個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【案件概要】
2036年の新基盤移行計画策定フェーズの事務局補佐を行なっていただきます。
コンサルファームのシニアスタッフレベルの方を探しております。
※詳しくは面談時にお話をさせていただきます。
【業務内容】
・JMサポート
・移行計画・方針検討資料作成サポート
・SIerを含めた移行ベンダーとクライアントを含めたコミュニケーション支援
・インフラ基盤の一般的な知識
・RFP選定経験
・外部ベンダーを含めたコミュニケーションスキル
・IT戦略資料作成スキル
※週3稼働(0.6人月)案件
弊社大手クライアントである日本サッカー界の公式サイトに関するWebディレクターを募集いたします。
日本のサッカー界をWeb・マーケティングの側面からサポートし、 ファンや魅力の最大化に貢献することができます。 サイトディレクションをメインに、
課題ヒアリングから企画提案までをお任せします。
<業務内容>
●進行管理
- 社内外クリエイターの進捗管理
- backlog,slack,wbsを使用します
- 顧客との向き合い
- 主担当者として、ヒアリングや提案をお願いします。
●ディレクション
- 画面構成案作成
- 品質管理(見た目、挙動)
- テスト項目書作成/テスト
- CMSマニュアル作成
・Webサイトに関するディレクション、コンテンツ企画や提案経験
・クライアントや協力企業、社内メンバーなどの折衝経験
・インフラ構築(AWS:ECR/ECS)
・機能実装/テストコード実装、PRレビュー
・テスト実施対応
【スケジュール感】
・要件定義 4~5月、基本設計 5~6月、詳細設計・実装・内部テスト7~12月、外部 結合テスト、総合テスト11~12月
(フィット感が高ければ別テーマの開発も継続依 頼したいと考えております)
技術環境:
・言語: Ruby
・フレームワーク: Ruby on Rails
・バージョン管理など: Git, GitHub
・CI: Buildkite, Circle CI, Sider, Coveralls 等
・インフラ: AWS(ECR/ECS), Terraform
・データベース: PostgreSQL 勤務地:フルリモート(オフィスは京橋。週1出社も可能)
・Ruby on Rails によるWebアプリ開発経験 3年以上
・RDBMS を使用した開発経験
・Github を使用した開発経験、PRのレビュー経験
・AWSを用いたインフラ構築(ECR/ECS等)
主に大手企業のシステムを受託開発している企業の案件です。
今回はTypeScript/Nuxtを用いた礼服/喪服レンタルサイトのリプレイス(EC- CUBE→Nuxt3)に携わっていただきます。
現在8割方の実装が終わっているのですが、一部実装やテストで出たバグ修正がメインとなります。
また、リリースに近い事もあり、タイトなスケジュールや急なご依頼をする可能性がございますが、
そういった事に抵抗が無い方にジョインいただきたいです。
技術環境:
・言語:TypeScript
・フレームワーク:Nuxt.js3
・プラットフォーム:Firebase
・開発ツール:git、Chatwork等
・フロントエンド開発3年以上
・TypeScriptの経験
・Nuxtの経験(バージョン3が望ましい)
・Firebase環境下での開発経験
・NoSQLでの実装経験
主にWebサービスからネイティブアプリの開発まで幅広い開発業務を請け負う受託 開発の企業にて、
PHP(Laravel)/Vue.jsを用いたフルスタック開発に携わっていただ きます。
受注する案件の特徴として、クライアントとの企画から参加し、
クリエイティブ面でのコンサルティングなども含め、一気通貫で担当しております。
商品発注システムやアパレル企業向け管理システムなど複数の案件が動いておりますので、
ご面談時にご紹介させていただきます。
技術環境:
・OS:Windows / MacOS
・開発環境:Docker
・言語:PHP 7.1.3/ Javascript /Sass(scss)
・フレームワーク:Laravel 6.20.38/ Nuxt.js 2.11.0・
・バージョン管理:Github
・DB:Aurora MySQL
・インフラ :Amazon Web Services
・エンジニア経験5年以上
・PHP、Laravelの経験(2年以上) ・Vue.jsまたはNuxt.jsを用いたフロントエンド開発案件
・設計~の経験
グローバル展開している大手エンタメ企業にて、AWSのサービスを保持しております。(サービス詳細はインタビュー時にお伝え致します)
今回、AWSの基本サービスに加えコンテナサービスを組み合わせた構築を検討しており、構築~運用支援をご担当頂きます。
<注意事項>
・ご参画頂いた際は、グループ内で緊急電話の対応を週単位の輪番で回している為、加わっていただける方、
もしくは輪番には加わらないものの、緊急対応が必要になった際は対応頂ける方を優遇します(必須ではございません)
・Ansible及びMySQLの実務経験
・Terraform、Ansibleを用いたIaCの管理、運用に従事した経験
・OSSを中心としたIaaS環境を構築、運用経験がある方(Apache、Nginx、MySQL、Redis、memcachedなど)
・AWS環境下での実務経験
・AWSの基本サービスに加えてコンテナサービスを組合せた構築経験及び運用経験
物流業界向け配車管理サービスを展開している企業にて、カスタマーサクセスエン ジニアとしてご参画頂きます。
具体的な業務内容は下記となります。
〇アルゴリズムを利用した配車計画シュミレーション業務
・シュミレーション要件整理,実行のための顧客コミュニケーション
・データ分析の前処理としてデータフォーマットやテキストの整形
・データ分析プログラム実行,アルゴリズムのパラメータ調整
・データ分析の結果集計(SQL集計、レポートまとめ)
〇シュミレーションBPO業務
・日々の配車計算業務を代行している顧客の業務(1日1~2時間程度)
・顧客オンボード支援
・システムの導入に必要な情報収集、データの整理
・ GoogleAppScriptなどを使った運用改善支援
技術環境:
・言語/フレームワーク: TypeScript, JavaScript, Vue.js, Nuxt, React (Ruby / Ruby on Rails)
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI: CircleCI, Jenkins
・コミュニケーション: Slack, Notion
・Pythonなどを利用した基本的なプログラミング知見
・オペレーション効率化、自動化業務に関わった経験
・顧客との折衝経験
【案件概要】
素材メーカー向けSAP S / 4HANA 生産調達領域導入プロジェクトを行っていただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【想定要員】
・調達業務コンサル:4名
・生産業務コンサル:3名
・モジュールコンサル:1名
【調達/生産業務コンサル】
・要件定義タスクの推進
(顧客要件のとりまとめ、要件定義資料作成、顧客への説明)
・作成物は以下の通り
(業務フロー、機能要件一覧、論点サマリー、業務変革施策、期待効果シナリオ)
【モジュール業務コンサル】
・MMのカスタマイズ、検証(品目 / BOM / 作業区、出来高計上、原燃料消費、在庫管
理など)
・IF仕様の設計、BAPIの調査
【調達業務コンサル】
・購買業務の知識(資材購買、工事購買、原材料購買、在庫管理)
・MMの基本知識(マスタや伝票フローなどの知見が必須。開発スキルは不要)
・要件定義フェーズの経験
【生産業務コンサル】
・生産業務の知識(製造実績管理、在庫管理)
・原価管理の知識(実際原価計算、予実管理)
・PP / MM / COの基本知識(マスタや伝票フローなどの知見が必須。開発スキルは不要)
・要件定義フェーズの経験
【モジュールコンサル】
・生産実績管理、原価管理業務知識
・MM:ゼロベースカスタマイズ経験、業務・システム要件定義、FIT&GAPなどの検証の経験
・PP / CO:業務・システム要件定義の経験
【案件概要】
コンサルティング業界におけるテストリード業務を行なっていただきます。
在宅を基本とし、必要に応じて東京都千代田区に出社の可能性がございます。
※詳しくは面談時にお話をさせていただきます。
【業務内容】
・テスト計画の立案、テストシナリオ・ケースの方針策定・作成依頼
・テスト実施管理、Globalとのコミュニケーションハブ
・コアコンサルティングスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション)
・システム開発における開発・テスト工程の経験
・ビジネスレベルの英語力
某大手ネット印刷プラットフォームを展開する企業にて、印刷ECプロダクトのWEB アプリケーション開発をご担当頂きます。
お客様に対するコアバリュー提供にフォーカスしたプロダクト開発チームで、
新しい商材提供のための開発や、決済体験の向上のため開発をお任せする予定です。
フロントエンド( Vue.js)の開発にも従事いただきフルスタック的な動きをして頂きま す。
技術環境:
・言語/フレームワーク : Ruby on Rails, PHP(Symfony), Vue.js ・データベース : MySQL
・インフラ : AWS (EC2, S3, Aurora MySQL, etc)
・バージョン管理 : git/GitHub
・CI : CircleCI, Jenkins
・コミュニケーション : Slack, huddle, GoogleMeet, Clickup, Notion
・Webアプリケーションの開発経験5年以上
・Ruby on Railsを利用した開発経験5年以上
・React, Vue などの(モダン)フロントエンド開発経験
・データベース
・モデル設計の経験
・API の機能実装、OpenAPI などの API定義を利用した開発経験
・ワーカーを使った非同期処理の設計、実装経験
・以下のスタイルでチーム開発を行った経験2年以上
Git, コードレビューを利用する
ユニットテスト,e2eテスト +CI,CD を利用するプロジェクトでの開発
チーム開発でレビュアーを担当する
YouTubeを始めとする主要動画プラットフォームに対応した動画の市場データ及び 分析サービスの運用保守業務をご担当頂きます。
その他にクラウド型動画配信プラットフォームも運営しており、場合によってはそ ちらの案件もご紹介させていただく可能性がございます。
技術環境:
・バックエンド:Ruby on rails, Python3, Go ・フロントエンド:vue.js/Nuxt.j、Typescript
・データベース:MySQL(Aurora) ・インフラ:AWS(CloudSearch、Lambda、S3、SageMaker、その他色々) ・CI/CD:jenkins、terraform ・プロジェクト管理:Git、GitHub、Jira、confluence
・Ruby on railsやPythonなど動的型付け言語のプログラミング経験3年以上
・バッチ処理の実装またはパフォーマンス改善などを行った経験がある方(並列処 理を伴うものであれば尚可)
・RDB、NoSQL、列指向データベースいずれか2つ以上の利用
・開発経験
・AWS環境での開発経験
【概要・業務内容】
既存システムの保守チーム立ち上げ
開発チームに参画し、ナレッジ共有後に問い合わせに応対する保守チームに異動
詳細は面談時にお話しできればと存じます。
・VB.NET開発経験(クライアントアプリケーション)があり、
・設計〜テストまで単独で対応できること
・チーム体制で主体的、能動的に行動できること
・福岡への短期出張が可能であること※詳細は面談で説明
クーポンプロダクトの機能開発・運用保守業務に携わっていただきます。
機能開発については、エンドユーザー向けの画面の機能追加やデザイン改修、社内で利用するクーポン管理サイトのリプレイスが主な機能開発案件となります。
運用保守業務はサービス利用者からの問い合わせ対応やアラート対応など、サービスを維持するのに必要な業務を実施していただきます。
・HTML,CSS,JavaScriptを使ったフロントエンド開発経験と深い理解
・React,Nextjsを使ったUI開発経験
・Node.jsを使ったバックエンド開発経験
・デザイナーやプロダクトオーナーとブレインストーミングしながらのUI 開発経験
・Git でのチーム開発経験
ハイエンド コンシューマー案件にて、下記の募集をしております。
リモートワーク可能な案件ですが、業務の進捗が安定するまでは出社となります。
【業務内容】
・既存キャラクターをテンプレートに新規ヘアスタイルの制作
・既存キャラクターの衣装の新規制作
・過去作の衣装モデルのアップコンバート/ブラッシュアップ作業
・眼鏡や首飾りなどの単体アクセサリモデルの制作
【使用ツール (必須)】
Maya
ZBrush
Substance painter
【使用ツール (歓迎)】
UnrealEngine4 もしくは5
・上記DCCツールを用いたキャラクター/アイテムモデル制作の実務経験 (ゲームに限らず)
・現世代機相当のゲームエンジンを用いた3Dキャラクターモデル制作の実務経験
・コミュニケーション能力
データ分析基盤や衣、食、住等のライフスタイルに関連する認証基盤を中心に開発 している企業にて、
主に新規事業(オンライン診療など)の協業企業との運用業務をご担当いただきま す。
事業計画の整理、契約書の作成および締結、利用規約やプライバシーポリシーの整理、
第三者提供の同意書面の整理、現場のオペレーション構築や運用など関わるプロジェクトのオペレーション全体について、
協業先とのコミュニケーションも密に 業務を遂行いただきたいと考えております。
・事業の運用/オペレーション業務経験
・プロジェクトマネジメント経験(特にITに関するPM経験)
・必要に応じて、対面での顧客対応が可能な方
※関係者への訪問が多く発生致しますので、
基本リモートワークを希望される方はミスマッチの可能性が高く、応募をご遠慮いただけますと幸いです。
コールセンター向けのPCセキュリティチェックシステムで使用しているSpringBootのバージョンアップに伴う、UT/IT/STの支援をお願いいたします。
コールセンター要員が在宅勤務などで、不正アクセスをしていないか確認(カメラ画像も扱う)するためのシステムです。
・テストケース作成
・テスト実施
・不具合発生時の原因調査、修正
約3か月のテスト期間後は、機能追加開発や保守開発などで長期で保守要員として残っていただくことも可能です。
・Webエンジニアとして、開発実務経験(1年以上)
・MYSQLデータベースを用いた開発実務経験(1年以上)
・テスト設計/実行(1年以上)
・SpringBoot開発経験者(1年以上)
・Javaを用いた開発経験
・Amazon Web Service(AWS)の使用経験
要件定義フェーズにおける上流コンサルティング(追加開発を含む)、
カスタマイズ、アドオン設計、JOB設計、権限設計、要件定義後は実装、
テスト実施、トレーニング支援も想定
・S/4HANA PPモジュールの機能について知見があり画面操作できること
・S/4HANA PPモジュールのカスタマイズについて知見があり、実装、テスト経験があること
・S/4HANA のMRP機能について知見があり、実装、テスト経験があること
Androidアプリを中心とした通信キャリア向けアプリを開発するプロジェクトでの
デ ータ分析業務及びPO補佐業務をご担当頂きます。
現在、認証SDKのデータ分析の進め方を検討しているフェーズとなるため、
こちら の進め方に対する考えや状況の理解がある方を求めております。
アプリ開発の経験は必要ありませんが、ドキュメントを読んで仕様を理解できるくらいのスキルは必要になります。
データ分析業務だけでなく、POのサポート業務もお任せする予定です。
・Google Analytics, BigQuery, Looker Studioなどを用いたデータ分析の経験 ・システムの技術的な理解力
・仕様の理解、説明ができる
・モバイルアプリケーション開発に携わった経験
年度戦略計画の立案/イニシアチブの進捗モニタリング業務をご担当頂きます。
・フランス本社や社内の調整を行いグループシナジーを実現行う。
・全社横断的なイニシアチブ(新規事業開発、パートナーシップ、M&Aなど案件に応じて)のPM的な立場としてリードを行う。
・役員会の運営、会議ファシリテーション等の顧客接点、経営課題の把握とフォローアップをリードいただく想定です。
【業務一例】
・業務要件検討
・現行業務分析
・役員会議の運営/ファシリテーション等
・ステークホルダーとの調整
・コアコンサルスキル
・保険業界の知見
・ビジネスレベルの英語力
某小売業にて販社向けのレポート作成に必要なデータ連携およびデータ加工をシステムエンジニアとして支援いただきます。
・データ連携の設計・開発
└DataSpiderを使用して複数のExcelファイルをMySQLにデータ連携する設計・開発・テスト
・データ加工の設計・開発
└データモデルを作成し、DataSpiderをMySQLのテーブルからデータ加工。その後、データマートを作成する設計・開発・テスト
・データ連携・データ加工の運用設計・資料作成
└お客様が運用に必要な作業を整理して、運用マニュアルを作成して引継ぎ
・DataSpiderでの開発経験があり、以下業務を一人称で対応可能な方
└要件に則ってデータ連携およびデータ加工の設計ができる
└要件に則ってデータモデルおよびテーブルの設計ができる
└設計書に沿ってDataSpiderの作成・テストができる
【案件概要】
結婚サイトシステム運用・保守を行っていただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・サーバ、インフラ保守のご経験
・PHPでの開発経験
・Ptyhonでの開発経験
・AWS/Azureの構築または運用
想定される作業内容はそれぞれ以下の通りです。
【PMOリード】
・追加開発のWBS作成、作業指示
・顧客定例会議の進行、状況報告
・進捗、課題等の分析、対策検討
【PMOメンバー】
・追加開発のWBS修正
・顧客定例会議の議事作成
・開発チーム定例会議の進行、議事作成
・進捗、課題等の状況とりまとめ
・ToDO管理
[PMOリード]
・PM/PMOとしてプロジェクトを推進してきた経験
・スクラッチ開発プロジェクトのPMO経験
・WBSなど資料作成経験
[PMOメンバー]
・システム開発プロジェクトのPMO経験
【案件概要】
保育・教育施設向けICTシステムやSaaSを展開している企業にて、当システムのQA エンジニアとしてご参画頂きます。
働き方としてバーチャルオフィス(Gather)を採用しております。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【案件内容】
・品質保証戦略の策定、開発フロー改善
・ソースコードの品質を向上を目的としたCI/CDパイプラインの構築
・テスト設計・実装(UIテスト、APIテスト、負荷テストなど)
【技術環境】
・サーバーサイド:PHP/ Kotlin(springboot)
・フロントエンド: AngularJS / Vue.js / TypeScript / JavaScript/React ・インフラ:EC2 / Lambda / Pinpoint / Kinesis
・監視:DataDog / CloudWatch
・DB: Aurora(mysql) / DynamoDB / Redis
・ログ:Fluentd / FluentBit / GrafanaLoki / Athena / BigQueryIaC:Terraform / Ansible
・CI/CD:GitHubActions
・IaC:Terraform / Ansible
・テスト:Autify / Gauge / Playwright
・開発手法:アジャイル / XP
・IDE:IntelliJ
・テスト設計~実施の経験 3年以上
・CircleCIやGitHubActions等のツールを用いたCI/CDパイプライン構築経験
・ISO規格に基づいた戦略の策定や見直しの経験
・アジャイル開発でのQA経験
【案件概要】
クラウドソーシング事業やBPO事業を展開している企業にて、
官公庁・自治体等の入札・落札情報を探せる「入札情報速報サービス」及び
「入札情報検索サービス 」のインフラ構築、システム運用改善をご担当頂きます。
【業務内容】
・ CI/CD パイプラインの管理
・テスト環境/本番環境の構築
・ミドルウェアのチューニング
・監視やログ等の運用の改善
・コスト最適化
・トラブルシューティング
【業務で利用する技術】
・コンピューティング: ECS(Fargate), EC2
・データベース: RDS(MySQL Aurora)、OpenSearch、MongoDB、Solr、ElastiCache(Redis)
・監視・運用: DataDog, AWS CloudWatch, Sentry
・IaC: Terraform
【参考: アプリケーション】
・ PHP、TypeScript、Ruby(Ruby on Rails)
【利用ツール】
・GitHub, CircleCI, Slack, Google Meet 等
・AWSを使ったシステムの構築・運用経験
・本番の AP/DB サーバの構築・運用経験
・CI/CDの構築、運用経験
・Git を使った開発経験
・Linux /コンテナを用いたシステムの構築経験
【案件概要】
ロジスティクス領域における最大手クライアントの重要なプロジェクトを管理するプロジェクトマネージャーを募集しています。
技術に情熱があり、最先端技術アプリケーションの開発・管理経験をお持ちの方を求めています。
※詳細は面談時にお話しいたします。
文書および口頭での優れたコミュニケーション能力を有し、社内および顧客との間で、技術者・非技術者間の連携、協力、調整ができること。
顧客対応の経験があることが強く望まれます。
・ウォーターフォールとアジャイルの両方の開発経験
・SAP ロジスティクスにおける最低5 年以上の経験
・WMOS/Scale での確かな実装経験
・5 年以上のプロジェクトマネジメント経験(プランニング、スケジューリングなど)
・5 年以上のSAP ロジスティクス導入経験
TAKANAWA GATEWAY CITYのスマートシティ化において、フロントエンド/バックエンドの両方の開発を行っていただきます。
【プロジェクト概要】
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/16/6720.html
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230516_ho02.pdf
・スクラムチームでのアジャイル開発
・スマートシティ構想におけるデータプラットフォームの開発
・社内API基盤の利用/管理/運用を簡単にするサービスポータルの新規機能追加及び、既存機能やシステム全体の改修/改善活動
・スマートシティ構想で、サービス事業者が都市OS機能を確認、利用できるサービスポータルの新規開発
自分の担当の領域以外も含めフルスタックに対応いただきたいと考えております。
・ReactライブラリやNext.jsフレームワークを用いたフロントエンド開発経験1年以上
・Goでの開発経験2年以上
・AWS(ECS、S3、VPC、RDS、Lambda 等)での開発経験2年以上
・Kubernetesでの開発経験
・サーバーサイド技術(REST API, GraphQL実装など)
・システム設計、実装、運用までの一連の経験
・ヘッドレスCMSを使った開発、運用経験
・アジャイル開発経験
・MongoDBの設計/開発/運用経験
・Gitを使ったチーム開発経験
└ Github flow/Git flowなどの定められたフローに基づいたソース管理、コードレビューの経験
某ネット銀行の外貨送金サービス提供に向けたプロジェクトにてITコンサルタントとして支援いただきます。
2025年度中に国内の外貨送金サービスをリリースする予定で、現在はベンダー選定を行っております。
4月中または5月から要件定義を開始する予定で、以下業務を担当いただきます。
①業務要件定義
※ネット銀行の業務部門、システム部門、開発ベンダーで要件定義を行うが、主に業務部門の要件定義を支援いただきます。
・SWIFTや外貨決済・法規制を把握した上で、業務要件案の検討(業務部門と分担して業務要件定義書を作成する)
・システム部門・ベンダーとの要件確定にかかる業務部門の調整支援
②プロジェクト管理業務
・業務部門のタスク進捗・課題管理、週次進捗報告書作成
・経営向けプロジェクト報告書の作成
・外貨送金業務または外為関連システム開発プロジェクト経験
・SWIFTや外貨決済、外為関連の法規制について業務知識
・外為関連要件定義ドキュメントの作成経験
金融機関向けのオンライン融資管理システム開発を行います。
【業務内容】
・オンラインレンディングプラットフォームの新機能開発・機能改善・カスタマイズ開発
・外部サービス連携を実現する Credit Engine DataHub の新機能開発・機能改善・API連携・スクレイピング実装等
・Vue.jsとREST APIを使った、レンディングプラットフォーム用のウェブアプリケーションの開発
・ユーザー側とオペレーター画面両方の作成
・その他、新規プロダクト開発
・Vue.js / React / Angular などのフレームワークを用いたSPA開発経験
・Django / Ruby on Rails / Laravel のようなフレームワークでの開発経験