基本設計案件数
基本設計案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
20.9
万円
アジャイル開発プロジェクトにおいて、AWSサービスを利用したシステムの構築および
テスト・運用設計、DevOpsに関わる運用を担っていただきます。
1) AWSを用いたシステムの構築
2) システムのテスト計画作成および実施
3) マニュアル等各種ドキュメント作成
4) セキュリティ・監視・運用設計
5) リリースフローの設計
・AWS上でのシステム構築経験が3年以上
・コンテナサービスの設定とデプロイ経験(AWS ECS , EKS, Azure AKS, GCP GKE などの経験)
・Terraform の使用経験
急成長中、ネット完結の個人向け車のサブスクサービスの開発に携わっていただきます。
主に地方の車社会のユーザーに対して月定額でマイカーを利用できるサブスクリプション型サービスとなっております。
自動車産業のDXに挑戦するサービスとして2018年に立ち上げり、毎年拡大しております。
・Webエンジニアの経験5年以上
・React.jsでの開発経験2年以上
・設計周りの経験
・AWSサービスの利用経験
【募集背景】
契約満了により代替要員の募集
【業務内容】
ライブ配信サービスにおけるアプリのサーバーサイド開発をお任せします。
エンジニアとして、開発要件確認、詳細設計、開発、テスト、リリースまで幅広くご担当いただきます。
【業務詳細】
・プロジェクトの基本設計、詳細設計、開発、運用
・メンバーのタスク管理、課題発見・解決
・サービスの品質管理全般
・アウトソースベンダーとの折衝、管理
※ご経験、スキルに応じてチームリーダーとして、
開発全体管理を担当いただく場合があります。
・WEBシステム開発実務経験3年以上
・PHPを用いたアプリのサーバーサイド開発経験
・Laravelを使用した開発経験
・日本語でのコミュニケーション
・PdM、デザイナーと連携し、チームのアプリエンジニアをリードしながら、
施策の実装からリリースまでを遂行(100%開発作業は想定していません)
・テクノロジー、学習データを活用した新たな社会人教育の在り方の企画
・アプリのチーム開発やアジャイル開発をリードした経験がある方
・iOSアプリ(Swift)での開発、リリース、運用経験5年以上
・RxSwiftでの開発経験
・MVC、MVP、MVVM等の経験
・クリーンアーキテクチャの経験・理解
・周囲と円滑にコミュニケーションを図りながら開発を進めた経験がある方
大手メディア企業が保持するユーザー視聴ログおよび外部データを利用した広告商品開発・効果最適化を目標としているプロジェクトです。
本プロジェクトでは視聴ログデータや外部データを結合し、ユーザーに合った広告配信に向けたデータプロダクト開発やアドホック分析を担当しています。
直近ではコンテンツ内容に合わせた広告配信開発やユーザーのペルソナを作成することによって更なるデータ活用を進めています。
【開発環境】
GCP(BigQuery, CloudFunction, GCE), digdag, embulk
Confluence, Jira, Bitbucket
【対応内容】
・GCP主にBigQueryを用いたビッグデータのテーブル設計・データ集計
・データワークフロー・ETLの設計・数値検証・ドキュメント化
・データの集計・分析・簡易的な可視化
・SQL経験 3年以上
・Cloudプラットフォーム(AWS、AzureやGCP)の利用経験 1年以上
・データクレンジング・集計・検証経験1年以上
・Gitを用いたコード管理
・データパイプライン設計経験
2004年からサービスを開始し、EC領域に軸足を置き、現在急速なビジネスの拡大フェーズに差し掛かっています。
新規サービス、サイトリニューアル時は企画段階から携わることも可能です!
【具体的には】
・iOS,Androidアプリの保守開発
・問い合わせからの調査業務
・エンジニアとしての経験5年程度
・Swift,Kotlinでの開発経験2年以上
・基本的なDB操作
・基本的なUNIX操作
国内既存サービスの海外ローカライズ版プロジェクトにおいて、サーバーサイドエンジニアとしてご活躍いただきます。
【業務詳細】
・サーバサイドアプリケーション開発
・サービス設計、業務フロー設計
※業務上英語を利用することがあるため、英語を利用した開発を望まれる方にはお勧めの環境です。
・Goを用いたサーバーサイドの開発経験
・リアルタイム通信を使用したサービスの開発経験(動画配信、ライブ配信、ゲームetc..)
・運用面を考慮したコーディング経験
ポイントカードアプリ、店舗向けアプリなどの開発ディレクターとして携わって頂きます。
【想定される業務内容】※スキルに応じて担当範囲は変更します。
・Webサイトの運用
・WBSの設定
・企画者やデザイナー、エンジニアとの折衝
・Google Analyticsなどを用いた分析業務
・WEBサイト運用経験がある方
・開発業務におけるWBS作成経験
・フロントエンドチームのリソース管理やアサインなどの進捗管理をした経験のある方
・作成物のクオリティ管理を行った経験
運送プラットフォームの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・Rubyでのサーバーサイド開発・運用
・Rubyを用いたWEB開発経験
・RailsなどのMVCフレームワークを用いた開発経験 3年以上
・Gitを利用したチーム開発経験
・高いコミュニケーションスキル
ハウスメーカー向けPM支援をご対応いただきます。
・PM業務全般
・進捗管理
・課題管理
・ベンダーコントロール
・大規模PJでのPM経験
・要件定義等の上流経験
・コミュニケーション能力良好な方
・システム開発の経験もしくは知見
・中小規模のコーポレートサイトや通販サイト制作チームのPM業務
・ディレクター4~5名の統括及び管理
・業務改善提案など
・web制作現場でのチーム管理経験
・PM、PMO、ディレクターなどの立場で複数チームを管理した経験/
・クライアントとの折衝経験
・ビジネスパーソン向け動画見放題サービスの法人向け管理画面開発
・ユーザー管理基盤とのデータ連携機能開発
・開発プロセスの改善提案、実施
・Ruby on Railsでの開発経験5年以上
・AWS(又はGCP)上での開発経験がある方
・自発的に学び、技術の習得ができる方
・周囲との円滑なコミュニケーションができる方
・自社で運営するWebサービス・転職会議及びそのサブシステムの保守・運用開発(Ruby)
プロダクトオーナーと連携しての仕様決め・設計・実装・テスト・リリース後の分析まで、一貫しておまかせする場合もございます。
使用言語
Ruby ( Ruby on Rails )
JavaScript ( React / Redux / TypeScript / Next.js)
・Ruby on Railsでの開発2年以上。
或いは、その他Webアプリケーションフレームワークを使用した開発3年以上で、Ruby on Railsの開発3ヶ月以上
・テストコードを含む開発の経験
・AWSインフラ上で動くサービスの開発経験
・Docker, CircleCIを用いた開発経験
・基本的なコマンド等を用いて開発ができること
・configファイルや設定の読み解きができること
【募集背景】
ライブ配信サービスを新規開発することになり増員
【業務内容】
ライブ配信サービスにおけるアプリのサーバーサイド開発をお任せします。
エンジニアとして、開発要件確認、詳細設計、開発、テスト、リリースまで幅広くご担当いただきます。
【業務詳細】
・プロジェクトの基本設計、詳細設計、開発、運用
・メンバーのタスク管理、課題発見・解決
・サービスの品質管理全般
・アウトソースベンダーとの折衝、管理
※ご経験、スキルに応じてチームリーダーとして、
開発全体管理を担当いただく場合があります。
・WEBシステム開発実務経験3年以上
・PHPを用いたアプリのサーバーサイド開発経験
・高負荷対策の経験
自動運転車のテスト業務(各ドメインの結合、システムテスト)を行なっていただきます。
工程:8月からテスト戦略サポートからテスト設計・実装・実施 ※年末から来年にかけてテスト実施
・テスト戦略の主体はお客様だがサポートできる人がいい。
・テスト設計、実装、実施。
・自動車関連(ADAS等)のテスト経験が多い人ではなく、
クラウドのテストや組み込みのテストまで幅広く実施経験のある人を探している。
・能動的に提案ベースで動ける人
旅行系大手企業にて以下の業務を担当いただきます。
・機能追加の開発業務(スマホアプリ)
・SE/PMO業務
・Javaを含む開発経験が3年以上ある方
・SE経験がある方または、PMOの経験がある方
・某キャリア向けiOSアプリの機能開発(コンシューマ向けポイント機能アプリ)
・大規模スクラムでのAndroid/iOS開発で2週間に一度の間隔でリリースを行う。
・スクラム開発チーム内でのAndroidアプリ開発
・見積、計画、開発、評価までスクラム開発チーム内で一通り実施を行う。
・iOS端末向けアプリ開発(Objective-CまたはSwift)2年以上
・電子書籍配信サービスの開発、運用保守を行っていただきます。
・サーバーサイドエンジニアとしての対応をお願いします。
以下の開発経験があること。
・Java1.6~
・MySQL
・Spring Framework
・Javascript
・HTML
・CSS
・AWS
・Git
・Linux
・UiPathでは最大手のSIerで、お客様の業務効率化をご支援します。
・要件定義、シナリオ作成からお任せできるとベストですが、
未経験でも目指す意欲があれば、まずは製造工程から参画いただきます。
・多数のお客様をご支援しているため、スキルに合った案件をご紹介します。
・サービスとしては、業務効率化支援(要件定義~実装)、UiPath教育(講習会の講師)、導入後のサポートなどです。
・不動産会社向けクラウドサービスを自社開発しており、RPAの導入支援を担当いただく可能性もあります。
・UiPath開発経験1年以上くらい(.net等の親和性のある開発経験が3年以上あるかたは1年未満でも構いません。
・UiPathのRe-frameworkを使った開発ができる(Attended frameworkで構いません。
・お客様から業務ヒアリングができる
・テスト仕様書の作成とそれに沿った試験ができる
・人と協力して仕事ができる
・勉強熱心(新しい製品、新バージョンへのキャッチアップができること
自社集客力強化目的としたバックエンドシステムの開発になります。
業務に集中して対応できるように、来店予約情報の閲覧、検索、詳細情報表示などの開発に携わっていただきます。
新規プロジェクトのため、ゼロからの立ち上げとなります。アプリケーション新規構築、リリース方法、
バックエンドとの連携などシステム構築作業も一緒に検討していただきます。
・JavaScript、TypeScriptを利用した開発経験
・ReactJS、NextJSを利用した開発経験
・CSS in JS / CSS Modules などのCSS設計経験
・CSR/SSR/SSGについての設計および実装経験
・Gitlabを利用したMergeRequestベースのソース管理の経験
・バックエンドエンジニア、デザイナーと協力しながらの開発経験
・AWSを利用した開発経験
・ESLint, prettierを利用した開発経験
・設計書等のドキュメンテーション作成経験
・Notesで作成されているDB(事務WF、掲示板など)を、ServiceNowへ移行する開発を行っていただきます。
・ServiceNowアプリの開発経験があること
・コミュニケーション能力が高いこと
・ポイントパートナー事業の新規開発プロジェクトの設計・実装・テストをメインとするJava開発案件です。
・システムの範囲は、同事業の最重要箇所である、ポイント付与の部分に関わり、
他サービスとの連携もあり、新規サービスの構築に携わることができます。
・最重要箇所ということもあり、設計や実装にはやりがいを感じて頂けるかと思います。
・他にも新サービス・新機能開発案件は多岐にわたり、実績を積んで頂くことで長期参画が可能です。
・また、言語・フレームワークなど、新しい技術・仕組みを提案し、実際に採用されることもあります。
・Java 開発経験10年以上
・Spring(Boot)を使った 開発経験
・MySQLを使った開発経験
・mavenを使った環境構築経験
・Gitでのソース管理経験がある
・基本設計~実装以降のテスト等の経験がある方
・チームとして仕事を進めることができる
・話が柔らかい段階でも自走できる
大企業とコラボして、Fintech界で最大級となるプロダクトを開発 / 運用を行っていくためのメンバーを募集します。
KubernetesやGo、Java、SREの技術をベースに、
レガシーなFintech業界を根底からひっくり返すプロダクトを作っていきます。
サーバーサイドを中心として、フロントエンドのご経験をお持ちの場合は、お任せすることも可能です。
・Javaを用いたバックエンド開発経験5年以上
・Springbooと用いた開発実務経験1-2年以上
・Git / Githubを利用した開発経験
・RDBMS(MySQL 又は Oracle)を使った設計/開発経験
大手ゲーム開発・販売会社向け システム開発支援
【業務内容】
ゲーム会社の社内基盤をメインで構築/運用を行っているチームへの支援。
クライアント社員の一員として、Windows 系の基盤システムの要件定義/設計/構築/運用を実施。
長期的な参画を希望
▷リーダーポジションの場合
社員様と一緒に活動し、要件定義、設計、構築、障害対応を行うイメージ。
▷メンバーポジションの場合
弊社リーダーと一緒に活動し、運用、障害対応を行うイメージ。 先方は長期的な参画を希望。
・Windows Serverの各機能や役割の設計/構築/運用経験
・Active Directoryに関する経験(ドメインコントローラーのマイグレーション、統合)
・サードパーティ製品の導入経験(監視、バックアップ、ジョブ、アンチマルウェア、WSUS等)
・NWエンジニアとして5年以上の経験
・要件定義、設計、構築の経験
複数のゲームタイトルを運営している企業にて、サービスにおける周辺のツール作成(JavaScript)をお願いいたします。
その後Webサービスそのものの開発のお手伝いをお願いします。
今回はフロントエンドエンジニアとして携わっていただき、設計からWebアプリケーション構築を行っていただきます。
・システム開発経験5年程度
・フロントエンドエンジニアとしての業務経験3年以上
・React.jsやVue.jsなどを用いた開発経験が2年程度
自社ゲームタイトルにおけるフロントエンド開発をお願いいたします。
・経験新規タイトルのウェブ部分の開発
・運用中タイトルのウェブ部分の開発
・ゲームの各画面やユーザーインターフェイスの構築など、
・画面遷移も含めた全体の設計
・必要に応じてプランナー・デザイナーと
・演出・スケジュールの相談
・UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせた、
・UIの全体のグラフィックデザイン
・動的な演出の検討・制作
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験
![]()
![]()