案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.3
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
1.1
万円
自社サービスの運用周り全般。
・決済の締め作業
・請求書送付作業
・各種運用設定業務
・キャンペーンディレクション業務
・一部電話対応あり
・一般的なエクセルスキル(SUM・AVE程度)
・管理ツールでの設定など、ミスなく作業を遂行できる人
自社で開発しているアドバイザリーチャットボットの開発マネジメントを行っていただきます。
主にはチャットボットシステムの構築、開発メンバーの進捗管理や、要件を解釈し設計/実装を行っていただくことを想定しています。
・プロジェクト推進するためのタスク設計と社内外との連携・調整力
・日本語でのコミュニケーション(ビジネスレベル)※外国籍の方
サービスへの機能追加、保守作業に携わるPHP(フロント系)エンジニアを募集しております。
詳しい内容は面談にてお話し致します。
・PHP(Laravel)の開発経験(最低4年以上)
・Javascriptの開発経験(最低3年以上)
・Git経験
・BtoC向けWebシステムの開発経験
・勤怠・コミュニケーション良好な方
・自発的に動ける方
社内データ分析基盤開発・保守・運用業務を担っていただきます。
■Python/Shell/Rubyで開発されているバッチ系システムが主
・データレイクへの取り込み
・中間テーブル生成
■追加機能開発 / 不具合調査・修正 / 社内ユーザーからの問合せ対応
・社内ユーザコミュニケーションや要件定義も含む
・インフラからコードデプロイまでを担当
- ローカルで実装、Sandbox環境で動作検証、Productionデプロイ
■開発案件例
・中間テーブル生成ロジックの実装・メンテナンス
- 売上集計テーブル、税理士向け事業中間集計テーブル等
・データレイクへ取り込むテーブル/カラムの追加
- プロダクトDBやSalesforce等のデータ
・Redshift依存処理のリプレイス
・技術スタック
バックエンド: Python, Ruby, Shell Script
データベース: MySQL, Aurora
データ処理: Glue, ECS, Lambda, Batch, embulk, digdag
DWH: BigQuery
BI: re:dash, Tableau
CI/CD: ECR、GitHub Actions、CircleCI
・エンジニアとしての実務経験4年以上
・Pythonの経験1年以上
・SQLの経験1年以上
・AWS/GCPを利用した開発経験1年以上
・GitHub or Gitを利用した開発経験1年以上
ヘルプデスク業務:
下記①~④に関連した不具合問合せ対応
①M365(Teams、SharePoint Online、Exchange Online、Intune)
・新機能に関する問合せ等あり
②WVD
・マスターイメージ作成、セキュリティ設定等の問合せあり
③AzureAD
・AzureADConnect含む
④O365認証
◆上記技術に関して複数名で全て対応できるチーム提案歓迎。
〇以下いづれかの技術に関するヘルプデスク業務経験
・M365(Teams、SharePoint Online、Exchange Online、Intune)
・WVD(Windows Virtual Desktop)
・AzureAD(Azure AD Connect含む)
・AzureADのSMAL認証連携、O365認証関連
・コミュニケーション能力
某証券系WEBシステム開発PJでございます。
【案件詳細】
上記、既存プロジェクトにおいてJavaで画面側の作成をご担当頂きます。
工程は次の通りです。
┗基本設計~詳細設計、開発、テスト
・WEB系(画面側)のご経験
・JAVAのご経験 (3年以上)
・アプリケーションのサーバー・フロントの開発を行いつつ、アプリケーションへの広告配信を行うためのSDK開発やその後の運用などを行っていただきます。
・プロダクトの立ち上げにあたり、適切な技術選定を行い、fluct内外のエンジニアチームと協力しつつ、競合優位性を持ったプロダクトを作り上げるのが役割です。
・広告SDKを導入していただくお客様をサポートし、導入の満足度を向上させることに取り組んでいただきます。
・iOS/Androidでのアプリケーションの開発経験
当社パッケージ(業務効率化アプリケーション)をクライアント毎(提案中、最大5案件)にカスタマイズして導入するプロジェクトになります。
プロジェクトメンバーとして、参画している社員の方とのチームとしてご参画頂きます。
・JavaによるWebアプリケーションの設計・開発経験
・テストを実施し、自身で品質を高めることができる
【案件概要】
NotesからMicrosoft365への移行作業を行っていく業務になります。
新たに構築したM365環境にQuest社の移行ツールを使って移行作業を行います。
これに伴う検証および移行作業を実施していただきます。
また、現在結合テスト中のMicrosoft365環境において、お客様の要望する検証を既存メンバーとともに行っていただきます。
Exchange Onlineはもとより一般的なメールシステム構築に確かな知見があり、不明なところは自ら調査し報告できるような自主性を持っている方で、
かつコミュニケーションやドキュメンテーションのスキルをお持ちの方を募集しています。
・Microsoft365を使ったメールシステムへの移行経験がある
・幅広いIT、システムの知識
・知識を提案に変えるためのコミュニケーション、及び文書作成スキル
・最適なITソリューションの提案ができる人
【案件概要】
エンド内における委託先業務の整理及び管理をメインに行なっていただきます
※業務要件整理、課題管理、進捗管理等
・顧客と会話し業務要件整理の経験者
・プロジェクトの進捗や課題管理等の経験
・大手通信キャリアの契約管理システムのリプレース案件になります。
・既存の基地局の様々な契約形式に対応するシステムを他の契約(店舗契約等)
に対応できる形に、システム全体をリプレースしております。
・現在はPh1リリース後のバグ対応の実施とPhare2対応の準備にあたっております。
・作業工程は、基本設計~テストを担当いただきます。
・Webシステム開発経験5年以上(PGは3年以上)
・JavaによるWebシステム開発経験3年以上(PGは1年以上)
既存の教育アプリを子供にも使いやすいように新規開発いたします。
・クライアント・・・Unity(C#)によるWebView基板を実装
・サーバ・・・Ruby on Railsを用いた認証機能を実装
・Ruby開発 2年以上
・スマートフォンアプリ開発1年以上
・BtoCサービスの開発経験
・PMとしてクライアントと海外委託先企業間にてマネージメント業務
・PMとしての経験2年以上
・ビジネスレベルの英語力
新規(3D)又は既存(2D)のタイトルの何らかにご参画頂きます。
■ご参画プロジェクトについて
適正をみて判断をさせていただく予定です。(ファンタジー系、乙女系、萌え系など複数候補あり)
【具体的な業務内容】
・企画側とやりとりを行い、UIの全体設計などを行う
(既にいるデザイナーとタスクは分担して頂きます)
・ボタンのアニメーション演出、実装
・UXのところに踏み込んだUIの設計
・ゲーム業界でのUIデザイン経験、もしくはスマホアプリや
Web業界でのページやバナーデザイン経験
Salesforceと連携する自社プロダクトの開発にPMとして携わって頂きます。
名刺管理・人脈管理・顧客データ利活用を促進する自社プロダクトの開発をお任せしたいと考えております。
【案件詳細】
・ステークホルダーを巻き込みQCDを担保し、プロジェクトを成功させる重要な役割
・QCD管理、目標・計画の達成、開発フローの最適化、そのためのステークホルダー調整など
・プロジェクトを成功に導くための、全方位的なプロジェクトメンバー支援
(要件定義、スコープ調整、工程管理、タスク管理、技術サポートなど)
・未成熟なメンバーをオンボーディングさせていく
・チーム・メンバー同士をつないで、チーム力を向上させる。チーム全体としてのパフォーマンスを向上させる
下記1〜4ののいずれかに該当する方
1、システム開発・導入プロジェクトにおけるプロジェクト・マネジメントの経験(4,5年が目安)
2、Web サービス、または、モバイル・アプリ開発のプロジェクト・マネジメントの経験(4,5年が目安)
3、実際にそれなりのユーザー数で使われているプロダクトの(できれば立ち上げから)グロースを牽引した経験
4、損益やコストにも責任を持ちリソース配分をコントロールしながらプロジェクトを推進した経験
グローバルプロセス・ガバナンスPJでございます。
【案件詳細】
・グローバルプロセス・ガバナンスの課題明確化、整備方針策定
・グローバルプロセス・ガバナンス整備の個別アクション策定と推進
・グローバルプロセス・ガバナンスに関する会議出席、資料作成支援、海外拠点とのコミュニケーション
英語:バイリンガル(日本語英語)で、討議のリード、ファシリテーション、交渉スキル
※単価はスキル見合いですので、記載のものが絶対ではありません。
・IT業界、事業会社IT部門実務経験5年以上
・グローバルでのITガバナンス展開経験
・下記領域のコンサル経験もしくは実務経験
・お客様と共にアジャイル方式で、
Android、iOS、HTML5向けのプレイヤー関連SDK開発の要件検討、検証を行う業務となります。
・お客様と共に開発を行っていく作業となるため、積極的に発言していただきます。
・状況に応じて、技術調査や未経験のPF開発言語を対応いただきます。
・案件内で他言語のスキルを習得していっていただきます。
・スクラム開発、2Weekスプリントで、自分が担当したいタスクを積極的に取りに行ってください。
・やったことない技術もやってもらいますが、わからなくなったらみんなで解決してしていくスタイルです。
・Webで繋がっている状態で作業していただくので、いつでもメンバーと会話が可能な状態です。
・iOS開発経験3年以上
・お客様への積極的な発言
某ゲーム企業において有名タイトルのメインプランナーを募集いたします。
業務内容は下記の通りです。
・ゲームの戦略・施策の理解をする
・ゲームの仕様を固める
・ゲーム内のレベルデザインを行う
・開発メンバーを巻き込んで進める
・ゲーム運用のプランナーの経験3年以上
・ディレクション経験(ゲーム以外でも可)
・ゲームの思想や仕様、全体設計の理解力
・ゲームの仕様の策定からレベルデザインまで一貫して行える能力
・開発メンバーを巻き込んで進められる力
・自走力
サービスのプロダクトインクリメントを加速させることがメインのミッションです。
ビジネスの成功は仮説検証サイクルの速さが重要なファクターです。
サイクルを速めるためには、プロダクトインクリメントを「速く」「安全に」実行し続ける必要があります。
具体的には
・基盤を運用する作業コストを削減するために、マネージドサービスを積極活用する。
・開発、デプロイ効率を上げるためにデプロイ、ロールバックをより少ない手順で安全に実施できる基盤を構築する。
・迅速に障害検出するために監視、通知基盤を構築する。
・マイクロサービスアーキテクチャを前提として構築された各モジュールを適切にスケーリングする仕組みを導入する。
・開発チームが作業の優先順位を効率的に選択できるように、エラーバジェットを定義、運用する。
・新しい仕組みを作るときアーキテクティングを支援する。
[作業内容]
・主にAWSを利用したサービス提供のための基盤作り
・IaC(現在はTerraformが主)
・CI/CD、auto scaling、プロビジョニング自動化
・分析、監視の構築
・各種サブシステムのアーキテクティング
・ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応
・稼働中のシステムに対する保守運用業務(例えば障害時の調査、対応、ログ収集など)
・ソフトウエアエンジニアとして業務でのアプリケーションの開発経験
・AWS、GCPなどの知識や理解、何らかのシステムを構築した経験
・Dockerベースのコンテナに関する業務経験
・仮想化の技術がある方
・標準的なTCP / IPネットワーキングとDNSやHTTPなどの一般的なプロトコルの理解
・社内システム基盤のAWS構築、維持、Azure構築・維持を行っていただきます。
・AWSでの構築・試験経験
・既存環境の把握
・現行構築・維持チームと会話し、作業を引き継ぐ能力
・デリバリシステム開発案件既存の配送システムのリプレイス
・それに伴うフロントエンド開発ができる人材の募集案件
・Vue.jsによる開発経験
・CI/CDの一般的な利用
・Dockerの一般的な利用
NWの移行に伴い解消するべき課題があり解消を目指している
主にNWの設計構築を担当いただきます。
メンバーマネジメントも期待しております。
・顧客折衝経験のある方
・ネットワーク移行PJ経験のある方
・ネットワーク設計~運用経験のある方
・リーダ経験のある方
大手アパレル会社のECアプリ開発の業務に携わって頂きます。
・クライアントとのコミュニケーション及び調整経験のある方
・開発ベンダーとのコミュニケーション及び調整経験のある方
・開発全般のマネージメント(見積もり実施、スケジュール・タスク管理、進捗管理、課題管理、品質管理)