Figma案件数
Figma案件・求人の月額単価相場
平均単価
72.4
万円
最高単価
143.0
万円
最低単価
11.0
万円
自社で手掛けている転職関連クチコミメディアにおける、
UIデザインに関連する実務、プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働が主な業務となります。
一人で全てできる必要はなく、チームの中で強みを発揮いただければと思います。
<主な業務内容>
・検証で得た知見をもとにしたUX・UIデザイン改善
・HTML/CSSなどでのUI実装(※マストではない)
・実装まではしていただかなくていいのですが、HTML/CSS関連でエンジニアと議論していただけることはMUSTです。
・最適なユーザ体験を作り出すための企画立案、情報設計、デザインの提案、資料化
・コンポーネント設計、UIデザイン全体の定期的なメンテナンスやアップデート
<チーム構成>
部内のチーム内で、それぞれが複数のデザインタスクを行っています。
基本はいずれかのプロジェクトに所属し、プランナー、エンジニアと共に少人数のチームで動く形となります。
<働き方>
・週3(80〜100時間/月前後)、曜日は応相談(基本は固定の曜日で、事情がある場合は週の中で調整いただく形を想定しています。)
・Slackのやり取りが中心です。
・稼働日(勤務時間内)はフルで連絡・相談に応じられるようにして頂ければ幸いです。
・インハウスデザイナーとしての経験(2年以上)
・WebサービスまたはアプリのUI/UX改善経験
・WebサービスにおけるUIデザイン経験(2年以上のウェブやアプリのプロダクト設計経験)
・1からトンマナ設計やデザイン制作を行った経験
・toC/toB向けサービスのデザイン経験
・サービスの利用層に合ったデザイン設計を行える他業種(ディレクター、プランナー、エンジニア)の方との協業経験
・作成したデザインの言語化能力
・デザインをルール化し、全体の整合性を担保できる
BNPLサービスを展開する企業において、プロダクト成長を加速させるためのバックエンド兼PMポジションを募集。
主な業務内容は、要件定義・仕様策定、コード品質および開発環境の改善、新機能開発・改修、チーム開発の推進、コードレビュー、トラブル対応、ビジネスサイドとの連携などになります。
【工程】
要件定義 / 設計 / 開発 / 改修 / ディレクション / インフラ設計・運用
・Ruby on Railsの実務経験3年以上
・バックエンドおよびインフラの実務経験
・メンバーのコードレビュー経験
・課題抽出と改善策の提案経験
デザイナーは他ポジションの各メンバーと協力し、主に新規プロダクトや新機能に関わる
以下の様なデザイン業務を現在行っています。
・新規および既存プロダクトのユーザーインタビューとリサーチ
・他職種と協働した新規および既存プロダクトの要件定義
・新規および既存プロダクトのUIデザイン
・デザインリサーチ体制の整備と実行
・デザインシステム構築と運用
・デザイナーの採用およびデザインチームの組織開発
【開発体制】
スクラムのフレームワークを採用したアジャイル開発
マイクロサービスごとに各チーム3-8人のチーム構成
チーム毎に1-2週間の単位で回す
・SaaSプロダクトデザインの経験
・エンジニア部隊や営業部隊とコミュニケーション取って進めた経験
新規事業として立ち上げを行っている本プロダクトにプロダクトデザイナーとして関わっていただける方を募集しています。
本プロダクトは、昨年秋にリリース、半年ほど一部顧客に限定して利用していただきながらブラッシュアップに取り組み、今年春から有償での提供をはじめているフェーズです。ユーザーの利用実態に対し、プロダクトマネジャーと並走して、エンジニア、マーケティング・セールス、CS各職種混合の少人数のチームで協力して、自身の専門性を発揮しながら柔軟かつスピード感を持って業務に取り組むことができる方を求めています。
一人ですべてできる必要はなく、チームの中で強みを発揮いただければと思います。
・チームメンバーとともにユーザインタービューの設計、参加
・インタビューや利用実態で得た知見をもとに最適なユーザ体験を作り出すためのUX・UIデザイン
・エンジニア(特にフロントエンド)との協業、デザイン依頼、資料化
・Figmaを使用した業務経験(3年以上)
・Webサービス(特にSaaS)またはアプリのUX改善経験
・WebサービスにおけるUIデザイン経験
・1年以上のウェブやアプリのプロダクト設計経験
運用型テレビCMサービスを運営する企業にてフロントエンドエンジニアとしてJoinしていただける方を募集しております。
本サービスは、企業が成長するために必要なソリューションを多数展開する「マーケティングプラットフォーム」になります。
属人的な判断とアナログ業務をなくし、最適化されたオペレーションを実現するためのさまざまなサービスをご用意しております!
Joinしてから以下のような経験をすることができます。
・マーケティングの民主化を実現するためのあらゆる企業に対する事業成長の機会を導くプロダクトの開発経験
・ドメインに特化したサービス設計の開発経験
・事業における課題解決手段の提案経験
・顧客の一次情報に積極的に触れられる環境
・フロントエンドアプリの設計
・Vue/ React/ Angularのフロントエンドフレームワークにおける開発経験3年以上
・Gitを利用したチーム開発の経験
・AWSなどのクラウド環境における開発経験2年以上
・チームメンバーと円滑にコミュニケーションがとれる方!
【想定される業務内容】※スキルに応じて担当範囲は変更します。
・Webサイト(PC・モバイル)UI制作
・既存制作物のデザインクオリティを向上していくための効果検証と改善提案
・デザインガイドライン制作
・モバイルアプリ(iOS・Android)やWebサイト(PC・モバイル)のUIデザイン(4年以上を目安)
・UI作成ツール利用経験(Figma, Sketch, AdobeXD, Photoshop, Illustrator 等)
(業務ではFigmaを利用していただきます)
・新規で0からWebサイト(PC・モバイル)のデザインをした経験
新プロダクトのフロントエンドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当して頂きます。
Joinするタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担って頂きます。
・新プロダクトにおけるフロントエンドに特化した業務を担って頂きます
・新規企画および顧客要望を基にした、アプリケーションの設計・開発・運用・改善
・技術的知見からの、プロダクトオーナー/デザイナーと協調した仕様策定
当ポジションはサプライチェーン領域の新規プロダクトとなる「AIを活用した自動発注システム」の開発メンバーになります。
- 薬局業界のサプライチェーンを変えていくためのAI在庫管理のプロダクト開発
複数のサプライチェーンに関わるチームと連携しながらプロダクトを開発し、薬局への導入を目指しています。
- 薬局の在庫発注業務の改革するプロダクトを開発します。
そのために最新の技術やWeb開発の知識をフル活用し、従来のSI開発では実現できないプロダクトを開発して今までにないプロダクトを生み出し、薬局業務の変革を行います。
- 少数精鋭のため幅広い業務を担当して頂きます
それぞれのスペシャリティを発揮しつつも、機能の価値をチーム全員で認識し合いながら実現のための提案を行って頂くため、
エンジニアがどのような顧客価値を届けているかを意識しながら開発方法の提案や実際の開発と運用を行います。
- 機械学習の指向がある方は機械学習周りの実装も一部を担当もできます
実装までは行かなくとも、接続は少なくとも必要になるためAI周りの知識をキャッチアップしていく事ができます。
その中で、最新の技術をフル活用するため、エンジニアとして学んだ技術を最大限活用して頂き、実績を持つことが出来ます。
・エンジニアとしての開発実務経験4年以上
・SPA (Single Page Application)開発経験
・TypeScript/Reactの経験2年以上
・フロントエンドのアーキテクチャ設計経験
・テストコードを利用した開発経験
・CI/CD経験
自社で運営するWebサービス・転職口コミサービス及びそのサブシステムの保守・運用開発業務を想定しております。
プロダクトオーナーと連携しての仕様決め・設計・実装・テスト・リリース後の分析まで、一貫しておまかせする場合もございます。
具体的な仕事内容としては以下の業務となります。
・サービスの機能改善、新規機能追加のためのWebアプリケーション設計と開発
・サービス運営に関する運用業務、問い合わせ対応
・フレームワークやライブラリなど、システムを支える技術の定期的なメンテナンスやアップデート
・PdM・セールス・カスタマーサポートチームとのコミュニケーション
・TypeScript/React.js/Next.jsを用いたフロントエンド開発経験2年以上
・RubyonRailsを用いたバックエンドの開発経験
・テストコードを含む開発の経験
・AWS環境のサービスの開発経験
・Dockerを用いた開発経験
・HTML/CSSのコーディング経験
ビジネスイベント業界のDXを行う企業にて、
動画配信プラットフォームや予約管理システムやイベント会社向け顧客管理システムなどの
Webサービス全般のUI/UXデザインを行い、それをフロントエンドで実現(実装)していただきます。
実装後はバックエンド担当者と協力し、シームレスにマージできるよう努めていただくことを期待します。
自分の表現したUI/UXデザイン、実装した処理がコンバージョンレート(CVR)や売上に直結する、
非常にやりがいのあるポジションです。
【働き方について】
毎週水曜日に出社が発生します。
15時に定例MTGがありますが、終了後はリモートとなります。
【メンバーについて】
平均年齢が30代前半となっております。
・3年以上のUX/UIデザイン経験
・ FigmaやXDを使ったデザインスキル
・フロントエンドの開発スキル(HTML/CSS/Javascript)
ユーザー49万人・月間PV400万以上の美容業界NO.1のメディアにおけるフロントエンド開発をお任せいたします。
日々ダイレクトな反応を受け取りながら、サービスを継続的に育てていくことが可能です。
フロントエンドエンジニアの役割は、ただデザインカンプを指示通り実装するだけでなく、
実装者の観点から仕様を最適な形に落とし込むこと、最適解を出すためにチーム内外へヒアリングをすること、
プロジェクトを進めるためにイニシアチブをとりリードすることなど、多岐に渡ります。
コードの品質とユーザビリティーを両立し、スピード感を持って開発を進められる方をお待ちしております!
<主な仕事内容>
・コーディング、設計
・コンポーネントの管理、最適化
・パフォーマンスチューニング
・リファクタリング
・コードレビュー
・PJTメンバー内の意見のとりまとめ 等
※他にも、身に付けたいスキルや過去の経験に合わせ、チーム内で仕事を割り振ります。
<魅力・やりがい>
・Webマーケターやデザイナー、バックエンドエンジニアと全員で意見を出し合いながら、
ひとつのチームとして、ユーザーファーストを体現するサービスを実現していくことができる。
・複数の性質の異なる事業を運営しているので、常に新しい経験を積むことができ、
幅広い視野をもったフロントエンドエンジニアとして成長することができる。
・経営陣や事業部長との距離が近いので、事業の方向性や戦略を理解しながら、
本質的な仕事をすることができる。
・フロントエンドエンジニアとしての開発実務経験5年以上
・TypeScript/Reactを用いたフロント開発実務経験2年以上
・Webpack / Swaggerのご経験
・バックエンド開発の経験、知見
業務内容は下記になります。
人材領域のWebサービスを展開している企業様でデザイナーをご担当いただきます。
プロダクトチームの一員として、新規および既存プロダクトのUIデザインやユーザーリサーチ、エンジニア等と協力しての要件定義など、幅広い業務を行なっていただきます。
・UIデザイナーのご経験が2年以上
・Figmaを使った経験1年以上
ショッピングアプリ開発において機械学習領域でエンジニアリング面をリードいただける方を募集いたします。
基盤構築から機械学習モデルの作成を通じて、
ユーザー増加や既存ユーザーがより使いやすいアプリへとアップデートできるよう
開発をブーストしていただきたいです。
・機械学習基盤の設計と構築(Training pipeline, Serving, Monitoring など)
・機械学習(特にレコメンデーション)を用いたプロダクトの設計・開発
・要件定義、開発進行、技術的意思決定などの推進・リード
・運用フロー、実験管理の自動化・効率化
・システムの信頼性 / 品質の向上
・スタートアップやメガベンチャーなどの事業会社での就業経験2年以上
・機械学習基盤(Training pipeline, Serving, Monitoring など)の構築の経験
・Google CloudまたはAWSでのML領域の開発・運用経験
・レコメンドシステムの開発、運用経験(toC、toB問わず)
・要件定義の経験
・開発進行、技術的意思決定などのリード力
新プロダクトのバックエンドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当していただきます。
Joinしていただくタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、
ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担っていただきます!
電子薬歴サービスを提供していますが、新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しています。
当ポジションはサプライチェーン領域の新規プロダクトとなる「AIを活用した自動発注システム」をリリースしましたが、
さらなる新規のシステム開発を行うための立ち上げメンバーを探しております。
1:薬局業界のサプライチェーンを変えていくためのAI在庫管理のプロダクト開発
複数のサプライチェーンに関わるチームと連携しながらプロダクトを開発し、薬局への導入を目指しています。
2:薬局の在庫発注業務の改革するプロダクトを開発します!
そのために最新の技術やWeb開発の知識をフル活用し、
従来のSI開発では実現できないプロダクトを開発して今までにないプロダクトを生み出し、薬局業務の変革を行います。
3:少数精鋭のため幅広い業務を担当して頂きます!
それぞれのスペシャリティを発揮しつつも、機能の価値をチーム全員で認識し合いながら実現のための提案を行って頂くため、
エンジニアがどのような顧客価値を届けているかを意識しながら開発方法の提案や実際の開発と運用を行います。
4:機械学習の指向がある方は機械学習周りの実装も一部を担当できます!
実装までは行かなくとも、接続は少なくとも必要になるためAI周りの知識をキャッチアップしていく事ができます。
その中で、最新の技術をフル活用するため、エンジニアとして学んだ技術を最大限活用していただき、実績を持つことが出来ます。
新プロダクトにおけるバックエンド側の実装に特化した業務を担っていただきます。
・プロダクトマネージャとの仕様策定
・各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
・設計したシステムの実装と運用
・各種インフラ運用の自動化/ChatOps化
・TypeScriptを利用したWebサーバ開発経験
・Webアプリのアーキテクチャデザイン
・プロダクトマネージャと協議しながら仕様を決める経験
・パブリッククラウドサービスを利用した開発経験
・フレームワークやライブラリの技術選定の経験
・Terraform/CloudFormation/CDK (いずれか)
・CI/CD、監視、テスト自動化などのDevOpsの経験
薬局をメインにtoBやtoCの自社サービス展開をしている某企業でございます。
データレイク基盤構築開発/在庫管理システム開発をしていただける方を募集しております。
業務内容としては下記を想定しております。
データレイク基盤構築開発
・Glue(Pyspark)による大規模データセットの加工、出力
・Athena、MySqlのクエリ作業全般
・C#による汎用データ取り込み機能開発
在庫管理システム開発
・Glue(Pyspark)による大規模データセットの加工、出力
・MySqlのクエリ作業全般
・統計に基づく在庫データ予測アルゴリズム 設計・開発
・機械学習による在庫データ予測アルゴリズム 設計・開発
・Pythonを利用した開発経験(実務経験3年以上)
・Glue(Pyspark)による大規模データセットの加工、出力
・SQLを使ったDBプログラミングの開発経験
・AWS(EC2、Glue、S3)を使用した開発経験
【案件概要】
フロントエンドエンジニアとして芸能人やスポーツチームなどのエンターテイメント向けオンラインコミュニティのWebサイト保守開発(Nuxt.js)をお願いいたします。
月2、3神谷町へ出社が発生する可能性があります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【開発環境】
フロントサイド
・Nuxt.js(Typescript, v2)
・Bootstrap
サーバサイド
・Node.js(Javascript)
・Firebase(Firestore, Storage, Functions, Hosting, Authentication)
・Nuxt.js(Typescript, v2)での開発経験
・Bootstrapの経験
・Figma、XDを参考に実装できる
・Firebase利用経験
これまではToB企業様の受注をメインに運用していましたが、ToC企業様の受注も増え、大手有名企業様からの発注も前年に比べて大きく増えています。
組織やプロダクトが急成長していますが、良いプロダクトを提供するためには、デザイングループ自体もチーム・組織として成長する必要があります。
具体的には以下のような課題感を持っています。
・ユーザー目線での課題提起・改善案の推進
・中長期的にどんなサービスにしていきたいか、デザインチームの中で意識統一の推進
・UIUXの専門性を高め、コミュニティUIに注力できる仕組み
<主な業務内容>
・ユーザーリサーチ(インタビュー・アンケート設計など)
・課題を解決するソリューション提案
・サービス向上のための提案・施策の実施
・UI/UX設計・画面デザイン
・要件定義、ワイヤーフレーム作成、進行管理経験
・Figmaを用いたUI/WEBデザインの経験3年以上
・自らの考えを言語化し、周囲に正しく共有できるコミュニケーションスキル
・他部門・顧客とのコミュニケーションを含む実務経験
【案件概要】
携帯キャリア参入で国内外からも注目されている大手企業にて、Webデザイナーを募集します。
ディレクターと共に画面設計から行える方を募集しております。
【案件詳細】
・チームの主なKPIは、NPSやユーザアンケート評価
・新規コンテンツ作成や運用更新
・デザインシステムの運用改善
・Webディレクション、UI/UXデザイン、フロントエンドエンジニアとの協業
・BtoCのサイト制作経験
・Webデザインの実務経験3年以上
・規模の大きいサイトのLPやバナーの経験が豊富な方
・デザインシステム(特にコンポーネント指向)への理解がある方
DtoCブランド系のインハウスデザイナー業務です。
自社にて商品開発やブランディング、マーケティング、
販売店との連携などをワンストップで提供している工程に関われることに魅力があります。
広告には有名女優さんを起用しており、ある程度の商品力がある美容商材となります。
現場自体も上場企業様です。
・商品サイト画像制作
・公式LINEに関する画像作成
・公式のInstagramに関する画像作成
・LP(デザイン/コーディング)
・Adobe製品 Photoshop/Illustrator/XDの経験
・Figma経験
・HTML、CSS、JavaScript (jQuery)の使用経験
・バナー制作経験
・LP、WEBサイト制作経験
開発対象はクライアント企業社内で利用されている業務システムで、
主な業務領域は営繕(マンションの新築、増改築、修繕を意味)工事の見積・受発注管理となっております。
一般的なRailsのWebアプリケーションで一部機能のみSPAという構成でできております。
具体的な業務内容は開発リーダーのもとでの製造・テストがメイン業務となります。
・設計:テーブル定義、API・I/F定義、画面機能定義、バッチ機能定義
・製造:画面UI、API、バッチ機能の実装
・テスト:単体テスト、結合テスト仕様書作成および実施
・ソースコードレビュー
・RubyonRailsを用いた開発経験5年以上
・Vue.jsを用いたSPA開発経験2年以上
・ER/テーブルの設計経験
・RESTfulAPIのI/F設計経験
アルバイト求人サイトの広告向けクリエイティブの作成及び広告運用者(プランナー)との協働が主な業務になります。
クリエイティブは動画及び静止画バナーの両方を想定しています。
そのうち動画クリエイティブは、アニメーション動画及び実写動画の両方を想定しています。
配信先はTikTok及びYouTubeがメインになる想定です。
プランナーと連携し、配信施策(配信チャネル・ターゲットユーザー・効果・目的等)に応じた広告や、
配信施策を元にした動画台本案の作成を行なっていただきます。
クリエイティブの仮説立案/方針策定・デザインツールを用いた各種広告クリエイティブの作成から、
クリエイティブの効果検証及び次以降の改善方針の策定など改善サイクルを回していただきます。
・広告向けクリエイティブ(動画/静止画の両方)の設計・作成経験3年以上
・広告動画用の台本の制作経験
・広告施策投下の振り返りを定量・定性で実施し、広告効果創出のサイクルを実施した経験
・ユーザー目線に立ったデザイン提案経験
・広告運用者(プランナー)と協業した経験
大手コンビニチェーンで利用されているアプリの開発に携わっていただきます。
デザイナーの経験年数としては最低で3年〜程度のご経験がある方を想定しております。
ポートフォリオを拝見してポテンシャルを見てのご判断をさせていただく場合もございます。
そのため、経験年数が少ない方でも問題ありません。
【業務内容】
・アプリUIデザイン制作
・アプリUX検討・画面設計
・公式サイト LP、WEBデザイン、バナークリエイティブ制作
・公式サイトHTMLコーディング
【作業環境】
最初の1週はOJTのため大崎出社、以降は基本フルリモート予定です。
頻度は少ないと思いますが、必要がある場合、出社をお願いする場合があります。
また、現状未定ですが、会社の方針が今後変更になった場合(社員含め週何回出社を必須など)にはご相談させて頂ければと思います。
・アプリUIデザイン制作の実務経験
・WEBデザイン、バナークリエイティブ制作、HTMLコーディングの実務経験
・Figma、Photoshop、Illustratorの実務経験
大手通信業のグループ会社において、自社アプリのUIデザインをお任せいたします。
完全に全メンバーがフラットな環境で、カルチャーマッチを最重視されている顧客になります。
プロダクトごとにチームが分かれておりますが、アサイン先は挙手制のため、自主性が求められます。
・Figmaを用いたUIデザイン経験
・toCサービスのデザイン経験
・デザインをすることが好きな方
・2〜3年以上の長期参画経験
※0.6人月稼働の案件です
当社の環境に合わせて、代理店がコーディングしたLPのデータにPHPを使用し、
コンポーネント化されたパーツを組み込んで本番公開までを担当していただきます。
また、LPの修正対応や事業部からの依頼に応じたLP本番公開・修正作業のディレクションもお任せします。
【具体的な業務】
代理店がコーディングしたLPをPHP・JavaScriptを活用して本番環境に適用
LPの本番公開・修正対応、およびエンジニア間のコードレビュー
事業部からのLPに関する公開依頼や修正対応のディレクション
他の業務委託エンジニアのリソース管理・アサイン業務
・HTML/CSS/Sass/PHPを用いた開発経験 2年以上
・WordPress(テーマ・カスタムフィールド・プラグイン活用)の開発経験 2年以上
・JavaScript(基本的なカスタマイズができるレベル)2年以上
・GitHubなどでバージョン管理やソースコードレビューを行った経験
【ディレクションの経験】
・事業部や関係者との調整経験
・エンジニアのタスク管理・アサイン・スケジュール調整経験
・コードレビューや品質管理経験
大手Fintech企業において
キャッシュレス決済プロダクトにおける動画制作を行っていただける方を募集いたします!
【おまかせしたい内容】
・外部広告動画制作
・使い方などのサービスサイト内のコンテンツ動画制作
・デザイン業務
などご経験に合わせておまかせします!
・Photoshop/Illustratorの経験
・AfterEffectsでの動画制作経験3年以上
・プロダクトやサービス紹介の動画制作経験
・外部広告動画制作経験
・動画以外の媒体でのデザイン経験(DTPデザインやWebデザインなど)
夢や目標を目指すスポーツチームやクリエイターがトークン(FT&NFT)を発行・販売することで資金を獲得し、
トークンを利用して、サポーターと継続なコミュニティを構築できる新世代のクラウドファンディングサービスのプロダクトマネジメントを行っていただきます。
「web3時代のトークンプラットフォームのプロダクトマネジメントをお任せします。
<具体的には>
・プロジェクトオーナー・ユーザーからの要望抽出と、その要件化
・要件やUXからの詳細な仕様設計への落とし込み
・サーバー、フロント、アプリ開発チームとの連携・ディレクション
など、事業ゴールに向けて具体的な開発アウトプットを実現する役割を担当いただきます。
プロダクトマネージャー職は複数人のフレキシブルな体制を志向しており、時にはファンクションごとに、時には大きな課題をメンバー全員で協力して解決していきます。
・toCサービス(Webサービスまたはアプリ)のプロダクトマネージメント経験2年以上
・Web/IT業界におけるプロダクト/プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上、またはWeb/IT業界における製品開発やサービス運用などの実務経験3年以上
toCのスマホ向けエンタメサービスの新規開発を行なっていただきます。
フロントエンドはNext.js、バックエンドはGolangの開発環境となっており、
フロントエンド・バックエンドそれぞれ8人名程度規模でございます。
機能開発のメンバーとして業務を想定しております。
・Reactでの開発経験3年以上
・Next.js/AppRouter を用いた開発経験
・UI コンポーネントライブラリを使わない開発経験
・CSS を書いた経験や、CSSに関する知見
・プランナーやデザイナーとの仕様や要件に関するすり合わせを含めた開発経験
暗号資産取引システムにおけるUI/UXデザインをメインにご担当いただきます。
ビジネスサイドやエンジニアの方と連携しながら、UI/UXを実装していただきます。
・アプリやSaaSプトダクトのUI/UXデザインのご経験
・1つのプロダクトに2年以上関わった経験
・Figmaの利用経験
エンタープライズ企業向けにAIサービスを展開している企業にて、新規事業開発チームのプロダクトデザイナーとして参画をして頂きます。
【業務内容】
・新規事業開発チームに参画しWeb / タブレット / モバイルアプリのユーザーリサーチ、情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等
・Figmaを使用されたご経験
・データや分析結果に基づいてUI/UXデザインの設計・作成をされたご経験
・JavaScript/TypeScriptを用いて開発をされたご経験
マーケティング編成部において、 デザイン業務を行なっていただける方を募集いたします!
【具体的な業務内容】
・CPNランディングページ制作
・CPNバナー制作
スキルによっては他の領域までお任せします!
(デザインセンスが良い方希望:色の組み合わせ・文字周りのデザインとかを見て、ポートフォリオで判断させていただいてます)
色々業務はありますが、面談時にお話しさせていただき、経験値次第で担当エリアを決めさせていただきます!
・ランディングページ制作のご経験
・バナー制作のご経験
・マーケティングを意識したLP・バナー制作
・大手企業のLP・バナー制作経験
デイサービス系のクラウドソフトに関連する制作物のデザイン業務を担当していただきます。
・管理画面のUIデザイン
・デザインガイドラインの作成/運用
・デザイナー実務経験3年以上
・Figmaを使用してのUI設計およびUIデザイン