個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【案件概要】
クライアントが運営するサービスのログインや購入機能で利用されている不正対策システムの開発・運用
・業務でのWEBアプリケーションの設計・開発経験(2年以上)
・複数のプログラミング言語を使用した経験がある
・Gitでのチーム開発
・GCPに関する知識・運用経験
・Go,Java,PHPの業務利用経験
小売・流通/インフラ中心の需要予測を行うプロジェクトのサーバーサイド/フロントエンドのアーキテクチャの設計と実装を担当していただきます。
【案件詳細】
・担当機能の設計と関係者との調整
・機能開発とテスト設計
・テスト
・リリース
・運用
・Webアプリケーションの開発経験が3年以上
・クラウドでの開発経験が2年以上
・Goでのバックエンド開発経験またはReact+TypeScriptでのフロントエンド開発経験
大人気フリマアプリの開発会社において、ペイメントサービスを始めとする
金融領域で様々なプロダクトの開発を行います。
技術を大切にする文化があり、プロダクト開発でも最新技術を積極的に取り入れています。
将来を見通したマイクロサービスアーキテクチャを設計し、
それぞれのマイクロサービスを開発するマイクロサービスチームのメンバーとして、マイクロサービスの実装を行います。
【業務内容】
・Go言語によるWebアプリケーション開発、API開発、バッチアプリケーションの開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・システム開発の中での課題発見、課題解決の実行
開発言語:Go, Splunk’s Search Processing Language, php
インフラ:GCP (GKE, Spanner, Pub/Sub,Cloud SQL, Dataflow etc.) / AWS (Fargate, Aurora PostgreSQL, Elasticache Redis, etc.) / Splunk Cloud / Apache Flink
構成管理ツール: Terraform
分析基盤:Splunk / BigQuery / Looker / Data Studio
モニタリング:Stackdriver Monitoring / Datadog / PagerDuty / Sentry
その他:GitHub / Slack / JIRA / Crowi / Confluence
開発手法 : Agile (Scrum, Kanban, etc.)
「infra/systemチーム」
・AWS/GCPといったcloudでのアーキテクチャ設計・構築・運用の経験
・ProductManagerなど非エンジニアとコミュニケーションを取りながら開発を進めることができる(指示待ちにならない)
人材系総合サービスを提供している企業のプラットフォームの開発に携わっていただきます。
・Angularの開発経験(Angular 2以降)
・SPAでの開発経験が2年以上
・業務に必要なコミュニケーションスキル
自社サービスの学習支援プラットフォームサービスのフロントエンド開発に携わっていただきます。
サービス提供開始から急成長で提携校を増やしております。
既存プロダクトのUI改善やグロース施策を進めながら、TypeScriptを用いたAngular/NgRx構成へのリプレイスに取り組んでいます。
モダンフロントエンドの技術に触れたい方、チーム開発で教育サービスを成長させたい方を探しています
【業務詳細】
・AngularなどのSPAフレームワークを利用した開発
・非SPA画面をSPAにリプレイス(Angular/TypeScript/NgRx)
・各プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのUI改善やグロース施策の開発推進
・JavaScript, HTML, CSS に関する理解
・ES2015+ / TypeScript を使った経験
・Angular, React, Vue.js などのフレームワークおよびライブラリを使用した開発経験
・Gulp, webpack などのタスクランナー/ビルドツールの使用経験
・GitHubを使ったWebアプリケーションのチーム開発経験(Pull Request を使ったコードレビューなど)
2020年2月にリリースしたスポーツギフティングサービスの開発業務をご担当いただきます。
サーバーサイドの開発を中心として、組織の状況に合わせてフロントエンドの開発業務にも携わっていただくことがございます。
応援だけでは伝えきれない、よりたくさんの「好き」「ありがとう」「頑張れ」という想いを、
直接アスリートに届けることが出来る、スポーツギフティングサービスです。
【業務詳細】
・ライブギフティング サービスの開発
・主要スポーツメディアとの連携に関する開発
・Linux、RDBMSの運用経験
・クラウドサービス(AWS,GCP)を用いた開発経験
・Webアプリケーションサーバーサイドの開発経験
・フロントエンドの開発にも興味を持っている方
2020年2月にリリースしたスポーツギフティングサービスの開発業務をご担当いただきます。
サーバーサイドの開発を中心として、組織の状況に合わせてフロントエンドの開発業務にも携わっていただくことがございます。
応援だけでは伝えきれない、よりたくさんの「好き」「ありがとう」「頑張れ」という想いを、
直接アスリートに届けることが出来る、スポーツギフティングサービスです。
【業務内容】
・ライブギフティング サービスの開発
・主要スポーツメディアとの連携に関する開発
・Nuxt.jsを用いたWebアプリケーションの開発経験
・弊社顧客から受注したWebサービス(BtoC、BtoB向け等)の新規開発や追加開発
・Web制作ディレクション
・機能要件定義
・進捗管理
・品質管理
・要件定義経験
・Web制作ディレクション経験
新規サービスやアプリの開発を行うためのコアメンバーの募集です。
【現在、開発しているiOSアプリ】
・iPadレジアプリ
・オーダリングアプリ
・在庫管理アプリ
がございますが、今回はそれ以外の新プロダクトにも従事・関与いただく予定です。
GitHub,Travis-CI,Slack+Hubotなどを利用した継続的インテグレーション、テストやデプロイ、アプリ配信の自動化をしており、SwiftやObjective-Cで開発を行っています。
エンジニアが自発的に技術選定を行い、サービスの向上を実現していま
・チーム開発経験
・jsフレームワークでの開発経験をお持ちの方
医療、薬局向けアプリの機能追加、改修支援業務になります。
アジャイル開発にて、実装、テストを担当いただきます。
・Swift経験(一人称で対応可能な方)
・開発業務経験(目安5年~)
■自社サービスの機能追加や改善等の施策
- 設計、開発、テスト、リリース作業
- 企画者と話し合い要件を固める、成果物のデモ、フィードバックを受ける - タスクの進捗管理
■開発チーム全般に関わる業務
- 開発チームの目標( OKR)に沿った改善タスクの企画・実行
- 開発プロセスの改善
トラブル防止策の考案と実施
- 見積もりと実績のズレの計測、改善策の考案と実施
- プロジェクトレベルの大規模な開発のプロジェクト計画や大方針を定め、展開・推進
- 開発グループ内のチーム間の調整や、他部署の担当者、社外の関係者なども含めて業務の推進
−新規/既存システムに導入する新技術にて使用する言語や FWなどの技術選定を行い、システム全体設計
−機能要件だけではなく、非機能要件も含めたシステム検討 −チームレベルの目標だけでなく、開発グループ全体の目標を達成する為に他部署と調整しながら動くことが求められる
−チームメンバーや、等級が下のメンバの育成責任を持ち、必要に応じて他チームのリーダーなどへも示唆を行う
−システム・サービス全体に対する深い造詣があり、改修や機能追加などを行う際に適切な判断ができる
・ToC向けサービスの開発経験
・PHP・MySQLを使った開発実務経験 5年以上
・LAMP環境の開発・運用の実務経験 5年以上
・HTTPやウェブに関する基礎的な知識
【webツールのフルスタック開発】
・自社開発の広告管理システムの開発、改善対応、バグの修正
・仕様書の確認、実装、コードレビュー、バグの修正対応
【詳細】
0〜1フェーズのため、フルスタックでサーバーサイド、フロントエンド、インフラの対応をしていただきます。
現在は要件定義段階のため要件定義、基本設計から参画していただく予定です。
※メインは得意なところの対応になります。
チームは6名を想定しており、メンバーの全員がフルリモートなので基本はslackでのやりとりになります。
コード管理はGitHubを用いており、プルリクベースでレビューします。
・エンジニアの経験5年以上
・要件定義などの上流検討の経験
・Goでの開発経験
・フロントエンドの開発経験
急拡大を目指すインターネットサービスで、社会課題を解決すべく過去最大級の
新たなSaaS型プロダクト開発を行います。
【募集は下記2ポジションとなります。】
①
・技術基盤をアーキテクチャの選定から実装のマネジメント、最適な開発スタイルまで、ともに創って下さるリードエンジ ニア
・構想中のプロダクトのあるべき姿から議論
・要求をPMとともに、機能要件に落とす
・要件に従い、フロントサイド or バックエンドのアーキテクチャの設計
②
・要件が固まったものに関して実装できるSE
・各決定技術における開発業務
※現状で要件を詰める段階の為、経験FWは問いません。
・webアプリケーションの開発経験3年以上
・FWを使用したフロントエンドFWの開発経験がある方
自社事業にて教育系スマートフォンアプリ(iOS/Android)の開発・運用をしています。
保守をご担当いただけるモバイルエンジニア(iOS/swift担当)を募集します。
新規機能開発をすることはなく、Crashlytics など見てバグの修正をすることがメインタスクとなります。
・Swift, Objective-C を使ったアプリケーション開発の経験
・Carthage, Cocoapods などを利用した外部ライブラリの管理経験
・Autolayout を用いたマルチデバイス対応の経験
・git/GitHubを使った経験
→issue上でのコミュニケーションが出来ること
→Pull Request出してレビュー依頼、マージ、など経験があること
・Slackでのコミュニケーション
→分からない場合にpublic channelで質問出来る(DMは基本NG)
CtoC車売買サービスのフルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。
よって担当業務は以下となります。
現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。
・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理
・ 開発作業の効率化・自動化
・ ペアプログラミング、モブプログラミング
・ GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携
・ CI/CDの整備
・ 障害対応
・ 新規技術要素の検証・実装
・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション
・ スクラム開発のルール厳守
・ 上記に関連した付帯作業
・ インフラ設計・構築
・ 監視設計・構築
・ 運用作業の標準化/自動化
・ swiftを用いいたiOSアプリ開発経験 もしくはkotlinを用いたアプリ開発 (2年以上)
・ APIベースのサーバーレスアプリの設計・開発経験
・ ストア申請等のアプリ開発フロー全体の一通り作業の経験
・ アプリ開発におけるテスト自動化経験
・ 運用・保守経験
アルバイト求人情報サイト『マッハバイト』の開発および運用保守
Webアプリケーション開発(フロントエンド)
を担当頂きます。
具体的な業務に関しては面談時にお伺い頂けます。
・HTML / CSS / JavaScript を利用した開発経験(FW:React, jQuery, ES6)
・マルチデバイスでの制作経験
・大〜中規模サイトのUI / UX設計経験
・スタートアップ企業の自社サービスのアプリ開発を行っていただきます。
・今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。
・開発チームの規模が小さいこともあり、関わろうと思えばアプリ開発だけでなく幅広く経験をすることも可能です。
【開発環境】
・アプリ
React Native (0.63)
typescript(3系)
react-native-elements
Redux
Jest
・バックエンド
AWS
Ruby on Rails(6系)
・コード管理
Git、GitHub
・プロジェクト管理
Backlog
Swagger
Slack
・React Nativeによるアプリ開発業務経験1年以上
プロジェクトが初期段階のためページリプレイス作業を進めていくよりは、
全体設計に関するアドバイザー的なポジションで関わっていただく想定です。
・React&TypeScriptのアーキテクチャ設計、データ管理手法、コーディング
・テスト設計と運用
・フロントエンドのセキュリティリスク
・サーバー監視、デプロイ方面も知見があれば
などが主な相談内容となる見通しです。
・React.js, TypeScriptを用いた開発実務経験2年程度
・技術の特性を理解しており、適切に選択できる方
・技術的な相談に応じるのが得意な方
キャッシュレス決済アプリを開発するエンジニアを募集しております。
将来を見通したマイクロサービスアーキテクチャを設計し、
それぞれのマイクロサービスを開発するマイクロサービスチームのメンバーとして、マイクロサービスの実装を行います。
マイクロサービスチームはProductManager/TechLeadを中心とした5-10人程度のチームで開発を行います。
・Go言語によるWebアプリケーション開発、API開発、バッチアプリケーションの開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・システム開発の中での課題発見、課題解決の実行
・バックエンドエンジニアとしての開発経験5年以上
・SQL/Shell/PHPでの開発経験
【仕事内容】
次世代Gameマッチングサービスに伴う全般業務を担当頂きます。
現在社内にはReacti netiveを扱える方がいない為、引っ張っていけるエンジニアを募集します!
・Reacti netiveの経験が 2年以上
・スマホアプリゲームでの案件に携わっていた方
・フロントエンドの経験が3年以上
某大手企業の印刷事業における以下の業務
- リリース済みプロダクトの今後数年を見据えたリファクタリングプロジェクト
フロントエンドエンジニア2名、サーバサイドエンジニア2名、EM兼TL1名のチームに加わっていただきます。
スクラムチームとして動いていますのでチームの一員としてコミュニケーションを密に取りながらご活躍いただける方を探しています。
・Webアプリケーションを実装、構築をしていく上での各種技術の使用経験、コードや、アーキテクチャの設計経験
・Railsライクなフレームワークの使用経験
・テストフレームワークによるテストの実装経験
・各種ストレージ、データベースの設計経験
・アジャイル開発のプロジェクトでのチーム開発経験
・他開発メンバーの設計、実装などのレビューなどを含むチーム開発経験
某大手企業の印刷事業における以下の業務
- 社内オペレーション部門及び複数のシステムから利用されるプラットフォームプロダクトの改善開発
[開発について]
事業ではたくさんの印刷商材の注文を受けますがその全てにおいてお客様の入稿された印刷データをチェックする必要があります。
その自動化や効率化を推し進めています。
フロントエンドエンジニア2名、サーバサイドエンジニア2名、EM兼TL1名のチームに加わっていただきます。
スクラムチームとして動いていますのでチームの一員としてコミュニケーションを密に取りながらご活躍いただける方を探しています。
・Webアプリケーションを実装、構築をしていく上での各種技術の使用経験、コードや、アーキテクチャの設計経験
・Railsライクなフレームワークの使用経験
・テストフレームワークによるテストの実装経験
・各種ストレージ、データベースの設計経験
・アジャイル開発のプロジェクトでのチーム開発経験
・他開発メンバーの設計、実装などのレビューなどを含むチーム開発経験
プロダクトの「ビジョン策定→仕様詳細化→設計→実装→テスト→リリース」まで
一貫して携わります。
AIに関する知識は必須ではございません。
・Discordにチームごとの部屋があるので、メンバは常時ミュートで入って仕事をします。
・バックエンドエンジニアでフロント経験あり、フロントエンジニアでバック経験あり、でもOKです。
・インフラは直接触ることはおそらく無いですが、知識として持っておくとインフラチームとのMTGが円滑に進みます。
【Frontend】以下の設計開発経験
* Vue.js / Nuxt.js ★メイン
* JavaScript / TypeScript
【Backend】以下の設計開発経験
* Kotlin / SpringBoot ★メイン
* Python / Flask
★どちらかの開発経験3年以上
新たに手掛ける決済・金融サービスを企画から開発まで、一気通貫で担っていただくiOSエンジニアを募集しております。
複数のプロジェクトが多角的に動いており、各プロジェクトを構成する10名前後のチームに1~3名のiOSエンジニアが所属しています。
また、開発チームとのコミュニケーションや技術の習得も必要になります。
MVVMをベースにしたシンプルなアーキテクチャで開発中です。単体テストやUIテストの実装を行い、CIで常にそれらのテストを動かしカバレッジ向上などに取り組んでいます。
・新規プロダクト立ち上げ
・新機能設計・開発及び機能改善
・インテグレーションのためのSDK設計・開発
・iOSアプリの開発経験5年以上
・Swift/Objective-Cを利用したiOS向けネイティブアプリケーションの開発経験(Objective-CのみはNG)
・UIKitなどのiOS標準ライブラリ・フレームワークについての知識
グループのtoCサービスを一元的にお客様に提供するためのプラットフォーム構築を行っていただきます。
その際にお客様へブロックチェーンを利用したサービスの提供を考えており、その新規プロジェクトのマネジメントを行なっていただきます。
・Webサービス開発経験3年以上
・ブロックチェーンビジネスもしくは何らかの新規事業の立ち上げ経験あり
・ブロックチェーンを利用したシステム開発の実務経験1年以上
・ブロックチェーンを利用した新規ビジネスの立ち上げに興味のある
・Githubを用いたチーム開発の実務経験
データ集積システムの開発・運用に関連するエンジニアリング業務
チームの役割: 各種システムに分散しているデータを収集・整形し、分析可能な形で社内のユーザー(社員)に届ける。
【主な担当業務】
データ集積システムの構築に関わる連携バッチの開発やデータマートの作成業務が中心です。
各部署の利用者から上がってくる要望や作業依頼を実現するための要件ヒアリングや開発、運用作業を行います。
また利用者からの要望に先んじてシステム改善を行うための開発も行います。
・要件定義、要件ヒアリングの経験
・Pythonでの開発経験
・SQLの理解・使用経験
・データ基盤の構築経験
・データモデル設計経験
・クラウド環境(GCP,AWS)での開発経験
・Webセキュリティ知識
コミュニケーションカンパニーである弊社がリリースしたウォレットサービスにて、サポートエンジニアを募集します。
現在本組織では定常的にデータ抽出集計を行っていますが、その作業の効率化を行えるスクリプトの作成やツール作成を行っていただきます。
要件定義もお任せしたいですが、着任すぐはこちらから要件指定します。お任せできる領域が多くなれば、より深くサービス開発に関わっていただきたいと考えてい ます。
【開発環境】
本サービスではElixir をメインの使用言語としており、インフラでは AWS のフルマネージドサービスを積極的に採用しています。
・サーバーサイドの開発経験のある方(言語不問)
・SQL ないし HQL等を使った集計作業の経験 ※新しい技術習得や技術トレンドの収集に対して前向きな方であれば、ご活躍いただける環境です。
・スマートフォン用ゲームのクライアントエンジニア業務をお任せいたします。
・ジャンルはシミュレーションゲーム(スポーツ)です。
<具体的には>
・新規イベント機能の開発
・既存不具合などの調査・修正対応
・外部サービスとの繋ぎ込み など
・C#
・Unity 2018
・VisualStudio 2017
・SourceTree(GitHub)
・ヘルスケア系スマホアプリの「ミニアプリ」化を中心としたWebアプリのフロントエンド開発
・開発工程:詳細設計,開発,単体テスト
・Webシステムの開発経験
・HTML/CSS/Javascriptの知識/業務経験(2~3年)
・reactでの開発経験(1年程度)
・Git,Githubが扱える
・アジャイルでの開発経験