案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.1
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
1.1
万円
・RPAの運用負荷軽減を目的としたロボットの改修及び、フレームワークの新バージョンへの載せ替えを行っていただきます。
・UiPath開発経験2年以上
・WEB系開発経験1年以上
VRゲーム制作における下記、テクニカル業務全般をお任せします。
全体のVRコンテンツのビジュアルクオリティを引き上げつつ、
全体のワークフローを考え、エンジニアとしてのアプローチも含めてチームをリードしていただくことを期待しています。
【具体的には】
・ゲーム制作におけるアーティストサイドのテクニカル業務全般(仕様作成、パイプライン構築、技術提案)
・DCCツールのスクリプト・プラグイン制作
・シェーダー、リギング、シミュレーション、エフェクトなどの制作
・UnityやUnrealEngineでのゲーム制作経験
・MayaなどのDCCツールについて深く理解している方(スクリプトやプラグイン制作経験があるなど)
・シェーダーに対する知識があり、ビジュアルクオリティやパフォーマンスの向上について具体的な方法を提示できる方
・リアルタイムCG技術に関する深い知識
ARライブコンテンツやオフラインイベント向けのxRコンテンツ、Vtuber配信コンテンツなど、
IPと先端技術を活用した様々なコンテンツ作成を行う業務となります。
・xR技術を活用したプレイアブルなコンテンツの作成とリリースに関わる作業
・オフラインイベントに設営するコンテンツの企画立案と要件定義、実装、当日の設営
・IPを活用したVtuberコンテンツの作成と運用
・ARライブコンテンツにおける技術コンサルティングやテクニカルディレクション
・最先端技術の検証と、活用プランの提案
・Unity上でのエンターテインメントコンテンツ/インタラクティブコンテンツの開発経験(2年以上)
・HTC Vive、Meta Quest、Azure Kinect といった新しいハードウェアに興味があり、それらをUnity上で利用することができる
当クライアントで既存3タイトルおよび新規開発タイトルにて、Live2Dを採用し、ストーリーやホーム画面等でのキャラクター表現をおこなっています。
Live2Dチームに配属となり、Live2D原画を中心にたずさわりながら、モデル制作からモーション工程についても、研修やマニュアルに沿った制作を通して習熟いただくことを想定したポジションとなります。
業務内容の詳細
・キャラクターイラストの描き起こし、パーツ分けを含めたモデル制作
・キャラクター及び衣装の設定・デザイン制作
・Cubism Editorでのモデル・モーション制作
・Live2Dモデルの修正作業(原画修正、メッシュの調整と編集)
・商業用のイラスト制作経験
・原画〜モデルモーションまで一貫してやっている経験
・S4/HANAと連携する複数の販売物流領域の業務アプリケーション(WEB受注システム、出荷管理システム、受払計画システム、
運賃計算システム、配船・配車計画、担保管理システム 等)を開発する上での インフラ、アーキテクチャ要件定義を行っていただきます。
・Azure上のレイアウトやIaaS/PaaSの選定、また他のAppサービスの活用などを検討し要件としてまとめる
・開発環境、開発手法等の要件定義
・Azure上でのレイアウト設計
・Azureサービス、ネットワーク、インフラ設計
・開発環境(Devopsなど)の知識
・開発経験(マイクロサービスなど)
・英語
・オフショアなどと連携した開発経験
某ゲームのディレクターの募集です。
KPIやユーザーの動向を読み、運用スケジュールの作成、プランナーのマネジメント・運用企画、
開発企画の質とロジックの担保など、運営業務全般を幅広く担っていただきます。
・15人以上のチームでのスマートフォンゲーム運用経験1年以上(ディレクター)
・スマートフォンゲーム運用経験(プランニング、マスタ作成)が3年以上ある方
・対人コミュニケーション能力にたけている方
・ゲームサイクルやレベルデザインに造詣が深い方
Ansibleの設計構築作業を行っていただきます。
・Ansibleの構築(初期構築、使い方レクチャー、簡単な手順書など)
・作業中のユーザ問い合わせ対応
・定例会の参加
・Ansibleの設計構築経験3年以上
・構築作業の手順化(簡易手順で良い)
・積極的なコミュニケーションが行えること
・Officeドキュメント(Excel、Word、PowerPoint)の作成、編集が行えること
認証プラットフォームサービスの新機能開発や安定運用のための開発、保守
及び新規プロダクトの開発、保守を行っていただきます。
当PJでは仕様/コードのボリュームが大きく、コードを読む必要があるため以下の2点が特に必須なスキルとなります
・仕様書のキャッチアップ、仕様把握が得意な人
・実装仕様をコードから読解することができる人
その他必須スキル
・仕様検討、設計、開発、リリースの経験
・APIの設計を行ったことがある
・データベースの設計を行ったことがある
・チームでの開発経験
SaaS型タレントマネジメントシステムの新規機能開発、既存機能の改善対応、バグ等の修正、デザイン検討の支援を行っていただきます。パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をフロントエンドエンジニアとしてご担当いただきます。
また、Atomic Desigやstyled-componentを導入しているなどモダンな開発環境で開発を行っていただきます。
【業務詳細】
・新機能の開発
・機能の拡張や改善
・性能向上のための開発
・コード品質の担保
・React.js/TypeScriptの経験2年以上
・hooksとReduxの経験
・デザインを元にコーディングする事
・HTML5,CSSの設計と実装
・PHPに対する知識(APIの連携を行う際に必要な知識として。問題発生時API側の問題把握が出来る事)
車両に搭載されるカーナビゲーションシステムについての品質担保に携わっていただきます。
机上での確認に加え実際に車両に搭載後のナビ性能について検証いただきます。
以下のような観点にて検証を行っていただきますので車の運転が必須となります。
・ルート案内の正確性
・推奨ルートの妥当性
・読上機能のローカライゼーション
・長距離運転による車両位置の追従性
・車の運転が可能(ペーパードライバー不可)
・カーナビゲーションシステム検証経験
・テスト設計経験
・宿泊を伴う出張対応可能な方
・日本語で技術的なコミュニケーション及び仕様書が理解できる事
ブロックチェーンを活用したNFT売買プラットフォームのフロントエンド開発を行っていただきます。
主に下記業務をお願いいたします。
・Material UIでのUI実装
・React.js,Next.js,TypeScriptを使ったフロントエンドの実装
・フロントエンドの開発経験3年以上
・上流からの豊富な開発経験
・React.js,TypeScriptでの開発経験1年以上
・PC(Windows)アプリケーションソフトウェアの調査、設計、コーディング、テストを行っていただきます。
・3DモデリングのPCアプリケーションです。
・合成/メッシュ化/各フィルター処理はLib提供され、それらを使用して3D表示を行います。
・開発環境はVisualStudioです。
・検討しながら進めている状況で、まずは動くものを作って、アジャイルで機能を追加していくスタイルです。
・チーム内で検討してお客様に提案していきます。
・C#を用いたWindowsアプリケーションの開発経験
・GUIカスタマイズの経験。
・3Dモデリングの知見
・チームの一員として積極的にアイデアや問題を共有して頂けること。
スマホ向けメタバースで提供する新規ゲームタイトルのサーバー構築を担当いただきます。
多人数のマルチプレイゲームのバックエンドの設計、開発を行い、開発中に起こる課題解決、パフォーマンス改善、開発環境の整備を行って頂きます。
・オンラインゲームの開発経験 3年以上
・50名以上の大規模プロジェクトの開発経験
・バックエンドの技術選定、要件定義の経験
・高トラフィックの負荷分散、クエリチューニングの経験
・負荷監視、障害監視のシステム設計の経験
・DAUの急増などに対応したスケーリングのシステム開発経験
・映像配信サーバーの設計・開発・運用経験
健康診断予約システム(SaaS・ターゲットが健保団体で利用者が団体管理者と被保険者)の
開発業務を担っていただきます。
インフラ・バックエンドともにになっていただく想定です。
・エンジニアとしての開発実務経験5年以上
・PHPでのバックエンド開発経験
・Vueを用いた開発経験
・Laravelでの開発経験1年程度
・システム設計がまともにできて、ドキュメントに落とし込める
QAをプロダクト開発チームだけで推進してきましたが、サービスの急拡大および開発組織の拡大に伴い、開発チームだけでアジャイル開発を行いながら高水準のQAを行っていくことが難しくなってきております。
そのため、アジャイル開発プロジェクト全体に品質保証の観点から関わっていただけるQAチームを社内に組成しようと考え、一人目のQAエンジニアを募集しております。
【お任せしたい業務内容】
これらは一例であり、やるべきことを提案・議論いただくところから一緒にやっていけると嬉しいです!
・開発プロセスにおける仕様レビューへの参加および仕様改善
・開発アイテムのRefinementやRetrospective(振り返り)への参加
・テスト計画、テスト設計、テスト実施
・Webアプリケーションおよびモバイルアプリに対するテスト効率化および自動化
・開発やテストのプロセス改善提案および実行推進
・2年以上のソフトウェアのテスト計画、テスト設計、およびテスト実施の経験
・基本的なWebアプリケーションおよびモバイルアプリのQA経験
・アジャイル開発プロジェクトにおける開発者やPMとのコミュニケーション能力
某Sierが外部から受注し社内開発しているPJのうち、今回はFX/暗号資産のディーリングシステムの更改(SaaSへの移行)となります。
数社導入が決定しておりこれからスケールアウトさせるフェーズ。決まっていない事も多く、チームビルディングもこれからという混沌とした中で、キャッチアップし戦力と
なってもらう必要があります。
スクラムチームの1メンバーとして、開発/運用の両方を担って頂きます。
一週間のリリースサイクルの中で投入した案件については、リリースまでに必要な全行程を実施。
バックログの一覧に記載された粗い内容から実現したい成果を定義し、手段を考え、開発しリリースまでチーム全体でもっていく形です。
状況に応じて個人/ペア/モブなでの作業スタイルを使い分けしてゆき各々の知識/スキルに応じて、相互にティーチング/コーチングしスキルアップしながら作業を勧めてゆきます。
・当該システムの要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト
・定例MTG対応
・システムアーキテクト、PJ推進(各種マネジメント/調整含む)☆
・同システムの性能向上/負荷分散及び開発業務に対する改善立案☆
・ソースコードレビュー☆
・仕様書/設計書等ドキュメント作成
※上記☆印項目は経験値/状況次第で対応のご相談をさせて頂く可能性有
※フロント/サーバーサイドの対応割合は経験値/チーム状況次第で決定します。
・JavaでのWeb系システムPJにおける要件定義(顧客折衝含む)/設計/開発/テスト経験計5年以上
→要件定義では顧客折衝経験必須
・React, Vue.js等(JavaScript系モダンFW)でのフロント設計/開発経験
・AWS自体の設計/構築又は、AWSでの開発環境構築経験
・スクラムチーム及びアジャイルでの開発経験(商材/業界不問)
物流向けロボットサービスプロバイダーで、システム導入のPMまたはPLを担当していただきます。
・Fit&Gap分析
・要件定義
・ベンダーへの説明
・スケジュール管理
・開発ベンダーの進捗管理
・課題管理
・PMまたはPLの経験(複数PJ、複数年)
・業務系プロダクトとのFit&Gap分析経験
・業務系基幹システムの要件定義経験
・ベンダーコントロール経験
・スケジュール管理、課題管理
※本案件はスタッフクラスの方の募集となります。
ゲーム開発(コンシューマ/ソーシャル)における3DゲームエフェクトデザイナーPJでございます。
【案件詳細】
・各種3Dエフェクト制作(バトルエフェクトやキャラクターモーションに合わせたエフェクト制作)
・各種モーションデータ修正
・演出効果の考察
・各デザイナー(社内・社外)のクオリティチェック、スケジュール管理
・関係各所との調整業務
クライアントから上がってくるイメージに合わせ、ゲームが更に面白くなる様に演出~エフェクト制作、
ディレクション等その他付随する作業をお願いします。
※今回のこちらのポジションがスタッフクラスの採用となります。
・3Dエフェクト(ゲーム)制作の業務経験3年以上
・Shurikenもしくは、BISHAMONを使ったエフェクト制作のご経験
・外注管理やディレクション業務経験
※ポートフォリオのご提出必須です。
某ITメガベンチャーにて、国内最大規模のゲームプラットフォームのバックエンド開発を担当いただきます。
様々な職種の開発メンバーと協力し、サービスの保守・エンハンス開発をお願いする想定です。
本案件はR18コンテンツに触れる可能性がある旨、ご了承ください.
業務内容は下記をお願いします。
・要件・エンハンス業務
・要件ヒアリング
・アーキテクチャの設計
・開発業務
・運用業務(問い合わせ対応、調査)
・必要ドキュメント作成
・定例MTG対応
※担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修
・PHP開発経験1年以上
・Webアプリケーション開発経験
・Webフレームワークの利用経験
・RDBにおけるSQLとテーブル設計
・設計~開発・テストまでの一通りの工程の経験
・パフォーマンス、セキュリティを意識した開発
・Gitによるバージョン管理の経験
・複数人数での開発経験
大手印刷会社が請け負っている大手出版社のデジタル部門において、主に編集タイアップ制作業務においてメディア編集部と連携しながら当社社員の指示の元、以下作業を実施いただきます。
・広告代理店とのコミュニケーション(主に編集タイアップ記事)、スケジュール作成、進行、広告の入稿作業(リンク先・広告
物等)
・新規サイトコンテンツを作成する場合の与件整理・ワイヤーフレーム作成・HTMLコーディングディレクション
・CMSへの入稿作業および添削
・Google Analyticsの設定・確認/レポート作成指示
上記各業務に関する内外コミュニケーション
・各種Saasサービスの活用、導入ディレクション(システム連携)
・WBS作成・課題管理・進行管理などPM業務の理解
・各関係者(デジタル部門、編集部担当者、技術者、デザイナー、コーダー、動画制作者他)との円滑でスピーディなコミュニケーション能力
・現在WAS 7上で稼働しているアプリケーションを、G5cと呼ばれるコンテナ環境(OpenShift)上で稼働するWAS Libertyへ移行するプロジェクトで、
現行稼働中のJavaプログラムのバージョンアップ(Java 6→8)、テスト(UT/IT/ST)、テスト結果報告資料の作成、本番リリースを行っていただきます。
・業務系システムJava開発経験2年以上
・Struts 1.1を使ったWebアプリケーション構築経験(設計、コーディング、テスト)
・基本的なDB知識(SQL、Oracle)
・1名以上のメンバーに対するリーダー経験(簡単な作業スケジュール作成、進捗管理、状況報告が出来る程度)
大手ゲーム企業にて背景のイラストレーション制作業務をご担当いただきます。
業務内容の詳細については面談時に共有いたします。
・Adobe Photoshop、SAI、Clip Studioなどのツールを使用したイラストレーション制作経験
・チーム内コミュニケーションが問題なく行えること
AI SaaSプロダクトをはじめとした様々なサービスを展開している企業でございます。
加えて、個別のAIソリューションを法人のお客様に提供しています。
今回は2022年10月に設立した新規事業開発部にて保有する業界トップクラスのAI・深層学習関連の技術シーズを
プロダクトに落とし込むプロダクトデザイン全般をお任せしたいと考えています。
新規プロダクトに対する高い関心とプランニングへの挑戦を前向きに考えていただける方は高い裁量を持って働いていただけます。
【想定してる業務内容】
新規事業開発チームに参画し、
Web / タブレット / モバイルアプリの ユーザーリサーチ、情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等を担当していただきます。
1.新規・既存開発プロジェクトにおけるユーザー課題の洗い出し
2.ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案
3.開発プロジェクトに対するUI/UXデザイン
4.エンジニアとの本環境への実装対応
【新規事業開発部の組織】
・新規事業責任者:1名
・プロダクトマネージャー:1名
・プロトタイプエンジニア:数名
・プロジェクトマネージャー:1名
・マーケティング:1名
・これまで "デザイナー" として携わってきたプロダクトの本数 min15本以上
・スピード感を持ってデザインしたご経験のある方
・UI/UXデザイナーとして実務経験5年以上
・定量的データに基づきユーザーストーリーを構築しUI/UXへの落し込みの経験
[下記の業務の実施とPDCA経験]
・要件定義
・設計・作成
・評価・品質保証
ライフエンディング領域のDX化を目指す企業における
基幹システムであるSalesforceの業務改善およびシステム開発、運用を担当いただきます。
サービスやビジネス担当者、社内によりそうエンジニアポジションです。
■具体的な業務
・ビジネスサイドと会話し、業務課題や要望を見つけ、そこからあるべきシステムの開発を実施(要件定義からリリース、その後の運用に至るまで一貫して)
・Salesforceを用いた業務システム活用の企画 / 開発 / 運用
・業務システム(主にSalesforce)を用いた社内の業務改善や業務効率化の推進
・Javaなどのオブジェクト指向言語を用いたシステム開発
・Lightning 環境での開発経験
・Web サービス(REST API)などを利用した開発経験
・Visualforce 開発経験
※ 目安として、最低5年以上のシステムの開発に携わっている方を想定
仮想化基盤上でのコンテナ基盤構築、コンテナを利用したDBの構築を担当していただきます。
基本的にはテレワークで落ち着いた現場の案件です。
・Linux環境でのソフトウェア導入経験
※ドキュメントを読んで手順整理
※エラーメッセージの解析
※ベンダサポートとの問い合わせ
・Kubernetes、Dockerなどコンテナの利用経験
ウエディングECサイトのサーバーサイド開発を担っていただけるエンジニアを募集しております。
サイトの改善および新規開発業務にも携わることが可能です!
【開発環境】
・言語: HTML/JavaScript/jQuery/CSS/Smarty/PHP(7系)
・DB:MariaDB
・FW:EC-CUBE
・バージョン管理:Git
・コミュニケーション : Slack, Backlog
・HTML、 CSS、JavaScript、 jQueryでの開発経験5年以上
・Webフロントエンジニアとしてのアジャイル開発経験
・Gitを利用したチーム開発経験