案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.3
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
1.1
万円
大手小売業
■セキュリティ部署問い合わせ事務局メンバ
■参画フェーズ: 部署付きの為、フェーズ概念ナシ
■作業内容: セキュリティ部署へ来る問合せの対応
・運用問合せ・ヘルプデスク経験者(B to Bお客様サポート経験)
・情報技術全般に関する基本的な用語・内容を理解できる
使える。
・Zoomミーティング設定が出来る
・MicrosoftOffice(Outlook、Excel、Word、PowerPoint)が一般的レベルで
自社サービスや受託開発を行っている企業様にご参画いただき、
受託案件でのGoogle Cloud Spannerを使ったシステムの設計と、
各種APIの調査・実装を行なっていただきます。
・Node.js (TypeScript) 開発経験2年以上
・3つ以上の外部APIとの接続経験
・GraphQL使用経験
DC閉鎖に伴い、顧客システムを別DCに移管する作業を実施していただきます。
システムは再構築ではなくそのまま移管します。
[体制]
すでに同業務に携わっている弊社プロパと共同での作業を行います。
・テクニカルスキル
- VMwareおよびWindowsServerの基礎知識をお持ちの方
- HW(サーバーおよびストレージ)の基礎知識をお持ちの方
・ヒューマンスキル
- 周囲と積極的にコミュニケーションをとりながら目的達成に向け業務を遂行できる方
- 定型化されていない業務を積極的に取り組める業務意欲がある方
- ビジネスマナーに問題が無い方(勤怠・服装・挨拶等)
マーケティング会社でのWebサービス、アプリケーション開発全般を行っていただきます。
新規の立ち上げから、社内ITの強化まで携わっていただきます。
スキル、希望に合わせてアサインさせていただきます。
・Rubyでの開発経験3〜5年程度
・Ruby on Railsの経験
・一人称での開発経験
・基本的なインフラの知見
3D美少女バトル系ゲームにおいてコンセプトアーティストとしてご担当いただきます。
【案件詳細】
様々なアート・デザインの製作業務でございます。
背景のコンセプトアート、キャラクターの装備品・武器、これらを3Dモデルにするための設定・資料画像の制作などが主業務となります。
3Dの知見がある方だとよりベターです。
※必ずポートフォリオをご準備ください。
・Photoshop、Illustrator、またはCLIP STUDIO PAINTの使用実務経験
・デザイン業界における3年以上の実務経験
・立体把握能力、立体造形力、作画・表現能力の高い方
客先に常駐してもらいsalesforceの保守運用を行っていただきます。
・社内コールセンター業務(各営業所とTeamsをベースとしてやり取り、回答を行う)
・各所からの要請に応じたSalesForceの各機能でのダッシュボード作成とレポート機能と使った出力サポート
・依頼に基づいたシステム画面からのデータメンテナンス作業
・SalesForceの知識・経験。
コードを書いてもらうようなことはないが、
少なくともSalesForceの持つデータ特性、構造、
考え方などは理解している状態は必要。
レポートやDB(ダッシュボード)が使える程度は求めたい。
・顧客、関係各所との調整力がある方
・プロジェクトの推進経験がある方
・コミュニケーションがとれ、資料作成ができる方
・勤怠に問題なく、コミュニケーションの良い方
・能動的に作業が取り組める方
・チームとして作業ができる方
・健康管理に留意できる方
・プロ意識がある方
・水曜日と日曜日がお休みになります。
・基地局管理システムの機能改修
・複数のDBからデータ抽出と加工を行い、
連携先システムへのコマンド送信を実行するシステムの機能改修(要件定義、設計、実装、テスト)を行う業務です。
・システム設計・開発・試験業務経験(言語問わず)
・要件からプログラム仕様を検討し日本語でドキュメント化する能力
・Python、Perlを用いたプログラミング経験
・SQLを用いたシステム開発経験(簡単なものでOK)
・Linux OSのコマンド操作、Git操作
運用構築支援を行っていただきます。
(高度なスキルを要する非定型オペレーション業務)
・監視部門からエレベーションされたインシデント解決
・顧客運用対象システム等の日常運用・管理業務
・運用業務の設計/実装業務
・関係部門との情報連携および報告業務
・運用マニュアルなどドキュメントの作成及び支援
・その他、運用に関わる支援作業
・夜間や土日の電話対応をお願いします。
(電話が来たら対応する。対応した時間帯は別途精算する。スタンバイ時間は作業時間にカウントしないが、日当として別途支給します)
・インフラ運用or構築経験 (Linux系のコマンド操作が得意な方を優先)
・インフラ関連の障害対応の経験あるいは知識があること
・Oracleの知識が豊富な方
・TCP/IP及びDNSサーバーの仕組みを理解できること
・Windowsのクラスターあるいは MC/SGを構築または操作した経験があること
・一般的なデータのバックアップとリストアの運用方式を知っていること
・SSLの証明書がどのようなものであるか理解していること
・セキュリティ更新パッチなどの適用作業の経験があること
・レジストリやネットワークアダプタの設定等、OSの基本的な設定作業ができること
・運用対象のシステムが追加される際に、必要な情報をプロジェクトから聞き出すスキル
・大手企業のインフラ基盤(Google Cloud Platform)の設計および運用をお願いします。
・Google Kubernetes Engineの運用
・GCP 運用設計経験
・GKE 経験
・上流工程可能なエンジニア
・既存オフコンからオープン系に刷新するプロジェクトです。
・受発注業務システムの受け入れテストをお願いします。
・本稼働後(2023年1月リリース予定)は保守開発です。
・オープン系(Java、C#等)の開発経験2年以上
・SQL Serverでの開発経験1年以上
エンドユーザーのデスクトップ製品開発案件です。
製品バージョンアップに伴いC#/WPFの経験者を募集します。
長期案件で上流から下流までご担当頂きます。
基本設計、テスト設計経験が豊富な方を求めています。
※品質重視の開発を行っているため、設計書等の作業量が比較的多い案件です。
・C# の経験 3年以上
・C++ or VC++の経験 ( 業務アプリケーション案件 )
・WPFの経験 1年程度
・.net frameworkの経験
・基本設計~テストまでの経験
業界最大級の賃貸検索サービスを展開している企業にてAndroidアプリの開発業務を行っていただきます。
基本的にKotlinで開発を行いますが、一部Javaでも開発をしております。
※週1出社、週4リモート
・ネイティブアプリの開発経験3年以上
・Androidアプリ開発、運用経験(KotlinメインですがJavaもあります)
・JUnit等を利用したUT実装経験
・RDBMSの設計、開発経験を利用した開発経験
SharePointに関する問い合わせ、技術調査、運用業務、顧客案件支援でございます。
長期でご参画いただける方のみ、募集しております。
■下記作業を独力で行えること。
・SharePoint Onlineに関する運用・管理業務
・SharePointに関する不具合の原因や技術調査
・進捗管理、課題管理、ユーザー調整等のマネジメント
健康診断予約システム(SaaS・ターゲットが健保団体で利用者が団体管理者と被保険者)の
開発業務を担っていただきます。
インフラ・バックエンドともにになっていただく想定です。
・エンジニアとしての開発実務経験5年以上
・PHPでのバックエンド開発経験
・Vueを用いた開発経験
・Laravelでの開発経験1年程度
・システム設計がまともにできて、ドキュメントに落とし込める
レガシーなVB6で書かれているシステムをVB.NETにマイグレーションしていただく案件になります。
変換からテスト工程まで一気通貫で対応できる方を募集いたします。
変換工程はリモートでも対応可能かと思いますが、それ以降のテストフェーズに関しては常駐が求められます。
▼概要:
クライアント様先で稼働中の大小5システムのVB6→VB.NETへの
変換と、その後のテスト工程を担当いただきます。
■工程1.Microsoft Visual Studioを使用して、VB6→VB.NETへの変換
変換の過程で、MicrosoftOfficeや、サードパーティー製APIとの連携や
バージョンアップ、SQLServerやOracleといったDBのバージョンアップ
対応なども発生する見通しです。
■工程2.
VB6のシステム開発時のテストの再実施。
必要に応じたテストパターンの作成
・VB6,VB.NETのマイグレーション経験
大手企業のグループ会社内にて現在企画・開発している "新規アプリ" のバックエンド側の開発をおねがいできる方を探しております!
2023年5月中にFirstリリースを行い、その後の保守運用や新機能開発などを担っていただく予定です。
バックエンド側はPHP(Laravel)で開発を行なっております。(クライアント側はUnity)
チーム体制は、以下でございます↓
・開発ディレクター:1名
・バックエンド:3名
・クライアント(フロント):3名
・toC向けのAPI開発経験が1年以上
・PHPでの開発経験 5年以上
・Laravelでの開発経験 3年以上
・設計して仕様書に落とし込んだご経験
志望、スキル、経験等を考慮の上、下記いずれかの業務に携わっていただくゲームプログラマーをフリーランスで募集中です。
・アクションプログラム
プレイヤーキャラクターの挙動、コントロールの実装
・グラフィックプログラム
描画、エフェクトのプログラミングマテリアル
シェーダーの作成
・インゲームプログラム
ゲームのルールやシステム周りの実装
・AIプログラム
AI思考基盤(ビヘイビアツリー)の実装
ナビゲーションシステムに関する実装
ノンプレイヤーキャラクター全般の行動 / 思考のプログラミング
・UIプログラム
インゲームのHUDやアウトゲームのUI等に関する各種の実装
・C、C++言語によるゲームソフト制作の実務経験3年以上
MaaS Nativeアプリ/Webアプリ開発PJにフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
・React/Vue.js/Svelte、Atomic Design+Story bookでの開発経験がある方
本人確認プラットフォームや新規プロダクトの品質を高めていただけるQA業務を行っていただきます。
【業務詳細】
・新機能仕様定義のサポート
・テスト計画の策定、日程調整、進捗管理
・テスト設計、テスト実施
・テスト自動化推進
・スマートフォン及びWebアプリのテスト設計・実施経験
・REST APIのテスト経験
・主体性を持って関係者(企画・開発・誰でも)とコミュニケーションを行い、業務推進できる
・QAとして能動的に品質を高めるスタンス
自社人工知能ブランドのプロダクトにおいてDeep Learningや従来型の機械学習を利用したAPI開発を行っていただける方を募集いたします。
異常検出や画像認識をメインに解析していただきます。
・数学(統計・微積・線形代数)の知識
・機械学習の知識
・Linux環境の利用経験
・機械学習システムのプログラミング経験
・Deep Learningに関する基礎的な知識
・論文を読むことに抵抗が無いこと
・論文の英語が読めること
製造業向け パッケージカスタマイズの業務全般を担っていただきます。
過去に類似の案件に携わっていただいている方に関しては優遇します。
・業務系C#の経験(基本設計からできるレベル)
※クラサバ+オンプレ改修両方あり、組込系のみの方は厳しいです
新プロダクトのデータサイエンティストとして、事業立ち上げに必要な各種データからわかるインサイトの抽出のために必要な分析や基盤づくりを担っていただきます。
0→1のフェーズの構想段階から事業に携わることが可能です。
少数精鋭のため幅広い業務を担当していただきます。
事業開発メンバーとデータサイエンティストが密に議論しながら
新サービスの設計を進めている状況なので、事業に近い部分でデータサイエンスのスキルを活かすことが可能です。
【 具体的な業務 】
新サービス設計において、以下のような業務に従事していただきます。
・データ分析のためのETL
・顧客理解のためのEDA
・事業利益分析
・データの可視化
・サービスに影響する因子を推定可能な指標の生成
・データに基づく需要予測の課題特定
・予測精度改善につながる特徴量抽出
【 利用技術 】
・Python
・Jupyter notebook
・Redash
・dDatabricks
・データサイエンスライブラリ(Pandas/NumPy等)
※下記のような統計、データサイエンス、機械学習の基本的知識な理解があると望ましいです。
・統計的検定
・ベイズ推定
・時系列予測
・ARIMA
・状態空間モデル
・Prophet
・LightGBMのような教師あり学習モデル
・K-Means, OPTICSのようなクラスタリングモデル
・データサイエンティストとしてのご経験2年以上
・SQLを用いたデータ抽出の経験
・Python/Jupyterによるデータ処理の経験