目黒区案件数
目黒区案件・求人の月額単価相場
平均単価
75.6
万円
最高単価
192.5
万円
最低単価
16.5
万円
デザインをリードする立場として、プロダクトのUIデザインやディレクション、デザインルールや戦略策定など、
プロダクトのデザインに関する業務全般に携わります。
・コンセプト立案からデリバリーまで、一連のデザイン業務経験
・企業内デザイン組織、またはデザイン領域を専門とする企業でのデザインの業務経験
・クライアントや他組織への提案、協議、調整などの折衝業務経験
・UI/UXデザイン領域の業務経験
管理本部の情報システム担当として、
美容業界のDX化を目指す全社の生産性向上を実現するための情報システム基盤の運用や改善を担当して頂きます。
社内システム / ネットワーク等の保守・運用・改善
■PC・OA機器、サーバ、ネットワーク機器の保守・運用
■生産性向上のための新規システム導入・作業環境向上対応
■社員のITスキル向上のための支援
■ヘルプデスク
■資産管理
■社内セキュリティ対応
■情報システムまたは社内SE担当としての経験
■社内のネットワーク環境の運用・保守に関わったことのある経験
■複合機・PC・その他OA機器のキッティング・運用・保守に関わったことのある経験
■ドメイン管理, DNS設定などの経験
■レンタルサーバの運用経験(契約管理・ファイル操作・ドメイン設定・SSL設定・その他の設定管理など)
■変化のある環境において柔軟な考え方と経験・知見を活かせる対応力がある方
■これまでのビジネス経験において、チームワークを大事にし、成果を創出した方
社内で必要となる管理会計システムのスクラッチ開発をお願いいたします。
社内システムとしてグループウェアや認証認可基盤など活用したいIT資産もあるため、
スクラッチシステムとグループウェアを連携した形で、最適なソリューションを実現したいと考えています。
連携のためのSaaSの機能把握とスクラッチで実現するべき機能の検討など、機能配置やアーキテクチャ検討など、
アプリケーション領域で俯瞰的な視点が求められる案件となります。
本システムはWebアプリケーション(Spring Framework)の想定です。
業務効率化や保守性の高いシステムの実現に向けて、共に開発を推進いただけるWebエンジニアの方を募集しております。
・JavaのWeb開発経験5年以上
・Springの開発経験
・上流からの開発経験
・フルスクラッチでの開発経験
ゲーム配信アプリのセールス部門で、営業推進担当として受注後からレポーティングまでをサポートいただくポジションです。
受注した案件に関して納品されるまでの進行管理や渉外部門を担っていただきます。
具体的には…
・クライアントと密に連携を取りながら広告案件の納品業務における実務推進
・社内調整(営業のセールス業務サポートやデザイナーとのスケジュール調整等)
・校正業務(キャンペーン情報が正しくデザインやアプリ内情報に反映されているか、表記ルールに従っているかのチェック)
・上記に関するEXCEL/PowerPoint、Googleスプレッドシートの運用など
プロジェクトの全体像を把握し、メンバーや周りと対話し、業務がスムーズに進行するように調整する仕事です。
・進行管理業務経験
・社会人経験5年以上
・基礎的なPCスキル
・EXCELスキル中級以上(VLOOKUPが自分で組めるなど)
・他Officeスキル初級以上(PowerPointでテンプレに従って資料を作る事ができる)
・業務内でのチャットツール利用経験(Slackなど)
・チャットができるレベルのタイピングスキル
・対企業との折衷/渉外経験
・チームでの業務経験
新規スマートフォンゲームのシナリオ監修を担当していただきます。
主な業務は以下になります。
・シナリオライターのディレクション、フィードバック、校正、チェック
・世界観設定、キャラクターの設定立案と管理
・キャラクターのボイス収録ディレクション
・シナリオライティング、もしくはシナリオディレクションの実務経験がある
・世界観設定から矛盾なくキャラクター設定、シナリオを構成することができる
SREグループに所属し、すでに運用中のサービスの運用作業及び、新規構築中のサービスの構築、既存インフラの改善作業を行っていただきます。
主にBtoB向けのサービスに携わっていただきます。
【業務詳細】
・AWS等クラウドサービスを活用した自社サービスのインフラ設計/構築
・Docker、Amazon ECS等コンテナ技術を軸としたシステムアーキテクチャの整備/運用
・スピード感のあるサービス開発を支えるエンジニアリング環境構築と改善
・自動化の推進
・運用作業の実施及び仕組み化の推進といった内容を成果を出すための必要性とご経験に応じて推進いただきます
・エンジニアの経験5年以上
・AWSサービスの構築・運用経験2年以上
・Webアプリケーションの構築・運用経験
【案件詳細】
ブロックチェーン事業でのインフラ運用・保守業務を担っていただきます。
金融事業での開発・運用経験があると良いです。
・AWS,Azure,GCPを用いたインフラ構築/運用経験2年以上
・企業でのDB(MySQL,PostgresSQL)とAPIサーバの開発および保守運用経験
【案件内容】
各種データソース(DB、広告API、CRMツール等)とのデータ連携を行うための、Embulkプラグインを開発していただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
・Embulkプラグインの設計、開発
・Embulkプラグインの各種バグ調査、対応
・APIの仕様調査
・Javaでのバッチ開発経験
・Javaアプリケーションの開発経験 3年以上
・WEBアプリケーション全般の3年以上の開発
・外部システムとのAPI連携開発
・テストコードを書く環境での開発
・Pull Requestのレビュー
・パフォーマンスチューニング
・セキュリティを意識した開発
【案件概要】
お客様の課題解決にあたり、データ分析基盤プロダクトの導入支援、および運用サポートを担当いただきます。
顧客満足度関連の指標を活動KPIに、サービスの定着化を支援しながらも顧客課題から新たに生じるプロダクトの改善について、社内提案も行います。
《当職に期待すること》
・お客様の課題解決に寄り添い、顧客満足度の向上を実現し継続的な関係性を築く
・お客様の業務上の課題/目標のほか、当社サービス/システムや関係する技術情報を必要な範囲で把握した上で、社内外の関係者と適切にコミュニケーションができる
・お客様からの改善要望やシステム要件から対応優先度や詳細設計をまとめて、プロダクト/開発部門へ機能改善の提案ができる
※下記いずれか
・システム開発/運用
・システムの導入/保守コンサル
・SEとして仕様を取り纏め~開発チームとのブリッジ業務
アプリケーションからインフラレイヤーまで、様々な開発・改善を行います。
大規模なログデータを捌き、変換処理を加え、お客様に価値提供しています。
マネージド ETL&ワークフローサービス の安定稼働に向けた運用/開発をお任せ致します。
・SaaSモデルのシステムでのSRE
・SREに興味があるインフラエンジニア
・テスト設計/テストマネージメント設計
・データパイプラインの取扱含むシステムの保守
RaaS事業においてビジネス・オペレーション・開発を含む事業全体の観点から、
サービス設計・顧客インタビュー・プロジェクトマネジメントをリードいただくポジションです。
【業務詳細】
・事業とプロダクトのAs-is/To-beを理解し、プロダクト戦略とロードマップを作成する
・ユーザーさまの課題把握のためのインタビューやデータ分析などのリサーチ業務
・SaaSの新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・プロダクトリリース後の結果についての定量分析とPDCA
・開発やサービス導入進行管理、スプリント運用、障害対応などのプロジェクトマネジメント業務
・社内外のステークホルダーとの調整業務
・チームとしてのパフォーマンスを最大化するためのMTG設計や業務フロー、ツールの構築
下記のいずれかを通じてプロダクト開発を推進した経験
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント
・ソフトウェアエンジニア
・システム開発プロジェクトマネジメント
・社内外の関係者を円滑に動かすドキュメンテーション(企画書、要件定義書、仕様書含む)/コミュニケーションスキル
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
【案件内容】
顧客情報や商談情報をデータ統合し分析することで営業活動を改善したいという背景から、
まずは中心となるデータ基盤および環境を立ち上げるPoCを実施いたします。
データパイプライン構築やSQL/BI作業といった部分をメインに支援いただける人材を探しております。
・データ分析基盤の構築、開発経験
・製品問わずSQLが書けて、何かしらでBI構築したことがあれば
【案件概要】
2019年4月より部として設立された組織開発コンサル事業の立ち上げメンバーを募集します。
当該の事業部では企業の経営者向けに「組織コンサル」や「営業コンサル」などの
コンサルティング業務を行っております。今回は上記事業部のマーケターを募集します。
【業務内容】
経営者向けの組織コンサル事業を拡大するべく
・運用型広告
などを推進していただきます。
具体的な業務としては
・SNS広告運用
・リスティング広告運用
・ディスプレイ広告運用
・数値管理
・外部パートナーとの連携
をお願いします。
・toB向けの商材のマーケティング経験があること
・オンライン広告の運用経験が”直近”1年以内にあること
・Google Analyticsが使えること
・経営者向けのマーケティングをした経験
プラットフォームコンサルティング事業本部またはメディアプラットフォーム事業本部にて、デジタルマーケティング運用をご担当いただきます。
■メディアプラットフォーム事業本部 業務例
・弊社が運用するメディアのPV伸長のための方針の策定、施策立案、実施
・記事制作、他メディア連携
・品質管理
・数値管理(トラフィック)
■プラットフォームコンサルティング事業本部 業務例
・弊社共催のオンラインセミナーの集客支援
(KPI管理、弊社会員様へのメール配信、申込リスト管理・更新、外部広告配信、バナー制作指示)
・Facebook広告、Instagram広告を主に活用したリード獲得
(弊社オウンドメディアごとのターゲットとするユーザーの会員登録促進業務)
■使用するツール
(共通)
Chatwork
Googleスプレッドシート
(スケジュール管理、KPI管理、予算管理などに使用)
Googleカレンダー
Googleドライブ
Gmail
・SmartNewsやyahooニュースのポータルサイトからのトラフィック獲得経験がある方
【案件概要】
月間400万人が利用する金融経済メディアを、次のフェーズ・金融 プラットフォームへと向けた進化を通して、
日本の金融リテラシー向上のためにユーザー体験を最適化し、メディアを進化させ続けることに注力できる方を求めています。
【業務内容】
国内最大級の金融メディアや新規立ち上げサービスのデザイン設計・コーディングまでを一気通貫してお任せいたします。
・デザイン経験 1年以上
・ユーザーテストの経験
・HTML /CSSコーディングの業務経験 5年以上
・Javascript/jQueryに関する実務経験 3年以上
【案件概要】
当社は創業期から金融経済メディアを運営しており、
現在は日本最大級の金融・経済メディアに成長してきております。
金融メディアプラットフォーマーという立ち位置で、
WordPress、RCMS、自社CMSでWEBメディアを運営しています。
金融系クライアント企業との取引増加に伴い、
メディア運営事業を、開発部としてサポートするポジションのディレクターを募集します。
【業務内容】
・主に既存サービスの運営・改善
・記事作成のサポートや、デザイン変更、SEO対策
・追加機能開発時のクライアント企業・事業部とエンジニア間の仕様調整・進捗管理
・バナー作成、イベントなどのLP作成
・Webメディアのディレクション経験(3年以上)
└開発ディレクション経験(要件定義、エンジニアリング経験)
・HTML/CSSの経験
【案件概要】
当社は金融経済メディアを創業とともに立ち上げ、運営してきております。
そこで得た知見と、自社開発したCMSを活かし、
金融メディアプラットフォーマーとして、
多数の金融系を中心としたクライアント企業に、オウンドメディアを提供してきました。
今後もメディアの成長、SEOへの対応、ユーザビリティの向上を目指し、
CMSの追加開発をしていくにあたり、開発ディレクター職を募集します。
【業務内容】
・自社CMSの運営サポート・改善ディレクション
・追加機能開発時のクライアント企業・事業部とエンジニア間の仕様調整・進捗管理
・オウンドメディア新規立ち上げ時のディレクション(2021年内1に5メディア前後構築予定)
・デザイン変更、SEO対策のディレクション
・バナー作成、イベントなどのLP作成ディレクション
・企業・事業部とエンジニア間の仕様調整・進捗管理の経験
・CMS開発のディレクション経験
自社メディア/クライアントメディアのWebメディアにおけるディレクション・編集業務
自社もしくはクライアントのメディアコンテンツの企画、設計、編集、および進捗管理などをご担当いただきます。
-数値管理とデータに基づくメディア戦略の立案、実行
-ライターの採用、記事執筆依頼、修正指示
-SEOKWの選定、骨子の作成、編集
-SEO記事のモニタリング、集計、リライト指示
-コンテンツのクオリティコントロール など
・Webコンテンツの編集業務の経験(3年以上)
・記事型のメディアにおいてコンテンツSEOを意識した記事制作やメディア運営のご経験(3年以上)
・ITリテラシー(一般的なタイピングスピード、GoogleやChatworkなどのツール利用に支障がない程度)
プラットフォームコンサルティング事業本部またはメディアプラットフォーム事業本部にて、デジタルマーケティング運用をご担当いただきます。
■メディアプラットフォーム事業本部 業務例
・弊社が運用するメディアのPV伸長のための方針の策定、施策立案、実施
・記事制作、他メディア連携
・品質管理
・数値管理(トラフィック)
■プラットフォームコンサルティング事業本部 業務例
・弊社共催のオンラインセミナーの集客支援
(KPI管理、弊社会員様へのメール配信、申込リスト管理・更新、外部広告配信、バナー制作指示)
・Facebook広告、Instagram広告を主に活用したリード獲得
(弊社オウンドメディアごとのターゲットとするユーザーの会員登録促進業務)
■使用するツール
(共通)
Chatwork
Googleスプレッドシート
(スケジュール管理、KPI管理、予算管理などに使用)
Googleカレンダー
Googleドライブ
Gmail
・SNS広告運用のご経験が1年以上
・週5稼働
【案件概要】
・顧客が抱える課題の具体化
・ビジネス面(費用/期間等)やテクノロジー面(モダンさ、拡張性等)から鑑みたベストなアーキテクチャの提案
・プロトタイピングの実施/披露 等
1.PJ設計データ収集・整備
・全体運用のフローの設計
・各KPI定義の設定
・ダッシュボード側のシート粒度、構成されるグラフの棚卸、ヒアリング
・グラフを構築するにあたってインプットとなるデータの詳細化
・データに対して⑨必要な加工処理の洗い出しと、具体的名処理の設計実施
・フォアキャストの整理・提案
・資料作成支援
・DWI/BI 環境準備サポート
2.分析・視覚化
・データの主力や転送処理、一連の作業のワークフロー化
・DWH上でのデータマート作成
・tableau側の設定〜ダッシュボード開発
3.施策実行・運用
・一連のフローを通した状態でのテスト
・表示された数値のサンプリング確認
・運用マニュアルの作成
※実装もできる方にはお願いしたいと思います。
・SQL経験
・Salesforceの経験・知見
・BIツール(tableu)など使用した経験がある人
・データ分析や加工の経験がある方
今回は発達が気になるお子様向けの教室で福祉支援に従事する社員が使うシステム開発をお任せします。
煩雑な事務作業にかかる時間の削減等やサービスの質向上に充分な時間を確保できる環境づくりの後押しなど社員に欠かせないシステムです。
100事業所近く、数百人の社員が使うシステムにまで成長したため、よりユーザービリティ高く、使いやすくしていきたいと考えております。
また、現在スプレッドシート等で運用している部分もあり、より業務効率化をはかっていきたいと思っております。
具体的には
システムの外部設計・詳細設計・実装・開発者テストなどをお任せする予定です
・エンジニア経験5年以上
・Javaなどのオブジェクト指向言語での開発経験3年以上
・継承やインタフェースを使用した実装経験
【概要】
データ分析やマーケティングを主に行っている企業のサービスのサーバーサイドを、
Goを用いて開発していただきます。
詳細は面談時にお話いたします。
・Webアプリの開発経験3年以上
・基本設計~開発に関わってきた経験
本企業が運営する国内最大級の金融メディアを始めとした、本企業サービスの新規機能開発や改善をお任せ致します。
具体的には、
・自社CMSの新規機能開発
・金融・人材領域での新規自社サービスの立ち上げ・開発
に携わって頂きます。
・Golangの経験が半年ほどある方
・2言語以上でのサーバサイド開発経験
・3年以上の開発業務経験
【案件概要】
・自社CMSの新規機能開発
・新規自社サービスの立ち上げ・開発
・フロントエンド分野の技術リード・技術選定
【開発環境】
言語:Go, Vue.js
DB:PostgreSQL
インフラ:GCP、AWS、Docker
チーム人数:10名(ディレクター、デザイナー含む)
情報共有ツール:Slackやesaなど
ソースコード管理:github
・JavaScript/TypeScript(実務経験:2年以上 ※独学不可)
・Vue.js(実務経験:2年以上 ※独学不可)
・Nuxt.js(実務経験:2年以上 ※独学不可)
・React(実務経験:2年以上 ※独学不可)