基本設計案件数
基本設計案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
20.9
万円
不動産のサービスやマーケティングサービスを提供している企業にて各種マーケティングデータの活用によりクライアントのマーケティング戦略実現をご支援する新規事業で、決済のトランザクションデータや顧客データを活用した予測モデルの構築に携わっていただきます。
【業務詳細】
クライアントの戦略理解に基づいた要求整理・要件定義
データフロー構築
分析・予測モデル構築
スケジュール・タスク管理
社内外MTGへの参加・ファシリテート
・統計や機械学習を用いたデータ分析のご経験
・SQL,Python等を用いたデータ分析のご経験
・企業のマーケティングデータ分析、施策提案のご経験
業界最大級の医療系求人サイトの開発・運用に携わっていただきます。
【開発環境】
■言語: PHP / JavaScript
■フレームワーク: CakePHP
■データベース: MySQL
■ソースコード管理: Git(Gitlab)
■プロジェクト管理: Redmine
■インフラ: AWS
■コミュニケーションツール: Slack
【開発チーム】
■ 医療系求人サイト開発チーム
バックエンドエンジニア:8名 ← 今回の募集ポジションはこちら
サーバ・インフラエンジニア:1名
Webデザイナ:3名
iOSエンジニア:1名
・エンジニアとしてのご経験5年以上
・PHPを用いたWebアプリケーションの開発経験3年以上
・Git / Subversion などのバージョン管理ツールの利用経験
・CakePHPを用いた開発経験
昨年新規事業でサービス開始した管理栄養士によるヘルスケアアプリケーションの開発をお願いいたします。
主にはバックエンドを担当していただきたいと考えておりますが、iOSやAndroidのネイティブアプリケーション、フロントエンドやインフラなどマルチな技術の習得に興味を持っていただける方を歓迎いたします。
【主な業務】
・バックエンドを主軸としたエンジニアリング
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・サービスを成長させるための施策の立案・実施
・技術負債の解消
・新技術導入の調査提案
【開発環境】
■ フレームワーク:LaravelPHP、Rails
■ ソースコード管理:Git
■ コミュニケーション:Slack
■ 開発手法:Scrum
■ 構成管理:CloudFormation
■ その他採用技術:AWS、Docker、MySQL
【開発体制】
バックエンドエンジニア:1名 ← 今回の募集ポジションはこちら
Androidエンジニア:1名
iOSエンジニア:2名
※状況に応じて兼務している方もおります。
・エンジニアとしてのご経験5年以上
・PHPを用いた開発経験3年以上
・設計から一人称で対応可能な方
・Laravelを用いた開発経験1年以上
広告ナシのASMRプラットフォームの開発にiOSエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・iOSアプリケーションの新機能設計・開発及び機能改善
・PMやUI/UXデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・メンバー同士でのコードレビュー
・コードの品質の改善
・Swiftを利用したiOS向けネイティブアプリケーションの開発経験が3〜4年以上
・UIKitなどのiOS標準ライブラリ・フレームワークについての知識
・双方向通信で学習するシステムの追加機能開発。
・同様な技術を必要とするWeb案件が他にもあり、広くWeb技術者を募集させていただきます。
・上流工程の開発経験
・WebJavaの開発経験 5年以上
コンビニの店員が扱う機能のサーバーサイド。および外部
接続システムとのIF機能をご担当頂きます。
【案件詳細】
言語:Java(8)
FW:SpringBoot
DB:PostgreSQL
環境:AWS
バージョン管理:Git
・Javaでの開発実務経験が2~3年以上
・springbootを使用した開発実務経験1年以上
ロボアドアプリ関連開発案件おけるサーバーサイドエンジニアを探しております。
【具体的な業務内容】
・基本設計
・詳細設計
・実装
・運用保守
・Javaでの開発経験が豊富にある方(運用含む)
・Spring bootの知見がある方
・設計経験が豊富にある方
・リーダー経験がある方
中小企業の法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを運営・開発しており、
今回はそのSalesforceエンジニアの方を募集しております。
【募集背景】
CSチームの立ち上げにより、Salesforceをうまく活用したいと思っているが、知見のないメンバーで構成した形になるので
より使いやすさだったり、利便性があるように再構築し、うまく活用したいと思っています。
利用しているSalesforce:Sales Cloud/Service Cloud
・開発経験3年以上
・Salesforceエンジニアとしての経験半年以上
・既存の仕組みが古くなり、アクセスが多くなると性能問題が出るようになってきた。
・現在のモノシリックなつくりのため、マイクロサービス化することで
性能面も考慮して作り直しをしたい。
・現状のソースを見ながら、実際に機能グループ分けなどを行い、
マイクロサービス化しているための解析、再構築をする。
・現状のソースを見ながら、実際に機能グループ分けなどを行い、
マイクロサービス化しているための解析、再構築
・テスト自動化の導入なども実施
・オンプレ(一部AWS)→AWSへの移行
・RDBをDynamoDBへ一部移設する可能性もあり(移設する場合はその辺の設計なども必要)
・PHP開発経験3年以上
・SQL開発経験2年以上
・デジタルカメラUI開発の上流工程から実装までを行っていただきます。
・UI開発経験(デジカメ以外でも可)
・言語:C++(組み込み開発経験)
・コミュニケーション力
・英語(中学レベル)に拒否反応のない方
・お客様と共にアジャイル(Scrum)開発方式で、
Android、iOS、HTML5向けのプレイヤー関連SDKの開発支援を行う業務となります。
・要件定義や技術検討、開発スケジュール管理等の開発支援業務を行っていただきます。
・キャリア様内の関係部署との調整や、ベンダーとの調整が重要となる為、
技術的な議論ができ、調整能力含めたコミュニケーションをお願いします。
・Android or iOS or Webアプリ開発経験3年以上
・高い日本語コミュニケーション能力
・半年以上の長期前提で作業が可能な方
・お客様の立ち位置での業務経験(あれば尚良し)
・iPhone / Android 向けソーシャルゲームの設計、開発、テスト、運用
・エンジニアから見た、企画の実現性、改善案提案
・スマートフォンアプリ、コンシューマーゲームのいずれかの開発経験
発注者側の立場で、PMOとしてプロジェクトの推進業務全般を実施していただきます。
具体的な業務内容としては、下記の通りでございます。
・並走している複数プロジェクトの全体マスタスケジュール管理
・ビジネス目線のシステム化要件定義支援
・システム開発PJのプロジェクトマネジメント、課題解決推進
・全体システム構成図の作成(各システム担当者と会話し、全体を俯瞰した構成図を作成できる)
・ナレッジシェア
・コンサルティングファームまたはビックベンダー(NTTデータ、NRI、日立、富士通など)での就業経験がある
・作業指示がない中で、自身でタスクを設計し、計画を立て、合意を取り実行できる
・ITプロジェクトにおけるPMO経験がある
・長期(2年以上)のアサインが可能であること
・エネルギー系管理システム開発で、伝送/HMI/構成制御機能の開発、または共通部品の開発を行っていただきます。
・伝送/MHI/構成制御機能
- Java(ソケット通信 or FTPを使った開発経験。または、常駐プログラム開発経験)
・共通部品:1名
- Java、PostgreSQL(DBレプリケーション)
工場での機械の稼働状況のデータ蓄積を目指す。
データクレンジングし、大量データを集めてBIで集計。
今後パッケージ化して再販していく。
・ベンダーからきた情報に対するQA対応
・非機能要件※重要
・性能要件
・上流経験
・体制検討
・DWH設計構築経験
・DB設計構築経験
・要件定義経験(非機能要件)
発注者側の立場で、PMOとしてプロジェクトの推進業務全般を実施していただきます。
具体的な業務内容としては、下記の通りでございます。
・スピードを重視した議事録作成
・業務の自動化推進(Excelマクロ、PowerAutomate、Jira)
・業務フロー図の作成(複雑な業務を単純化できる)
・Excelマクロ
・作業指示がない中で、自身でタスクを設計し、計画を立て、合意を取り実行できる
・長期(2年以上)のアサインが可能であること
大手Sier様にて複数アジャイル開発を実施していますが、
一層の効率化のために共通の開発標準やAP基盤周りを整備しようとしています。
本案件では上記を整備する上で顧客折衝、要件定義~テストまで
一貫してご支援いただける要員様を募集しております。
開発環境としては以下の通りです。
・AWS環境上において、Java(SpringBoot)での開発を想定しています
・SpringSecurityなどを用いた認証認可周りの作りこみ、ログなどの標準化、
ブランクプロジェクトの作成、展開なども実施予定です
・CI/CDも視野に入っており、Maven/gradleなどのビルドツール、jenkinsなどの整備の可能性も今後想定しています
・Javaのご経験5年以上
・SpringBootのご経験
・AWS環境下における開発経験
・アジャイル開発のご経験
新基幹システムにおけるビジネスロジック層~データアクセス層までの
設計、実装、テストをご支援いただきます。
その他、WebAPIの作成やDB設計、データ移行もご支援いただければと存じます。
・C#のご経験2年以上
・ASP.NETのご経験2年以上
・JavaScriptのご経験
・顧客との直接コミュニケーションに抵抗のない方
弊社クライアントのコンサルが複数名参画している人材会社様先にてクライアント企業・スタッフ間の契約管理システムの統合のご支援を頂ける方を探しております。
現在、派遣の事業領域(事務、製造、医療、IT等)それぞれに契約管理システムが個別に存在しており、個別に請求システムとの連携を行っております。
これまでの事業領域ごとに個別最適化されたシステム構築により、システム投資費用の大半を保守開発費が締めている状況になります。
契約管理システムの更改にあたり、領域横断的にシステムを共通化することで、システム投資額の圧縮、領域横断的なサービス提供の実現を図ります。
想定される業務は以下の通りです。
・課題/進捗管理
・PJ推進
・その他不随業務
・数十億規模のPJ経験
・PMOスキル
・自走しながらカウンターパートとコミュニケーションを取りながら進められる
・AWS基盤構築(Ec2/Lambda/Fargate/RDS/cloudwatch)を行っていただきます。
・AWS基盤構築経験2年以上
・決済サービスのアプリのiOS/Androidアプリ開発を行っており、品質保証の観点でのQAエンジニア
・既存のアプリのUI観点の試験を自動試験ツールに落とし込むことや
PBIをもとに試験項目を検討し、手動試験もしくは自動試験として落とし込む
・スマホアプリのUI自動試験ツールの環境構築、導入、実施経験2年以上
かつ
・Objective-Cの開発経験2年以上 or AndroidJavaの開発経験2年以上
・保険システムで最新技術を用いたPoc開発を行います。
・スクラム開発で3か月~4ヶ月スパンでリリースを行います。
・スクラム開発経験者
・Nativeアプリ(iPhone,Android)開発経験5年以上
・円滑なコミュニケーションができる方
・課題に対して問題意識を持ち、主体的に動ける方
・Swift、Kotlin、Object-c、React Nativeいずれかの開発経験
![]()
![]()