解
・要件定義、基本設計などの上流工程の経験

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
溜池山王
勤務形態
常駐
開発環境
業務内容

【案件概要】
QRコード決済アプリの新規サービス企画に伴う、サービス設計や運用業務構築・各種法令対応・改善検討をサポートしていただきます。
詳細につきましては面談時にお伝えいたします。
【業務概要】
・サービス企画に伴うPMPMO業務
・企画の投資効果算出
・企画に伴うアプリ開発(スクラム開発におけるPOロールの業務全般)検討・課題/工程管理の実施
・企画に伴い生じるシステム開発における要求機能定義の実施
・クライアントマネジメント層(部長クラス)への報告資料作成および報告の実施

必須スキル

・アプリ/システム導入におけるPMもしくはPMO経験または類似する経験
・金融業界経験
・ppt,Excelによる資料作成が難なくできること
(適宜発生する課題と打ち手案の可視化、部課長陣への報告資料の作成に類する経験)

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
溜池山王
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

【案件概要】
生産計画、生産資材の調達計画を作成するシステムの開発プロジェクトになります。
既存のMRPは日次の夜間バッチ処理で、MRPの計算時間が長いことが課題となっており、
新システムの導入で、随時処理、計算時間の短縮を実現を目的としております。
具体的にはRapidResponseというRedHat製のパッケージシステムの導入を行います。
詳細につきましては面談時にお伝えいたします。

必須スキル

・大規模プロジェクトでのPMO・PM経験
・大企業でのプロジェクト経験
・システム開発プロジェクト経験

NEW
単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
虎ノ門
勤務形態
フルリモート
業務内容

TAKANAWA GATEWAY CITYのスマートシティ化において、スマートシティ管理者向けポータルサイトの開発を行っていただきます。
【プロジェクト概要】
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/16/6720.html
https://www.google.com/url?q=https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230516_ho02.pdf&sa=D&source=calendar&ust=1696896078285793&usg=AOvVaw0dQisJ1gdM8-KCtfU4ZTAM
プロジェクトの立ち上げに伴い、ある程度のアーキテクトと技術選定は済んでいますが、積極的にご提案いただけるリードエンジニアを期待しております。
自分の担当の領域以外も含めフルスタックに対応いただきたいと考えております。

必須スキル

・React(必須)/Next.js/Vue.js等のJavaScriptライブラリ/フレームワーク開発経験2年以上
・HTML/CSS/JavaScript/TypeScriptでのフロントエンドの開発経験2年以上
・デザイナが作成したワイヤーフレームから、同じデザインをHTML/CSS/JSで実装できること
・レスポンシブデザインの実装経験
・AWS(Amplify、Cognito、ECS、S3、VPC、RDS、Lambda 等)での開発経験
・gitを使ったチーム開発経験
└ Github flow/Git flowなどの定められたフローに基づいたソース管理、コードレビューの経験
・サーバーサイド技術(REST API, GraphQL実装など)
・SPA開発経験
・システム設計、実装、運用までの一連の経験
・アジャイル開発経験

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
溜池山王
勤務形態
一部リモート
業務内容

法人営業部向けのデータ分析業務を実施いただきます。
・業務内容
1.法人営業関連データマート設計、加工支援業務
2.分析用データ作成、運用支援業務
3.データ可視化支援業務
4.その他付帯業務
※あくまで支援業務ですので、アナリストやアーキテクトレベルでなくて問題ございません。
・対象システム、ツール等
snowflake、Tableau、Power BI、Access、Excel等

必須スキル

・一人称での要件定義経験やPL・PM経験
・Officeソフト(Excel or Powerpoint)を使って、プレゼンやMTGのための資料を作成した経験
・VBScript、VBAの何れかの使用経験(2~3年以上)、またはDBを利用した今どきの言語での開発経験
・SQL(Oracle、Access等)の使用経験(2~3年以上)

NEW
単価(税込)
1,050,000円/月
想定年収(税込)
12,600,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
本厚木
勤務形態
フルリモート
業務内容

【案件概要】
大手自動車メーカー予算管理部門向けのtableauダッシュボードの開発業務を行っていただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・要件ヒアリング、顧客折衝
・ダッシュボードデザイン検討・提案
・ダッシュボード開発
・運用手順書作成

必須スキル

・PM経験
・SQLの知識、実務経験があること
・顧客折衝、要件定義、が独力で出来ること
・tableauダッシュボードの要件定義、デザイン検討、開発まで一気通貫で実施したことがあること

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
虎ノ門
勤務形態
フルリモート
業務内容

TAKANAWA GATEWAY CITYのスマートシティ化において、利用者によりよい体験を提供するためのiOSアプリケーションの開発を行っていただきます。
【プロジェクト概要】
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/16/6720.html
https://www.google.com/url?q=https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230516_ho02.pdf&sa=D&source=calendar&ust=1696896078285793&usg=AOvVaw0dQisJ1gdM8-KCtfU4ZTAM

必須スキル

・Swiftを用いた Apple プラットフォームのアプリケーション開発の実務経験(設計、開発、運用経験)5年以上
・SwiftUI を用いたアプリケーション開発の実務経験
・Human Interface Guideline を理解し実践できること
・TCAアーキテクチャに興味関心があること
・App Store でアプリを継続的に公開した実務経験
・GitHub flow/Git flowなどのワークフローを使った開発の実務経験
・スクラムを用いた開発の実務経験があり、スクラムに抵抗感がないこと
・当事者意識を持ち、チームのために主体性を発揮し能動的に行動ができること
・コミュニケーション能力があり、チームでタスクを進めることに抵抗感がないこと
・複雑で不慣れな実装、及び開発言語にも素早く適応できる柔軟性
・経験の浅い技術についても、自発的に学習していく姿勢があること

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
西新宿
勤務形態
一部リモート
業務内容

専任PdMとして、当案件のPFMをスピード感持って取り組んでいただきます。
<具体的な業務内容>
・営業ヒアリング、受託案件の獲得、営業のスクリプト作成
・企画、要件整理、案件優先度 (スクラムに入っての工数および進捗の管理はEMと連携)
・独自プロダクトの企画 (中長期的にはロードマップを描く)
・独自プロダクトの拡販
<直近の進捗>
・既存プロダクトの仕様把握
・ビジネスチームの要望把握
・PRD/要件定義書作成
・プロジェクト推進
・CEOと連携してプロダクト方針の企画/立案
・社内に対しての報告資料作成
・プロダクトマーケットフィット検証のための顧客ヒアリング
<中長期的目標>
・中長期のプロダクトロードマップ作成
・プロダクト開発チーム全体に対して方針を提示し、先頭に立ってプロダクト開発をリード
・プロダクトの事業計画の策定

必須スキル

・プロダクトマネージャーまたはプロジェクトオーナーとしてプロダクト開発を推進したご経験
・PublicCloud の認定試験などの資格および同等の知識を保有されている (AWS Associate など)
・ソフトウェアエンジニア、テストエンジニア、インフラチーム、デザイナーなどと協業し、サービスを作り上げた経験
・周りを巻き込み推進できるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル、データを用いた意思決定スキル

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
新宿御苑
勤務形態
フルリモート
業務内容

着物・ブランド品を中心に、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへとつなぐ、総合リユース事業を展開しています。
現在これらの事業をより成長させるべく、大量なリユースデータの利活用や、複雑な業務を支援するリユースプラットフォームの構築を進めております。
今回のポジションでは新規プロダクト開発とその推進をしていただきます。
今回はリユースプラットフォーム全体で、買取から販売まで一気通貫した形に変化させようと考えています。
買取種別に応じた最適なシステム構築を構築、その中でも店舗買取部分をメインにしていただきます。
事業課題を解決するために、フロントエンドの領域を主軸にソフトウェア開発を行っていただきます。
・コンポーネント設計、UI/UX設計、実装、テスト
・CI/CDなど生産性向上のための取り組み

必須スキル

・React.js/TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験(4年以上)
・経営陣と一緒になって要件から考えたようなご経験の有無
・ステークホルダーとコラボレーションしつつ開発を推進した経験

NEW
単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
新宿
勤務形態
フルリモート
業務内容

「デスクレスワーカー」への教育課題を動画技術で解決し、教育を自動化するプラットフォームの開発・運用を行っていただきます。
教育カリキュラムの自動提案・教育課題の自動改善を行うシステムの開発を進めており、このサービスの開発に携わっていただきます。
■主な業務内容
・プロダクトの機能追加、機能改善の企画、要件定義
・Web アプリケーション、API の設計 / 開発 / テスト / コードレビュー
・アプリケーションのパフォーマンス計測 / 改善
・技術選定を含むアーキテクチャの設計
・技術的負債の解消

必須スキル

・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションの開発経験(4年以上)
・Vue.jsを用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
・RDBMS を用いたテーブル設計およびクエリ作成の知識・経験
・Git / GitHub によるバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
竹橋
勤務形態
一部リモート
業務内容

バックエンドAPIの設計・開発 および 管理機能等の設計・開発
サービスの急速な立ち上がりを経て、開発の加速と安定稼働を担うフェーズに移行しております。
現状仕様の把握からこれを踏まえた上で設計・開発をお願いします。
現場になれて来た頃には、開発組織全体の意思決定や組織づくりにも携わっていただけたら嬉しいです(ご希望により)。

必須スキル

・エンジニアとしての開発実務経験5年以上
・現実装から仕様を読み取れる方
・技術選定、ソースコードのあるべき姿を定義できる、または詳細に意図を説明できる方(ご経験がある方)
・toCサービスの設計および運用経験
・Go言語での開発実務経験1年以上
・AWS(バックエンドサーバが運用できる範囲)
・MySQL、DynamoDB

NEW
単価(税込)
1,540,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
18,480,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
白金高輪
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

1:DXコンサルタント
DXおよびDXに関連する新規事業の戦略策定に向けたコンサルティング及びプロジェクト化した後のPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)
2:グロースコンサルタント
BtoB/BtoCの既存事業のマーケティンググロースに関するコンサルティング
3:システム開発コンサルタント
新サービスや新機能の開発に向けたビジネス要件定義からシステム要件定義の支援/実行

顧客の事業成長を支援するプロジェクトにおいて、
課題整理/分析・プランニング・戦略ストーリーの策定からデジタルマーケティング領域及びIT開発(サービス開発や、生成AIを活用した機能実装の設計・PM・レポーティング)を
一貫してリードするコンサルタントのポジションでご活躍いただきます!

大きく新規事業/デジタルマーケティング/システム開発の3領域あり、それぞれの専門領域を活かしてプロジェクトに入っていただきますが、
プロジェクトによっては戦略設計から開発、デジタルマーケティングの実行まで全てをシームレスに行っていくものもあり、
単なるコンサルティングの結果としてのドキュメント制作がゴールではなく、顧客の事業成長がゴールとなるのがプロジェクトの大きな特徴です。

ナショナルクライアントを中心とした規模の大きい事業の事業経営者やキーマンと共にDXやデジタルマーケティングや開発に、
スピード感と裁量権をもって関わるため、チャレンジングですが成長につながる仕事に携わることが可能です。

必須スキル

・戦略コンサルタント/システムコンサルタントアナリスト/デジタルマーケター/プロダクトマーケティングのどれか一つ以上の業務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・多くのタスクを同時並行で進めるタスク管理能力と進行管理能力
・課題解決に必要な情報収集能力・物事を筋道立てて考えられる論理思考力
・社内外の関係者と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力 (対面/slack)
・要点をわかりやすく伝えるドキュメント作成能力

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

【案件概要】
・グローバルな環境でご活躍頂く、海外新規ソーシャルエンタメサービスの企画プランナー職を募集。
・担当機能の調査/企画、合意形成、開発陣との実装進捗/進行管理およびローンチ後の分析と改善案立案等を実施頂く

【業務詳細】
・担当機能に関する企画前提等の情報収集。およびそれらも勘案した企画の立案。
・企画に関する関連メンバー(デザイナー,エンジニア,PO等のステークホルダー)との合意形成と、仕様書への落とし込み
・開発メンバーとの仕様連携と、実装に至るまでの各種管理(必要に応じた仕様調整や、スケジュールの管理等)
・担当機能や、または周辺領域に関する事業/進捗などのリスク把握とレポート、および対応策の提案
・実装した機能やその影響に関しての分析の実施と、それらをもとにしたPDCAの提案と実行

※担当機能は、ソーシャル系や決済/取引に関する機能、サイト内UXの改善などを想定しております。
【業務の魅力】
・海外メンバーとの協業や国外市場に向けた企画含む、グローバルに働ける環境
・ローンチ1年弱の新規事業ならではの裁量と、企画や発想、検討余地の大きさ
・国外でも新規領域での事業展開となるため、エンタメ領域においてより先進性があり、かつ希少で新しい経験ができる
【仕事の進め方】
・スピード:型にはまらない課題解決を常に繰り返しながら、 新規事業としてスピード感は重視する
・柔軟性と包括力: 国外事業として国内外のステークホルダーと合意形成しつつ、それらを柔軟に取り入れて対応する
・論理性: 重要な企画、おもしろい企画、等の諸々の検討機能に関して、論理的に検討し他者と協業する

必須スキル

・柔軟性: タスク前提や事業環境の変化に柔軟に対応する力。ステークホルダーとのやりとりをいとわず、チームの合意に柔軟に達することができる力
・積極性: 自身のタスクに関する積極性に加え、そこに留まらず事業をよくするためのアクションを思いつき提言できる積極性
・英語の読み書きに対する抵抗感がないこと
・POやPdMとしてアプリの企画開発の部分に強みをもった方

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
週2出社
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

【案件概要】
基幹システムのデータをMicrosoft Azureの「Azure Synapse Analytics」で構築したデータ基盤連携しています。
連携されたデータを利用して、MicrosoftのPowerBIを用いて、レポート・ダッシュボードを作成しています。
クライアントは、このデータ基盤とレポートの運用保守を担当しているデータサイエンスチームです。
本ポジションでは、PowerBIを用いたレポートの運用保守をメインに、当該チームの業務をいサポートしていただきます。
具体的には、様々な業務部署からくるレポートやデータ活用の依頼に対して、要件の整理から、レポートの修正・製作(PowerBI・Powerクエリ)までを実施いただきます。
チームメンバーは20代の女性5名となっております。

必須スキル

・PowerBIに関する知見
・業務ユーザーやチームのメンバーと良好な関係を構築できること(特に20代の女性メンバーと良好な関係を築くことができること)
・Microsoft Azureの「Azure Synapse Analytics」の知見

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
一部リモート
業務内容

求人検索エンジンの開発チームに参画し、広告管理画面のフロントエンド開発をお任せいたします。
求人検索サービスや、求人や広告を出稿されるお客様向けの管理画面の開発が主な担当領域となります。
業務内容としては、各種機能の追加や改善、安定稼働のための保守に加え、リファクタリングやリアーキといった大きめの改修も行います。
開発チームにはエンジニア以外に企画担当者やデザイナーも在籍しており、チーム一丸となってミッション/目標達成に向けて開発に取り組んでいただきます。
<フロントエンド開発の現状>
技術スタックとしては Vue 3, Nuxt 3 を採用しています。
機能開発以外にも中長期的な保守性も重要視し、これまでに下記のような取り組みも行ってきました。
・Vue, Nuxt の 2 -> 3 のバージョンアップ
・Composition API の導入
・Atomic Design の導入
・Storybook の導入
・コンポーネント設計やコーディングガイドラインの整備
・プルリクエストのガイドラインとテンプレートの整備
・E2Eテストの刷新
〈業務例〉
PO やデザイナー、バックエンドエンジニアと協力し、要件定義から技術選定・開発・リリース・運用まで、一気通貫で幅広く取り組んでいただけます。
・求人検索エンジンのフロントエンド開発
・広告管理ツールのフロントエンド開発
・各種 UI 改善施策のABテストの実装
・既存コードのリファクタリングなどの改善活動
・依存ライブラリ更新等の保守運用業務

必須スキル

・Vue.jsまたはNuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験
・jestやvitestを利用したユニットテストの実装経験
・チーム開発とコードレビューの経験
・コンポーネント設計の経験
・モダンなフロントエンド開発環境の構築や改善の経験

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
池袋
勤務形態
常駐
開発環境
業務内容

内視鏡データ(動画)を管理するデータベースシステムの開発を中心に、次世代の内視鏡AIの開発の基盤となるサーバーシステムの開発をご担当いただきます。
<主な内容>
・動画データでのMLOps環境の開発/整備
・動画データとカルテ情報を紐づけた症例情報の管理システムの開発/運用
・アノテーションツール/サービスの開発・運用
データセンターの環境はCPUサーバー2台(ストレージ500TB)、GPUサーバー2台(DGX)で、LinuxサーバーでオンプレミスでKubernetesの環境を整備しています。
ストレージサービスはRook(Ceph)を検討しています。社内サービスはPythonをメインに開発しております。
内視鏡動画は1検査5分で10GB程度の大容量の動画となります。施設からHDDで受け取ったデータをサーバー上で効率よく管理し、動画によるAIの開発体制を作ることが目標です。
【このポジションの魅力】
・オンプレミスでありながら、1PB級のデータベースを作成することを標榜しており潤沢なシステム予算があります。また医療データであるためセキュリティ等に配慮してシステム開発する経験が得られます。
・機械学習に興味のある方はその知見や経験を得る事も可能です。

必須スキル

・Python/Djangoを用いた開発経験(3年以上)
・Linuxサーバーの構築・運用経験(2年以上)

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
業務内容

住宅・不動産業界向けSaaSにおけるプロダクトマネジメント業務を担っていただける方を募集しております!

ベンチャーマインドを持ったメンバーが多いため、
ベンチャーやスタートアップ企業で就業経験がある方は大歓迎です!

必須スキル

・自社プロダクトにおけるPdMやPM経験2年以上
・バックエンドもしくはフロントエンドにおけるWeb開発経験3年以上
・アジャイル/スクラム開発のPJTへの参画経験1年以上

NEW
単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
業務内容

住宅・不動産業界向けSaaSにおけるフロントエンド業務(テックリード候補)を
担っていただける方を募集しております!
テックリード経験があるに越したことはないですが、
技術的な深い知識がある方であればテックリード経験は不要です。

ベンチャーマインドを持ったメンバーが多いため、
ベンチャーやスタートアップ企業で就業経験がある方は大歓迎です!

必須スキル

・フロントエンド&バックエンドの開発をどちらも経験している方
(フロントエンドのテックリード候補ポジションのためフロントエンド側に強い方)
・JavaScriptの経験 または Typescriptのご経験(5年以上)
・React/Redux/Webpackを使用して SPA(Single Page Application )を開発したご経験(3年以上)
・React を使用したサーバーサイドレンダリングのご経験
・HTML5 および CSS3 に関する豊富な知識
・Mac OS および Linux 環境で作業できる

NEW
単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。

日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になり、
現在、直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり
モバイルアプリケーションエンジニアとしてネイティブアプリケーション開発を担っていただける方を募集しています。

【想定している業務内容】
・AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般
・開発プロジェクトのマネジメント・進捗管理

【技術環境】
言語:Flutter, TypeScript, Python
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

※PMとして管理をしつつ自分が開発・実装まで行っていただける方が望ましいです。

必須スキル

・iOS および Android OS 両OSでのモバイルアプリケーションの開発経験 または Flutterでのモバイルアプリケーション開発経験
・TypeScript(Node.js)またはPythonを用いたバックエンド開発の経験
・開発プロジェクト/チームのマネジメント・リーダー経験
・モバイルアプリケーションの審査手続き経験(iOS/Android両OSで合計5本程度目安)
・クラウド利用経験
・Gitの知識、経験

NEW
単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。

AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、
日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になり、
現在、直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり
モバイルアプリケーションエンジニアとしてネイティブアプリケーション開発を担っていただける方を募集しています。

【想定している業務内容】
・AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般

【技術環境】
言語:Flutter, TypeScript, Python
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

必須スキル

・Dart/Flutterでの開発経験
・iOS およびAndroid OS でのネイティブアプリケーションの開発経験
・クラウド(AWS,GCP,Azure)利用経験
・Gitの経験

NEW
単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。

AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、
日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になり、
現在、直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり
Generative AI Specialistとして、生成AIに関するさらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて事業・プロダクト開発を推進くださる方を募集します!

【想定している業務内容】
・Generative AI(生成AI)に関連する基礎/応用研究開発
・Generative AIを活用したソフトウェア開発
・開発サイド・ビジネスサイド関係者との議論を通じた技術・モデルの提案及び導入
・アルゴリズム/ロジックの実装・レビュー・精度性能評価
・国際会議、論文などによる技術調査
・モデリング設計やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など

【技術環境】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

必須スキル

・自然言語処理/言語モデル/音声認識/画像生成等に関するアカデミックなバックグラウンド、もしくは研究開発・プロダクト開発等の経験
・Python/SQL/機械学習を利用した開発経験
・読み書きレベルの英語
・クラウド利用経験

※下記1つ以上満たしている方
・自然言語処理/言語モデル/音声認識/画像生成等に関する領域での修士/博士号の取得、もしくは論文・著作の執筆経験
・開発チームのプロジェクトのリーダー、マネージャー経験
・情報系学部等での修士号以上

NEW
単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。

AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、
日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になり、現在、直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり
AIエンジニアとして、さらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて、プロダクトに直接貢献してくださる方を募集しております。
分散コンピューティング基盤のコア技術部分への機械学習ライブラリ組み込み開発を推進いただける方を募集いたします!

R&D部門のAIエンジニアとしてCSO、プロジェクトマネージャー等と連携しながら、
分散コンピューティング基盤のコア技術部分への機械学習ライブラリ組み込み開発に携わって頂きます。

【想定している業務内容】
・機械学習ライブラリの組み込み開発
・関係者との議論を通じた技術の提案及び導入
・国際会議、論文などによる技術調査
・ライブラリ開発やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など

【技術環境】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

必須スキル

・PythonおよびPyTorchでの開発経験
・Pytorchライブラリ自体の理解と改造ができるスキル・知識
・Pytorch distributedの使用経験
・SQL/機械学習の知識・経験
・読み書きレベルの英語
・クラウド利用経験

※下記1つ以上満たしている方
・情報系学部等での修士号以上
・Docker などのコンテナ化によるアーキテクチャ改善など、システム全体設計に関する経験・知見
・国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験

NEW
単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しております。

自社LLM開発およびNLP領域におけるリードエンジニアとして、自社大規模言語モデルの開発推進および、
より効率的な活用の実現に向けて、プロンプトの設定・最適化の推進、研究開発、チームマネジメント等を通じて、事業を推進してくださる方を募集します。

R&D部門におけるLLM/NLP領域に関するリードエンジニアとして、CTO・プロジェクトマネージャー等と連携しながら、
自社LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理に関する研究開発における以下の業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・自社大規模言語モデルの研究開発業務全般
・自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング
・大規模言語モデルに関連する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発
・PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発
・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント
・プロダクト開発チーム及びビジネス部門、クライアントとの各種調整・コミュニケーション 等

【開発環境】
R&D部門(今回Joinしていただく部署)
・開発言語:Python
・フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
・データベース:Cloud Firestore
・インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
・ソースコード管理:Bitbucket
・開発管理:Notion, JIRA
・コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

必須スキル

・大規模言語モデル/自然言語処理に関するアカデミックなバックグラウンド、または実務経験
・自然言語処理/言語モデル/音声認識/音声処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験
・Python/SQL/機械学習を利用した開発経験
・読み書きレベルの英語
・クラウド利用経験

NEW
単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しております。

複数の自社プロダクトの各種サービスをひとつのIDで使用できる統合管理システムを運用しておりますが
今回のポジションは議事録、通話データなどの多様なデータをデジタル化し、統合管理をするデータプラットフォームの構築がメインミッションとなります。
データエンジニアとして、CTO、CSO等と連携しながら、データインテグレーションに関する企画・開発全般をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・データプラットフォームの企画およびアーキテクチャ設計
・データパイプラインの設計・構築
・データ分析のためのBIの開発・運用
・継続的なモニタリングプロセスの構築・運用
・データサイエンティスト、データアナリストが作成する分析フローの運用改善支援
・顧客データ活用の実態やドメイン知識の理解
・CTO、CSO等と連携し、プロジェクトの目的・方針・計画等の策定 等

<技術環境>
①プロダクト開発部
・言語:TypeScript, Python, Flutter
・フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js
・DB:Cloud Firestore
・インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
・ソースコード管理:Bitbucket
・プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
・コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

②R&D部門(今回Joinしていただく部署)
・開発言語:Python
・フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
・※DB以降はプロダクト開発部と同様

必須スキル

・学歴が専門、短大、高専、大学中退以上の方(高卒の方は基本NG)
・Pythonを含む複数言語(TypeScript等)での開発経験(3年以上)
 - TypeScript、SQL、Java、Scalaでの開発経験尚可
・データ基盤および分析基盤などの開発・構築経験(3年以上)
・AWS、GCP等の各種クラウドサービスの利用およびスケーラブルなクラウドベースのアーキテクチャデザインの実装経験
・ETLやELTの実装経験
・TerraformなどInfrastructure as Codeの運用経験または興味関心

NEW
単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

今後のプロダクトの拡張に耐えれるアーキテクチャを構築するために、
既存のアーキテクチャ(開発言語:PHP)と並行し てバックエンドのMicroservice化を
計画し進めています。

■業務概要
・Software Engineerとしてプロダクト開発

■具体的な業務内容
・プロダクトで使用される APIの実装
・実装する機能のAPI設計、Database設計、アーキテクチャ設計
・既存コードのリファクタリング
・Goを用いたプロダクトの新機能開発
・プロダクトのリブランディングにおける、サーバー・インフラ関連業務
・エンジニアメンバーの教育・マネジメント など

スクラム会議に参加し、PMやビジネスチームともコミュニケーションを取りながら
新機能の開発に取り組んでいただきます。フルスタックのマインドセットを歓迎しているので、
希望に合わせて開発領域をお任せしたいと思います。

■既存のアーキテクチャ
開発言語:PHP 7
フレームワーク:Laravel
インフラ:AWS、MySQL 8、MongoDB、Redis、RabbitMQ、SQS、Nginx、Docker Terraform CI: Jenkins
ソースコード管理:GitHub
タスク管理:YouTrack コミュニケーションツールチャットツール:Slack、Gather

■Microservicesアーキテクチャ
開発言語: Go
インフラ:AWS、MySQL 8、MongoDB、Redis、Nginx、Docker、Terraform
検索:Elasticsearch

必須スキル

・バックエンド&フロントエンドの開発をどちらも経験している方
(バックエンドのテックリード候補ポジションのためバックエンド側に強い方)
・Goを使用したバックエンド開発経験(2年以上)
・自社プロダクト(toC、toB問わず)でのWebアプリケーション開発経験がある方
・セールステック領域への興味・関心がある方
・テックリードなど、技術的にチームをリードできるスキル(経験)

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
※フルリモート
勤務形態
フルリモート
業務内容

AIを用いた多用なソリューションを展開する当社のプロジェクトマネージャーとして、
クライアントの経営層や技術部門と共にプロジェクト方針やゴールを定め、
課題解決に向けて、当社ビジネスサイド・技術部門と連携してのプロジェクトのグランドデザインや、
プロジェクト推進等のプロジェクトマネジメント全般をお任せします。

【具体的な業務内容】
・顧客とのディスカッションを通じた、顧客課題の整理と提案
・プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計
・当社ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案
・開発スケジュール管理、タスクアサインなどのプロジェクトマネジメント業務
・レポート作成、クライアントへの報告等のクライアントワーク

【技術環境】
言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

必須スキル

・プロジェクトマネージャー/リーダー、コンサルタント等としてクライアントワーク、要件定義、スケジュール・進捗管理等のプロジェクトマネジメントの経験
・CXOレイヤーとのコミュニケーション経験が豊富な方
・Webアプリケーション領域における開発経験
・AI技術の利用または開発経験
┗ 顧客に対しての適切な説明ができるレベルのAI知見があれば問題ございません。

例えば・・・
 - 最近の主流になっているTransformerの仕組みが説明できるか。とか
 - 機械学習ならではの課題を説明できる
 - 学習データがどれくらい必要か
 - GPTをAPIで繋ぎ込んで何がしたいのかをヒアリングできる、など

NEW
単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
業務内容

現在当企業では、直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、
プロダクトリードエンジニアとして先進的なソフトウェア開発の推進とチームマネジメントを担っていただける方を募集しています。

プロダクト開発のリードエンジニアとして以下業務をお任せします。
・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのフロントエンド及びバックエンドのソフトウェア開発
・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント
・開発チームにおける技術選定の推進、開発フロー確立と継続的な改善等を通じた開発推進
・ステークホルダーとのQCD調整

必須スキル

・Webアプリケーション領域におけるフロントエンド、バックエンドの開発経験
・クラウドを利用した開発経験
・Vue.js、TypeScriptでの開発経験
・リードエンジニア、テックリード等としてチームを牽引した経験

NEW
単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

新規事業として立ち上げた越境EC事業にてPMを募集しております!
新規事業開発部にて自社プロダクトのAI技術を駆使した越境EC(クロスボーダー)購入代行サイトの立ち上げを行なっております。

ビジネスモデルとしては、日本商品を海外で簡単に買える某ECサイトと似ており、
世界中の顧客が本企業の購買代行サイトを通して日本のECサイトにある商品を購入し、
購入した商品は保有している指定倉庫から顧客に送付される形になっております。

【お任せしたいこと】
新規事業開発部で立ち上げている越境EC事業のプロジェクトマネージャーとして以下の業務を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・プロジェクトの進捗管理
・システム開発の要件定義策定
・エンジニアチームとの連携

現在新規事業として取り組んでいる越境ECとは、国境を超えたECを指し、インターネットの通販サイトを通じて、国外の居住者に商品を販売・決済・配送などを行うことをいいます。
代表的なECサイトでは、eBayがあり、StockXやWishのように商品等に特徴のあるところも出てきています。

越境ECの市場規模は、2026年には4兆8,200億USドル(650兆7,000億円《1ドル135円換算》)と、2019年の7,800億USドルから約6.2倍以上拡大する(CAGR約30%)と予測されています。
この急拡大する越境EC市場において、最新のAI技術を活用して、流通取引総額(GMV)で1兆円を当面の目標として、事業を展開していきます。

そこで今回、新規事業として立ち上げている越境EC事業にてプロジェクトマネジメント全般の業務を担っていただける方を募集します。

必須スキル

1. API やスクレイピングを通じたデータ収集基盤の開発経験
 - 複数の EC サイトからデータを API ないしスクレイピングで収集、統合し、更新するための設計が考えられること
 - ↑ を 実現するために当然、大規模な DB の維持やデータ統合のためのテーブル設計などの経験がある人が想定されます
2. ETL 開発経験
 - 1を実現するためのデータ収集、データ統合、データ更新のための基盤開発の経験があること
3. 上記 1. および 2. の運用経験
4. EC開発に関するPM経験

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

AI SaaSプロダクトをはじめとした様々なサービスを展開している企業でございます。
加えて、個別のAIソリューションを法人のお客様に提供しています。

今回は2022年10月に設立した新規事業開発部にて保有する業界トップクラスのAI・深層学習関連の技術シーズを
プロダクトに落とし込むプロダクトデザイン全般をお任せしたいと考えています。
新規プロダクトに対する高い関心とプランニングへの挑戦を前向きに考えていただける方は高い裁量を持って働いていただけます。

【想定してる業務内容】
新規事業開発チームに参画し、
Web / タブレット / モバイルアプリの ユーザーリサーチ、情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等を担当していただきます。

1.新規・既存開発プロジェクトにおけるユーザー課題の洗い出し
2.ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案
3.開発プロジェクトに対するUI/UXデザイン
4.エンジニアとの本環境への実装対応

【新規事業開発部の組織】
・新規事業責任者:1名
・プロダクトマネージャー:1名
・プロトタイプエンジニア:数名
・プロジェクトマネージャー:1名
・マーケティング:1名

必須スキル

・学歴が専門、短大、高専、大学中退以上の方(高卒の方は基本
・これまで "デザイナー" として携わってきたプロダクトの本数 min15本以上
・スピード感を持ってデザインしたご経験のある方
・UI/UXデザイナーとして実務経験5年以上
・定量的データに基づきユーザーストーリーを構築しUI/UXへの落し込みの経験
・JavaScript/TypeScriptを用いたコーディングが可能な方(Vue.jsでのコーディング経験尚可)

[下記の業務の実施とPDCA経験]
・要件定義
・設計・作成
・評価・品質保証

NEW
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

AI SaaS サービス、議事録作成システムを始めとし、AI を活用したさまざまなプロダクトを展開しています。
AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。

2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、
「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。
そこで現在、直近の上場及びアジア進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、​
AI技術を利活用したシステムの開発に取り組んでおります。SREとしてシステムの信頼性や品質向上を含めシステム開発を牽引いただける方を募集しています。

本ポジションではプロダクトの可用性を高めるため、インフラ設計・構築、ISMSに関する各種対応や既存プロダクトのリファクタリング、
新規機能追加時のテスト、テストツールの導入などをご担当いただきます。

【業務内容】
・システム開発におけるAWSインフラ設計・構築・運用
・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の企画・構築・運用
・サービスのリファクタリング
・テストツールの導入
・既存システム改善および改善に向けた技術調査+導入
・ステークホルダーとのQCD調整 等

【技術環境】
<プロダクト開発部>
言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

<R&D部門>
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
※データベース以降はプロダクト開発部と同様

必須スキル

・学歴が専門、短大、高専、大学中退以上の方(高卒の方は基本的にNG)
・インフラエンジニア、SRE領域でのご経験
・AWSにおける、ウイルス対策、WAF、IPS/IDSに関する知見・実務経験
・情報セキュリティに関する基礎知識
・以下の各種診断に関する知識・経験
 - 脆弱性診断
 - アプリケーション診断
 - プラットフォーム診断

テクフリで見る 100万以上案件・求人データ

100万以上案件数

100万以上案件・求人の月額単価相場

平均単価
119.0
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
104.5
万円

100万以上案件数

100万以上案件・求人の月額単価相場

平均単価
119.0
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
104.5
万円
<span class="translation_missing" title="translation missing: ja.layouts.footer.icon_back_to_top">Icon Back To Top</span>
TOP