110万以上の案件・求人一覧 | フリーランスエンジニアの案件・求人なら【テクフリ】

110万以上の案件・求人一覧

110万以上の案件・求人一覧

該当案件・求人数 1,690件中 31〜60件を表示
単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
新宿
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

エンドの主軸事業であるデリバリーサービスのアセットを活かしつつ更なるサービス拡大に向けて、
全社横断的なプロジェクトや新規ビジネスの立ち上げ等を推進する新たな組織の立ち上げを予定しており、
事業に近い目線で中長期の持続的成長を牽引していただけることを期待します。
・経営陣から各セクションの現場レイヤーまで幅広く接点を持ち、
 事業/サービスの課題解決を推進するハブとして、全社横断的なプロジェクトの組成/推進
・既存の枠組みを超えたサービス拡大のための新規ビジネスの企画立案/立上げ

必須スキル

下記いずれかに該当する経験を有していること
・事業会社での経営/事業企画業務の経験 計3年以上
・コンサルティングファームにおける事業戦略立案/実行支援業務の経験 計3年以上
・事業責任者や新規事業開発担当者など裁量と責任ある立場で、事業/サービスの幅広い課題解決に取り組んだ経験と実績をお持ちの方
下記すべて必須
・長期で参画して頂ける方希望※1年以上
・全体最適な視点を持ち、複雑性の高い課題に対しても的確なアクションができる方
・高い当事者意識を持ち、自分がすべきことを探して実行に移す自律性のある方

単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
なし
勤務形態
一部リモート
業務内容

・OracleDBのハイスキルエンジニアにご支援をいただきたく、詳細については打ち合わせの際にご説明いたします。

必須スキル

・Linux/unix/WindowsOS:コマンドを理解していて操作可能なレベル
・OracleDBソフトウェア:Sinlge/HA(WSFC)/マルチテナント/RACいずれかについて、物理設計/実装/テストの経験
 または
・アプライアンス、クラウドについて、以下の設計/実装/テストの経験
  Exadata
  Exadata Cloud@Costomer
  Oracle Cloud Infrastructure (OCI)
※DBソフトウェアか、アプライアンス、クラウドかいずれかの経験で可。
・基本設計書、提案書、技術説明資料などの作成と説明ができること
・運用系スクリプトにLinux系シェル/Win系PowerShelの設計/実装ができること

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
神楽坂
勤務形態
業務内容

・LP制作や予約/管理などができる
Webアプリケーション、スマートフォンアプリ制作に携わっていただきます。
【会社の特徴】
元リクルートやDeNA、GREEなどで結果を出してきたメンバーが在籍。
優秀なメンバーと会社を一緒に作っていける楽しさがあります。
【社風】
様々なプロダクトがありますが、プロダクト内でも勿論のこと、担当プロダクトでなくとも、オープンに意見が言い合える文化です。
デザインマネジメントを意識し、一気通貫で、きちんと制作ができるように意識しています。

必須スキル

・Reactの開発経験3年以上
・Webアプリ・サイトの開発経験3年以上
・JavaScript/TypeScriptの理解(DOM操作など)
・SASS/SCSSの理解
・JavaScript以外の言語の開発経験

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

転職支援・採用支援サービスにおける機械学習エンジニアとしてご参画いただきます。
研究者やAIエンジニアと協働している環境で、経営視点を間近に感じながら業務をおこなえます。
また、研究で得られた知見を即座にプロダクトに反映させる仕組みを加速させるため、
分析ロジックのプロトタイピングを担うエンジニアを募集しています。
1人月から0.6人月でのご参画を想定しております。
【具体的な業務】
・論文にある先端的な機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価
・当研究所内の研究者が開発した機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価
・サービス実装を想定し、データベース設計やプログラムコード最適化の調査・提案
【こんなところが魅力】
★経営層との意見交換の場がある
 ┗経営層とのアイデアを交換する場があり、経営視点を間近に感じられます。
★学べる環境
 ┗高度な分析技術や、先端的な心理学・行動科学、経済学など
★勉強会などの機会が多数
【選考フロー】
①書類審査
②カジュアル面談
③スキル面談
④最終面談

カジュアル面談後に正式な応募をいただけた場合は課題を出させていただき、
課題に関してのプレゼンを③のスキル面談にて行っていただきます。

必須スキル

・計算機科学、情報科学、統計学もしくは関連する技術領域の修士号取得
・論文中の数式をPythonなどのプログラムで実装する能力
・Pythonを用いた機械学習モデルの開発もしくは業務データ分析の経験
・チームでの開発業務経験3年以上

単価(税込)
1,430,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
17,160,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

大規模グルメサービスにおける新設の検索基盤チームへのご参画となります。
業務の進め方としては、検索案件について要件定義段階から関わり、
企画や他の開発チームと連携しながら要件を実現していきます。
検索体験や検索施策の成否は検索基盤によって決まると言っても過言ではなく、
案件の初期段階から深く関わり、その実現のためにエンジニアの立場から積極的にアイデアを出していくことが重要となります。
【具体的な業務内容】
・検索関連プロジェクトにおける要件定義からリリース後の運用・保守までを包括した検索プラットフォームの開発
・Apache Solr の導入、運用管理、およびパフォーマンス最適化
・全文検索エンジンへのデータインデックス処理と、検索エンジンとのインターフェース設計・保守
・CI/CD やモニタリングなど、検索インフラの運用基盤の構築
・Elasticsearch や Vespa など、Apache Solr 以外の全文検索エンジンの調査・検証および導入対応
・技術的な課題の解決や、新しい価値の創出を目的としたソリューションの企画・提案
・高トラフィックおよび大規模データを前提としたシステム構成の設計
・システムの継続的な安定稼働を目的とした技術的負債の整理・解消

必須スキル

・Solr, Elasticsearchなどの全文検索エンジンを用いた設計・開発・構築・運用の経験
 ┗特に設計の経験を重視しております。
・業務時間外のオンコール対応が発生した場合にも対応いただける方

単価(税込)
1,540,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
18,480,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
白金高輪
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

1:DXコンサルタント
DXおよびDXに関連する新規事業の戦略策定に向けたコンサルティング及びプロジェクト化した後のPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)
2:グロースコンサルタント
BtoB/BtoCの既存事業のマーケティンググロースに関するコンサルティング
3:システム開発コンサルタント
新サービスや新機能の開発に向けたビジネス要件定義からシステム要件定義の支援/実行

顧客の事業成長を支援するプロジェクトにおいて、
課題整理/分析・プランニング・戦略ストーリーの策定からデジタルマーケティング領域及びIT開発(サービス開発や、生成AIを活用した機能実装の設計・PM・レポーティング)を
一貫してリードするコンサルタントのポジションでご活躍いただきます!

大きく新規事業/デジタルマーケティング/システム開発の3領域あり、それぞれの専門領域を活かしてプロジェクトに入っていただきますが、
プロジェクトによっては戦略設計から開発、デジタルマーケティングの実行まで全てをシームレスに行っていくものもあり、
単なるコンサルティングの結果としてのドキュメント制作がゴールではなく、顧客の事業成長がゴールとなるのがプロジェクトの大きな特徴です。

ナショナルクライアントを中心とした規模の大きい事業の事業経営者やキーマンと共にDXやデジタルマーケティングや開発に、
スピード感と裁量権をもって関わるため、チャレンジングですが成長につながる仕事に携わることが可能です。

必須スキル

・戦略コンサルタント/システムコンサルタントアナリスト/デジタルマーケター/プロダクトマーケティングのどれか一つ以上の業務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・多くのタスクを同時並行で進めるタスク管理能力と進行管理能力
・課題解決に必要な情報収集能力・物事を筋道立てて考えられる論理思考力
・社内外の関係者と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力 (対面/slack)
・要点をわかりやすく伝えるドキュメント作成能力

単価(税込)
1,100,000円/月(84時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
業務内容

解体工事業界におけるDXからの利益拡大を実現するためのウェブ・アプリケーション開発におけるフルスタック開発を担当していただきます。
リスク管理システムの設計/開発/テスト、およびドキュメンテーションをアジャイル開発にて行っていただきます。

【業務内容】
 ご経験に沿って、以下のいずれかのウェブアプリケーションの開発(フルスタック)をご担当いただく予定です。
 ・解体工事の案件管理システムの開発
 ・積算シミュレータ、産廃処分最適化システムの開発
 ・各工程の業務効率化を目的としたアプリケーション開発
【技術】
  ・アプリケーションフレームワーク:React.js, Next.js, Ruby on Rails
  ・クラウドインフラ:AWS

必須スキル

・React.js または Next.js を活用したフロントエンドアプリケーションの開発経験3年以上
・バックエンドアプリケーションの開発経験3年以上
・スクラッチから開発し、デリバリーをした経験
・PdMやUIUXデザイナーとの業務経験
・WEBアプリケーションの開発経験5年以上※ウェブサイトは含まない。

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
西新宿
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

エンタープライズ企業向けのエンド内サービス(SFA/CRM/BIツール)導入プロジェクトにおいて、導入コンサルタントとして導入支援をご担当いただきます。
プロジェクト内でBIやデータ連携の構築がある場合は、BIやデータ連携の部分の導入コンサルとして要件定義~テストまでをおこなっていただきます。
■詳細
・BIツールの要件定義~リリースまで一連の導入支援
・顧客が持つ基幹系システムなどとのデータ連携における要件に関する要件定義~設計~自社開発チームへの情報連携
・ドキュメントの作成
・顧客折衝
・システム間のデータ連携の特性上、データ移行のシーンにおいても対応が発生する可能性あり、データ連携における要件定義の経験がかなり重視されます

必須スキル

・BIツール(Tableau、PowerBI)の要件定義からリリースまでの一連の導入支援をした経験
・データ連携における要件定義の経験
・顧客折衝の経験
・ドキュメント作成の経験

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
本郷三丁目
勤務形態
フルリモート
業務内容

自然言語処理及びAI等を利用したSaaSプロダクトの開発をしていくメンバーと共に
社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク運用となります。
「問合せ管理・FAQ自動生成・AIチャットボット」
全てをワンシステムで導入・連携できるAIヘルプデスク業務に携わってきただきます!
集約した問合せのエスカレーションやチケット管理をTeamsアプリ内で実現させます。
総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、大手商社、大手メーカー出身の
色々なバックグラウンドを持つ、とても優秀な方が集まっております。
出自を問わず熱意のある方たちと共に裁量の大きい環境で働くことが可能です!

必須スキル

・GO言語を用いたバックエンド開発経験(3年以上)
・MySQLなどDBMSの設計
・CI/CDなどの開発環境効率化、エラー通知改善などの運用性向上させることができる方
・AWSもしくはAzure上での開発経験

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
西新宿
勤務形態
一部リモート
業務内容

顧客の業務プロセスを理解し、課題解決に最適なAIエージェントを設計・開発します。
[具体的な業務内容]
・PdMと協力し、人事、営業、カスタマーサポートなどの他職種で日常的に行われる業務の理解
・上記の職種の業務を自律的に遂行するAIエージェントの開発
・エージェントの作成に必要となるプログラムの実装
・他社サービスとのAPI連携 (認証用の画面実装を含む)
[技術スタック]
・Python3
・TypeScript
・React
・Next.js
・Prisma
・GCP

必須スキル

・Pythonを用いたバックエンド開発経験(3年以上、API開発、データベース操作、セキュリティ対策などの経験を含む)
・生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発経験
・TypeScript, Reactを用いたWebアプリケーション開発経験
・高い学習意欲と問題解決能力

単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
新橋
勤務形態
フルリモート
業務内容

【案件概要】
大規模動画配信サービスを展開する企業におけるエンジニアを募集いたします。
約8,000万DLを超える巨大なサービスの信頼性担保し、
迅速なリリースや安定的なサービスの提供のためにご活躍いただける方を募集いたします。
【お願いしたいこと】
・SpannerとのETLに関する構築
・CloudRunを使ったマイクロサービスAPIの実装
・CI/CDの構築
【案件の魅力】
・ユーザー数、動画再生数が日本屈指の巨大サービスに携わることができます!
・基本リモート(初日出社)の働き方、フレックスタイム制を採用しており、エンジニアにとって働きやすい環境を提供しています!
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!

必須スキル

・APIの実装経験3年以上
・クラウドインフラ(GCP,AWS)知識
・SREまたはSREと同等のご経験
・直近10年以内でAlloyDBまたはSpannerDBの利用・運用経験2年以上

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
西新宿
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

【背景】
・Microsoft 365 環境のセキュリティと運用強化を目的に、
 Defender for Endpoint、Exchange Online、Intune、Microsoft Purview 等を活用した構築・運用業務をご担当いただきます。
・セキュリティポリシーの設計・実装や、PowerShell による自動化、インシデント対応など、幅広い領域をカバーいただきます。
【作業内容】
・Microsoft Defender for Endpoint の設計、導入、運用管理
・Exchange Online の構成、メールフロー管理、セキュリティポリシーの適用
・Intune を用いたデバイス管理(Windows, iOS, Android)、アプリ配布、構成プロファイルの管理
・Microsoft Purview を活用した DLP(データ損失防止)ポリシーの設計・実装
・セキュリティインシデントの調査・対応、ログ分析、レポート作成
・PowerShell スクリプトによる自動化・運用効率化
・ユーザーサポート、トラブルシューティング、ナレッジベースの作成

必須スキル

・日本語
・英語(読み書きに加え、オンライン会議、指示などが可能なレベル)
・Microsoft 365 管理経験(3年以上)
・Defender for Endpoint の導入・運用経験
・Exchange Online のメールセキュリティ設定・トラブル対応経験
・Intune によるデバイス管理・ポリシー設計経験
・Microsoft Purview / DLP の構成経験
・PowerShell によるスクリプト作成スキル
・セキュリティベストプラクティスの理解

単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
新御茶ノ水
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

【業務内容】
・顧客フィードバック管理
・プロダクトゴールの制定
・中長期ロードマップの達成に向けた開発優先順位の策定
・要件定義
・社内外との調整
(詳細は面談時にお話しいたします。)

必須スキル

・PMの経験3年以上
・スクラムを使用したプロジェクト経験
・Githubを使用したチーム開発経験

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
本郷三丁目
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

自然言語処理及びAI等を利用したSaaSプロダクトの開発をしていくメンバーと共に
社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク運用となります。
「問合せ管理・FAQ自動生成・AIチャットボット」
全てをワンシステムで導入・連携できるAIヘルプデスク業務に携わってきただきます!
集約した問合せのエスカレーションやチケット管理をTeamsアプリ内で実現させます。
総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、大手商社、大手メーカー出身の
色々なバックグラウンドを持つ、とても優秀な方が集まっております。
出自を問わず熱意のある方たちと共に裁量の大きい環境で働くことが可能です!

必須スキル

・React/Typescriptの実務経験(3年以上)
・CI/CDなどの開発環境効率化、エラー通知改善などの運用性向上させることができる方
・AWSもしくはAzure上での開発経験

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
業務内容

TypeScript/Reactを用いたゲーム企業における社内システムのフロントエンド開発をご担当いただきます。
テックリードやPMのような動きでチームをまとめる業務内容になります。

必須スキル

・Typescript、React、Next.jsでの開発経験2年以上
・PMもしくは、テックリードのご経験

単価(税込)
1,160,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,920,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
確認中
勤務形態
常駐
開発環境
業務内容

【業務内容】
Salesforceプラットフォーム上に特定ソリューションを導入するプロジェクト。
詳細な業務要件やシステム要件については、クライアント面談時に開示予定
(詳細は面談時にお話しいたします。)

必須スキル

・システム要件定義書の作成経験
・高いレベルのドキュメンテーション能力

単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
品川
勤務形態
常駐
開発環境
業務内容

大手Fintech事業を展開する企業において、財務経理をご担当いただける方を募集いたします。
【業務内容】
・予実の管理
・IT資産の管理(コスト集計及びレポーティング)
・月次、四半期、年次それぞれの、各プロジェクトのコスト分析
・各プロジェクトとマネージャーとのFinanceに関わる連携
・部署、グループ間での連携業務
【こんな方におすすめ】
・大手企業で財務管理のご経験のある方
・グローバル企業でのご経験のある方
・役職者へ向けた書類作成経験のある方
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!

必須スキル

・財務経理として2年以上の勤務経験
・月次決算業務の経験をお持ちの方
・予算作成や予実管理の経験をお持ちの方
・Excelを用いたデータ分析のご経験をお持ちの方
┗VLOOKUP/SUMIF関数/ピボットテーブルのご経験
・IT業界にてFP&A担当や管理会計担当としての勤務経験2年以上
・PMやPdMなどの立場でコスト管理等を行ったご経験
・上位役職者へのレポート作成経験

単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
新橋
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

DX推進SaaSの開発に携わっていただき、主にデータ領域の業務を行っていただきます。
【業務詳細】
・データ分析基盤の最適なモデリングの設計/開発
・データ分析基盤の品質をモニタリングし、維持するための仕組みの構築
・社内向けのデータプロダクトの開発運用

必須スキル

・Terraform または CDK/CDKTF などのIaCツールを用いた本番環境の構築・運用経験
・インフラのコード化における設計原則の理解
・Snowflake または同等のDWH(BigQuery、Redshift等)の設計・運用経験
・ETL/ELTパイプラインの設計・実装経験
・データオーケストレーションツール(Airflow、Dagster、Prefect等)の運用経験
・ECS/Fargateやlambdaなどのサーバーレス環境の構築・運用経験
・本番環境でのトラブルシューティング能力
・複雑なSQLクエリの作成・最適化能力
・dbt または同等のデータ変換ツールの使用経験

単価(税込)
1,160,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,920,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
虎ノ門
勤務形態
フルリモート
業務内容

WEBサービス(フロントエンド/バックエンド)とシステム間連携を中心とした開発です。
フロントエンドがメインのチームになりますが、バックエンド側の知識を必要とする機会が多々あります。
各機能の追加開発と並行して、古い基盤の刷新を行なっています。
現状のアプリケーションへのコード追加/修正だけでなく、今後の保守性・性能・コスト等多角的な観点から最適な実現方式を議論してフルスタックに開発します。
[開発環境]
・言語/フレームワーク/ミドルウェア(バックエンド):java, Spring, Spring Boot, Spring Batch, junit, maven, python, bash, go
・言語/フレームワーク(フロントエンド):React, Javascript, HTML, CSS, Sass, npm, Typescript, CoffeeScript, Backbone.js
・インフラ:Lambda, EC2, EFS, ECS(Fargate), ECR, ElastiCache(redis), Lambda, SQS, API Gateway, transfer, S3, Athena, Aurora(postgresql), DynamoDB, ALB, CloudFront, Route53, Step Functions, cloudwatch, Kinesis 等
・IaaS: terraform, cloudformation
・その他: Confluence, jira, GitHub Enterprise, GitHub Actions, slack, datadog, sendgrid, Backlog, Cacoo, Miro, Docker

必須スキル

・React/TypescriptやBackbone.jsの開発経験
 └バンドラー/コンポーネントライブラリ/グローバルステート等のアプリ基盤の検討・構築
・Java/Springを用いたアプリ開発の経験
 └Controller, Service, Repository, RDBの処理分担の設計
 └可読性・保守性の高く、冗長でないコーディング
・SpringBootの経験
・gitを利用したチーム開発経験
・AWSを利用したアーキテクチャ設計・開発の経験
 └Lambda, API Gateway等を用いたAPIを開発
 └SQS, Lambda(Python)を用いた非同期処理を開発
 └DynamoDBのテーブル設計
 └Spring BootコンテナのECS(Fargate)へのホスト

単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
虎ノ門
勤務形態
フルリモート
業務内容

【背景】
大手通信キャリアでは法人のお客様向けにWebサービスを提供しております。
サービスの立ち上げから10年以上経過し、負債が増大、構成はモノリシックになってきています。
これにより、チーム間の相互依存が高まり、現状、開発やリリースのスピードや品質に課題があります。
上記の課題を解決し、よりスピーディかつ高品質に、お客様へ価値を提供できるように、
Webアプリ基盤チームとして下記に取り組んでいただきます。
【業務内容】
上記の課題を解決し、よりスピーディかつ高品質に、お客様へ価値を提供できるように、Webアプリ基盤チームとして下記に取り組んでいただきます。
・AWSを活用したアプリの移行開発、クラウドネイティブ化、アーキテクチャ刷新
・サービス機能を開発しているアプリチームに対する支援
【この仕事の魅力】
・プロダクトオーナーや企画の担当はおらず、エンジニア主体のチームです。そのため、エンジニアのみでタスクの内容や優先順位を決められ、大変裁量のある仕事ができます。
・プロパーエンジニアや他のパートナー様のフルスタックエンジニアと、アーキテクチャがどうあるべきか議論しながら、開発ができるため、スキルアップが図れます。
【使用技術】
・AWS: ECS (Fargate), Lambda, Step Functions, S3, CloudFront, CloudWatch, EventBridge, SQS, Route 53など
・Docker, Kubernetes
・GitHub Actions
・GitHub Copilot
・Datadog

必須スキル

・AWSを活用したシステム開発経験
・クラウドインフラ(AWS)の構築経験
・JavaおよびSpringを使用したWebアプリ開発経験
・Gitを利用したチーム開発経験 (プルリクエストやコードレビュー)
・認証認可 (Open ID Connect, OAuth2.0, SAMLなど) の知識
・疎結合で変更容易性の高い、堅牢なアーキテクチャの設計経験 (クリーンアーキテクチャやドメイン駆動設計など)

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
本郷三丁目
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

このポジションでは、SREエンジニアとして各領域専門のエンジニアとチームを組み、
自然言語処理及びAI等を利用したSaaSプロダクトの開発における運用プロセスの改善を進めていただきます。
・モニタリング基盤の構築および監視、開発環境/ステージング/本番環境の運用、障害発生時に自動で修復するための仕組みづくり
・信頼性および可用性を向上させるソフトウェアの開発、インフラ運用の仕組みづくり
・単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題特定、及びその解決法の提案、実装
・CI/CDツールの運用スキームの構築及びその運用

必須スキル

・モニタリング基盤の構築および監視、開発環境/ステージング/本番環境の運用経験
・CircleCI等のCI/CDツールの整備経験
・Python, Ruby, Go 言語及びwebフレームワークを使用した1年以上の開発経験
・MySQLまたは PostgresSQL の設計、開発、運用経験
・git+GitHub によるコード管理
・5人程度以上でのチーム開発経験

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
業務内容

【案件概要】
テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテックSaaS企業です。
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するエンジニアを募集しており、
担当領域 としてはインフラ構築・保守/サービス運用になります。
【業務内容】
・各パブリッククラウド(AWS / Azure / GCP)を用いたインフラ基盤の方針策定・設計・実装・運用
┗AWSがメインとなります
・Kubernetesを用いた運用・構築
・パフォーマンス改善
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!

必須スキル

・インフラエンジニアとして Web サービスの構築/運用経験 5年以上
・AWS/GCP/Azureいずれかを利用した開発や設計・構築の知識、サービス運用経験5年以上
・Kubernetesの構築・運用経験2年以上
・IaC(AWSCloudFormation/Terraform)を用いたクラウドの設計〜開発〜運用の経験2年以上
・SaaS系Web サービスのインフラ構築運用経験

単価(税込)
1,430,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
17,160,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
確認中
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

下記業務を担当していただきます。
人材業界向けオンプレ環境からクラウドへの移行業務を担当していただきます。

下記いずれかを対応していただきます。
・要件定義から開発まで一貫した対応
・要件定義+プロジェクト管理

必須スキル

基本スキル下記いずれかの経験がある方

・インフラ案件における要件定義から保守運用まで一貫した対応経験3年以上
・AWSまたはGCPの設計構築経験3年以上
・オンプレからクラウドへの移行案件の経験

・インフラ開発における要件定義の経験3年以上
・PMまたはリーダー経験3年以上

単価(税込)
1,540,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
18,480,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
虎ノ門
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

【お任せしたいミッション】
・膨大な位置情報データ(1千万ユーザー以上)とクライアントがアップロードするPOSデータを基に、エリアや店舗を分析する機能の開発
・解析結果をクライアントに届けるためのデータパイプライン開発
・上記ミッションを実現するための方針策定とチーム運営
【今後の展望】
今後の展望としてはこれからさらに、売上予測、位置情報広告等の機能を追加、
人流ビッグデータを活用する分析基盤・マーケティング基盤として、圧倒的なトップを取りにいきます。
データサイエンティストは、そのコアとなるアルゴリズムを作り上げるポジションです。
【開発環境】
・言語: Python, JavaScript, SQL
・データ処理: BigQuery, Airflow, その他GCP全般
【おすすめポイント】
クラウドベース、サーバレスな開発環境で最新技術の採用を志向しており、
技術選定、仕様検討も含め、ご自身で実施いただける環境です。
全社の人数が少ないことで逆に、クライアントの声を簡単に開発部隊へフィードバックでき、
自分の作った機能に対して「これほしかったんだよね」と言っていただける環境です。

必須スキル

下記すべての要件を満たす方
①データサイエンティストor機械学習エンジニアとしての実務経験
②PythonおよびSQLを活用したパイプライン処理の開発・運用経験
③大規模データ処理の開発・パフォーマンス改善経験
④プロジェクトマネジメント経験
⑤同一のサービス開発企業での機械学習エンジニアとしての3年以上の経験

単価(税込)
1,270,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
新橋
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

最先端AI技術を用いたソリューションサービスを展開する企業においてMicrosoftPowerPlatformを活用し業務自動化やアプリケーション開発を行い、クライアントのビジネス価値を創造する
コンサルティングとしてご活躍いただける方を募集いたします!
【業務内容】
・クライアントの業務課題のヒアリングと分析
・PowerPlatformを活用したソリューションの企画・提案
┗PowerApps,PowerAutomate,PowerBI,Dataverse
・業務プロセスの自動化および最適化の推進
・最新デジタル技術やAIトレンドの調査、提案
・ノーコード/ローコードツールを活用したシステム導入支援
など
【こんな人におすすめです】
・最新のデジタル技術やAIトレンドに触れたい方
・自身でも最新技術を調査しながら顧客価値最大化を目指し提案フェーズから携われる方
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!

必須スキル

・PowerPlatformを活用した業務効率化や業務自動化の実務経験
・業務プロセスの分析・改善経験
・クライアントとの折衝経験
・チームでのプロジェクト経験

単価(税込)
1,100,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
13,200,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
六本木
勤務形態
フルリモート
業務内容

下記の業務をお任せする想定です。
データプラットフォームの企画およびアーキテクチャ設計
データパイプラインの設計・構築
データ分析のためのBIの開発・運用
継続的なモニタリングプロセスの構築・運用
データサイエンティスト、データアナリストが作成する分析フローの運用改善支援
顧客データ活用の実態やドメイン知識の理解
CTO、CSO等と連携し、プロジェクトの目的・方針・計画等の策定等
【プロダクト開発部】
言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
【R&D部門】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース以降はプロダクト開発部と同様

必須スキル

以下複数を満たす方(基本は3点以上)
・Pythonを含む複数言語(TypeScript等)での開発経験(3年以上)
・SQL、Java、Scalaでの開発経験尚可
・データ基盤および分析基盤などの開発・構築経験(3年以上)
・AWS、GCP等の各種クラウドサービスの利用およびスケーラブルなクラウドベースのアーキテクチャデザイン・実装経験
・ETLやELTの実装経験
・TerraformなどInfrastructure as Codeの運用経験または興味関心

単価(税込)
1,210,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
14,520,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。

日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になり、
現在、直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり
モバイルアプリケーションエンジニアとしてネイティブアプリケーション開発を担っていただける方を募集しています。

【想定している業務内容】
・AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般
・開発プロジェクトのマネジメント・進捗管理

【技術環境】
言語:Flutter, TypeScript, Python
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

※PMとして管理をしつつ自分が開発・実装まで行っていただける方が望ましいです。

必須スキル

・iOS および Android OS 両OSでのモバイルアプリケーションの開発経験 かつ 開発プロジェクト/チームのマネジメント・リーダー経験がある方
・TypeScript(Node.js)またはPythonを用いたバックエンド開発の経験
・モバイルアプリケーションの審査手続き経験(iOS/Android両OSで合計5本程度目安)
・AWSやAzure、GCPなどのクラウドサービス利用経験
・Gitの知識、経験

単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。

AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、
日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になり、
現在、直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり
Generative AI Specialistとして、生成AIに関するさらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて事業・プロダクト開発を推進くださる方を募集します!

【想定している業務内容】
・Generative AI(生成AI)に関連する基礎/応用研究開発
・Generative AIを活用したソフトウェア開発
・開発サイド・ビジネスサイド関係者との議論を通じた技術・モデルの提案及び導入
・アルゴリズム/ロジックの実装・レビュー・精度性能評価
・国際会議、論文などによる技術調査
・モデリング設計やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など

【技術環境】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

必須スキル

・自然言語処理/言語モデル/音声認識/画像生成等に関するアカデミックなバックグラウンド、もしくは研究開発・プロダクト開発等の経験
・Python/SQL/機械学習を利用した開発経験
・読み書きレベルの英語
・クラウド利用経験

※下記1つ以上満たしている方
・自然言語処理/言語モデル/音声認識/画像生成等に関する領域での修士/博士号の取得、もしくは論文・著作の執筆経験
・開発チームのプロジェクトのリーダー、マネージャー経験
・情報系学部等での修士号以上

単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しております。

自社LLM開発およびNLP領域におけるリードエンジニアとして、自社大規模言語モデルの開発推進および、
より効率的な活用の実現に向けて、プロンプトの設定・最適化の推進、研究開発、チームマネジメント等を通じて、事業を推進してくださる方を募集します。

R&D部門におけるLLM/NLP領域に関するリードエンジニアとして、CTO・プロジェクトマネージャー等と連携しながら、
自社LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理に関する研究開発における以下の業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・自社大規模言語モデルの研究開発業務全般
・自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング
・大規模言語モデルに関連する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発
・PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発
・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント
・プロダクト開発チーム及びビジネス部門、クライアントとの各種調整・コミュニケーション 等

【開発環境】
R&D部門(今回Joinしていただく部署)
・開発言語:Python
・フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
・データベース:Cloud Firestore
・インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
・ソースコード管理:Bitbucket
・開発管理:Notion, JIRA
・コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

必須スキル

・大規模言語モデル/自然言語処理に関するアカデミックなバックグラウンド、または実務経験
・自然言語処理/言語モデル/音声認識/音声処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験
・Python/SQL/機械学習を利用した開発経験
・読み書きレベルの英語
・クラウド利用経験

単価(税込)
1,320,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
15,840,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。

現在、アジアへの進出などを見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、
AIエンジニアとして、さらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて、自社プロダクトに直接貢献してくださる方、
既存の音声認識モデルの改造ではなく、自社モデル生成の研究開発を推進いただける方を募集しております!

AIエンジニアとしてプロジェクトマネージャと連携しながら、実践的かつ最適な技術の選定・検討から、自社音声認識モデル生成に関する以下業務をお任せいたします!

【想定している業務内容】
・音声認識モデル生成に関連する基礎/応用研究開発、及びソフトウェア開発
・開発サイド・ビジネスサイド関係者との議論を通じた技術・モデルの提案及び導入
・音声認識モデルに関連するアルゴリズム・ロジックの実装・レビュー・精度性能評価
・国際会議、論文などによる技術調査
・モデリング設計やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など

【技術環境】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
※他の技術の社内導入も歓迎いたします

必須スキル

・Python/SQL/機械学習の知識・経験
・雑音抑圧、話者適応など音声処理、音声解析に関するアカデミックなバックグラウンド、または実務経験
・読み書きレベルの英語スキル
・クラウド利用経験

テクフリで見る 110万以上案件・求人データ

110万以上案件数

110万以上案件・求人の月額単価相場

平均単価
123.1
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
110.0
万円

110万以上案件数

110万以上案件・求人の月額単価相場

平均単価
123.1
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
110.0
万円
<span class="translation_missing" title="translation missing: ja.layouts.footer.icon_back_to_top">Icon Back To Top</span>
TOP