個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【案件概要】
人事業務支援サービスのWEBバックエンド開発を行なっていただきます。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・Webアプリケーション開発経験5年以上
・Ruby on Railsでの開発経験3年以上
・他者の実装コードレビューができ、コード改善のアドバイスが可能
・要件書から設計、実装に落とすことができる
・DBテーブル設計の経験
・RSpecによるテスト設計・装着
・Jiraタスク管理、アジャイル開発実務経験
毎日30万人が利用している大規模恋愛マッチングサービスのWebバックエンド開発を担当して頂きます。
・新機能の設計/開発/保守。
・既存機能の保守/改修。
・ユーザーや社内の声を反映したプログラム改善。
・プログラム起因による障害発生時のトラブルシューティング。
・データベース周りの業務
・API設計
・Gitを用いたWebバックエンド開発経験
・要件定義工程の経験
・Pyhonを用いたAPI結合/ビジネスロジックの構築
・Djangoを用いた開発経験
・MySQL相当の基本操作(CRUD)
・Docker等開発環境の構築/基本操作
・仕様/デザイン折衝の経験
・マネージメント経験
サービス改善の開発案件におけるバックエンド開発業務に携わっていただきます。
(関東圏在住の方のみの募集とさせていただきます)
・Webアプリケーション開発経験5年以上、RubyonRails3年以上
・他者の実装コードレビューができ、コード改善のアドバイスが可能
・要件書から設計、実装に落とすことができる
・DBテーブル設計の経験
・RSpecによるテスト設計・装着
・Jiraタスク管理、アジャイル開発実務経験
着物・ブランド品を中心に、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへとつなぐ、総合リユース事業を展開しています。
社内向け買取基幹システムの開発チームに参加していただき、
主に安定運用に繋がる保守運用業務や業務効率向上のための機能改修をお任せしたいと考えております。
・3年以上のRuby on Railsを使用した開発の実務経験
・DBチューニングやSQL最適化の経験
・要件定義・設計など上流工程の経験
求人検索エンジンの開発チームに参画し、広告管理画面のフロントエンド開発をお任せいたします。
求人検索サービスや、求人や広告を出稿されるお客様向けの管理画面の開発が主な担当領域となります。
業務内容としては、各種機能の追加や改善、安定稼働のための保守に加え、リファクタリングやリアーキといった大きめの改修も行います。
開発チームにはエンジニア以外に企画担当者やデザイナーも在籍しており、チーム一丸となってミッション/目標達成に向けて開発に取り組んでいただきます。
<フロントエンド開発の現状>
技術スタックとしては Vue 3, Nuxt 3 を採用しています。
機能開発以外にも中長期的な保守性も重要視し、これまでに下記のような取り組みも行ってきました。
・Vue, Nuxt の 2 -> 3 のバージョンアップ
・Composition API の導入
・Atomic Design の導入
・Storybook の導入
・コンポーネント設計やコーディングガイドラインの整備
・プルリクエストのガイドラインとテンプレートの整備
・E2Eテストの刷新
〈業務例〉
PO やデザイナー、バックエンドエンジニアと協力し、要件定義から技術選定・開発・リリース・運用まで、一気通貫で幅広く取り組んでいただけます。
・求人検索エンジンのフロントエンド開発
・広告管理ツールのフロントエンド開発
・各種 UI 改善施策のABテストの実装
・既存コードのリファクタリングなどの改善活動
・依存ライブラリ更新等の保守運用業務
・Vue.jsまたはNuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験
・jestやvitestを利用したユニットテストの実装経験
・チーム開発とコードレビューの経験
・コンポーネント設計の経験
・モダンなフロントエンド開発環境の構築や改善の経験
大手エンタメ企業における動画配信アプリのAndroidエンジニア募集しております。
内容としては下記を想定しております。
動画アプリの開発・運用業務を担当していただきます。
・上記2つのアプリの設計 / 実装 / リファクタリング
・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用
・Android OSの進化に伴う影響調査・対応
・トラッキングデータを使った、アプリ・ユーザ行動の分析
・2年以上、Kotlin製アプリのプロジェクトに、開発・保守・運用に携わった経験
・Gradle、Android Gradle Plugin(AGP)に関する理解
・Jetpack(support librariy)を使った経験
・ViewModel, LiveData, etc ...
・Webホスティングにおけるコンテンツバージョン管理システムのバックエンドの新規開発
・機能実装における技術面でのリーディング
・アジャイルでのチーム開発
・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブプロ/ペアプロでのコーディング
・TypeScript/Node.jsによるアプリケーション開発経験2年以上
・REST APIの設計/開発経験(複数プロジェクト)
・要件に基づいたソフトウェアアーキテクチャの設計経験(複数プロジェクト)
・AWS(Cloudfront、Cognito、ECS、S3、VPC、RDS、SQS、Lambda 等)の構築/開発経験
【案件概要】
スマートフォン用ゲームの進行管理をお任せいたします。
ジャンルはシミュレーションゲーム(サッカー)です。
欧州のクラブハウスチームの情報や施策仕様を元にデータ設定を行います。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・メンテナンス進行管理(チェックリスト作成、データ反映交通整理等)
・運営進捗管理(JIRAチケット管理全般、業務進捗確認等)
・各種定例会議対応(議事進行、議事録、報告等)
・ゲームタイトルにおける進行管理のご経験
・Atlassian JIRAチケット(プロジェクト管理システム)実務利用のご経験
・在宅にて業務が可能な環境を用意できる方
・常時接続可能で容量制限のないインターネット回線設備(光回線推奨)を有している方
・チャットやWebミーティングで円滑なコミュニケーションを取れる方
・GoogleMeet(カメラ有り)にて事前面談が可能な方
・スマートフォンをお持ちの方
・長期(1年以上)の業務が可能な方
Webホスティングにおけるコンテンツバージョン管理システムのコントロールパネルサイトの新規開発を行っていただきます。
・機能実装における技術面でのリーディング(リードエンジニア)
・アジャイルでのチーム開発。
・チームメンバーやPO(プロダクトオーナー)とのコミュニケーションを頻繁にとりながら、若手とのモブ/ペアでのコーディングもお願いします。
・少数精鋭のため、メイン作業はフロントをお願いしますが、バックエンド(TypeScript/Node.js/AWS)の開発も担当いただきます。
・HTML と CSSを用いて、堅牢なUIを実装できる
・React/Next.js等のJavaScriptライブラリ/フレームワーク開発経験2年以上
・HTML/CSS/JavaScript/TypeScriptでのフロントエンドの開発経験2年以上
・フロントエンド開発に係る見積もり/設計/コードレビューの経験
・AWS(Amplify、Cloudfront、Cognito、ECS、S3、VPC、RDS、Lambda 等)での開発経験
・Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
・アジャイルでの開発経験
・アジャイル(スクラム)での開発経験
・バックエンドの開発経験
・チーム、プロダクトに対して自分の業務をコミットでき、課題が発生したときに積極的に課題解決を図ることができる
・専門分野に限らず、関連する開発業務にもあまり抵抗なく取り組むことができる。異なる領域のスキルを学ぶことに抵抗感がない
・経験の浅い技術についても、自発的に学習していく姿勢がある
・開発という線引を乗り越えチームの課題を解消する動きができる
当社の自社サービスの開発および提供をしている部署内において、
SaaSサービスのシステム開発をバックエンドエンジニアとしてご担当いただきます。
お客様の声を聞きながら継続的に開発・改善を行っていきますので、新しい技術の習得、サービス開発の手順、
上流工程からの関与など、幅広く業務に関わっていただくことも可能なやりがいのある業務です。
■組織
・プロジェクトマネージャー:1名
・リードエンジニア:1名
・エンジニア:2名
・フロントエンドエンジニア(アプリ兼任):1名
・デザイナー:1名
・ディレクター1名
・RubyonRailsでの開発経験(最低3年以上)
・プロジェクト管理ツール(Backlog/Redmine/jiraなど)の利用経験
・Gitを用いた開発経験
・RDBMSを用いた開発実務経験
電子書籍管理画面のリプレイスもしくは既存電子書籍管理画面の改修業務を行っていただきます。
【開発環境】
サーバサイド :PHP(FuelPHP / Laravel)、Go(Gin)
フロントエンド:HTML、CSS(SCSS, PostCSS)、JavaScript、TypeScript、React.js(Next.js)、jQuery
プロジェクト管理ツール : ZenHub
・サーバサイト、フロントエンドのリプレイス
・既存コードの解析/調査/修正
・詳細設計~保守改修
・PHP開発実務2年以上
・Go開発実務2年以上
法人向けに提供しているSaaSで主に「ID一括管理」「連携SaaSへのSSO」「連携SaaSへのプロビジョニング」を提供します。
- 【ID一括管理】企業管理者による従業員のID管理機能を提供します。
- 【SSO】SAML/OIDCを利用したSaaSへのSSOを提供します。認証はID/パスワード認証に加えて、MFAやFIDOを利用した強固な認証も利用可能です。
- 【プロビジョニング】連携している各SaaSへ企業情報やユーザ情報等をシステム間連携により反映します。
WEBサービス(バックエンド/フロントエンド)とシステム間連携を中心とした開発です。
各機能の追加開発と並行して、古い基盤の刷新を行なっています。
現状のアプリケーションへのコード追加/修正だけでなく、今後の保守性/性能/コスト等多角的な観点から最適な実現方式を議論してフルスタックに開発します。
- 【ID一括管理】Spring(バックエンド)とBackbone.jsを中心とするJavaScript(フロントエンド)で構成されるSPAをメインに構成されます。
- 【SSO】Pingfederate(ミドルウェア)を中心に、JavaによるPingfederateへの独自実装や、不足機能を補うSpringで構成されます。
- 【プロビジョニング】Lambda(Python)を中心としたサーバレスを組み合わせたマイクロサービスと、Spring Batchのコンテナで構成されます。
- 【基盤刷新】上記基盤のうち古くなった基盤の刷新を機能開発と並行して行なっております。現在は「Backbone.jsのReact化」と「Pingfederateの内製化」を実施中。
・Gitを利用したチームでの開発の経験
・Java, Springを用いたアプリ開発の経験
例えば、
- Controller, Service, Repository, RDBの処理分担の設計
- 可読性/保守性の高く、冗長でないコーディング
・AWSを利用したアーキテクチャ設計/開発の経験
例えば、
- Lambda, API Gateway等を用いたAPIを開発
- SQS, Lambda(Python)を用いた非同期処理を開発
- DynamoDBのテーブル設計
- SpringBootコンテナのECS(Fargate)へのホスト
・React/Typescriptの開発経験
例えば、
- バンドラー/コンポーネントライブラリ/グローバルステート等のアプリ基盤の検討/構築
- アクセシビリティを意識したコンポーネント設計/実装
・コミュニケーション能力があり、チームでタスクを進めることに抵抗がない。
・オフショアのベトナムとコミュニケーションを取り、言語の壁を乗り越えて協業することに抵抗がない。
・チーム、プロダクトに対して自分の業務をコミットでき、課題が発生したときに積極的に課題解決を図ることができる
着物・ブランド品を中心に、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへとつなぐ、総合リユース事業を展開しています。
現在これらの事業をより成長させるべく、大量なリユースデータの利活用や、複雑な業務を支援するリユースプラットフォームの構築を進めております。
今回のポジションではプロダクト開発とその推進をしていただきます。
リユースプラットフォーム全体で、買取から販売まで一気通貫した形に変化させようと考えており、
買取種別に応じた最適なシステムの構築部分に携わっていただきます。
・Golangを用いた開発経験3年以上
・AWSやGCPといったパブリッククラウドの環境構築及びIaCの開発経験
・オープンAPIの作成経験に関してご経験がある方
・GraphQLによるAPI設計のご経験
・Postgres / MySQLなどのRDMSを利用した実務経験
・個人でWebサービスやアプリを開発して公開、運用したことのある経験
・DBチューニングやSQL最適化の経験
スタートアップ企業でECサイトのプロダクト開発に従事いただきます。
・Go による Web アプリケーションの開発、API 開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・バックエンドのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
・スクラム開発の推進
・Webサービス(プロダクト)サーバーサイド開発経験3年以上
・Go言語での開発経験1年以上
・誠実な方
・スタートアップならではの変化に適応できる方
・他メンバーと協力しつつ、目標達成のために主体的に動ける行動力・コミュニケーション能力をお持ちの方
大手テレビ局が運営している動画配信モバイルアプリのiOS ,tvOS / Android , AndroidTV , FireTV の開発案件になります。
開発言語は基本iOS側はSwift、Android側はKotlinですが、Objective-CやAndroidJavaを使用しているPJTもございます。
iOSチーム、Androidチームと明確に分かれておりますので、両OSを兼任することはございません。
・動画配信モバイルアプリ、テレビ向けアプリ開発業務。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守/運用までを含む。
・複数のプロジェクトを牽引して対応することがあります。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
・iOSアプリの開発経験4年以上
・Swiftを用いた開発経験
・Objective-Cを用いた開発経験
・HTTP / REST APIの理解
大手テレビ局が運営している動画配信モバイルアプリのiOS ,tvOS / Android , AndroidTV , FireTV の開発案件になります。
開発言語は基本iOS側はSwift、Android側はKotlinですが、Objective-CやAndroidJavaを使用しているPJTもございます。
iOSチーム、Androidチームと明確に分かれておりますので、両OSを兼任することはございません。
・動画配信モバイルアプリ、テレビ向けアプリ開発業務。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守/運用までを含む。
・複数のプロジェクトを牽引して対応することがあります。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
・Androidアプリの開発経験4年以上
・Kotlinを用いた開発経験
・AndroidJavaを用いた開発経験
・HTTP / REST APIの理解
家具、家電のサブスクサービスを展開している企業で、家具/家電のサブスクサービスや顧客向けシステム開発のフロントエンドエンジニアとしてご参画頂きます。
HTML、CSS、JavaScriptのフレームワーク(React)を使ったコーディングをお願いします。
スクラムを用いて各チームで運用をしてタスク管理を行い、チーム内でタスクの議論を行い内容の精査ができるようになっています。
各タスクのコードレビュー会を週3回行っており、コードの統一化や実装の概要を理解する場になっています。
・HTML、CSS、JavaScript、React.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)
・React.js1.6以上
・関数コンポーネントの使用
・非同期処理の実装
・CSS/レスポンシブデザインの経験
・開発スケジュールの作成と管理
・開発タスクの進捗率分析
・各セクションのタスク整理、管理、優先付
・IP案件の監修提出物とりまとめ(データ確認、メール作成など)
・各種ミーティングのとりまとめ
・他部署や協力会社との連携
・予算作成、管理
・ネイティブアプリ業界経験2年以上
・プロジェクトマネージャー経験6ヶ月以上
・オフィス系ソフト使用経験(Excel/Word/PowerPointを扱える事)
・チケット管理ソフト(Redmine、JIRAなどを扱える事)
WebRTCを利用した国内最大規模のライブ配信サービスの視聴、配信機能の基本設計、開発、保守運用を行っていただきます。
アダルトコンテンツもあります。
・PHPを使ったサーバサイド開発経験(5年以上)
・PHPフレームワーク(Laravel, CakePHP, Zend)を使用した開発経験(3年以上)
・複数人数での開発経験
・パフォーマンスを意識したコーディング経験
・JavaScriptを利用した開発経験
・大規模なシステム開発経験、もしくはAPIの設計経験
・人物像にマッチしている方
データ活用のシステム設計・データエンジニアリングを共に推進してくださる全社データ基盤推進担当PMを募集しています。
<お任せしたい業務>
1.全社データ基盤の企画推進業務全般
あるべきデータ基盤の構想策定(ToBe)
プレフェーズにおける現状データソース調査/整理業務
データ基盤を使った各種データマネジメント方式、Webやアプリログ等の取得方式等の検討
データ量/スキーマ/DWH/テーブル種別、連携方式概要作成等
2.データ基盤(DWH/データマート/etc)やパイプラインの企画/構築
要件定義/設計/実装/テスト/運用・保守全般
初期的には、各種モニタリングのためのデータマート作成が中心業務
※具合的なエンジニアリング業務はデータエンジニアが担当する場合があります
※モニタリングやダッシュボードの開発は、データアナリストが担当します
<業務ごとの分量>
・データ基盤の企画に関連した打ち合わせや現状調査・ドキュメント作成業務が7割
・データ連携や自動化・バッチ作成等のパイプライン業務が2割
・BQ等を用いたDWHやマート開発開発業務が1割
※本案件において実開発(コーディング等)していただく比率は高くない想定です
<組織体制>
既存メンバー、データサイエンティスト&データアナリスト、データエンジニアがいますが、
現在全体をリードするデータ基盤の企画推進担当が不在です。
組織強化のためPM的な役割をおまかせできる方を募集しています。
会社全体としては、インフラ/セキュリティの部署や開発部署に、
バックエンドのエンジニアが多数所属しておりますので、協力して業務を進めることになります。
・プロジェクトマネジメント経験(データマネジメントは歓迎)
・外資系コンサル等におけるクライアント業務経験(データ関連は歓迎)
・GCPやAWSにを用いたデータ基盤開発の業務経験(3年程度)
・データマネジメントやデータエンジニアリングの業務経験(3年程度)
・DWH/データマートの開発経験(3年程度)
主に業務用ビデオカメラ機器向けのアプリケーション機能開発におけるソフトウェアの設計/実装。
UI操作系(Menuなど)や、各種機能に基づくミドルウェアとのインターフェース開発において
設計~実装~評価を行って頂きます。
・組込みOSを用いた開発経験(3年以上)
・C++言語での開発経験(3年以上)
・Ubuntu(Linux)環境での開発経験
・UML(クラス図、シーケンス図、コミュニケーション図、ステートマシン図など)を使用した設計経験(1年以上)
・能動的に行動できる方。(業務を効率的に進めるための早めの報告/相談/提案ができるなど)
自社教育系サービスにおけるフロントエンドの開発全般をお願いします。
【具体的業務内容】
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
【開発環境】
- PHP, Ruby, Golang, JavaScript
- Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
- Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
- Docker, CircleCI, Kubernetes
- GitHub, JIRA
- Slack , Confluence
・Webフロントエンド実務経験3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
・Vueの実務経験2年以上
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験
・アーキテクチャ設計の経験
【業務内容】
・電子書籍サービスを展開されている会社様になります。
・フロントエンドエンジニアとして新機能開発に携わって頂きます。
【技術環境】
・開発言語:Typescript(Next.js)、PHP(cakePHP、Laravel)
・DB:MySQL
・インフラ:AWS
・コード管理: GitHub
・その他: Slack、Confluence、Jira
・開発手法:スクラム
・Typescriptの開発経験が3年以上
・ReactでNext.jsを用いたWebフロントの開発経験が2年以上
2,700万以上ダウンロードされているレシピ動画サービスにおいて、AndroidアプリのUI/UXから設計・開発、品質・UI改善まで幅広く担当いただきます!
技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。
<具体的には…>下記のような業務をお任せする予定です
・KotlinでのAndroidアプリの新規機能追加・既存改善
・Androidのバージョンアップ対応
・サービスの店頭向けデジタルサイネージアプリの開発
・Androidアプリ開発実務経験(3年以上)
・Kotlinを用いたAndroidアプリ開発・運用経験(2年以上)
自社サービスである、「中高向け教育プラットフォーム」「小学校向け教育のDX化推進プロダクト」において、
ホームアプリの開発に携わっていただきます。
現在iOS/Androidで提供しており、以下の項目を達成するために、力を貸してくださる方を募集します。
・WebViewで機能提供しているものを極力無くし、アプリの開発チームがプロダクトをコントロールできる状態とする
・Webに最適化されたUIによる機能提供ではなく、モバイルに最適化することでユーザー体験を向上する
・既存アプリの統廃合を行い、プロダクトの運用コストを下げる
・改善活動が継続的に実行可能なチームを構築する ・生産性、タスク工数の妥当性を明確化する
【具体的な業務内容】
・各機能のネイティブ化計画、マイルストーンの策定
・他領域やビジネスメンバーとの確認、調整
・ユーザー体験を向上させるための課題調査
・アプリの統廃合における各種調整
・保守、開発の進捗管理
・ユーザー体験の向上を測る方法の策定、観測
・アプリチームの生産性向上改善
・iOS、Androidアプリの両方の開発経験をお持ちの方で、以下のいずれかに当てはまる方
┗SwiftもしくはObjective-Cを用いたiOS アプリの開発経験3年以上
┗JavaもしくはKotlinを用いたAndroidアプリの開発経験3年以上
・プロダクト開発に企画段階から関わったことがある方
個人向けサービスと法人向けサービスの開発を担当していただきます。
【業務内容】
・フロントエンド開発全般
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
【開発環境】
・PHP, Ruby, Golang, JavaScript
・Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
・ Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
・Docker, CircleCI, Kubernetes
・GitHub, JIRA
・Slack , Confluence
デザイン寄りの方(Wordpress、ホームページ、ECサイトなど)はミスマッチとなります。
・Webフロントエンド実務経験 3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
・Vueの実務経験1年以上
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験3年以上
・3名以上でのチーム開発経験
【概要】
・データ基盤(DWH/データマート/etc)やパイプラインの要件定義/設計/実装/テスト/運用・保守を担当していただきます。
初期的には、各種モニタリングのためのデータマート作成が中心業務になります。モニタリングやダッシュボードの開発は、データアナリストが担当します。
■業務ごとの分量
・データ連携や自動化・バッチ作成等のパイプライン業務が3割、BQ等を用いたDWHやマート開発開発業務が5割。データアナリスト等と連携したダッシュボードへのI/Fの要件定義作成や各種会議などの業務が2割程度。
■組織体制
・既存メンバー データサイエンティスト&データアナリストが2名で、データエンジニアが現在不在です。
組織としてはじめてのデータエンジニアになります。ただし、社内全体としては、インフラ/セキュリティの部署や開発部署に、バックエンドのエンジニアが多数所属しておりますので、協力して業務を進めることになります。
■その他
・メンバーは平日9:00~19:00をメインに稼働しており、途中休憩はご自身の裁量で取っていただきます。
・稼働に関しては0.5人月稼働であるため、基本的には平日の日中稼働をお願いしますが、具体的な稼働時間帯や曜日に関しては、相談させていただきます。
・毎日30分程度のミーティング・朝会or夕会を行います。可能な限り参加していただきたいです
・週次のスプリントでアジャイル的開発の進捗や報告やレトロを実施しています
・SQLまたはPythonを用いた経験(3年以上)
・GCPやAWSを用いたデータ基盤開発経験(3年以上)
・データマネジメントやデータエンジニアリングの経験(3年以上)
・DWH/データマートの開発経験(3年以上)