個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



住生活プラットフォームに関する、フロントエンド開発をお任せします。
自社プロダクトのサービスグロースと合わせて、IoTやエネルギーをはじめとした各種サービスの連携を行い、日々の暮らしを「もっと便利で安全に」「社会問題を解決することができる情報インフラになる」ことを目指しています。
日々拡充するサービスについて、プロダクトのフロントエンドの開発を担っていただけるメンバーを募集しています。
また、メンバーは高い成長意欲を持っており、フロントエンドからWebやスマホのUI/UX、DeepLearningやAIに至るまで、興味を持ったところからスキルを学習し、新しい価値やサービスの提供を実現しています。
技術選定はエンジニアチームに裁量があるため、ビジネス要件・開発期間・運用要件などを考慮の上、チームで協力しあってプロダクトの品質を高める開発に取り組んでいます。
【具体的な業務内容】
- Vue.js + Vuex + Nuxt を利用した開発
- マイクロサービス化
- コード、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト品質管理
- アーキテクチャや言語などの技術選定
【開発環境】
マイクロサービスアーキテクチャを採用し、複数のサービス(アプリケーション)により構成されています。
それぞれのサービスはおもに、「Ruby on Railsを利用したサーバサイド」「Vue.jsを利用したフロントエンド」、および「iOS・Androidのネイティブアプリケーション」の開発を行っております。
開発、およびデプロイはdockerを利用したCI環境を構築しております。
ソースコードはGitHub上で管理されており、PullRequestベースで開発しています。
・開発環境3年以上
・Vue、React、Angularなどを利用した開発経験、運用経験
・Webpackなどのフロントエンドビルド環境の構築、運用経験
・フロントエンドのCI環境構築、運用経験
住生活プラットフォームに関する、アプリケーション開発をお任せします。
賃貸の入居から退去までの面倒な手続きを全てアプリで完結できる世界を目指して日々開発を行っています。
既に提供しているサービスの具体例としては、下記のようなものが挙げられます。
・契約更新手続き / 退去時の手続き
・入居時の傷や汚れの申請
・入退去時の電気やガスの自動切り替え
・管理会社へのチャットでのお問い合わせ AIによるお問い合わせの自動回答
・スマート家電などのIoT機器との連携
賃貸業界にはまだまだレガシーな仕組みが多く、それらをDXで解決したいエンジニアを募集しています。
【具体的な業務内容】
- SwiftまたはFlutterを用いたiOSアプリ開発
- アーキテクチャ、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト開発
- アーキテクチャや開発言語などの技術選定
- 不具合修正やストア申請などの運用作業
【開発環境】
ソースコードはGitHub上で管理され、PullRequestベースで開発しています。
自動テストや内部QA、リリース作業などはBitriseによるCICDが構築されています。
・開発経験3年以上
・iOSの標準ライブラリやフレームワークに関する知識
・SwiftやFlutterを利用したiOSアプリの開発、および運用経験(目安3年以上)
・Githubを利用したPullRequestベースのチーム開発経験
住生活プラットフォームに関する、アプリケーション開発をお任せします。
賃貸の入居から退去までの面倒な手続きを全てアプリで完結できる世界を目指して日々開発を行っています。
既に提供しているサービスの具体例としては、下記のようなものが挙げられます。
・契約更新手続き / 退去時の手続き
・入居時の傷や汚れの申請
・入退去時の電気やガスの自動切り替え
・管理会社へのチャットでのお問い合わせ AIによるお問い合わせの自動回答
・スマート家電などのIoT機器との連携
賃貸業界にはまだまだレガシーな仕組みが多く、それらをDXで解決したいエンジニアを募集しています。
【具体的な業務内容】
- KotlinまたはFlutterを用いたAndroidアプリ開発
- アーキテクチャ、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト開発
- アーキテクチャや開発言語などの技術選定
- 不具合修正やストア申請などの運用作業
【開発環境】
ソースコードはGitHub上で管理され、PullRequestベースで開発しています。
自動テストや内部QA、リリース作業などはBitriseによるCICDが構築されています。
・開発経験3年以上
・Androidの標準ライブラリやフレームワークに関する知識
・KotlinやFlutterを利用したAndroidアプリの開発、および運用経験
・Android Architecture Componentsの導入、および開発経験
・Githubを利用したPullRequestベースのチーム開発経験
・日々蓄積される視聴質データを加工し利用しやすい形で格納するための基盤開発・ETL改善
・お客様のニーズに応じた商品のシステムへの実装、商品化に向けたデータ基盤の整備
・クライアント向けwebサービスに利用するデータマートの設計・開発
・各種メタデータ(テレビ番組・CMなどの付加データ)の加工・整備
・社内向けデータ抽出基盤(Redash)のデータ要件定義・運用・開発・テスト
・データの品質を担保するためのテストの企画・設計・開発・運用
・ビックデータの基盤運用やETL処理開発のご経験(実務経験2年以上)
・SQLチューニングのご経験(実務経験2年以上)
・AWS(Redshift, EC2, S3, Batch, RDS, Lambda, Data Pipelineなど)のご経験(実務経験2年以上)
・Pythonのご経験(実務経験2年以上)
クライアント個別にカスタマイズして提供しているスマホサービスの開発案件です。
今回はシステムエンジニア(SE)としてご参画いただき、
アプリ仕様やお客様システムと連携する部分の設計をお任せします。
その後の開発工程では、アプリ開発を担当するエンジニアや進行を管理するプロジェクトマネージャーと連携しながら、
お客様アプリのリリースまでをサポートして頂きます。
【具体的な業務内容】
・クライアントとの仕様調整、提案資料作成業務
・クライアントシステムとの連携部分の設計、調整、資料作成業務
・自社サービス内やカスタマイズに関するアプリ機能仕様の作成、調整
・開発者側立場で実装観点に合わせたエンジニアとの調整
・カスタマイズ要望に合わせた機能設計、見積もりなど
・Webとスマホの両方の開発経験と基本設計・詳細設計の経験
・お客様やエンジニアとのコミュニケーション能力
【概要】
高齢化が進む日本において社会課題の解決に密接に関わる事業です。
toB領域ではオンライン診療の業務の改善・効率化をするサービスや、
toC領域では国内最大級の薬局・ドラッグストア検索サイトを運営しており、
好きな時間・好きな薬局でお薬が受取れる「処方箋ネット受付」ができるサービスなどを展開しております。
複数サービスがあるので、適性などを考え担当していただくサービスにアサインさせていただきます。
【開発環境】
言語:PHP, node.JS,pytyon HTML, Javascript, CSS
バージョン管理:Git
リポジトリ管理:BitBucket
フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2
IDE:Visial Studio,Eclipse
システム環境:AWS
CI:Jenkins
サーバ監視:Zabbix
DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift)
コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・開発環境での業務経験が豊富の方
旧システムからのリプレイス案件(某運送業者で使用する基幹システムの開発)における
新規機能開発、機能改善を担当いただきます。
・Javaでの開発経験が2~3年以上ある方
・詳細設計から対応できる方
・Springでの開発経験がある人
自社サービスの学習支援プラットフォームサービスのフロントエンド開発に携わっていただきます。
サービス提供開始から急成長で提携校を増やしております。
既存プロダクトのUI改善やグロース施策を進めながら、TypeScriptを用いたAngular/NgRx構成へのリプレイスに取り組んでいます。
モダンフロントエンドの技術に触れたい方、チーム開発で教育サービスを成長させたい方を探しています
【業務詳細】
・AngularなどのSPAフレームワークを利用した開発
・非SPA画面をSPAにリプレイス(Angular/TypeScript/NgRx)
・各プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのUI改善やグロース施策の開発推進
・JavaScript, HTML, CSS に関する理解
・ES2015+ / TypeScript を使った経験
・Angular, React, Vue.js などのフレームワークおよびライブラリを使用した開発経験
・Gulp, webpack などのタスクランナー/ビルドツールの使用経験
・GitHubを使ったWebアプリケーションのチーム開発経験(Pull Request を使ったコードレビューなど)
①電力CISの強化
・長期にわたり改修、機能追加を繰り返しており、ソースやドキュメントの整備状況が良くない為、
ソースの標準化、ドキュメント整備を進めていく
②電力CIS共通
・バグの調査改修
・テストプログラムの実装、テスト実施
・仕様変更に伴う影響調査
・ドキュメント作成、整備
・Webシステム構築経験
・ApexもしくはJavaを利用した開発経験
・アパレルECサイトの構築、機能追加開発をお願いします。
■使用ツール
Backlog(タスク管理)
svn(ソースコード管理)
Microsoft Teams(チャット用)
Google Meet(オンライン会議用)
A5M2(SQLクライアント側開発ツール
テンプレートエンジン:Thymeleaf
・Javaを使ったWeb系開発経験3年以上
・設計~結合テスト実施までを自ら主導でやり切った経験
・立場、環境の違う人ともスムーズにコミュニケーションができる
・PLとして最低1つでもプロジェクトに携わってきた経験
・メンバーやプロジェクトの管理経験
・基本設計、詳細設計書の作成経験
・レビュアーの経験
薬局利用患者向けスマートフォンアプリのサーバ開発を担当いただきます。
Zendframwork,PHP,mysql(一部HTML,css,js)
・フレームワークを用いた開発経験
・REST APIを使用した開発をしたことのある方
■自社サービスの機能追加や改善等の施策
- 設計、開発、テスト、リリース作業
- 企画者と話し合い要件を固める、成果物のデモ、フィードバックを受ける - タスクの進捗管理
■開発チーム全般に関わる業務
- 開発チームの目標( OKR)に沿った改善タスクの企画・実行
- 開発プロセスの改善
トラブル防止策の考案と実施
- 見積もりと実績のズレの計測、改善策の考案と実施
- プロジェクトレベルの大規模な開発のプロジェクト計画や大方針を定め、展開・推進
- 開発グループ内のチーム間の調整や、他部署の担当者、社外の関係者なども含めて業務の推進
−新規/既存システムに導入する新技術にて使用する言語や FWなどの技術選定を行い、システム全体設計
−機能要件だけではなく、非機能要件も含めたシステム検討 −チームレベルの目標だけでなく、開発グループ全体の目標を達成する為に他部署と調整しながら動くことが求められる
−チームメンバーや、等級が下のメンバの育成責任を持ち、必要に応じて他チームのリーダーなどへも示唆を行う
−システム・サービス全体に対する深い造詣があり、改修や機能追加などを行う際に適切な判断ができる
・ToC向けサービスの開発経験
・PHP・MySQLを使った開発実務経験 5年以上
・LAMP環境の開発・運用の実務経験 5年以上
・HTTPやウェブに関する基礎的な知識
店舗物件専門のマッチングサービスのプロダクト改善・新機能追加などの開発および運用・保守を行なっていただきます。
店舗物件専門(居抜き物件、スケルトン物件等)のマッチングポータルサイトです。
不動産会社・店舗売却を検討している方・不動産所有者からいただいた様々な物件が掲載されています。
社内活動としては各事業のシナジー効果を狙い、サービスの統廃合、業務用android内蔵サイネージプラットフォーム、AI研究開発、M&Aサービスのシステム開発などの新規開発を進めております。
・LaravelベースでのWebアプリケーションの設計・開発・運用経験3年以上
・ネットワーク、サーバーなどインフラ設計・構築・運用経験、Linuxの知識
・アプリケーションのパフォーマンスのための最適な設計ができること
・ヘルスケア系スマホアプリの「ミニアプリ」化を中心としたWebアプリのフロントエンド開発
・開発工程:詳細設計,開発,単体テスト
・Webシステムの開発経験
・HTML/CSS/Javascriptの知識/業務経験(2~3年)
・reactでの開発経験(1年程度)
・Git,Githubが扱える
・アジャイルでの開発経験
【職務概要】
WEBエンジニアとして下記業務をお任せします。
【職務詳細】
- 施策開発チームにて、企画部などから上がった案件の以下業務対応。
・要件定義
・見積もり
・設計
・製造
・単体テスト
・結合テスト
- システム課題の修正 - 改善、トラブルになりそうな問題がありそうな 処理を見つけて改善 - 無駄なコストの改善などよりよくしていくための改修。
新しいツール - 技術の導入なども行います。
- WEB開発経験1~2年以上
※言語や OS、DBの種類は問わない
- 企画担当者や他の開発者などの関係者とコミュニケーションをとり、 調整をしながら開発を進めることができる。
- 自らタスク管理、納期管理を問題なく行うことができる
スマートフォン向けアプリおよびバックエンドサーバーにおけるPM業務でございます。
【案件詳細】
・スマートフォン向けアプリおよびバックエンドサーバーのシステム開発・保守に関するプロジェクト全般
・PJ計画・要件定義・設計・開発・テスト計画・各種テスト実施・導入までにおけるリーディングと各種成果物レビュー
・導入後のサービスに関する運用設計・保守・引継ぎ
・社内・社外ステークホルダーとの調整
・チームビルディングとプロジェクト進行管理(ベンダコントロール)
・PM/PLとしてのプロジェクト推進業務の経験3年以上
┗プロジェクト規模は5名×3か月を想定
・スマートフォン向けアプリの開発、設計、構築、運用の経験(目安3年以上)
・業務部門との調整・協調を行いながらの要件定義の経験
※0.8人月での稼働も可能でございます。
決済サービスのiOSアプリ開発でございます。
【案件詳細】
・決済サービスアプリのiOS開発に携わっていただき、UI/UXやパフォーマンスの改善を行いつつ並行して新規機能の開発を行っていただく予定です。
・PM・デザイナーと連携を取りながら要件の実現に向けてアプリのシステム設計から実装を中心にお任せいたします。
・他にもアプリ運営に必要なシステム業務から不具合の検知、テスト、リリース業務までございます。
・iOSアプリの開発経験が3年以上ある方
・要件定義から問題なく対応出来る方
・外国籍の方はビジネスレベルで日本語が得意な方
・チームで柔軟にコミュニケーションを取りながら開発することに抵抗がない方、得意な方
自社サービスの学習支援プラットフォームサービスのアプリ開発に携わっていただきます。
サービス提供開始から急成長で提携校を増やしております。
生徒用のアプリの開発となります。
GitHubでのPR/コードレビュー で開発を行っております。
・APIと通信するiOSネイティブアプリの設計、開発、運用経験
・Swiftによるプログラミング開発経験
・APP Storeでのアプリケーションリリース経験
既存プロダクトのグロース施策を進めながら、継続的にRuby/Railsの最新バージョンへの追従に取り組んでいます。また、レガシーコードからテスタブルなコードへのリファクタリングを通して、今後のプロダクトの成長を見越した変更に強いアーキテクチャへの移行を進めています。
サーバサイドを含む様々な技術に触れることが可能です。
【具体的な業務内容】
・RailsでのWebサービスおよびAPIの設計、開発
・継続的なRuby/Railsのバージョンアップとリファクタリング
・各プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのグロース施策の開発推進
・Railsで作られたWebサービスおよびAPIの設計、開発、運用経験
・RDBMSを用いた開発経験
・GitHub等を使ったチーム開発経験(Pull Request を使ったコードレビューなど)
・RSpec等によるテストコードありの開発経験
・AWSでのステージングや検証環境作成経験
本企業が開発するAI/OCRソフトウェアのOEM提供にあたり、
REST APIサーバーの機能強化と保守をお任せいたします。
フロント部分は顧客側で開発しており、バックエンド部分を担当します。
開発環境はピュアなJavaでスクラッチ開発している部分と、
Wagbyで開発されている部分がありますが、今回は前者の担当となります。
※長期稼働ができる方を歓迎致します。
・Javaを使ったアプリケーションの開発経験5年以上
・FWを使用しないでJavaのコーディングができる方
・新しい技術のキャッチアップを行っている方
自社プロダクトの継続的な リテンションや、CVRなどのKPI改善をお任せします。 特に、ユーザーの手持ち服(他社ブランドの服も含む)と自社商品とで着回しコーデ ィネート機能をECサイトに組み込めるサービスは、我々ならではの価値であり、ブランド様や大手ECモール様からも大きな期待を寄せられています。その期待に答える ため、他社サービスに比べても高いCVRを出そうと日々A/Bテストと改善を行っています。
CTOやエンジニア、ディレクターと共に、施策の立案から実行まで一緒に作り上げていきたいと考えています。
【具体的な業務内容】
・CVRやリテンション率の改善施策の提案・実施
・改善施策をプロダクトに組み込むための参考実装や設計
※最終的な製品コードはエンジニアが実装しますので、簡単なサンプルコード等でエンジニアに説明できれば問題有りません。
・A/Bテストの統計解析のレポーティング
・toC向けサービスにおいてデータ解析、KPI改善に携わった経験
・SQLを用いて数千万件規模の実績データを収集
・集計するスキル
・統計解析、データマイニングなどのいずれかの分野の専門知識、研究実績
・Python, GO, R、Javaいずれかでの解析の実務経験1年以上
自社サービスの学習支援プラットフォームサービスのサーバーサイド開発に携わって頂きます。
サービス提供開始から急成長で提携校を増やしております。
システムがもともと外注でしたが、そこの改修作業と追加にて数画面作ります
GitHubでのPR/コードレビューで開発を行っております。
【業務詳細】
・ PHPでのWebサービスおよびAPIの設計、開発
・継続的なPHPのバージョンアップとリファクタリング
・各プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのグロース施策の開発推進
・PHPで作られたWebサービスおよびAPIの設計、開発経験
・CakePHP,Laravel,FuelPHPなどのPHPフレームワークの利用経験
・レイヤードアーキテクチャに関する知識
・MySQLの利用経験
・Linux,Macでの開発経験
・複数人でのWebサービス共同開発経験
・GitHubを使った開発経験
・PHPUnitを使用した経験
・設計フェーズの豊富な経験
年間5億件のリクエストを誇るアパレルECサイトの構築業務に携わって頂きます。
【業務詳細】
・実店舗のショップスタッフを軸にオムニチャネル化を推進するアプリケーションサービスの開発
・企画・開発・運営
・RUBYからGolangへリプレイス
複数の大手EC/プラットフォームとのシステム連携が決定しており、開発チームのさらなる強化を進めています。
そこで、開発チームの即戦力として、今後ますます拡大・成長するサービスの全体を見据えながら、大きな裁量を持ってフルスタックに活躍したいバックエンドエンジニアを募集します!
・PHP(Lalavel)の開発経験
・GOでの開発経験(独学でも可能)
・AWS上での開発経験3年以上
年間5億件のリクエストを誇るアパレルECサイトの構築業務に携わって頂きます。
【業務詳細】
・実店舗のショップスタッフを軸にオムニチャネル化を推進するアプリケーションサービスの開発
・企画・開発・運営
・RubyからGolangへリプレイス
複数の大手EC/プラットフォームとのシステム連携が決定しており、開発チームのさらなる強化を進めています。
そこで、開発チームの即戦力として、今後ますます拡大・成長するサービスの全体を見据えながら、大きな裁量を持ってフルスタックに活躍したいバックエンドエンジニアを募集します!
・Goの開発経験
・その他の言語での開発経験(PHP、Pythonなど)
・AWS上での開発経験3年以上