制作案件数
制作案件・求人の月額単価相場
平均単価
66.4
万円
最高単価
126.5
万円
最低単価
11.0
万円
当クライアントグループが運営するスマートフォン用ゲームのプランニング業務をお任せいたします。ジャンルはシミュレーションゲーム(サッカー)です。欧州のクラブハウスチームの知見を活かしてデータ設定を行います。
<具体的には>
※全ての業務を1人で行うわけではありません
■開発プランナー
・アップデート内容の仕様書作成
・パラメータ設定
・報酬設定
・企画実装までの進行管理
・Excel等でデータ作成
・ゲームタイトルにおけるプランナーの経験
・仕様を考え、仕様書を作成する業務の経験
・欧州サッカー知識のある人(知っている、覚える気概がある方)
・レベルデザイン経験
※本案件はスタッフクラスの方の募集となります。
ゲーム開発(コンシューマ/ソーシャル)における3DゲームエフェクトデザイナーPJでございます。
【案件詳細】
・各種3Dエフェクト制作(バトルエフェクトやキャラクターモーションに合わせたエフェクト制作)
・各種モーションデータ修正
・演出効果の考察
・各デザイナー(社内・社外)のクオリティチェック、スケジュール管理
・関係各所との調整業務
クライアントから上がってくるイメージに合わせ、ゲームが更に面白くなる様に演出~エフェクト制作、
ディレクション等その他付随する作業をお願いします。
※今回のこちらのポジションがスタッフクラスの採用となります。
・3Dエフェクト(ゲーム)制作の業務経験3年以上
・Shurikenもしくは、BISHAMONを使ったエフェクト制作のご経験
・外注管理やディレクション業務経験
※ポートフォリオのご提出必須です。
ゲーム開発(コンシューマ/ソーシャル)における3DゲームエフェクトデザイナーPJでございます。
【案件詳細】
・各種3Dエフェクト制作(バトルエフェクトやキャラクターモーションに合わせたエフェクト制作)
・各種モーションデータ修正
・演出効果の考察
・各デザイナー(社内・社外)のクオリティチェック、スケジュール管理
・関係各所との調整業務
クライアントから上がってくるイメージに合わせ、ゲームが更に面白くなる様に演出~エフェクト制作、
ディレクション等その他付随する作業をお願いします。
※今回のこちらのポジションはご経験3年以上のミドル~シニアクラスの採用となります。
・3Dエフェクト(ゲーム)制作の業務経験3年以上
・Shurikenもしくは、BISHAMONを使ったエフェクト制作のご経験
・外注管理やディレクション業務経験
※ポートフォリオのご提出必須です。
NFT等の販売業務における、企画(販売方法の立案と権利元等との調整等)と実行をメインに担当する方を募集します。
ブロックチェーンの技術やNFT販売の市場環境等は、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、NFT等の販売業務を遂行するにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新のトレンドを把握したうえで、企画立案を行う必要があります。また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。
裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。常に自らを成長させつつ、成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。
【詳細】
・NFT等の販売企画業務
・社内外関係者との折衝・調整
・その他上記に付随する業務
・NFTや暗号資産の売買経験
・ブロックチェーンやWeb3に関する一定の知見
・商品販売企画の知識・経験(業種問わず)
・社内外関係先との折衝・調整経験
・基礎的なPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint)
ゲーム内に登場する撮り下ろし写真のレタッチ業務を行っていただきます。
人物写真のフォトレタッチに関して、以下の内容をお願いします。
・レタッチ(主に肌補正や色味補正など)
・撮影済素材からの使用写真セレクト
また、グラフィックデザインのご経験があれば、レタッチされた写真を使用して以下をお願いしたいと思います。
・各種プロモーション画像製作
・ソーシャルゲーム訴求画像製作
・フォトレタッチの実務経験
・UI デザインの制作経験
某ゲーム企業において有名タイトルのメインプランナーを募集いたします。
業務内容は下記の通りです。
・ゲームの戦略・施策の理解をする
・ゲームの仕様を固める
・ゲーム内のレベルデザインを行う
・開発メンバーを巻き込んで進める
・ゲーム運用のプランナーの経験3年以上
・ディレクション経験(ゲーム以外でも可)
・ゲームの思想や仕様、全体設計の理解力
・ゲームの仕様の策定からレベルデザインまで一貫して行える能力
・開発メンバーを巻き込んで進められる力
・自走力
日本トップクラスのゲーム企業においてゲームスクリプターを募集いたします。
ゲーム開発の現場で、イベントを組み立てたり、
キャラクターの動きを指定したり、ゲームを構築する役割をお任せします。
※ゲームスクリプターについては未経験の方でも数多くご活躍していますので、ご安心ください。
・未経験・第二新卒の方も歓迎!
本募集の目的は、会社としてより強い組織になるために、将来の中核となれる人材を採用すること。経験やスキルよりも、ポテンシャルを秘めた方に期待したいと思います。
・パソコンスキル、タイピング能力の高い方
・ゲームを作りたいという強い熱意のある方
・社会人経験が1年以上ある方
某世界的有名な飲料メーカーで、データを元に買い物客の心理を考えた店頭関連や新商品の
キャンペーンビジュアルデザインの提案・開発・制作ディレクションをお任せいたします。
社内チームと密に連携を取りながら、クライアントからのブリーフに沿って、プロジェクトを進めていただきます。
また、必要に応じて撮影立ち合いや色校正確認等の業務や店頭でのデザインチェックも行っていただきます。
・5年以上のアートディレクションとデザイン経験
・広告代理店、デザインスタジオでの経験
・デザイン思考でクライアントが抱える問題にソリューションを提案し解決ができる方
・Adobe Illustrator や Photoshop を使える方
・協調性のあるチームプレーヤーであり、社内チームやクライアントと円滑にコミュニケーションを取りながら物事を進めることができる方
・必要に応じてミーティングがあるので、フレキシブルに対応いただける方
「マーケティングディレクター」は、医療×VRというまだ世の中にない新しい市場で事業開発・推進〜マーケティング施策の実行・ディレクションを担っていただくポジションです。
経営企画室や営業戦略部、開発部などと連動しながら、マーケティング戦略部のメンバーと一緒に事業拡大を推進していただく役割となります。
【主な仕事内容】
・マーケティング・プロモーション施策実行とディレクション
・各種マーケティングツールを活用した効果測定および分析
・セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングの言語化
・ペルソナ設定、シナリオ、カスタマージャーニーの設計
・クリエイティブ、コンテンツ、LP制作のディレクション
・オンライン広告の運用
・インサイドセールス業務における顧客化プロセスの組み立て
上記は一例です。
事業環境やフェーズ、ご自身の得意領域を勘案して都度動き方は変わります。
【この職種の特徴・やりがい】
・ゼロイチでマーケティング体制を構築し、前例のない領域でマーケティング戦略に携われます。
・事業開発の上流部分からマーケターが携わることができます。
・セールスプロモーション領域も担当いただきます。
・大手広告代理店や大手制作会社出身者、精神科専門医や心理士など、様々なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルな社員と一緒に業務を遂行できます。
・事業会社においてBtoBのマーケティングを担当した経験(5年以上)
・KPIに基づき広告手法を自らPDCAを回してアップデートしてきた経験
・オンライン広告運用の経験・実績
・ダイレクトマーケティングの経験・実績
クラウドファンディングサービス内の各PJに関連するプロダクトのグラフィックデザインを担当いただきます。
スポーツ分野をメインに、エンタメやNFT、その他の分野のデザインにも携わっていただく予定です。
【業務詳細】
・オーナーのプロジェクトに関連するデザイン制作
(プロジェクト紹介のカバー画像、説明図、バナーなど)
・NFTのパーツや柄の制作
クラウドファンディング時に、一人でも多くの方に興味を持ってもらいサポーターとなっていただく(プロジェクトのトークンを購入していただく)ために、
ファーストインプレッションや分かりやすさを重視したデザインを、社内の関連部署と打ち合わせを行いながら進めていただきます。
・グラフィックデザイナーまたはWebデザイナーとしての実務経験(2年以上)
・LP、バナー、チラシなどの制作経験
※コーディングスキルは不要、ポートフォリオの提出必須
日本トップクラスのゲーム企業においてレベルデザイン業務を行なっていただきます。
・3Dアクションゲームのステージやマップのレベルデザイン、演出設計
・パラメーターの設計、調整や実装
・Excelでの仕様書、企画書の作成経験
・家庭用ゲーム(据置機/携帯機)でのレベルデザイナーとしての開発経験
・多人数での開発における適切なコミュニケーション能力
某ゲーム企業においてエフェクトデザイナーを募集いたします。
業務内容は下記の通りです。
・カットシーンの作成
・Mayaを使用してのアニメーション制作
・キャラクターアニメーション制作経験
(業界、ソフト問わず)
自社サービスとして展開している配送プラットフォームにおけるUI/UXデザイン業務をお願いいたします。
<主な業務内容>
・Web・アプリ(toB・toC)双方でのUI/UXデザイン
・バナーやLPなどのWebデザイン
・画像・イラストなどのグラフィック制作
・UI・UX設計のためのユーザー調査の実施
・UXデザインプロセスの計画・実行
・Figma/Sketch/XDなどを使用したUIデザイン業務経験
・エンジニアとコミュニケーションを取りながら業務を進めた経験
自社で扱っている各サービスへの集客のため、SEO業務を行っていただきます。
時計、ジュエリー、ブランド品の買い取りに関するコンテンツをPDCAを回して上位の検索結果にあげられるような施策を打っていただきます。
マネージャーの指示があったうえで実運用面でお力をお貸しいただきたいため、
既存メンバーと共にKPIを設定し、ジャンルを特定して以下をて実施いただく想定です。
【業務詳細】
・SEO施策考案・実施
・コンテンツ運用
・ABテスト設定・実施
・SEO施策効果レポート
・Webディレクターの経験
・BtoC向けのデジタルマーケティングのご経験
・SEO対策の戦略立案や運用のご経験(即戦力として業務を遂行可能な方)
・Google Analyticsなどの分析ツールのご経験
既存のECサービスからShopifyへ移行するにあたり、
Shopifyに詳しくECサイトの構築ディレクションをできる方を探しております。
急募のため非常に温度感が高い状況となっております。
・Shopifyを運用したことがある
・Shopifyでカテゴリー・商品登録ができる
・HTML,CSSの知識があり、開発へ指示ができる
・HTMLでモックが作れる
・WordPressを管理画面で操作、登録などしたことがある。
・WordPressで記事投稿のみではなく、htmlコードが差し込める
某ゲーム企業においてWebデザイナー業務をご担当いただきます。
下記業務をご担当いただく予定です。
・webサイトページデザイン
・バナー作成
・webデザイン1年以上
・イベントキャンペーンページのデザイン経験
・バナーデザイン
某ゲーム企業において翻訳通訳業務をご担当いただきます。
下記業務をご担当いただく予定です。
・シナリオ執筆(メインシナリオ、イベントシナリオ、フレーバーテキストなど)
・世界観構築
・プロット作成
・キャラクター設定
など、シナリオ作成にかかわる業務全般。
【重要】常駐型の業務です。プロデューサーや各部署と密に連携しつつ、シナリオを仕上げていただきます。
・ゲームシナリオのライティング経験2年以上
・同一ゲーム企業で、継続して2年以上常駐で勤務した経験。
・企画職と連携をとってオーダーに即したライティングができる方
・協調性を持って業務に取り組める方
・積極的なコミュニケーションを取れる方
新規サービスのUI/UXデザイナーとして下記をご担当いただきます。
・新規サービスのUX設計
・上記に付随したIA設計およびUIデザイン
・モックアップおよびプロトタイピング
・サイト解析、トラッキング解析など各種データ分析
・WebサービスorソフトウエアロダクトのUIデザイン経験
・業務システムのデザイン経験
・実務としてUIデザインツールの使用経験(Figma等)
会社として複数事業かつ多くのユーザーデータを保有しており、
社内のアカウント認証基盤(ID)/決済基盤を共通化することを一つの目的に組成された組織にて、
プロダクトチームやデザイン本部(事業横断組織)と連携し以下をお任せいたします。
・プロダクトの利用者価値を最大化するためのUXデザイン
・ユーザー向けモバイル&PCサイトとiOS&AndroidアプリのUIデザイン
・ユーザー認知拡大のためのキャンペーンサイト、広告等のデザイン
・生産性を高めるためのデザインシステムの構築
・デザイナー経験3年以上
・Web/スマホアプリのデザイン経験2年以上
・Webサービスやアプリサービスプロダクトの情報設計、プロトタイピングのご経験
・Figma,Photoshop,Illustratorなどを使用したUIデザイン業務のご経験
大手EC企業が展開するフリマアプリ事業のUI/UXデザイン業務です。リサーチを通じてキーインサイトを導出し、ユーザーやビジネス課題を客観的に理解した上で、内部顧客と外部顧客の接点を論理的かつ意味ある価値として設計する役割となります。
■Mission
サービス体験を全体的に深く研究・分析し、有意義な体験に繋がるように改良し、ユーザーは使いやすく、組織にとっては効率/効果的なサービスを実現すること。
■同サービスデザインチームの業務スタイル
プロダクトチームとしてプロデューサーやエンジニアといっしょにチーム開発を行う。デザインチームとしてUXデザインチームとして、アプリ全体の最適化を行っていただきます。主な業務は以下です。
・定量・定性リサーチ、分析
・プロダクト情報設計
・UIデザイン
・UXライティング
・アプリの UI/UXデザインの実務経験(3年以上)
・ 他職種(プロデューサー、エンジニア、ビジネスサイド、CS)との協業経験
・ UIツール(Figma、Sketch、XDなど)の利用経験
・ HTML、CSSの基礎知識
・日本語レベル:日本語能力試験N2以上
※ポートフォリオのご提出をお願いいたします。
スマホ向けメタバースで提供する新規ゲームタイトルのデザイン業務を担当いただきます。
◆業務内容
・2D/3Dアートディレクション業務 (デザイン/グラフィックのクオリティ・進行管理)
・チーム内のデザイナー、クリエイターへの制作指示、管理
・スマートフォンアプリの構築、運営
・デザイン外注先との各種調整・管理
・スマートフォン向けWEBサービスまたはコンシューマー向け作品(ゲーム・アニメ)のアートディレクション経験
・スマートフォンにおけるUI/UXデザイン、設計の実務経験、もしくは同様の経験
・Photoshop、Illustrator、AEの実務経験
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開する企業にて、iOS / Androidアプリ開発におけるディレクターを募集します!
業務内容はスキルやご経験により相談ですが、会員制の医療情報サイトから薬剤師向けアプリへの登録誘致における戦略設計からUI/UXの設計、KPIマネジメントなども可能であればお任せする想定です。
【具体的には…】
・ビジネス要件の整理
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン
※週4日など勤務日数相談可!
・アプリもしくは、WebサービスのUI/UXデザインの実務経験
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協業経験
・SQLに関する知見
・ビジネス・システム要件およびユーザーを理解し、論理性と客観性をもってプロダクトに落とし込む力
・ビジネスサイドおよび開発チームとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めた経験
建設現場マッチングサービスを中心に幅広いデザインをしていただきます。
具体的には、WebサイトやスマートフォンアプリのUI/UXデザインの設計をお任せします!
建設現場のマッチングを中軸に、建設業での広告、金融サービスなど事業領域が日々拡大しています。
それらすべてのデザインに関わる業務を少数精鋭で行なっているため、一人に対する裁量はとても大きいです。
これまでのご自身のスキルを活かしつつも、新たなスキルも身につけることができる環境です。
【主な制作物】
・自社プロダクトのアプリにおけるUI/UXデザイン
・自社プロダクトのWebサイトにおけるUI/UXデザイン
・デザインシステムの作成
・ユーザーの体験設計
・figmaまたはSketchを用いたデザイン経験
・Webデザイン作成経験
・アプリのデザイン経験
・ユーザーにとってよりよい体験を作るための情熱
大手Webサービス企業で飲食系サービスのWebディレクターを担当頂く形となり、企画~運用サポートまで一気通貫で対応頂きます。
担当業務内容
・担当案件のPJマネジメント(割合少なめ)
→課題/進捗管理、各種調整、ファシリテート
・同サービスを利用している店舗からのヒアリング(アンケート)、サービス企画/改善立案
・ビジネス側要件定義及びシステム側との連携/各種調整
・業務フロー/OP設計~リリース及び運用サポート
・ユーザーリサーチ(机上ではなく実際のユーザーへのヒアリングやユーザーテスト)を通したユーザーの課題/要求定義経験3年前後
・自案件のプロジェクト管理能力(QCD管理)
・開発案件の要件定義/ディレクション経験
・チームでの協業経験
【案件概要】
自社サービスにおけるUI改善を行っていただきます。
WEBとアプリの両方のご対応をいただきます。
・WEBサービスのUIデザイン経験
・HTML/CSSを使用したコーディング経験
・Adobe XD または、Figmaなどのプロトタイピングツール
夢や目標を目指すスポーツチームやクリエイターがトークン(FT&NFT)を発行・販売することで資金を獲得し、
トークンを利用して、サポーターと継続なコミュニティを構築できる新世代のクラウドファンディングサービスのUI/UXデザインを行っていただきます。
【業務詳細】
・クラウドファンデングサービスのUI/UXデザイン
・NFTサイトのUI/UXデザイン
・スポーツクラブ、インフルエンサー、アイドル等の特設ランディングページのUIデザイン
・素材/広告/UIパーツ/NFT作成
・情報設計、デザインレギュレーション策定
・デザインコンセプト策定
・UI/UXデザイナー及びWEBデザイナーとしての実務経験
-デジタルインターフェイス(スマートフォンアプリケーション、Webアプリケーションアプリいずれか)のビジュアルUIデザイン経験
・HTML/CSSを用いたコーディングの経験
・Adobe Photoshop・Illustrator(figma/sketchを含む)などを使用したグラフィック制作業務
オリジナル協業IPプロジェクトのグラフィックデザインをご担当いただきます。こちらのIPプロジェクトはクロスメディア展開からスタートし、アニメ化やゲーム化も確定しています
【業務内容】
・SNS用ビジュアルデザイン
・CDジャケットデザイン
・グッズデザイン
など「キャラクターを使用」のデザインを行っていただきます。
※そのため施設のチラシデザインのみのご経験者は対象外になります
エンタメ会社でのグラフィックデザイン経験がある方是非ご応募お待ちしています!
・キャラクターコンテンツを使用したグラフィックデザイン経験
※ポートフォリオ提出必須