品川区案件数
品川区案件・求人の月額単価相場
平均単価
80.2
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
11.0
万円
某ゲームコンテンツ会社が所有する複数サイトサイトのインフラ移行およびCMSリニューアル案件になります。
日本で生まれ育った方なた誰もが一度は聞いたことのある有名なゲームコンテンツのWEBサイト開発です。
お任せする作業として、サイトに掲載するニュースを管理するCMSをフルスクラッチで開発がメインとなります。
CMSは横展開する想定のため、汎用性・拡張性が高いものを開発しております。
下記業務を想定しております。
【想定業務】
・Nest.JS(Node.je)を使用してサーバーサイド(API含む)の開発
・今案件に付随する業務
【開発環境】
・言語:TypeScript(NestJS, Next.js)
・インフラ環境:AWS(ECS,RDS 他)
・その他:Slack, Backlog, Google Drive
・Node.jsを用いたサーバサイド開発1年以上経験が有る方
・フロント及びサーバサイドの開発経験が3年以上有る方
・Express.js/Next.js/Nest.js等のモダンなFWを用いたバックエンド実装の経験
大手食品関連サービス業のDX案件です。
フードデリバリーサービスに関する食材管理システムのデジタルシフトを行っており、
クライアントの開発チームに加わって、フロントエンド領域の開発をお任せいたします。
・Vueを用いた開発経験3年以上
・Vue3の実務での使用経験
・要件定義等の上流~開発に携わった経験
・アジャイルでの開発経験
・顧客折衝の経験
【業務内容】
カスタマーサポートチャットサービス機能のLiveAgent→MIAW移行プロジェクトに参画していただきます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・SalesForce系システムの開発経験(apex言語)
荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム運営しており、
日本の物流を変革を行っている企業にてバックエンドエンジニアを募集しております。
担当プロダクトのオフショア開発におけるPM、ブリッジSE、協業を通した以下の実現をお任せする想定です。
・ビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
・技術的な課題設定及び解決
・担当プロダクトのプロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針、開発ロードマップの決定
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
・外部ベンダーを利用した開発のマネジメント経験3年以上
・PMとしての経験
・バックエンドの実務での開発経験
・AWS、GCPなどクラウドサービス利用経験
【業務内容】
大手人事労務サービス企業の新プロダクトである経費・購買サービスの開発支援を行っていただきます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Railsを使った開発経験3年以上(保守性や拡張性を意識し工夫した設計ができる)
・Reactを使った開発経験3年以上(React-hooksを使った状態管理ができる)
【業務内容】
・請求,発注,支払申請
・押印申請
・備品購入申請
・郵便物対応
・スケジュール調整&カレンダー登録
・業務委託社員の着任・交代・離任等の手続き
・出張手配サポート
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・MicrosoftExcelの基本的な操作
・MicrosoftWordの基本的な操作
イベント等の講師のマッチングプラットフォームの大幅リニューアルにあたり、
改修作業を想定しております。現在は5名体制で開発中でございます。
・RubyonRailsの業務システム開発経験
・現行システムの画面遷移・コード調査及び設計資料の作成経験
・基本設計以降の経験
【案件概要】
インターネットバンキング向けサービスの品質管理を行っていただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・QCとしての業務経験2,3年以上
・意欲的に取りんでいただけること
複数の自社サービスを抱える事業会社にて、開発知見必須の上流ポジションを募集いたします。
社内に多くのPJが存在しますが、今回は社員が使用する業務システムへアサイン予定です。
業務システムは社内全サービスの根幹を担っており、重要度の高いPJでございます。
エンジニアだけでなく、プランナーやマーケターなど多様な方とのコミュニケーションが必要な為、顧客折衝の経験が豊富な方であればマッチ度が高いです。
また、ユーザーの意図を汲み取りながら新しい機能の提案など、広い範囲でのご活躍を期待しています。
エンジニアとのやり取りがメイン業務になりますので、開発ディレクターのような方がマッチするかと思われます。
良い意味で社員と業務委託の垣根がなく、コミュニケーション含め非常に風通しのいい環境です。
その為、技術的なスキルは勿論ですがコミュニケーション面も重要視されます。
・上流ポジションでの実務経験(SE)
・バックエンドの開発実務経験(言語問わず)
インターネットバンキングのシステムにおけるセキュリティ周りのシステム構築を行います。
・システム改修や立ち上げ時におけるアプリケーション実行基盤の設計、構築、運用
・障害検知やキャパシティプラニングのためのモニタリングとアラートの設計、構築、運用
・サービス開発サイクル全体を通じての実行基盤の設計・運用・監視・改善への参加
・以上を実現するためのチームでの環境構築・運用と継続的な改善
※フェーズによって業務内容も少し変わるので、1回目に業務説明のカジュアル面談を実施いたします。
金融系と聞くと固い印象を持たれがちですが、現場は30代メインで活気にあふれた現場となっております。
・アプリケーション・エンジニア経験5年以上
・アーキテクト経験1年以上
・システム運用経験2年以上
・AWSを利用したシステム運用歴2年以上
・Java JVM・SQLの解析経験あり
・インフラエンジニア歴5年以上
・Linux経験5年以上
・SRE経験または理解
・リーダとなれる人材
・Amazon EKSの知見
企画、開発、運営する日本有数の動画SNS・情報ポータルサイトのメンテナンス、
機能追加、リニューアルなどの業務を想定しております。
・フロントエンド開発経験
・Vue、Nuxtの実務経験
・SPA、SSR、PWAについての知見
・中規模以上の保守・運用のフロントエンド開発経験
【業務内容】
新規プロダクト(Webアプリケーション)開発業務に携わっていただきます。
0→1のプロジェクトになるので新しい技術の導入に挑戦する可能性もあります。
CTO直下のポジションで柔軟かつスピーディーに業務に取り組むことができます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・Next.js(App Router), TypeScriptを使ったWebアプリケーション開発の経験
・gitを利用したチーム開発の経験
・自動テストの作成・運用の経験
コンテンツ、キャンペーン等の企画ディレクションを行っていただく想定です。
※詳しくは面談時にお話しいたします
・企画・プランニング経験
・ディレクション・進行経験
・企画書作成経験
・大手企業の要望に応じた機能追加・運用保守
・ミニの開発・保守運用
・ブロックチェーン技術(Aptos)のR&Dやスマートコントラクトの実装
上記の業務をメインで想定しております。
・Goでの開発経験2年もしくはPHP(Laravel)での開発経験3年以上
・バックエンドの開発経験4年以上
・AWSを利用したバックエンド構築経験
銀行系のお客様で、スマホアプリの開発PMをご担当いただきます。
現在のPJ体制はPMが1名、SE(アプリ)が1名、PG(アプリ)は外注、サーバサイド・インフラのTLが2名、サーバサイドエンジニアが1名、インフラエンジニアが1名の体制になっており、
今後の案件増加を見込んで追加でPMを1名募集いたします。
既存のPMは保守系の開発を担当し、新しく募集するPMには新規機能の開発を担当するような役割分担を想定しております。
開発はウォーターフォールで進めておりますが、今後はアジャイルの手法を取り入れていきたいと考えております。
■具体的業務内容
・現行システムの理解
・顧客への要件ヒアリング、RFPに対する提案
・ベンダーコントロール
・TL、SEが作成したドキュメント(要件定義書・基本設計書等)のレビュー及び顧客への説明
・銀行系システムのPM経験3年以上(金融用語に対する理解、ベンダーコントロール、フロント対応の経験を見ております)
・スマートフォンアプリ開発のPM経験
ユーザー投稿型イラストサービスのパフォーマンス改善や、新規開発に際して、
PMとして要件定義からディレクションなどの業務を想定しております。
・toCサービスの開発マネジメント経験(同プロジェクトで1年以上、計3年以上)
・クライアント折衝経験(同プロジェクトで1年以上、計3年以上)
【PJ概要】
旅行領域でSaaS事業を運営する企業内、新規事業開発室からのご相談です。
プロダクトの詳細は現時点で非公開となりますが、
海外向けに予約体験を改善していくというテーマのもと開発を進められています。
【具体的な業務内容】
・テスト工程や項目の企画、設計
・テストケースの作成と実行
・開発チームへの質問や報告
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・QAの実務経験3年以上
・SaaSプロダクトのQAに関わった経験
・テストの設計から関わった経験
・フルリモート勤務の経験
金融システムのフロントエンドの開発案件になります。
CSS、JavaScript全般のノウハウを有しており、
最適なソリューションを顧客に提示できる方を募集しております。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・レスポンシブルデザインを用いたCSSのノウハウ
・Vue.jsを用いたフロントエンドの知識
・Node.jsの開発知識
スクリプト言語によるローコード開発ですが、Javaの知見があれば対応可能です。
Web画面開発およびそのバックグラウンドの業務処理が主となります。サーバーサイドの開発です。
シェルによるバッチ処理の開発もあります。
外部設計〜結合試験までの工程を担当していただきます。
リーダーとメンバーの組み合わせでチームとして動いていただきます。
[担当工程]
内部設計〜結合試験(来年2月〜9月)に2〜3名追加で増員予定です。
外部設計、内部設計、製造、結合試験
・Javaアプリケーション開発
・Web画面、Webアプリケーションの知識
・SQL(PostgreSQL)
・シェルスクリプト(Linux)
テスト計画・分析・設計・実装・実行などテストプロセスの推進を全般的に行っていただきます。
ステークホルダーと最適な関係性の構築、スクラムイベントへの参加なども行います。
スクラムチームと伴走し、検証したいポイントやスピード感に応じたテストの設計・実施
開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進などを想定しております。
・システム開発経験
・テスト設計の経験
・アジャイル開発チームでの業務経験
【業務内容】
物流系の改修案件にて開発ディレクション業務を担当いただきます。
稼働中の大規模システムの改修案件(新規機能追加が主)になりますが、エンジニアの成果物のレビュー、進捗管理、品質管理、チーム育成など、要件定義からリリースまでのプロセス全体をコントロールしていただきます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・システム開発(要件定義、設計、実装、テスト・デバッグ、レビュー)での主にPHPでの実務経験 3年以上
・テクニカル(開発)ディレクションの実務経験
・クライアントコミュニケーション経験
・5名以上のチームでのチーム開発経験
・基本的なシステム開発の理解(オブジェクト指向プログラミング、ネットワークなど)
【案件概要】
RPGなどのスマートフォンゲーム事業を展開する会社でのプロジェクトマネージャーを担っていただきます。
運用中もしくは新規開発中タイトルのプロジェクトマネージャーとして、
開発計画の作成やコスト、スケジュール、組織・人員、外注、品質の立案とマネジメント業務を行っていただく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・スマートフォンゲームのプロデューサー、ディレクター、PMの経験
・企画、アート、技術等に関する幅広い知識と経験
・開発計画やマイルストンを作成し、プロジェクトの進捗にあわせて計画を見直し、リリースまで行った経験
【案件概要】
新規プロジェクトにおける2Dイラストレーターの募集になります。
赤入れなどだけでなく、調整・制作の業務が発生いたします。
監修対応等を行っていただく可能性もございます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【備考】
イラストのテイストの縛りはございません。
(今回のPJのみで検討するとは限らない、かつ新規PJの為)
・赤入れなどだけでなく、調整・制作もできる方
・出社に柔軟に対応できること