要件定義案件数
要件定義案件・求人の月額単価相場
平均単価
89.1
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
20.9
万円
他社と連携して相互の商品を販売するシステムにおいてプロジェクト計画書作成を行っていただきます。
開発側からのお品書きに沿って計画書を作成し、全体をマネジメントしていただきます。
・スケジュール管理、進捗管理、課題管理、リスク管理経験
・ファシリテート経験
・課題の解決/推進経験
生命保険会社におけるPMO業務をお任せいたします。
複数案件走っており、いずれかへご参画いただく想定です。
長期での参画、また大規模でのPJのためPMOとしてのスキルアップにも繋がります。
・スケジュール管理、進捗管理、課題管理、リスク管理経験
・ファシリテート経験
・課題の解決/推進経験
廃棄物処理の可視化プラットフォーム(BtoBサービス)のアジャイルによるWebアプリケーション開発をお願いする想定です。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・JavaScript(ECMAScript)でのフロントエンド開発経験2年以上
・TypeScriptを使ったフロントエンド開発経験半年以上
・バックエンド開発経験(GoやJava、Kotlin、PHP、Node.js等)5年以上
・実装はGo言語ですが難しいことはしていないので十分キャッチアップは可能だと思います
・SpringフレームワークやRailsのような一般的なフレームワークでの経験3年以上
【案件概要】
自社で提供している電子契約(電子契約サービス3冠受賞)SaaSの設計と開発作業を担当して頂きます。
また新規サービスの世界初のワンデジタル署名及び機能追加開発にも携わっていただきます。
【業務内容】
- 【メイン】toB向けのフルスタック開発を担当
- オープン系技術による、フロント/バックエンド、WebAPIの開発
- アーキテクト選定/基本設計/詳細設計/製造/単体テスト、運用保守まで
- スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として社内企画担当と業務を検討して頂く
・PHPを用いたバックエンド開発実務経験(5年以上)
・Laravelを用いた開発実務経験(3年以上)
・コードレビューの実務経験
・上流工程において非エンジニアの方と要件を詰めたりした経験
・基本設計、詳細設計におけるドキュメント成果物の作成経験
・Docker環境の構築経験
・API開発を得意にしている方
【案件概要】
自社で提供している電子契約(電子契約サービス3冠受賞)SaaSの設計と開発作業を担当して頂きます。
また新規サービスの世界初のワンデジタル署名及び機能追加開発にも携わっていただきます。
【具体的な業務】
- toB向けのフルスタック開発を担当(メイン)
- オープン系技術による、フロント/バックエンド、WebAPIの開発
- アーキテクト選定/基本設計/詳細設計/製造/単体テスト、運用保守まで
- スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として社内企画担当と業務を検討して頂く
【採用人材像】
・PHP/Laravelのご経験
・設計書の作成経験
・フロントエンド強い方、Laravel/PHPのご経験は多少弱くてもOK
・JS/CSSなどフロントエンドエンジニアとして5年以上
・フロントに関してモダンなFWを使用しての開発経験が3年以上
・PHPを用いたバックエンド開発実務経験(1年以上)
・コードレビューの実務経験
・上流工程において非エンジニアの方と要件を詰めたりした経験
・基本設計、詳細設計におけるドキュメント成果物の作成経験
【案件概要】
プラットフォームエンジニアリングを、Githubを主体に様々なリファレンスリポジトリの構築及び実装や、
開発環境の構築サポート、DevOps業務などを行っていただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・GitHub 利用経験
・AWS環境でのサーバーサイド開発3年以上
・Node.js 2年以上
・Python 2年以上
【案件概要】
電子カルテシステム導入支援作業を行なっていただきます。
作業状況により休日出勤、夜勤が発生する場合があります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・電子カルテシステムの導入経験
・PMOのご経験3年以上
士業向けサイト制作を展開している企業にて、主に下記業務をお任せいたします。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・実装・実装方針の検討・コードレビュー
・機能改修
・新規機能開発
・テスト計画 / テストケースの作成 etc.
◆主な開発環境・ツール◆
・開発言語:TypeScript・PHP
・フレームワーク:Next.js・Laravel
・DB:MySQL
・クラウド:AWS・Docker
・コミュニケーションツール:Github・Slack・Chatwork
・その他ツール:Clickup・Figma・make・Stripe
・TypeScript(Next.js)での開発経験
・PHP(Laravel)を用いた開発経験
・要件定義~テストのご経験
・マネジメントorリーダー経験
【案件概要】
現在、経済情報プラットフォーム、B2Bマーケティングプラットフォーム、スタートアップ情報プラットフォームが動いており、いずれかのサービスに携わっていただく予定です。
サービスに基づき詳細にチーム編成がされており、少人数(3~5名)のチームで基本的に一日ペアプロまたはモブプロをしながら開発を進めていきます。
エクストリームプログラミング(XP)で進めているので綿密に設計書等は無く、臨機応変に進めて行きます。
どのチームに所属しても担当に縛られず、アプリケーションを構築するために必要なこと全てをチーム全員で行う環境です。
(定期的にチームシャッフルを行っており、希望に応じて新しい環境にもチャレンジ出来ます。)
■特徴
・アジャイルソフトウェア開発(XPをベース)
・ペアプログラミング、モブプログラミングを1日行っている
・テスト駆動開発、ドメイン駆動開発、リファクタリングを推進する文化
・マイクロサービスによるモノリシックなアーキテクチャのリファクタリングを推進中
・目的に合う技術を選定し、言語やアーキテクチャをゼロベースで選定していく
・バックエンド・フロントエンド開発に一貫して携わる
1回目の面談は元請けからの案件説明
・エンジニア経験3年以上
・前向きでオープンなコミュニケーション
・チャレンジ精神、成長意欲
・技術が好き
・TDDが好き、もしくはチャレンジしたい
・ペアプロが好き、もしくはチャレンジしたい
主にWebサービスからネイティブアプリの開発まで幅広い開発業務を請け負う受託開発の企業にて、PHP(Laravel)/Vue.jsを用いたフルスタック開発に携わっていただきます。
受注する案件の特徴として、クライアントとの企画から参加し、クリエイティブ面でのコンサルティングなども含め、一気通貫で担当しております。
商品発注システムやアパレル企業向け管理システムなど複数の案件が動いておりますので、ご面談時にご紹介させていただきます。
・エンジニア経験5年以上
・PHPの経験5年以上
・Laravelの経験
・Vue.jsまたはNuxt.jsを用いたフロントエンド開発案件
・設計~の経験
・Macの経験
大手音楽会社の社内アプリケーション開発に携わっていただきます。
機能単位、あるいはPoCの内容によってAzure / Google Cloud / AWS を併用し、サーバーはおもにGoogle Cloudに構築します。
社内ツールを作成する際はGoogleスプレッドシートと連携することが多く、スプシAPIをよく利用します。
・Pythonでのコーディング経験(機械学習プロジェクト等ではなく、アプリケーション開発)
・基本的なレベルのDB設計/構築経験
・Azure/GCP/AWS環境での開発経験(デプロイはGithub)
・Azure/GCP/AWS上のDB経験
・Azure AI Searchの経験
大規模ホームページの保守開発に携わっていただきます。
【業務内容】
・運用、保守業務
・バグ調査、対応
・データ抽出など
・一部機能開発も含みます
・PHPでの開発経験5年以上
・要件定義や既存コードの調査経験
【案件概要】
セキュリティソリューション導入を行っていただきます。
【業務内容】
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用
※詳細は面談時にお話しいたします。
・ゼロトラストセキュリティの提案、設計、構築のいずれかの経験
【案件概要】
大手Sier向けクラウドサービス基盤移行に伴うインフラテスト計画・実施支援を行っていただきます。
移行対象システムはSAPです。インフラ構築、試験計画および単体テスト仕様書の作成等が発生する予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・インフラ構築、試験計画および単体テスト仕様書の作成
・OS、ミドルウェアなどの試験計画・単体テスト仕様策定
・テストの実施経験
【案件概要】
ColdfusionでWEBシステム保守開発を行なっていただきます。
WEBシステムのColdfusionによるプログラミング作業がメインになります。
※詳細は面談次にお話しいたします。
・WEBシステムのColdfusionによるプログラミング作業経験2年以上
・SQLの実務経験
【案件概要】
中古車販売企業向けに、営業支援・販売管理・顧客管理・アフターフォロー・イベント管理・数値分析等の
機能が搭載されたシステムを開発している企業です。
自動車業界の製造・販売・管理まで全てをDX推進するプラットフォームを目指しています。
要件定義〜運用保守までスキルに応じて幅広く対応いただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【開発環境】
PHP(Laravel5.8)/C#/Ruby/Typescript(Node.js)/JavaScript(Vue.js)
AWS(AroraDB/ECS/Fargate)/Git
etc…
・Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上
・ReactNativeを用いたスマホアプリ開発経験
【案件概要】
公共機関パッケージ導入のプロジェクトを横串で管理していただきます。
進捗管理・品質管理・課題管理等がメイン業務になります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・公共系システム開発案件でのPM経験 5年以上以上
・PMOとして横串で複数のプロジェクト管理経験2年以上
【案件概要】
OracleからOracleデータベースの移行のご対応をいただきます。
一人称で移行作業の検討、ツール作成を行っていただく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【想定業務】
・移行方式の検討
・ドキュメント作成
・ツール作成
・Linux c++でのthreadコーディング経験
・JP1でのジョブネット作成経験
・JP1を使用したバッチ処理業務の設計経験
・PostgreSQLのチューニング経験
パズルや迷路、図形などを用いた、思考力を楽しく身につけるための知育教材アプリを開発しており、
150ヶ国200万⼈のユーザーを持ち、Googleにより、⼦ども向けアプリの世界TOP5(Google Play Awards finalist)に選出され
ユーザーからも、iOS/Androidでそれぞれ4.7/5と⾼い評価をいただいているサービスを運営している企業でございます!
今回のポジションは、下記の業務を想定しています。
・企画‧設計‧開発‧改善‧保守運用、パフォーマンス改善
・新規システムの企画開発
・AWSインフラ環境の構築
・新規システムの企画開発 等
今回は既存のメンバーの引き継ぎを要因としてアサインをお願いする予定です。
引き継ぐメンバーがフルタイムで稼働しているわけではないので、積極的にSlack等でコミュニケーションを取っていただき、情報を吸い上げていただきたいです。
また、ドキュメントも満足にある状態ではないので、ドキュメントがないPJでも対応が可能な方を求めています。
今回はスキルよりも人柄を重視しているため、積極的にプロジェクトの推進を行なっていただける方は幅広くご応募ください。
・Railsを用いた開発経験を3年以上お持ちの方
・RailsをAWSに構築した経験がある方
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果
【業務詳細】
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
・要件定義、基本設計の経験
・Reactを使用したフロントエンド開発経験3年以上
・TypeScriptを利用したフロントエンド開発経験5年以上
【案件概要】
損保システムのPMOを担っていただきます。
社員代替業務、グループ内の各種システムを共通基盤に
載せるプロジェクトにてシステムの移行や開発について要件の
とりまとめ、ベンダーコントロール、案件推進、課題管理、テスト計画や
移行計画支援、会議体運営、議事録作成などをお願いいたします。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・Webやクラウト系の開発経験業務
・要件定義からテストまでのご経験
【案件概要】
通信会社向けデータ分析支援作業を要件定義のフェーズからおこなっていただきます。
テスト、データ分析、レポート作成も業務内容となります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・最初1週間~2週間環境構築で出社
・12月・1月ほぼフルリモ
・2月・3月フル出社
・Pythonでの開発経験
・要件定義または基本設計からのご経験
・Javascriptでの画面開発経験
・自動運転によるモビリティサービスの実現に向けたクラウドプラットフォームの開発
・クラウドサービス上のアプリケーション開発
・Rubyの開発経験(2年以上)
・Pythonの開発経験(2年以上)
・Node.jsの開発経験
・AWS環境での開発経験
大規模システム開発における、オンプレ、クラウドDBの比較、検討、PoCを行っていただきます。
特に要件定義、基本設計を中心に行なっていただきます。
・Linux/unix/WindowsOSのコマンドを理解している
・OracleDBソフトウェア:Sinlge/HA(WSFC)/マルチテナント/RACいずれかについて、物理設計/実装/テストの経験
・アプライアンス、クラウドについて、以下の設計/実装/テストの経験
Exadata
Exadata Cloud@Costomer
Oracle Cloud Infrastructure (OCI)
※DBソフトウェアか、アプライアンス、クラウドかいずれかの経験で可。
大規模オラクルクラウドのインフラ構築に携わっていただきます。
主に構築から運用までご担当いただきます。
・オンプレでのインフラ構築〜運用経験
・オラクルクラウド(OCI)での構築〜運用経験
ECサイトの開発に携わっていただき、
注文側、購入側のシステム、認証周りの開発を行っていただきます。
・ECサイトの開発経験
・C#での開発経験
・基本設計〜の経験
・AWS環境での開発経験
社内で使用しているITツールの管理、構築〜運用、
ツールの評価、利用分析などを行っていただきます。
・社内SEの経験
・ITツールの利用促進を進める施策立案〜実行の経験
・業務フロー図の作成経験
・Microsoft365の導入経験
・SharePointでのサイト構築〜運用保守の経験
スマートフォン・コンソール・PCゲーム等、
複数のゲームタイトルの開発運営をしている企業での業務となります。
テクニカルアーティストとして主にはコンシューマーゲームの下記業務をお願いします。
・CG制作ワークフロー作成
・シェーダーやマテリアルの作成 etc.
・VFXの制作経験
・UnrealEngineを用いたコンシューマゲーム開発経験3年以上
・スクリプト言語(C++、Pythonなど)でのツール開発経験
・ツール作成や技術選定、環境構築による開発チームのサポート経験
【案件概要】
信託銀行システム開発向けに、テスト推進や各部門間調整などの業務をご担当頂きます。
※詳細は面談次にお話しいたします。
【業務詳細】
・2つのプロジェクトの統括PMをご担当(スキルによっては1PJ)
・テスト推進、及び、各部門との調整
・結合テスト以降の参画
・PM業務経験3年以上
・何かしらの開発経験があること