案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
自社サービスのAndroidアプリ開発業務。
フードテック×リテールテック×フィンテックの領域を跨ぐ販売管理システムの
機能追加・改修・運用に伴うAndroid開発全般をお任せします。
【担当工程】
要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守
【開発環境】
言語:Kotlin、Android Java ←今後はKotlinをメインで利用していきます
フレームワーク:Android SDK
コミュニケーションツール:Slack, Zoom, Google Meet
ソースコード管理:GitHub (一部Bitbucket)
その他:Redmine, Adobe XD
・Android開発経験3年以上
└Kotlin,Android Java等言語は問わず
└今後はKotlinをメインで利用していきます
・エンジニア歴5年以上
・既にサービスインされているシステムにて、上流工程対応/チームマネジメントをメインに行なって頂きます。
【工程】
要件定義~リリース
・リーダー経験
・各種レビュー経験
・Java(Spring系)での要件定義以降の経験
・複数案件の管理(進捗/リスク管理/計画立案)
中規模以上のインフラ案件において、非エンジニアとも連携しながら、要件定義・設計・構築・運用保守までをリードしていただきます。
Web系(LAMP)サービスやAWS環境をベースとした構成が主となり、実装方針の検討やコードレビュー、テストケース作成、障害対応もご担当いただきます。
良い意味で社員と業務委託の垣根がなく、コミュニケーション含め非常に風通しのいい環境です。その為、技術的なスキルは勿論ですがコミュニケーション面も重要視されます。
【技術スタック】
Linux, AWS, Apache, MySQL, Terraform, Ansible, Itamae
・Web系(LAMP)サービスの構築および運用保守経験(2年以上)
・AWS環境での構築および運用保守経験(2年以上)
・テストケースの作成および実施経験
・障害対応の実務経験
・AWSでの設計経験
・非機能要件定義の実務経験
・実装方針検討、コードレビューの経験
・1名以上のエンジニアをリードした経験
・非エンジニアとの協業経験
自社のプラットフォームを展開されている企業様になります。
・メインは利用されるユーザー(To B)とのサービス導入における顧客折衝から
PMとして設計といった上流工程、工数管理を中心に1人称でご担当して頂きます。
【技術環境】
・開発言語:Kotlin、Swift、PHP(独自FW)、Java、Go、Python
・DB:PostgreSQL、 Amazon Aurora
・コード管理: GitHub
・プロジェクト管理: Slack、Redmine、Backlog
・モバイルアプリのプロジェクトにおいてのPMのご経験
自社のプラットフォームサービスを展開されている企業様でございます。
・ToB向けモバイルアプリのQAエンジニアとして、テスト設計からテスト実行に至るまでの一連の評価業務をご担当いただきます。
・具体的には、アプリケーションを実際に動作させ、ユーザー視点から不具合や違和感がないことの検証や、
既存のチェックリストの修正、テストに必要な環境設定・構築をご担当いただきます。
・新機能や新OSリリースに合わせたチェックリストの修正・新項目の策定などもご担当いただきます。
【技術環境】
・開発言語:PHP(独自FW)、Java、Go、Python
・DB:PostgreSQL、 Amazon Aurora
・コード管理: GitHub
・プロジェクト管理: Slack、Redmine、Backlog
・モバイルアプリケーション向けのテスト実行のご経験が2年以上
・テスト設計のご経験
組織エンゲージメント改革プラットフォームの開発全般をリードしていただきます。
バックエンド(Kotlin・Python)を中心に技術領域を横断し、プロダクト全体の設計・実装・運用をチーム全体の状況に合わせてお任せいたします。
・Webアプリケーション開発における実務経験5年以上
・TypeScript+Next.jsまたはReactを用いたフロントエンド開発経験
・Kotlin/Java/Scalaのいずれかを用いたバックエンド開発経験
・リレーショナルデータベースを用いた設計・運用経験
・GCPまたはAWSを用いた開発・運用経験
・MacOSの使用経験(業務・個人利用問わず)
・アドベンチャーゲームの会話パートのような、日常動作の制作(フェイシャル含む)
・背景にいるNPCや車等の配置やモーション付け
・基本的には手付けで制作
・他、付随する業務
【使用ツール】
Maya/Unreal Engine /After Effects
・Maya等を用いたゲーム用アニメーション作成経験
・手付けでのモーション制作スキル
・Unreal Engineを使用したゲーム制作経験
新規/エンハンス開発PJにてPythonを用いたバックエンド開発を担当していただきます。
※詳細は面談時にお伝えさせていただきます。
【工程】
要件定義~テスト
・Python開発経験
・システム開発経験7~10年以上
・パッケージシステムのエンハンス開発経験
・既存システム改修の影響調査経験
・開発リード/証券知識
ヘルスケアサービスを提供している事業会社にて、QA対応およびテスト設計を行っていただきます。
E2Eテスト設計において、リグレッションテスト・性能テストを含む幅広い領域を対応頂きます。
現在PHPで開発されており、DX化対応を進める上での増員となります。
・E2Eテスト設計の経験3年以上
・Typescriptの実装経験
・マークアップエンジニア・フロントエンジニアとの折衝経験
化粧品企業向け(エンドクライアント)のTableauダッシュボード構築。
間に入っているクライアント企業から指示・相談・報告を行いながら設計、開発、テストを実施。
別システムで作成されているDWH上にあるデータマートをデータソースとしてのTableauダッシュボード構築。
・クライアント向け報告(進捗報告、課題、相談)
・内部向け報告(進捗報告、課題、相談)
・Tableauダッシュボードの設計、開発、テスト
・Tableau Desktopを利用した開発
・SQLスキル(カスタムクエリを利用するため)
・仕様に対応したテストケースを検討および作成、実施
Webサービス運用、保守、開発支援をおまかせいたします。
既に運用中のサービスの運用保守となります。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
【作業工程】
調査/設計/製造/試験/運用
・コーディング/コードリーディングの経験
・Linuxの知識
・Perlの経験
・AWSに関する知見・経験
・Github、Docker等の知識、経験
金融機関向けプラットフォーム新規開発。複数アプリ開発チームのいずれかにアサイン予定。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
【工程】
要件定義~設計~開発~テスト
・TypeScriptでのフロント/バック開発経験(3年程度)
・システム開発経験(5~10年以上)
・基本設計~結合テストの経験
プロダクト「AI-BPO」の提案~導入における専任プロジェクトマネージャとして、
顧客折衝からスケジュール管理、品質確保までをリードいただきます。
・フィールドセールスとの連携による提案段階での顧客要件整理・技術検討
・API連携、音声対応、高度なデータ処理などの仕様調整・ドキュメント化
・社内エンジニアとの実装可否確認、工数見積もり、開発工程調整
・顧客との打ち合わせによる要件定義・仕様決定
・プロジェクトスケジュール作成、進捗・課題管理、ミーティングファシリテーション
・導入までの進行管理と品質確保(1案件約6か月、3?4案件並行担当)
【開発環境】
言語・技術:API連携、音声認識技術、データ処理基盤
コミュニケーション:Slack、Zoom
・ITプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・顧客折衝および要件定義の経験
・APIやシステム連携に関する基本的な知識
・スケジュール・進捗管理の実務経験
現在進行中の開発プロジェクトにおいて品質強化と成果物管理を目的に、
オフショアベンダー成果物のレビュー・検収作業、品質保証対応および
関連する各種管理資料の作成を担当していただきます。
【工程】
設計~テスト(開発はオフショア)
・VB.NETを用いた業務システム開発経験
・OracleおよびMSSQLに関する知識・実務経験
・オフショアブリッジの成果物レビュー・検収業務経験
・ドキュメント作成スキル(管理資料、レビュー報告書、品質関連資料など)
BtoB向けマッチングサービスの開発支援です。
主にチャット機能の開発に着手頂きます。
※詳細については面談時にお伝えいたします。
・Go言語での開発経験3年以上
・AWS環境下での開発経験
・基本設計~実装・テストの経験
・ECアプリケーション運営企業様におけるバックエンドエンジニアとしてご参画いただきます。
・コマースシステムの開発や、ゲームなどのエンターテインメント領域の開発、toB向け管理画面のバックエンドのいずれかの領域に携わっていただきます。
【技術環境】
・言語:Go
・API:Protocol Buffers, gRPC
・インフラ: Google Cloud (Cloud Run, Cloud Firestore, Cloud Spanner, etc.)
・CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build
・構成管理: Terraform
・モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace
・分析:BigQuery, Looker
・その他:Notion, JIRA, Slack
・Goを用いた開発のご経験
・WEBアプリケーションの開発経験3年以上
・AWS、GCPなどクラウド環境下での開発経験
・チームで開発されたご経験
申込み支援システムにおけるプロダクトオーナーを主に担当いただきます。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・要件定義、顧客折衝のご経験
・スクラム方式で対応した経験(長い方優先)
・Webシステム開発経験
データレイク上で動作するアプリケーション開発になります。
■アサイン先部門
データマネジメント部アーキテクチャチーム
・複数の開発案件取りまとめ役(スクラムマスター)
・アジャイル開発を前提とした、スクラムマスター経験
自社プラットフォームを活用したエンタメ系サービス(Webアプリケーションやメディアサイト)の開発において、フロントエンド体制強化のためリーダーポジションを募集します。
React / Next.js / TypeScript を中心に、ユーザー体験を重視した高品質なサービス開発に取り組んでいただきます。
・フロントエンドリーダー(マネジメント可能な方)を担っていただきます
・UI/UXに基づく詳細設計・実装・品質管理
・チームマネジメント(タスク管理、進捗管理、育成)
・バックエンド/デザイナー/POとの連携、API仕様策定
・コードレビュー・テスト戦略策定・開発プロセス改善、技術選定
【環境】
▼言語
・TypeScript
・JavaScript(ES6+)
・HTML / CSS
▼フレームワーク・ライブラリ
・React(Hooks利用)
・Next.js(SSR / SSG / Routing / Data Fetching など)
・状態管理ライブラリ(Redux, Recoil, Zustand など)
・Git(バージョン管理)
・フロントエンド開発経験5年以上(TypeScript必須)
・React / Next.js を用いた開発経験
・HTML/CSS の基礎理解(セマンティックな実装・レスポンシブ対応)
・Gitを用いたチーム開発経験
・チームリーダーまたはPL経験(3年以上)
開発チームに所属し、お客様企業や親会社社内の新規事業案件に携わっていただきます。
チームは、お客様企業のPO、POリード(お客様POを支援する役割)、エンジニア、デザイナーの方々と一緒に開発を行います。
アジャイル開発チームのソフトウェアエンジニアとして、設計・開発に携わっていただくとともに
機能実装において開発チームを技術リードしていただくことや、案件ごとに最適な技術やツールの選定をリードしていただくことを期待しています。
<使用ツール>
・Visual Studio Code
・Android Studio
・Github
・Slack
・Discord
・Figma
使用ツールはチームの裁量によって案件に適した技術選定を行っております。
・1日の開発はチームごとにスケジュールを決めています。
▼代表的なスケジュール例
朝会 10:00- (15分)
開発(モブプロ) 10:15-
レビュー 18:00- (15分)
ふりかえり 18:15- (15分)
★Webベースのアプリケーションについて、下記のいずれかを満たすこと
・WebアプリまたはandroidまたはiOSアプリなどの開発経験が3年以上の経験がある
・Git等開発ツールの知識と実用経験
・ソフトウェアアーキテクチャー設計の実務経験
・1つ以上の言語でのプログラミング経験が3年以上
JavaScript、TypeScript、Python、Dart、React、Flutterなど
・チーム内の情報共有や議論を進めるコミュニケーションスキル
・金融システムのUI刷新プロジェクトです。
・TypeScript+Reactで、スクラム開発〜テストをメインに対応いただきます。
・お客様先拠点に持ち帰っての開発となりますので、厳しいセキュリティは無く、インターネットの使用も可能で、意見のしやすい環境です!
※その他詳細は面談時にご本人へお伝えさせていただきます。
【開発環境】
・開発言語:TypeScript / ReactJS/ NextJS/ など
・サーバー環境:Linux /AWS など
・TypeScriptでの開発経験 合計3年以上
・SPA(React,Next,Vue,Angular,Node.jsなど)での開発経験 合計 6ヶ月以上
・基本設計経験1案件以上
・研修期間除く業界経験5年以上
【業務内容】
PostgreSQLからBigQueryへの定期データ転送システムの設計・構築
業務要件に基づいたデータマート設計
Looker Studioでのダッシュボード・レポート作成
データ品質管理・パフォーマンスチューニング
GCP環境でのインフラ構築・運用(歓迎スキル保有者の場合)など
詳細は面談にてお話しいたします。
・データ基盤構築Cloud SQL for PostgreSQL(実務経験1年以上)
・BigQuery(実務経験2年以上)
・データパイプライン構築経験(ETL/ELT処理)
・SQL(中級以上、複雑なクエリ作成可能)
・BI/可視化Looker Studio(実務経験1年以上)
・データモデリング設計経験
・レポート/ダッシュボード作成経験
統合BC(バンキングクラウド)案件にて、VBベースの既存ライブラリ管理およびデプロイ管理運用に関わる機能をPythonで刷新する開発をご担当いただきます。
現在は詳細設計が完了し、CI/CD構築フェーズに入る段階です。
【工程】
CI/CD構築、開発
【開発環境】
言語:Python, VB (既存)
・CI/CDの構築経験3年以上
・仕様検討、要件定義の経験
・PL経験
・Pythonの使用経験
【業務内容】
・リニューアル案件のUIデザイン/ワイヤー制作
・LPデザインやバナー制作
・WF作成
・UI制作、画面デザイン
・実装後のデザイン観点における品質管理
・業務遂行に必要なDirや開発とのコミュニケーション
・WEBサイトにおけるtoC向けサービスのUI設計経験
・ビジュアルデザイン 実務経験
・XD、Photoshop、illustrator、figmaの使用経験
*いずれも3年以上が望ましいですが後はポートフォリオで判断させてください
・デザインレギュレーションの理解とデザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験
・データ移行作業の一部対応
・受領データの並び替えや簡易的な加工(Excel利用、プログラミングスキル不要)
・データベース基礎知識(外部キー・結合キーの理解)
・Excelスキル(関数・並び替え・加工が得意な方)
ヘルスケア事業全般で利用する基盤の開発チームもしくは、開発チーム内で開発ディレクション業務及び、
制作ディレクション業務を担当いただきます。
【業務詳細】
・Webアプリケーション開発の要件定義・設計
・開発スケジュールの管理等のディレクション業務
・リリース前の検証
・ステークホルダーとの調整
・課題、QAのとりまとめ
・費用対効果の試算
【開発環境】
・開発言語:PHP、React、TypeScript
・管理ツール:backlog
・その他:confluence、jira、Miro, Figma、google関連
・Webアプリケーションの開発ディレクション経験
・社内外の関係者を巻き込みながらコミュニケーションする案件の経験
オンライン上でオリジナルトレカパック(オリパ)を販売するサービスのローンチ&その後の運用
サービス上に一覧で並ぶオリパバナー、オリパ購入時のガチャ演出の作成及びディレクションに携わって頂きます。
【オリパバナー】
・販売するオリパ毎の購買訴求バナー作成
・オリパ販売状況と分析結果を鑑みた、バナー調整
・月50枚~
【演出動画】
・オリパ購買時に再生する、"ワクワク"と"ドキドキ"を演出する動画作成
・月3種~
・基本のWebクリエイティブ制作スキル(photoshop Illustrator 動画編集ソフト)
・事業会社(BtoC)でのバナー作成経験
・Figmaの使用経験